• ベストアンサー

出産時の入院費用について【時間外(深夜・休日料金)と平日昼間の違い】

予定日が2007/5/12の者です。 間もなく出産なのですが、時間外の出産は高くなるとよく聞きます。 それは、病院について入院受付した時間が時間外なのか、 もしくは実際の分娩時間が時間外なのか・・・よくわかりません。 (1)例えば、日曜の夕方に入院し、平日月曜のお昼に出産した場合、時間外料金がかかるのでしょうか?? (2)もし今週中に陣痛が来なければ、来週14日月曜9時半に誘発分娩の為に入院が決定しています。 もちろん、誘発の為の医療費や入院費用がかかるのはわかっているのですが、(でも病院に確認したところ産むまでは保険がきくので入院費一日2000円~3000円の割り増しといわれた。) このように先に入院中の場合でも、実際の分娩時間で出産費用がかわってくるのでしょうか。 以上ですが、少し急いでいます。 回答お願いいたします。

  • hucci
  • お礼率33% (37/110)
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naomiyuki
  • ベストアンサー率32% (22/67)
回答No.2

誘発による事前入院の場合はちょっと分からないのですが 私が出産した病院では分娩時間で時間外料金など決めてました。 私の場合ですが、陣痛がきて朝7時に病院に到着、8時51分に生まれ 9時前は時間外となっていたため、時間外料金でした。 9時以降に生まれて入れば時間外もなく平日料金だったのですが… 自由診療でしょうから病院によっては病院に来た時間によって時間外を決めてるところもあるかもしれませんね。 きになるのでしたら、病院に詳しく聞いてみたらどうでしょう よくある質問だと思うのですぐ回答してくれると思いますよ。

hucci
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • aiconan
  • ベストアンサー率26% (22/83)
回答No.4

病院によって違うみたいですよ。 何時に出産しても同じ料金の病院もあれば、時間外・休日料金を取る病院もあるようです。 ちなみに私が出産した病院は時間外がプラス2万円。休日はプラス2万5千円となっていました。 で、入院したのが深夜の11時半で出産したのが平日の午前11時頃でしたが、プラス料金は取られませんでした。 あくまでこの病院のシステムですが・・・。 病院の受付の方なんかに聞かれたら、すぐに教えてもらえると思いますよ。 今週中に陣痛が来るといいですね。元気な赤ちゃんを産んでください。

  • mocchi---
  • ベストアンサー率26% (75/278)
回答No.3

 病院によって違うみたいです。  友人が言っていましたが、入院した時間で割増を取る病院もあれば、産む時間で取る病院もありました。  なので、病院に電話して聞くのがいいと思います。名乗らなくてもこんな場合はどうですか?って聞いてみると安心ですよねーー。

hucci
質問者

お礼

やはり病院によって違うんですね!! そうですね。明日にでも電話して聞いてみます。 ありがとうございました。

  • nachocho
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.1

診療の場合は時間外とかありますが、入院についてはわかりません。 私も来月出産のため入院しますが、細かい費用のことについては案内を見ても書かれていません。 ただ、出産にあたり時間外だとか入院のタイミングはささいなことではないでしょうか。 1人目の時に夜11時くらいにおしるしがあったので診察、子宮口が3cm開いているとのことでそのまま分娩室で出産。 私の場合診察は時間外でしたが、入院についてはよくわかりません。 経済的なことでいえば、当時ダンナが無職だったので退院は1日早めてもらったくらいです。 仮に出産費用が変わるとしても、赤ちゃんが無事に生まれてくるのが第一で、費用のことはその結果生じることで気にしても仕方の無いことだと思いますが…。

hucci
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 もちろん、無事赤ちゃんが生まれてくれるのが一番ですし、些細なことだとは思います。 ただ、やはり現実問題費用の準備が必要ですし、 大目には用意しておりますので足りないということはありえませんが、 この時期税金の支払いなどがたくさんあるので念のため知っておきたいと思ったまでです。

