• 締切済み

あざやかウィンドウ設定

XPのアプリケーションソフトに入っていた「あざやかウィンドウ設定」を別のパソコンのWindowsMeにインストールしてみたらXPにしか対応してないようでできませんでした。 なので削除しようとしたら「他のユーザーがあざやかウィンドウ設定をお使いの場合は、あざやかウィンドウ設定をアンインストールすることはできません。全てのユーザーがあざやかウィンドウ設定を終了させてから、あらためてアンインストールしてください」とでます。 これはどうゆうことでしょうか?このアプリケーションソフトが付いてたパソコンからあざやかウィンドウ設定を消せばいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#102878
noname#102878
回答No.2

直接の回答ではありませんが。 XPに対応していようが、していまいが、PCに付属しているソフトウェアを別のPCにインストールするのは使用許諾違反ですよ。 以後気をつけてください。

  • abde
  • ベストアンサー率24% (69/287)
回答No.1

セーフティモードで起動しアンインスト-ルしてください

zinnseiiroiro
質問者

お礼

その方法は以前やったんですができませんでした・・・

関連するQ&A

  • windows xp servicepack 2 について教えてください

    windows xp servicepack 2の更新をしたのですが、途中でパソコンを終了してしまい。次回立ち上げると「インストールに失敗したので、パソコンが不安定ですwindows xp servicepack アンインストールしてください」と表示されると共に、マイクロソフトのwindows updateから重要な更新をすべてインストールしなさい」と表示されていました。 指示通り windows xp servicepack 2のアンインストールを行い、一からwindows xp servicepack2のインストールを完了まで行ったのですが、コレだけではダメでしょうか? 他に重要な更新をしなくてはならないものってありますか、最新の更新=重要な更新ではないのですか? 長い質問で申し訳ありませんが、どうか教えてください。よろしくお願いします

  • windows xp で使っていたソフトをwindows 7 に対応し

    windows xp で使っていたソフトをwindows 7 に対応してないのにインストールした場合、どうなりますか。アンインストールできますか。またはosをインストールしなおさなければならないようなことにはなりませんか。 windows 7 でも使えるかどうか分らないソフトが沢山あって困ってます。

  • アップグレードに失敗

    問題発生 助けて下さい! 先日、OSをWindowsMEからWindowsXPにアップグレードしたのですがその直後からスキャナが上手く動作しなくなり仕方なく再度WindowsMEに 戻しました。 そして改めて再度 WindowsXPを再インストール そうするとこのような警告が! ー-----ーーーーーーーーーー インストール済みの Windows のアップグレードを妨げる問題がいくつか見つかりました。Windows XP へアップグレードする前に、これらの問題のすべてを解決してください。 完全に削除する必要のあるソフトウェア 次のプログラムは、アップグレードの処理中に問題を発生させることがありますが、セットアップにより自動的に削除されることはありません。続行する前に、これらのプログラムをコンピュータからアンインストールしてください。 Microsoft 共有 FAX クライアント 既存の Microsoft FAX アプリケーションは、Windows XP へアップグレード後、利用できなくなり、Windows XP FAX に置き換わります。コントロール パネルの [アプリケーションの追加と削除] を使って、この FAX アプリケーションをアンインストールしてから、アップグレードを再実行してください。 ー-----ーーーーーーーーーー そしてこの警告どうり! 「アプリケーションの追加と削除」を開き「Microsoft 共有 FAX クライアント」をアンインストールしようとしたのですが、そこには「Microsoft 共有 FAX クライアント」と云う文字はどこに見当たりません。結局アンインストールすることができませんでした。 もう自分では どうすることもできません。 どなたかよろしくお願いします。

