• ベストアンサー

イーバンクについて

CAP10FCの回答

  • CAP10FC
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

残高が¥0の状態だと閉鎖されると書いてあったような気がします。

関連するQ&A

  • イーバンクについて。。。

    以前、イーバンクの口座開設について質問したものです☆ イーバンクに口座を開設しようかなって 思っているのですが、イーバンクの 使い勝手はどうでしょうか?? 新生銀行より煩雑だったりしますか?? 入金するのにやはりキャッシュカードが あった方が楽でしょうか?? イーバンクのホームページを見ていろいろ 検討してるところなのですが、実際に 使っている方のご意見を聞きたくて 質問しました☆ 今、新生銀行を使っていてやっと振込に なれてきました。 (ネットバンキング歴3ヶ月くらいです☆) 今、イーバンクを利用してる方でどなたか アドバイスお願いします!!

  • イーバンク銀行について

    今現在、イーバンク銀行の定期預金を検討中です。 1口10万を10口(計100万)を考えています。 ネットバンクは今まで新生銀行を利用していましたが、 預金口座として利用をするのは初めてなので少し不安があります。 イーバンク銀行を選択したのは、金利が良いというところで選びました。 イーバンクについて色々と調べてみたりはしましたが、 利用している方などの生の声が聞きたいです。 イーバンクについてメリット、デメリットがあれば教えてください。 ・メリット  定期預金、途中解約が可能  元本保証  ・デメリット  銀行が無くなる可能性がある??? などなど。。 どなたか教えていただける方がいらっしゃいましたら、 ご回答お願いします。

  • イーバンクと新生銀行

    こんばんは。 ネット銀行を開設しようと思っています。 オークションもやってみたいと思います。 調べてみるとイーバンクと新生銀行がいいとの意見が多かったのですが、どちらがいいか迷っています。 イーバンク・新生銀行をお使いの方でメリット&デメリット等 教えて頂けるとありがたいです。 またその他のおすすめのネットバンクがありましたら、 教えてください、よろしくお願いします。

  • 未成年者のイーバンク開設について

    19歳なのですが、イーバンクを開設したいと思っています。 親に秘密で開設したいと思っています。 いろいろ質問を呼んだのですが、親に申請が行くような感じになってる気が・・・ また、本人確認なのですが、今のところ免許証がないので健康保健書(遠隔)でやりたいと思っていますが大丈夫なのでしょうか・・・ そこで、質問があります。 (1)実家にばれずにイーバンクを開設できるか (2)どこがネットバンクがおすすめか 回答お願いします。

  • イーバンクへの振込みについて

    こんにちは。この間、イーバンクの口座を開設しました。ヤフーオークションのために作ったのですが、いまいち使い方が分からないので教えてください。自分の口座にお金を振り込むことはできましたが、他人から私のイーバンクへ振り込む場合はどの口座を教えれば良いのですか?私は三井住友銀行の口座に振り込むと自分のイーバンク口座に反映されるようになっているのですが、三井住友銀行の口座を教えるのですか?それともイーバンクの口座を教えるのですか?また、相手がネットバンクでも普通の銀行でも同じなのでしょうか?教えてください。

  • イーバンクに本日登録しました。

    こんばんは。 質問タイトル通り…本日、イーバンクの口座を開設しました。 そして、『本人名義他行口座(お客様名義の他金融機関口座)が未登録です。』とのメールが来ましたので、ゆうちょ銀行の口座を登録しました。 しかし、、、次に出てきたページが… お客様宛に「自動払込利用申込書」を発送いたしました。お手元に届くまで数日かかります。お手元に届きましたらゆうちょ銀行お届け印を捺印の上、ご返送ください。 とのことでした。 私は、楽天でネット通販も結構しており、まっ、楽天カードに加入するために、このネットバンクを開設したのも理由の1つです。 っとなると、このゆうちょ銀行の手続きがないと楽天カードはつくれないのでしょうか?? 楽天カードの申し込みの中に、『▼「お支払預金口座」について』という欄があって、そこにこのイーバンクの口座を記入しなければなりません。 しかし、実際…イーバンクにはまだお金は入っていないわけですし、この楽天カードをすぐにでも作っても問題なのでしょうか?それとも、楽天カードが手元に届くのに時間がかかると思うので、先に登録だけしておき、決済時にその口座を使わなければ問題ないのでしょうか?? 複雑な質問で、またこのような知識に乏しく申し訳ありませんが…よろしくお願いします。

  • イーバンクについて教えてください!

    イーバンクに定期預金でお金を預けようと思っているのですがホントに 大丈夫なのか心配です。 都市銀行などは目に見える銀行なので気持ち的に安心かなと思うのですがネット銀行などはパソコンでやり取りするので不安があります。 今回、預けようと思ったのはキャンペーンで金利が良いと言うことなので預けてみたいという気持ちはありますが心配症の為、ずっと悩んでいます。 預けようと思っている額も大きいので心配も大きいです。 どなたかイーバンクあるいは他のネット銀行に預けている方はいませんか? 色々教えていただけると有難いです。

  • イーバンクをメインバンクにすることについて

    メインバンク(貯蓄や給与振込み)を都市銀行からイーバンクにしようかと考えています。イーバンク同士の振り込み手数料が無料だったり、コンビニで無料で出金したりできるようで、便利そうだからです。 実際にそうされている方はいますか。また、デメリット等ありますでしょうか。ネットバンキングをメインにすることに漠然とした不安もありますので、よろしくお願いします。

  • イーバンクって大丈夫なの?

    預金金利の高さに惹かれてイーバンクに口座を開設しました。 「口座開設殺到中」とのことで、2週間もかかりました。 自身の郵便口座からの入金が手数料無料とのことでしたので、早速手続きをしたのですが、書類が届くまで1週間、はんこを押して次の日には送り返したにもかかわらず、その書類の確認に1週間、さらにそれから10日経った現在、郵便局にて手続き中とのことです。 確かに金利は高いのですが、大事ななけなしのお金を、こんな動きのトロいところに預けていいものかと不安中です。 もし万が一何かあったとき(身に覚えの無い引き出しがあった等)に、迅速に対応してもらえるのか極めて疑問です。 さらに、広告メールは毎日のように送ってくるにもかかわらず、依頼のあった書類を発送しましたとか、受け取りましたなんてメールは一切送って来ないという点も、使い慣れた同じインターネット専用のジャパンネット銀行なんかと比べると???です。 恐らくイーバンクに口座がある人なんて星の数ほどいると思いますが(口座開設も殺到中らしいし)、このような不満を感じる自分にとっては、イーバンクは合わないのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • イーバンク銀行について

    商品を落札した場合、イーバンク銀行ではイーバンク銀行同士の振り込み手数料が無料なので、できれば出品者の人にイーバンク銀行口座を持って頂きたいです。でも、イーバンク銀行口座を持っている人は意外に少ないと思います。なぜでしょうか? イーバンク銀行のサービス内容は、他のネットバンクと比べてもかなり良いような気がします。それなのに、あまり利用者が多くないのはなぜでしょうか?問題でもあるんですかね?