関連するQ&A

  • 出産時の追加入院費用について

    出産時の追加入院費用について質問させていただきます。 妻が第二子を出産しました。夜中に陣痛らしき症状となり、第一子の出産が陣痛から2,3時間と早かったため、そのまま病院に向かいました。そこで助産師、医師の判断により、入院となりました。しかし、その後、陣痛が弱まり、一旦家に帰ることとなり、その数日後に無事出産しました。 以下が、通常の出産費用以外に追加請求された1泊2日の費用の内訳となります。  地域加算(2級地) 225円  診療録管理体制加算 450円  臨床研修病院入院診療加算(基幹型) 600円  医療安全対策加算 1,275円  感染防止対策加算 1,500円  急性期看護補助体制加算 1,800円  医師事務作業補助体制加算 2,700円  入院期間加算(14日以内) 6,750円  一般病棟7対1入院基本料 23,325円  ノンストレステスト 3,000円  食事療養費負担額 4,950円 入院料等が70,725円、検査が3,000円。保健適用外診療が73,725円、食事療養費4,950円で、合計78,675円でした。 医師の判断で入院になったのは、致し方ないと思いますが、1泊2日で8万円近い金額となるのは一般的なものなのでしょうか。出産費用は保険適用外ですので、この追加料金はなかなか厳しいものがあり、相談させていただきました。

  • 出産・入院費用について

    お世話になります。表題の件で相談させてください。 【事象】 都内の某病院で日付が変わる直前に妻が出産をしました。 その病院では出産から退院まで4泊5日と決まっているようで、出産は日付が変わる直前であった事から、妻の実際の入院期間は4泊3.5日でした。(最終日はAM退院が義務づけされていたため。) 費用は4人部屋使用でしたが出産に51万円+保険みたいな費用3万円+その他(2万円)の約56万でした。(実際は42万円補助がでたため、14万ほど自己負担。) 【ご相談】 ・金額は一般的に高いという事は理解していましたが、今回の妻の入院は実質4泊3.5日であり、 食事や看護師さんのサポート・子供の世話(おむつ等)を考慮すると、 日付が変わった直後に出産された方と同じ料金を請求されるのはおかしいと思います。 (実際に受けているサービス期間が異なるため。) あまりうるさく言いたくないのですが金額が大きいため、 今後育児にお金がかかることを考えると、少しでも負担が軽くなると非常に助かります。 今回のような請求は妥当なのでしょうか? それともこのような場合は、金額を下げてもらうことは可能なのでしょうか? ご意見・アドバイスいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 双子ちゃんの入院・出産費用について

    現在私自らの質問をさせてもらってますが、友人が7月末に双子ちゃんを出産するのですが、その事についてご存知の方教えて下さい。 友人は早産の危険があるので入院してくださいと言われたそうです。 保険がきいて1日1万円とのことです。もしかしたら出産日まで入院かもしれません。病院は大きめな個人病院です。 その他出産費用が48万円と言われたそうです。 もしかしたら100万位かかる計算です。 これって高いのでしょうか?高額医療費とかでかなり戻ってくるのでしょうか?出産一時金も70万出るわけですよね?二人ですから。。 でも出る時期はいつ頃になりますか?また年末調整とか必要ですか?

  • 二人目は早いと言いますが、車で20分の距離で無痛分娩は可能でしょうか?

    二人目は早いと言いますが、車で20分の距離で無痛分娩は可能でしょうか? 一人目は普通分娩でしたが、予定日超過の誘発でした。 一番近い無痛可の病院でも車で20分程度はかかります。 一人目が陣痛がついて6時間の出産でしたが、出産3時間前にはシュークリームを食べれる程でした。 入院してから陣痛がついたので、間隔等測れるか不安です。

  • 出産入院時のパジャマについて教えてください!

    初産、9ヶ月の妊婦です。 出産する為の入院時のパジャマについて悩んでいます。 私が出産予定の産院では、病院着の貸し出しなどはないので 自分で用意しなければなりません。 今、自宅では、普通のTシャツ&マタニティ用の部屋着風ズボン で夜を過ごしており、不便はありません。 なので、入院するまでに、家用に買い足すつもりはありません。 出産入院時となると、回診などの都合で、 前開き&丈長めのパジャマが必要だとよく言われますが、 それは、マタニティ用の方がいいんでしょうか? 出産入院の経験がない為、分からないのですが、 分娩時は、普通は病院支給の手術着みたいなのですか? もしそうで、持参したパジャマは、出産後しか着ないのであれば、 必ずしもマタニティ用でなくても、良いのでは… と思ってしまうのですが… (例えば、普通サイズの前開き&丈長めのネグリジェのようなもの に、ゆったりめの普通サイズの部屋着のズボンとか…) それとも、入院して、出産するまでに時間がかかる場合など、 持参のパジャマを着ないといけない場合もあるのでしょうか。 私の場合、家ではマタニティパジャマは必要ではないし、 出産後に、妊娠前と同じとは言わなくても、 少しは小さくなるお腹に、わざわざ臨月用のサイズのパジャマを 新たに購入するのは、勿体無いように思えるのですが… アドバイス宜しくお願いします!

  • なぜ陣痛が来なかったのか・・・

    今5ヶ月の男の子がいます。 私は妊娠41週0日で誘発分娩をしました。予定日を過ぎても子宮口にも変化なし。子宮口を柔らかくする薬も外来の時点で2回入れてもらいました。 そして陣痛も全くおこる気配がなく、少々の張りがあるだけで陣痛と呼べる程の物は来ませんでした。 羊水も少し少なくなってきていたので結局40週6日で入院して子宮口を開ける風船を入れて、次の日に誘発剤で陣痛を起こさせ、12時間後に出産しました。 出産自体はごく平均的な進み方で難産でもなかったし、今は無事に産まれてくれてとっても満足した出産ができたなぁと思っているんですが、何故陣痛が起こらなかったのか不思議です。 体質みたいなモノなんでしょうか??ちなみに妊娠中、体重も+8キロと増えすぎって訳じゃなかったです。 入院中に2人目の方で誘発分娩した方がいらっしゃったのですが、その方は1人目も誘発だったみたいです。やっぱり体質かなぁ? どなかた正確な意見じゃなくても結構なので、ご意見お願いします♪

  • 誘発分娩

    8/29日が分娩予定日で、今日、検診に行ったらまだ下がってないと言われました。ちなみに5年ぶりに3人目を妊娠しています。 1人目は6日遅れ、2人目は8日早く、自然陣痛がきて出産しました。 今回、できれば、長女の夏休みまでに出産、退院したかったのですが、そうはいかず、微弱陣痛が続く状態です。 歩いているし、スクワットもしたりはしています。 まだ予定日より、2日遅れているだけなのに、今日の検診で、誘発分娩を勧められ、「自然に待つならまた来週にきてください、けど42週までには産んでおきましょう」などなど言われました。 誘発分娩を調べると、費用がかかったり、痛かったり、赤ちゃんが危なかったりなど色々な情報があって考え込んでしまいます。 予定日より、数日遅れた方で誘発分娩された方の意見が聞きたいです。お願いします。

  • 時間外労働と深夜残業

     お詳しい方、教えてください。また、私の認識が間違っているときはどんどん指摘してください! 時間外労働と深夜労働について、下記のように認識しています。 ・1日、休憩時間を抜いて8時間の労働を越えたら、時間外労働となり25%の割り増し賃金が発生します。 ・PM10時以降は深夜労働となり、25%の割増賃金が発生します。 そこで、時給700円のアルバイトの人が、AM9時からPM11時まで(休憩1時間)働いた場合、その日の給料はいったいいくらになりますか? 時間外労働と深夜残業が一緒に発生していていますが、このような場合はどう計算するのでしょうか?

  • 深夜、早朝時間外労働について

    深夜、早朝時間外労働について   前回質問させていただき、勉強になりました。 そこで、もうひとつ疑問点があるので質問させてください。 22:00~5:00までは時間外労働の他にプラス25%の 割り増し料金が発生するということですが、 実際にその計算だと、1万円くらい割り増し料金が発生すると計算されるとき、 会社側が、交代勤務手当てを5千円支払っているのだから 1万円は支払わない。となった場合、これは認められるのでしょうか? 度々すみません。よろしくお願いします。

  • 土日や月がまたがる場合の出産費用について

    計画分娩予定で8月31日の日曜日に入院して9月1日の月曜日に出産予定の妊婦です。 本当は違う日にちを希望してたのですが、早い者勝ちなのか、他の日にちは無理と言われています。自然に陣痛がきたら、もちろん早まりますが、、、そこで気になった事があり、 月日をまたいで入院したりすると損する、とか聞いたのですが実際どうなんですか? また夜間や土日の出産は金額が上がると病院の書類に書いてあったのですが、月曜出産のために日曜日から促進剤をしたりするのも値段が上がる、と受け止めていいと思いますか? 出産する病院により多少違うでしょうが、経験ある方がいれば教えてください。

専門家に質問してみよう