• ベストアンサー

いん

umikozo-vの回答

  • ベストアンサー
  • umikozo-v
  • ベストアンサー率24% (36/150)
回答No.1
yake98
質問者

お礼

おおお!すごい早さの回答ありがとうございました!!^^

関連するQ&A

  • 現中学3年です。

    現中学3年です。 近々自動二輪の免許を取ろうと思っています。 乗ろうと思っているバイクは250ccの KAWASAKIのバリオス(燃料タンクにKAWASAKIと書いてあるもの) にしようと思っています。 燃料タンクにKAWASAKIと書いてあるものは バリオス?バリオスII? どちらなんでしょうか?? それとガソリン代以外にかかる 維持費はどれくらいなんでしょうか? まだまだバイクに詳しくないので 詳しくお願いします。。

  • Kawasakiのバリオスについて

    Kawasakiの250ccのバイク、バリオスについて何ですけど・・・ バリオスとバリオスの違いって何なのでしょうか?

  • 初めて買うバイクについて

    近々、初めてバイクを買う予定の学生です。過去にも何回か質問させていただきました。 今回は、バイク選びについて質問です。僕は、バリオスに完全に惚れてしまってるんですが、バイク好きの父に相談したところ「げっ!kawasakiじゃん!?」などと返され、カワサキ車はやめた方がいいみたいなことを言われました。確かにいろいろなサイトでカワサキ車(バリオス)のオイル漏れやブレーキの甘さ、エンジンのかかり難さについて書かれているようですね。 僕の場合、中古での購入予定ですし欲しいのは後期型のバリオスIIではなく、初期型のバリオスのほうですから、オイル漏れなんかのトラブルが気になります。やっぱりホンダとかのトラブルの少ないネイキッドバイクにしたほうが良いでしょうか? 実際、Hondaのホーネット・ジェイドなんかは少なからず気に入ってます。それでも、バリオスに惚れちゃってる状況なんですよね kawasakiファンの方には申し訳ない質問ですが、以上のことでアドバイスしてくださる方お願いします。 バリオスに乗ったことのある方もぜひお願いします。実際、トラブルは頻繁に起こるのでしょうか?

  • Kawasakiのバリオスと、中古バイクについて・・・

    中型免許は1年以上前に取りましたが、その頃はお金がなく、ずっとバイクを購入できずにいました。 購入したいバイクは、Kawasakiの250のバリオスかバリオス2です。 とりあえず、形も、高回転まで回るエンジンも気に入っているので、バリオスを買うことは、僕の中では決定しています。 色々、ネットで検索したり、乗っていた友達に聞くところによると、 オイル等の液体の漏れと、ブレーキ(特に後輪)の効きが甘すぎる! と、いうのを随分沢山目に耳にします。 実際はどうなのでしょうか? 漏れに関してはKawasaki車は割とよくあること。と、聞きますが。。。 大きな問題ではないのでしょうか? また、ブレーキに関してはどこかの部品を交換すればいいとかあるのでしょうか? 初心者ですので、0からお願いします。

  • kawasaki バリオス

    kawasakiのバリオスについて質問させてもらいます。 ネイキッドバイクがほしくて、バイク屋に行きました。そこに乗出価格20万のバリオスを拝見しました。 状態は、年式93年式で外見はきれいで錆びとか目立った汚れは特にありませんでした。 走行距離は、7000kと少なくメーター変えとかしているのですかね? 内装に関しては、私無知なのでよくわかりませんが15年前の旧車を購入するのはやめたほうがいいですかね? アドバイスよろしくお願いします。

  • バイクについて詳しく教えて下さい

    もうすぐ16になるので普通二輪をとりにいきたいのですが、免許を取る時に特別、注意することはありますか? 車検をしなくてもいいらしいので、250cc以下のバイクが欲しいのですが、なにかオススメがあれば教えて下さい!! 燃費の良いほうがいいのですが、燃費よりデザイン重視です。kawasakiのバリオス(?)がすごくかっこいいです!!中古で20万前後のデザインのいいバイクがあれば教えて下さい。宜しくお願いします!!!

  • 中古バイク買いたいんですけど悩んでます。

    初心者な私がが中古バイクをはじめて買おうとおもってるんですけど、いいのか悪いのか(走行距離、年式等)全くわかりません誰か教えてください。ちなみに今考えてるバイクはkawasakiバリオス、94年式、走行距離17317km、税込み価格18万8千円です。見た目はきれいだったんですが・・・悩んでます!どなたかよいアドバイスを。

  • Kawasakiバリオス(2)での押しがけについて・・・

    先日、バリオス(2)の’02を買いました。 納車の際、バイク屋さんに 「このバイクは安全上、停車時は1速かNしかはいりません」 って言われました。 で、僕が 「では、押しがけをする時は普通2or3速ですると思うのですが、どうするんですか?」 と、聞くと、 「できないです。」 みたいな回答でした。 皆さんはどうされてるのでしょうか? Balius(2)以外でも、最近のKawasaki車はみんなそうなのでしょうか? 教えてください!

  • ホームページ作成について

    現在ホームページを作成しています。 最初index.htmのページは、フリーのテンプレート(フレームあり)を使っていました。 その後、そのページを2ページ目にして、新たにトップページをつくることにしました。 最初のindex.htmは別名(home.htm)にし、新たに作ったトップページをindex.htmとしました。 そしてアップロードしなおしました。 しかしながら、www.abc.xyz/index.htmで開くと、新たに作ったトップページが開くのですが、www.abc.xyzで開くと、home.htmが表示されてしまいます。 何故index.htmが表示されないのでしょう? 使用ソフトはホームページビルダーV7です。 よろしくお願いいたします。

  • 通勤用バイクについて

    ついに念願の普通二輪の免許をゲットしバイクを買おうと思ってます。 来年から社会人&一人暮らしなのでスクーターを買うつもりなんですが、ほんとのところはKAWASAKIのバリオスが欲しいんです。 でもスクーターは書類や荷物が収納できるから便利だし…。 だけどミッションじゃないと物足りなさそうだし…。 いったいどうしたらいいんでしょう?回答お願いします。