• 締切済み

Macの打ち込みがすごく遅くなって困っています

masuda_takaoの回答

回答No.1

 いわゆる断片化の症状が出ている可能性があると思います。  DiskWarrior などのメンテナンスソフトを使って最適化すると良いと思います。  それでも改善されない場合には、別の問題でしょう。  それにしても、Mac OS も OS X になってから、ずいぶんと重くなってしまいましたよね。

Ciao63
質問者

補足

早速のご回答大変有り難うございます。ご紹介のソフトは、No2のご回答の方のOnyX(でしたっけ?)と異なって有償のようですが、無償ソフトというのはこのDiskWorriorのような有償のものと比較すると、どう違うのか、御存知でしたら教えていただけますでしょうか?

関連するQ&A

  • MacのHDD容量の回復方法が知りたい!

    Macのハードディスクの容量の回復方法について質問です。 1~2年使っていますが、最大容量が55GBで、空きが800MB程度と表示されるのですが、どう計算しても合計データ容量と、HDDの残量が合いません。 表示されないゴミファイル(?)が溜まっているのでしょうか? その回復方法を知っている方がいらしゃいましたら、ぜひ教えてください。 (場合によっては、コマンドプロンプトからの操作もOKです) ちなみに、使用しているデータ容量表示は以下です。  ユーザと共有合計 = 19.9GB  システム = 2.3GB  アプリケーション = 9.7GB  ライブラリ = 6.8GB その他、お伝えしたほうがよいと思う情報は以下です。よろしくお願いします。 ・各ユーザのごみ箱の中は空にしました ・ファイルの暗号化(Fail Vault)はしていません ・Mac OS10.4です。

    • 締切済み
    • Mac
  • VirtualPC6のWindowsのハードディスクの容量を減らしたい。。。

    こんにちは MacOS10.3でVirtualPC6でWindowsXPを使用しています。 ちゃんと使い方も把握していないので、間違った方法なのかもしれないんですが、Macとファイルのやりとりするとき、いちいち、Windowsのドライブをマウントして行っていました。 先日、かなり容量の大きめのファイル(7GB)をMacからWindowsに移動し、その後Windowsからは削除したのですが、Windowsの空き容量を見ると、そのファイルを移動する前は5GBくらいだったのに、12GBに増え、Macの方は10GBから3GBに減ってしまいました。 その大きな容量のファイルはもうDVD2枚に焼いて、コンピューター上からは削除したので、Windowsの全体の容量が増えてしまったのですが、変更とかはできないのでしょうか・・・? 下手な文章ですが、わからない点があれば、できる限り説明いたします。

  • mac PC のキー操作について

    現在、mac PCでmac osとwindows os の両方をインストールしており、動作などは問題ないのですが、 windows側の操作中に文字の変換をいちいち右下のアイコン「A、あ」をクリックして文字の入力方式を変えています。 そこで、変換キーはないかと検索をかけたところ、変換方法はmac os側のほうしか見つけられませんでした。 また キーの割り振りをかえるプログラムを見つけましたが、どうも開けませんでした「dmgファイル」 windowsの「半角、全角、変換」キーみたいにできると一番なのですが、難しいでしょうか?

  • Macの文字化け対策

    Macで作ったイラストレーターファイル内の文字列をWindowsにてホームページに掲載する作業をしています。 Macで"~"を入力していてもwindowsの文字コードと違うのかホームページ上には"〜"と表示されてしまいます。 1つ1つ探すのは面倒なので、自動変換させようとしました。 しかし、どうもうまくできません。 $in{'comment'} = s/〜/~/;  ←&は大文字にしてます。 このようにしてみたのですが、commentのデータが消えてしまいます。 どのようにすればちゃんと変換できますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • IMEの機能について

    現在、IME2000の機能を使っているパソコンがあります。 文章を一括変換して文節ごとに変換されたとき、途中の文節で再変換したいところがあったら、←キーを押したら、文節で移動すると思っていたのですが、そのパソコンは一文字ずつ移動し、その文節にたどり着きます。 文節移動でなれているので、一文字ずつの移動が非常に不便に感じます。 どのように設定を直したらよろしいのでしょうか? IMEのプロパティで直すのだろうとは思うのですがやり方がわからなくて・・・。 それと、質問検索もしたのですが、探し方が下手で探せなかったので質問させていただきました。

  • Mac YouTube ipod

     mac safariのウインドウから、構成ファイル一覧。.flv get_fileありますか?見つけられないだけでしょうか?過去の投稿にファイルの容量の多いのをダブルクリックとありましたので、ダブルクリック。ダウンロードされたのは、videoplaybackでした。これをipod用に変換出来ません。皆さんよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MAC10.4以降の仕様について教えてください。

    MAC10.4以降の仕様について教えてください。 1ファイルあたりの容量の制限はあるのでしょうか?2GBまでのファイルの転送は確認できたのですが、2GB以上の転送は可能なのでしょうか。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • macでWindowsの変換ボタンに相当する・・・

    Windowsのキーボードには、一度変換した文字を違う文字に変換できる「変換」と いう便利なボタンがありますが、macのキーボードでは見当たりません。 大変便利な機能なので、ぜひmacでも使いたいのですが、コマンドを使ったりして 同様にできないでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • WindowsとMacで共有できるセキュアなファイル管理ソフト

    どのようなカテゴリーに属するのか分からないのですが, 1個のファイルを作成し, これをあたかも1個のドライブであるかのように見なすソフトでWindowsとMacで共用できるものを探しています。 そのツールを使用していない間は1個のファイルしか見えていないけれども, パスフレーズなりトークンなりで認証されればドライブとしてマウントされるというものです。 WindowsでDriveCryptとかSteganosSecurityとかを使っていますが, Macでも開けられるようにしたいのです(USBメモリなどにvaultを入れてMacでマウントしたい)。 いろいろこの類のソフトは見つかりますが, シングルプラットホームな仕様のものばかりです。どちらのプラットホームでも動くというのは無理でしょうから, Windows版とMac版の両方を出しているメーカーさんをご存じでしたならばお教えください。よろしくお願いいたします。

  • MS-IME2002で、確定前の文字をBackSpaceで消すとき

    MS-IME2002をIMEスタンダードで使っています。 文節が二つに分かれる言葉を変換して、確定前にBackSpaceを叩くと 注目文節が変換前の状態に戻る→注目文節の文字が消える→残りの文節が返還前の状態に戻る→その文節の文字が消える という順に消えますね。 2000以前では、全ての文節が返還前の状態に戻ってから文字から消えたと思うのですが。 こういう動きに設定を変えることはできるのでしょうか? よろしくお願いします。