• ベストアンサー

無線LANに変えたい

jeinの回答

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

無線LANアクセスポイントのルータ機能を使わず(ブリッジモード)に WYR-G54/PNのLANポートと現在使っているルータのLANポートをLANケーブルで繋げば、 単純に無線環境だけを追加でき、もともとのルータの設定は変更しないで済みます。 http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=458df737-571f-4a14-b8f1-485aa077a88e&resource=&number=3&isExternal=0

usahama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無線環境のみを作ろうとやってみましたがインターネットが接続できなくなってしまうのでできませんでした・・・ もう一度やってみようと思います。

関連するQ&A

  • 光ファイバーでの無線LAN接続

    先日、ADSLから光ファイバーに変更してルーターをバッファローの無線ルーターに変更しようと思いました。http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wyr-g54_p/ しかし、光ファイバーは初めてなのでルーターの接続方法がいまいちわかりません。いろいろと装置が増えたので無線ルーターにつなげる配線もわからないのですが、わかる人いませんか。初心者なのでお願いします。

  • 無線LANについて

    FMVのEK30Yを購入しようと考えているのですが、すでに無線LANルーター(?)これです→【http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s_u/】 がある場合、何を購入すれば無線LANを使用できるのでしょうか?

  • 無線lan 中継器について

    部屋全体に電波を届かせたいので中継器として無線lan親機の購入を考えています。 どの製品を買えばいいか助言をお願いします。 現在使用している物は BUFFALOの AirStation HighPower 11g&b 無線LAN BroadBandルータ WHR-HP-G  (http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/) です。

  • 有線LANから無線LANへ

    今、使用しているのはフレッツ・ADSLなのですが、有線LANから無線LANへ変えようと思っています。 前々から変えたかったのですが、任天堂DSの無線LAN通信をするために変えようと決めました。 現在使用しているADSLモデムにはルータがついているので、アクセスポイントを購入するだけなのですが・・。 バッファローの、 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla2-g54/ を購入しようと思っています。 ですが、家がマンションなのできちんと電波が届くのか心配です。 大丈夫なのでしょうか?? 回答よろしくお願いいたします。

  • 有線LAN 無線LAN ルーター ブリッジモード 接続 設定 手順

    無線LANルーターのWBR-G54 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wbr-g54/index.html を使用していましたが度々負荷に負けてネット接続が切断されてしまう状況となり、割と評価の高かった有線LANルーターのBHR-4RV http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bhr-4rv/index.html を購入し接続を考えているのですが、BHR-4RVをルーターとして使用しWBR-G54をブリッジモードで接続し無線も使いたいのですが接続は モデム→ルーター→無線が正しいですか? モデム→無線→ルーターが正しいですか あと手順がわかりません 今現在の無線LANルーターを使用している状態でそれをブリッジモードにしてから新しく有線LANルーターを接続するのか いったん今の状態を取り払って有線LANルーターを設定後あとづけで無線LANルーターを接続しブリッジモードとするのかわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • Bフレッツ無線LANの設定は旧の設定を削除要りますか

    Bフレッツ光が開通しました。デスクトップ2台はLANケーブルで接続して快調です。 ノートパソコンは無線LAN設定をマニュアルどおりに入力したのに、インターネットにつながりません。 ノートはFMV-BIBLOです。 これまではBUFFALO WYR-G54/PNという有線/無線ルータを使っていました。 いままでのBUFFALOでの設定をそのままで、Bフレッツの無線設定をしたのですががまずかったのでしょうか。

  • 無線LAN

    以前使っていたパソコン dynabook AX/2525CMS に無線LANのカードは入るのでしょうか? また、他のDELL製のPCなどにも無線LANのカードは入るでしょうか? というか無線LANのカードが入らない機種とかってありますか? http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g_p/ これを買おうと思っているのですが http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g_u/ これとどう違いますか?

  • 無線LANについて質問します。

    無線LANについて質問します。 一階には有線でインターネットに繋がっていて、光プレミアムに入っている7のノートパソコンが一台あります。 そして、二階にはインターネットに繋がってないXPのノートパソコンが一台あります。 今回、二階にあるパソコンでもインターネットを使いたいと思い、無線LANで繋ぐことにしました。 そこで質問ですが、この無線LANルーターで問題なくインターネットは使えるでしょうか? ☆品名☆ BUFFALO おまかせ節電 11n/g/b対応 無線LANルーター Air Station WHR-G301Nシリーズ ☆URL☆ http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g301n/ もし、光対応のじゃないと使えないなどがあるなら、使えるものを教えていただけるとありがたいです

  • 無線LANについて

    PSPでインターネットをするために無線LANを導入しようと思い、いざいろいろな情報を調べバッファローのWBR2-G54を購入しようと思いました。 無線ルータのようですが製品カタログにあった接続図を見てみると電話回線から直接つながれているように見えます。 モデムは必要ないのでしょうか? WBR2-G54のカタログ http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wbr2-g54/index.html ちなみに私はYAHOO BBと契約しADSLモデムをレンタルしています 現在、WINDOWS98を使用しており、 電話回線>ADSLモデム>無線LANルータ(WBR2-G54)                  ↓     ↓                PC(有線)  PSP(無線) という接続を考えています これには何か問題はあるのでしょうか? 無線LAN(というよりルータ)の接続には無知な者なので・・・ 専門の方お願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • PS3で無線LAN

    無線LANでPS3をネットに繋ぎたくて ルーターを買ったのですが PS3をルーターの近くに持って行ったりしても 全く電波を拾わなくて繋がりません 買ったルーターはバッファローの 「WHR-G300N」です。 ↑ http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g300n/ 他の質問には 「11nにPS3の内蔵無線LANが対応していない」 と書かれていたのですが いまいち理解ができません http://okwave.jp/qa3704104.html ルーターを買いなおさないとダメなんでしょうか? どなたか詳しく教えてください!!