  • アドビリーダーがインストールできなくて、困っています。

    Windows終了時に、Adobe Reader7.0.8のアプリケーションエラーが表示されることが続いたため、いったん「プログラムの追加と削除」からアンインストールをしました。 その後、あらたにAdobe Reader7.0.8をインストールしようとすると、「すでにそのソフトはパソコン上にある」とのメッセージが表れ、インストール作業が中断してしまいます。 削除したはずのソフトがパソコン上にあるというのが、どうも理解できません。もしかすると、レジストリに何か問題があるのでしょうか。アドバイスをいただければ幸いです。OSはXPです。

  • Windows7

    お世話になります。 Windows7で、インストールするアプリケーションが7に対応していない場合に?旧バージョン(つまりXP?)での動作環境に対応させるよう機能がありますが、これを元に戻す方法は無いのでしょうか? 前述の対応をしたアプリのアイコンには何やらWindowsがらみのマークが付いていますが、アンインストールして、再インストールしても、同じような扱いのままです。 結局7対応のソフトらしいので元に戻したいのです。 逆にうまく機能しなくなったので。 宜しくお願い致します。

  • あざやかウィンドウ設定の再インストールについて

    あざやかウィンドウ設定を行った時点から PC終了時に、必ずあざやかウィンドウ設定 を終了しますというダイアログが表示される ように気持ちが悪いのでアンインストールを 行ったのですが、再インストールの方法が わかりません。 どなたか、ご教授お願い致します。

  • Windows XP Mode のデータを削除する

    Windows7を導入したとき、対応していないソフトがあったため、Windows xpと、Windows Virtual PCをダウンロードしました。 現在、Windows Virtual PCを使わなくなったのでアンインストールしたのですが、Windows xp対応のソフト(プログラム)が削除できません。ここに http://support.microsoft.com/kb/2563586/ja#Step2 掲載してあるように「Windows XP Mode のデータを削除する」 で、xpで使用していたファイル(プログラム)は削除できるのでしょうか。 また、xpはすでに削除しているためxpからプログラムの削除はできない状態です。 xpにインストールしたプログラムの削除方法を教えてください。

  • Windows2000で削除できないものができてしまったのですが、

    Windows2000でアプリケーションのアンインストールをしたのですが、 一部ファイルが残ってしまい、それをゴミ箱に移動しようとすると ダイアログがでて削除できません。 このようなファイルはどのように削除すればいいのでしょうか。 ご存じの方、ご教授よろしくお願いいたします。 (ソフトで問題が起きていたため何度かインストール、アンインストール を繰り返していたところ、このような削除ができない状態になってしまい ました。)

  • Windows2000のインストールについて

    現在、WindowsMeを使用していますが、動作が不安定なため、Windows2000をインストールしようと思っていますが、「アプリケーションの追加と削除」の一覧にMeがなく、Meをアンインストールできません。 また、Windows2000にバージョンアップしたら、音声等のドライバーが必要になると聞いていますが、私のパソコン(メビウスPC-DJ90M)について、メーカーのホームページを見てもWindows2000用のドライバーはないようです。 どなたがごぞんじのかたがいらっしゃいましたら教えてください。

  • WINDOWS7で、アンインストール

    WINDOWS7のOSに、CDからソフトをインストールしたのですが、 ソフトのIDとパスワードの設定を変更したくて コントロールパネルのプログラムの削除という手順でアンインストールしました。 もう一度インストールして、IDとパスワード(XML形式のデータです)の登録をしようとしたら、 既に登録した状態(アンインストールする前の状態)になっていました。 アンインストールの方法がよくなかったのでしょうか? WINDOWS XP等それ以前のOSで同じようにアンインストールして またインストールしたら、IDとパスワードの登録はまっさらな状態になり 新しくIDとパスワードの登録ができたのですが、WINDOWS7はアニンストール方法が 今までのOSとは異なるのでしょうか? インターネットのクッキーを削除したり、インターネットの履歴を削除してみたり 試してみましたが... もう一度アンインストールして再度インストールしたいのですが どうしたらうまくできるか知っているかたどうか教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう