• ベストアンサー

携帯紛失の場合

hanaselebuの回答

回答No.1

Fケータイのみの回答です。 Fシリーズの指紋認証付きの携帯ですと、開閉ロックが閉じた直後~閉じてから1分後までで選べます。もちろん、開閉ロックは指紋認証のみ認証、指紋認証と暗証番号とで選べます。 開閉ロック後は、メールも電話帳も普通に見られます。結構、便利かと思います。参考にして下さい。

kgta
質問者

お礼

なるほど、便利な機能、あるのですね。 やっぱり知らないだけ損してますね。 以前、Pならではの機能に固執していたせいで、 今もって変更できないだけですので、 この際シリーズを変えようかとも思います。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。m(__)m

関連するQ&A

  • FOMAからの写メールがmovaで見れない

    FOMAから写メールを送ったのですが、movaの携帯で画像を開けません。 なにか設定などあるのでしょうか? そんなに大きくないサイズなのですが、ダメです。 機種はFOMAがN900isでmovaがP252isです。 よろしくお願いします。

  • この場合はどうすればいいですか?

    半年ほど前にmovaからFOMAに変えました。 先日、携帯を紛失してしまったので今のところ前のmovaの機種にデュアルネットワークで落としています。 そのうちにFOMAの買い増しか、白ロムを買おうと思っていたのですが保管しておいたはずの再発行FOMAカードをまた紛失してしまいました。 再発行にまた3000円くらいの手数料を払わねばなりません(二回なので合計6500円くらいです)。 それプラスFOMAの機種変更料金で20000円か30000円...。 movaに落としていると、パケットパックが適応にならないので、パケット料金が約3倍です。 こういう場合、いったいどうすればいいでしょうか? 普通って量販店で購入の場合、盗難紛失の保険ってないでしたっけ? ドコモショップだと故障の場合は無料で交換なんですよね。 なるべく安く仕上げるにはどうしたらいいでしょうか...。 ご意見お願いいたします。

  • 携帯(Docomo FOMA)を紛失してしまったのですが。

    よろしくおねがいします。 先月MOVAからようやくFOMAに機種変更したのですが、外出先で紛失してしまいました。 機種はmusic porter2(メモステ1G入り...涙) 外出先とは潮干狩り場なんですが、海の真ん中あたりで落としたと思われ、しかもその日は雨だったので確実に水没したと思われます。。。 無くして気づいた時に何度も妻の携帯からかけてみたのですが タイムラグ無しで(電源が入っていないためかかりません)というアナウンスになってしまってました。 誰かが拾ってくれてて奇跡的に繋がったりとか考えてその後も何度もかけたのですがだめでした。 もちろん物がないんで、機種変更したFOMAカードもありません。 今は前のMOVAをデュアルにして使っておりますので今すぐどうにかというわけではないのですが。。。。。 現在使っている番号は7年使ってるものなので割引とかも考えるとこのまま使いたいんですよねー。 こうなってしまった場合、またFOMAをすぐに買うと(買い増しって事で)高くなってしまうんですか? 一つ前とかのモデルとかでもいいんでこの状況から安く買うとしたらどういう方法があるのでしょうか。 あとどういったお店で買うのが一番よいでしょうか。 知っている方、すいませんがよろしくお願いします。

  • ドコモの携帯の機種について・・・・

    現在P506iを使用しております。 機種交換をしたいのですが fomaばかり 新機種が発売され movaは 新機種が発売されませんが この先 movaは どうなるのでしょうか? 都会にすんでるのなら fomaでもいいのですが 当方 ローカルな地域の為 圏外のエリアが多そうなので・・・ 詳しい方 この先 movaの機種などについて 教えてください。

