• ベストアンサー

WindowsパソコンとLinuxパソコンの互換性(文字コード、OpenOffice編)

なんとかLinuxでパソコン生活をしていきたいと思ってるけど、Windowsも遣わなきゃいけない環境にいます。特にオフィスソフト。 それでこの前はテキストファイルをWindowsとLinux間でやり取りできるかやってみました。でもなんだか文字コードの関係で大変です。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2981823.html そこで思ったのですがLinuxのデフォルトの文字コードをシフトJis?とかいうWindowsのデフォルトの文字コードに変えられるLinuxのディストリビューションやパッケージってないんでしょうか? それからLinuxでOpenOffice、またはStarSuiteを使ってもWindowsとはオフィス文書のやり取りってうまくできないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adkori
  • ベストアンサー率31% (221/705)
回答No.4

WindowsでもLinuxでもOpenoffice.orgを使うということでしたら、データは互換ですよ。 文字コードも気にしなくてよいです。 ただ、どなたかが書いていましたが、フォントがうまく合わない場合がありますが、 特殊なフォントを使わなければ大丈夫でしょう。 Linuxのデフォルトの文字コードをShift-jisにするのはできないことも無いかと思いますが euc-jpなりを前提にして作られた環境なのであちこち不具合が出るような気がします。 日本国では明日から英語を日常語にします・・・と言うようなものですので。 通常のテキストに関しても、「違うんだ」ということを念頭に置いておけば そんなに大変なことでは無いですけどね。 現に私も日常的に両方の環境でやりとりしていますから。

rabitwo
質問者

お礼

OpenOfficeはデータが互換で文字コードも気にしなくていいんですか~。じゃあ、WindowsでOpenOfficeからMSOfficeに変換して出力したりすればMSOfficeともやり取りができますね。 それから、Linuxをデフォルトの文字コードをShift-jisにするのは不具合を引き起こす可能性があるのですね。 ではやっぱりテキストファイルはWindowsの方でいろいろな文字コードに対応したエディタを使ってLinuxとやり取りをして、OfficeについてはOpenOfficeをLinuxとWindowsに入れることでやり取りをします! ためになる回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ralf124c
  • ベストアンサー率52% (232/446)
回答No.3

 FTPでファイル転送するときに文字コードを変換できるオプションの有るFTPクライアントを使えば良いと思います。 わたくしはWindows側でFFFTPを使っております。 また、Windows側でテキストを作成するのにメモ帳は使わずに、色々なコードに対応したテキストエディタを使うと文字化けしても対応できるのでおすすめです。  OpenOfficeについての導入事例の参考URLをつけておきます。

参考URL:
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070327/266526/?ST=oss&P=2
rabitwo
質問者

お礼

ありがとうございます。導入事例参考になりました。最新のOpenOfficeはMsOfficと互換性がいいのですね。文字化けしないとは。でも、それってWindows版のOpenOfficeからじゃないんですか? Linux版のOpenOfficeの書類をWindows版のOpenOfficeやMsOfficeで開いたらどうなるんだろう・・・。 ところでFTPクライアントってなんだかわかりません。

  • cynthia4
  • ベストアンサー率51% (186/358)
回答No.2

やってないので、良く解りませんが 世の中、こういう方向も有ります。 「自治体間でODFとOpenOffice.orgにより文書交換」---IPAがOSS導入実証成果報告 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070425/269583/?ST=oss 具体的に、どの程度進んでいるか解りません。 MS Office ODFアドイン http://www.da-cha.jp/?q=node/226 あなたが、そういう環境に有るのでしたら あなたが、情報発信元 になって下さい。

rabitwo
質問者

お礼

自治体の中でもオープンソースのソフトウェアを使うという動きがあるのですね。費用が少なくなるから。 それはすなわち私たちの税金を他のところに回せるということになるわけです。 このプロジェクトがどんどん進むといいですね。 問題解決にはなりませんでしたけど参考意見ということで回答ありがとうございます。

  • dyna_1550
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.1

システム全体をSJISにすると何かと面倒そうなので、必要な場合のみ export LANG="ja_JP.SJIS" (locale -a でja_JP.SJISが出る前提) をしてみてはいかがでしょう。 そのユーザのログインシェルでもいいかも。 OpenOfficeはXML形式の保存なので、内部に文字コードの形式が記述されているはずです。 OpenOfficeの場合、文字コードの問題よりは、作成したドキュメントで指定した”フォント名”が相手にない 場合に代替フォントを利用するのでレイアウトが崩れたりします。 これはOSが違うという問題以前に、違うマシンに同じフォントがあるという 保障がないので、文書のやり取りでは常に起こりうる問題です。

rabitwo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 export LANG="ja_JP.SJIS"のコマンドって何をするコマンドなんですか? ファイルの中のデータの文字コードを変換するコマンドではないみたいですし(文法にファイル名が無いから・・・)  それからログインシェルでもいいってどうゆうことなのかよく分からないのです。ログインする場面でそのコマンドを入力するのですか? そんな変なことできるのかなぁ。 OpenOfficeの方では文字コードの形式を指定できるということなんですか。問題はフォントだとおっしゃっているようなので。 質問ばかりですみません。

