• 締切済み

盗聴できるの?

市販で売られているようなワイドレシーバー等で盗聴することは可能なのですか? 例えば、AさんがBさんに盗聴されていた場合、CさんもBさんの盗聴器の電波をワイドレシーバーで拾い盗聴できるのでしょうか?

みんなの回答

  • cygne
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.2

出来ましたよ。 以前盗聴がTVで話題になった時、自宅を調べました。 調べているとき近所に盗聴されているお家の音を拾ってしまいました。 教えてあげた方がいいのではとも考えたのですが・・・ 近所づきあいもないので何処の家かも解らず、それに気味も悪いのでそのままでした。 気をつけるしかないですね。

holmes001
質問者

お礼

お礼をするのが遅れてしまい、すいません。 そして、お返事ありがとうございます。

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.1

送信機の出力により数百メートルから数キロメートルまでは電波が飛びますから盗聴器の出力周波数を受信できる周波数帯の受信機があれば誰もが可能です。盗聴はたやすい事ですが遣る方も精神衛生上良く有りません。

holmes001
質問者

お礼

お早いお返事ありがとうございます。 盗聴器一つしかけられるだけで、多くの人に聞かれてしまうわけですね。

関連するQ&A

  • 盗聴電波サーチ

    盗聴電波サーチ(マルハマのワイドバンドレシーバー)に関する質問。144の盗聴電波が全方位で出ています。この状況で、attモードを使用。全方位ともbusyのままの場合、144の発信場所をどのように見つければよいのでしょうか?

  • 盗聴電波サーチ

    盗聴電波サーチ(マルハマのワイドバンドレシーバー、RT-750V)に関する質問。この機種は、鳴り物入りで、「盗聴電波をキャッチしました」といいます。この盗聴電波とは、探偵に調査を頼む盗聴電波(盗聴発見)なのか、無届の無線放送局なのか、どちらですか?

  • 盗聴器の不思議

     もう何年も前ですが、ワイドバンドレシーバに周波数帳などで調べた周波数をメモリーしてメモリースキャンかけながら町中を車で走ると、なんぼでも盗聴電波らしき信号を受信できました。電気通信事業法にふれるかもしれませんが、10年近く前のことでして(^^;)  思うのですが、盗聴器ってなんで律儀に周波数を守る必要があるのでしょうか。周波数がある程度高いと電離層反射も起こらないし、周波数が高くなるほど減衰がはげしいので出力を下げれば混信の可能性は全くないので、どうせ電波法違反なら好きに周波数を選べばいいと思うのですが。  また、音声のダイナミックレンジを多少犠牲にすればレシーバの最小ステップ(6.25KHz?)の間に帯域幅を十分納めることができるはず。そうすれば今よりずっと発見しにくい盗聴器が作れると思うのですがどうでしょう。そのような規格のアプリチップがないので装置の小型化ができないせいなのでしょうか。  TVで見る盗聴機発見業者のレシーバの周波数表示がモザイクになっているのはなぜなんでしょうか。  ご近所の盗聴電波はその存在を教えてあげるべきなんでしょうか。

  • 「盗聴電波をキャッチしました」の音声について

    マルハマ ワイドバンドレシーバRT-750Vを使い、盗聴器を探しています。 取説の手順で行っています。指向性アンテナを用いています。 外部に取り付けられているような気がするのですが、まずは室内から行っています。 そこで、教えてください。 (1)周波数をサーチしていると大抵、399.000Mhzで 「盗聴電波をキャッチしました」と音声が有ります。 ATTボタンを押してレベルを調節すると、その後ザーっと言う音と、レベルが2,3くらいで、壁、天井、色々むけてもハウリングはありません。 「盗聴電波をキャッチしました」 と言うのは家電製品などに反応ていると考えればよいのでしょうか?室内にないと言う事でよいのでしょうか・・・。 (専門業者ではないので、100%ありませんとは言い切れないかもしれませんが、どのように解釈したらよいのでしょうか?)

  • 携帯電話の盗聴の危険性ついて

    かれこれ10年前くらいに いろんな電波を盗聴できるレシーバーをもっていました。 でもほとんど何を話しているのか 聞き取れませんでしたが・・・ 機械もすぐにすてたくらいですが・・・ いま私は携帯電話をよく使っているのですが 会話を簡単に盗聴される危険性はあるのでしょうか?

  • 盗聴波が傍受できません。

    ワイドバンドレシーバーで、友人から借りているノートパソコンから144MHzの電磁波が出ているのを発見しました。マニュアルで推奨されているとおりのスケルチで、調査しましたので盗聴波が出ているというのは事実であると思いますが、傍受ができません。なぜでしょうか?

  • 盗聴疑惑!これって盗聴??

    こんばんは。 今バイト先で盗聴疑惑があります。 店長がいない間に社員さんや、バイトが話した内容が次の日店長が知っています。 皆が盗聴されてるかも、というので私は、市販されている盗聴発見器 (電波に反応するもの。たとえば携帯にあてると何もならないが、アイモード接続すると反応するというもの。つまり電波を送受信すると反応するというシステムだと思います。) で探してみると、電話の親機のアンテナ部分と後ろの方と子機を充電する機械のアンテナと後ろの部分に反応しました。 また、別の部屋のバッファローのアンテナにも反応しました。 反応するのがアンテナ部分であるので、電波を送受信しているのかと思い、自分の家にある親機などでアンテナを調査しましたが、反応しませんでした。 この場合、盗聴されているのでしょうか? もしくは、盗聴されているという明確な確認方法などありますか? よろしくお願いします。

  • 盗聴器を発見するにはどちらの受信機が良いでしょうか?

    私は素人ですが、盗聴器を見つけ出したいと考えています。 (急を要しています) 専門業者に頼むのが一番良い事だとは思いますが、なにぶん予算がありません。そこで自分でと思い、受信機を購入する事にしました。 そこで、 ・STANDARD社 VR-150 と ・マルハマ ワイドバンドレシーバRT-750V の二つに絞りました。盗聴器を見つけるのには、この2つのどちらのほうが性能が優れていますか?

  • 盗聴器について

    特定の相手の会話や居場所を特定し、 その人の本音や行動を把握したいと考えています。 そこで思い浮かぶのは盗聴器ですが、 まず、盗聴器の構造というのは、 音声を電気に変換するトランスミッサーと 無線機が入っているという解釈でいいですか? また、盗聴器から発信する電波には、 どのくらいまで離れていても盗聴できるものが あるのでしょうか? 例えば、車体の下に発信器や盗聴器をつけて、 その電波を受信機付きのPCで受信するというのは可能ですか? やはり、ある程度その車を追跡して、 近付かないと電波は傍受できないものなのでしょうか? もし、最低でも??メートル圏内でないと、 電波を受信できないというような常識があるのなら、 教えて下さい。

  • 盗聴周波数なのですが

    マルチバンドレシーバRT-570S で Aバンド2チャンの登録されている盗聴周波数 で サーチすると 140.000 でブーンとずっとなるのですが 297.250 で毎回とまり 無音で 一応ハウリング?もするのですが 音をだしてもなにも音が聞こえません。 Aバンドで4チャンネルにしても2チャンネルと同じで6チャンネルわ 373.050でとまり無音です 自分で盗聴番号メモリーしようとおもうのですが このレシーバわ盗聴番号とか関係あるのでしょうか どのチャンネルにやっても同じような無音やブーンとなり 番号とか関係ないような気がしています うまく伝えられないのですがよろしくお願いします

専門家に質問してみよう