  • 最近、携帯を紛失しました。

    最近、携帯を紛失しました。 紛失判明後、自分で携帯に電話してみましたが電源が入ってませんでした。 ドコモに電話してロックをかけて貰ってます。 ドコモでもGPSで探して貰ったのですが、電源が入ってないので感知せず・・・。 (警察には届け出済です) 幸い、「携帯補償サービス」「お預かりサービス」に加入してたので、データは復活出来ましたが、友人に話した所、ちょっとした疑問があるので質問します。 友人から・・・ 拾った人がFOMAカードを入替えしちゃえば使用可能なんじゃない?と言われました。 ロックをかけててもFOMAカードを入替えすれば使用可能になってしまうのでしょうか? その際、メール送受信や写真等も見られてしまうのでしょうか? ちょっと不安になっって来ちゃいました。 宜しくお願いします。

  • DoCoMoの携帯でMOVAのPとN

    DoCoMoの携帯でFOMAではなくMOVAを買いたいと思うのですが、 例年なら新しい機種が出ていることだと思うのですが、 MOVAの507シリーズが出ていないのは、DoCoMoはもう507は作らずに FOMAにしようとしているのでしょうか? 506で終わりなのでしょうか? FOMAはバグが多いし、重いのでまだMOVAで以降と考えているだけに 早く新機種が出てほしいのですが。 また、PシリーズとNシリーズではどちらがキーレスポンスが 早いでしょうか? 実体験のある方お願いします

  • 携帯電話紛失

    今朝近所に食事をしに行った際、携帯電話を紛失しました。 食事しながらゲームをしていて充電がなくなったので、SDカードとFOMAカードを予備携帯(昔の携帯)に差し替えて使っていて、食べ終わって家に帰って充電しようとした時に忘れて来たのに気付き、慌てて取りに行ったけど既にありませんでした お店側にも届いないそうで… 数年前に一度携帯紛失した事があり、それ以来常にロックしてて、SDもFOMAカードも入ってないからすぐに悪用される心配はないと思うのですが、一応携帯止めた方がいいですか? ロックしていても、FOMAカード差し替えたら中の情報みえちゃいますか? 警察に届けたら補償サービスで新しいの貰えるそうですが、カードあるし届け出しに行く手間が面倒だから新しいの買った方が早いかなと思っているのですが、まだローンも終ってないし高くつきますか? もし盗られてたとして、警察に届けたらちゃんと捕まえてくれるのでしょうか? 質問多くてすみませんm(._.)mどなたか回答お願いします

  • ドコモの携帯機種で自動電源ON/OFF機能がない!?

    私は自動電源機能を使っているのですが、今度機種変更を考えています。 ところが、700iシリーズのN,Pは自動電源機能がないらしいのです。 MOVAやFOMAでこの機能が付いていない機種はほかにもあるのでしょうか。 WEbのカタログではそこまで見つけられませんでしたのでお願いいたします。

  • MOVAとFOMAの違いを教えてください

    携帯電話はドコモFOMAなのですが、実は機能の違いを理解していません。 MOVAとはどう違うのでしょうか? 出来ましたら、メリット・デメリットを教えてください。 よろしくお願いいたします。 ※MOVAがダイヤルロック機能が装備されていて、FOMAは機種が新しい903以降は、 オールロック(着信があっても着信音が鳴らない。着信履歴は残る)が標準装備になっているそうです。

  • FOMA PとNについて

    FOMAにしようか考えているところです。 今日モバイルアトランティスに行って実機を触ってきたのですが、ロックがかかっていたので実行できなかった疑問があります。 FOMAからNとPは共同開発(?)になったためにいくつかが共通仕様になったと思うのですが、 P2102vでメールを作成するとき、movaの方ではメールボタン長押しでメール作成画面が出てきたと思うのですが、どうなんでしょうか?(Nはメールボタンを長押しすると問い合わせになっていました) あと、電話帳機能で、movaは同じ名前で3行出てきたと思うのですが、これはこのままですか? また、N2102vでメール作成のあて先を入れるときにmovaでは電話帳ボタンを押せば一覧で出てきたのですが、電話帳ボタンがなくなっていました。これはメニュー(機能)ボタンから閲覧⇒選択になるのでしょうか? movaからの比較だらけになってしまいましたが、今まで使い慣れてきた分、気になっています。 教えてください。お願いします。