関連するQ&A

  • Windowsの標準文字コードについて

    標準文字コードはシフトJISとされていますが、 例えば、windowsでメモ帳を使って文字を書いて、保存をした時。 保存する時の文字コードは自由に選択できますよね。 この時点だと、どこにシフトJISコードが使われているのかはサッパリ分かりません。 それで考えたのですが、 文章を保存する時では無く、 メモ帳に書いている時に使われている文字が、 シフトJISなのでしょうか?(その文字を16進数としてみた時にシフトJISの文字コードになっている) つまり、 もともと、windows上でwebページのフォームに文字を入力するとか、 メモ帳で文章を書くと、 シフトJISとして書いている事になるのでしょうか?(シフトJISコードに対応した16進数で書いている) それを、例えばメモ帳ならシフトJISコードを違うコードに変換して保存する機能が付いている ブラウザには、その機能は無いから、フォームからはシフトJISコードとしてのデータしか遅れない。 そう考えると、 windows上では入力する全ての文字がシフトJISコードという事になり、 標準文字コードがシフトJISという言葉にも納得がいくのですが、 上記の理解で正解なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • apacheの文字コード

    ホームページを公開しましたが、観覧車は文字コードがJISのように見えるそうです。 httpd.confはありますが、AddDefaultCharsetという記述はありませんでした。 デフォルトをシフトJISにするにはどうしたらよいですか?

  • 文字コード体系について

    WINDOWS95の文字コードはシフトJISのみに対応していたと思うのですが、 このときアメリカなど海外で販売されていた WIN95の文字コードは何だったのかご存じありませんか? WINDOWSxpの文字コードはシフトJISと、unicode対応してると思うのですが、 海外で販売されている物は unicodeのみに対応してるのでしょうか。 それとも他に特殊な文字コード体系を持っているのでしょうか。

  • 文字コードUTF-8で作成したエクセル(2003)文書を文字コードSh

    文字コードUTF-8で作成したエクセル(2003)文書を文字コードShift_JISに変更したいのですが、変更方法をご教示ください。

  • Linuxのソースコードはどこで手に入れるのですか?

    Linuxについてはかなりの初心者ですが、Linuxはオープンソースですよね。そのソースコードはどうやって手に入れることができるのですか? あと入手できるソースコードとはLinuxのカーネル部分だけなのですか?それともWhite Box LinuxやUbuntu、Fedoraなどのディストリビューションのソースコードを手に入れることもできるのですか? また、それを変更してパッケージとして販売することはできるのですか? どなたか教えてください。

  • mySQLの文字コード

    mySQLで、 --with--charset=ujis や、 --default-character-set=ujis など、 文字コードを指定するものがありますが、 これらは実際どのような事なのでしょうか? dumpファイルからmySQLにデータを流し込むとき、 上記の場合だとdumpファイルの文字コードはEUCに しないといけないのでしょうか? 仮に上記の場合でdumpファイルをSHIFT_JISで流し込んだとき、 そのデータをブラウザで表示する場合の 文字コードもSHIFT_JISにすれば 文字化けせずに表示したのですが。 mySQLのデフォルト文字コード(?)とinsertするデータの 文字コードは一致させなければいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 文字コードは何にしたらいいですか?

    文字コードは何を設定するのが良いですか?モバイルサイトとパソコンサイトの両方で聞きたいです。 (いろいろなサイトのソースを見ると、シフトJISが一番多かったので、やはりシフトJISが良いってことなのでしょうか?これからはutf8で作るべき!と書かれているサイトも結構あったので悩んでしまいます。これからはこっちが主流になるのでしょうか?モバイルサイトはシフトJISじゃないと文字化けしてしまうというのもあったのですが本当ですか??)

    • ベストアンサー
    • HTML
  • VisualStudioの文字コードについて

    現在、WindowsとLinux(Unix)でソケット通信を行い、文字のやり取りをするプログラムを作成しています。 ソースコードやコンパイルの環境は、 Windows側(Windows7):C言語(Windowsプログラミング)、VisualStudio2013でビルド&実行 Linux側:C++、g++(Cygwinを使用) です。 Windows側のソースコードがShift-JIS、Linux側がUTF-8であり、このままだと文字化けしてしまうため、Windows側のソースコードをUTF-8に変更(VisualStudioでソースコードを保存するときに「エンコード付きで保存」を使用)して再度ビルド、実行を行ったのですが、やはり文字化けしてしまいます。 ソースコードの文字コードを変更しただけでは不十分なのでしょうか? 原因があまりよく分からず困っています。 もし何か分かることがあれば教えていただきたいです、よろしくお願いします。 (もしかしたらカテゴリ違いかもしれません、申し訳ありません)

  • 文字コードについて

    前回の質問では解決しないまま誤って締め切ってしまいました。すいません。(その後無事解決しました) また質問で申し訳ないのですが、文字コードについて質問をさせてください。 「set names sjis」というのはどういう意味があるのでしょうか?この命令を使えばそのときだけその文字コードで使えるのだと思っていたのですが、phpからmysql_queryでその命令を送ったところ、逆にその命令を送ったときだけ文字化けが発生してしまいました。(phpファイルの文字コードはシフトJISです) その命令を送らなかったときはmysql側の設定にかかわらず文字化けは発生しませんでした。 また話は変わるんですが、例えばレンタルサーバーなどでサーバーのMySQLの設定がシフトjisでなかった場合は、シフトjisは使えないのでしょうか?携帯対応のサイトを作りたいのでシフトJISにしたいのですが…… 以上2点よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • 文字コード

    例文をISO-2022-JP文字コード、EUC-JP文字コード、シフトJIS文字コードでそれぞれコード化したいのですが、コードの調べ方を教えてください。 よろしくお願い致します。