• 締切済み

植草教授は冤罪って本当?

iilliillの回答

  • iilliill
  • ベストアンサー率24% (24/100)
回答No.15

私は冤罪ではないと思います。 なぜ自宅とは違う方向の電車に乗っていたのかな? この質問の回答を拝見して、政治的背景を知りました。 というより無理やり「政治的背景のある事件」に仕立てようとしているような印象が強いです。 小泉政権や特定の政治家、銀行などを批判したからってちかんの冤罪をつくりあげられたのなら、 世の中のジャーナリストはチカンで捕まる人だらけですよ。 あくまでもこちらの回答だけで判断すると、植草さんの主張してた内容って 大した内容でもないし。(彼だけが真実をしっている内容ではなく、みんなが知っているような内容、つまり暴露内容でないという意味) それに他の方も書いていましたが、太ももかいていて苦情をいう女性や 太ももかいていて警察につれていく車掌なんているわけないし、 言い訳がかなり不自然。 チカンの冤罪をでっちあげて、彼の信用を失墜させるのが目的なら 一回目の逮捕の時にもっと騒ぎ立てたと思います。 でもその時は騒がれず、何年もたって二回目の時に一回目の事件がばれたんでしょ? 陰謀なら、なぜ一回目の時はさわがなかったのでしょう? 騒がないのならなぜ冤罪を仕立て上げたのでしょう? 冤罪を仕立て上げる意味がないと思います。 大学教授で、メディアに出てる人なんだから、 常に何か主張したり誰かを批判したり、何か真実に迫ろうとしています。 だからいつ逮捕されていても「その時期、私はこういう主張やあの人を批判していた。政治的陰謀だ。」 っていえます。主張していた時期と逮捕された時期なんて全く関係ないと思います。 うまい弁解ができないから、政治的背景を出してきて冤罪にもちこもうとしている感じがする。 何かにつけて都合が悪くなると「人種差別だ!」とか言い出す人と同じ印象がある。 もちろん無関係の私の感想であって、ここで論じたところで真実は植草さんしか知らないですけどね。 そういや松本サリン事件の第一通報者の方、当初マスコミはいかにも彼が犯人という報道の仕方でしたね。 結局犯人ではなかったですが、 報道のあり方で無実の人を有罪のようにしてしまうことができます。 この例が今回の植草さんの事件にあてはまるかどうかはわかりませんが 私たちは賢くならないとダメですね。

関連するQ&A

  • 植草教授が冤罪といえる理由を教えてください。

    植草教授が冤罪と思われる理由を教えてください。 こちらで何度か植草教授について書かれている質問を拝見して 植草教授の事件に興味を持ちました。 これまで冤罪なんて思いもよらなくて非常に驚き、 より詳しく知りたいと思い冤罪と思われる理由やサイトを読みました。 ただあくまでも私の感想ですが、 「植草教授はこう言ったのに、調書には事実とは違うことを書かれた」 →なんで植草教授はこう言ったと言いきれるの?  なんで調書はウソを書いたと言いきれるの?  なんで調書にかかれていることが事実で、  あとから教授が「こんなことを言っていない。」と証言を変えたとは考えられないの? という「きめつけ」な印象をもちましたし 「植草教授の言っていることが正しくて、警察は嘘つき」ということが前提な お粗末な理論のように思えました。 それに有罪という意見の人は「病気じゃないの?」「それは本人にしかわからないが、有罪と思う」 などどちらかというと「感想」を述べ、冤罪の可能性もありうるという意見に対し、冤罪という意見は 「警察はウソをついている」「警察がでっちあげている」 「彼は当時このようなことを暴こうとしていたから、でっち上げられた」 とあくまでも「決め付け」で非常にヒステリーな印象を受けました。 もちろんすべてとは言いませんが、 冤罪かどうかは本人しかわからないことなのに 有罪の可能性もあるかもという考えを受け付ける余裕すらない印象でした。 なんだかこれだけ「決め付け」て言われると興ざめするものです。 もちろん冤罪かどうかは本人にしかわかりません。 「教授が正しくて、警察がうそつき」という決め付けが前提でなく、 これらの状況、証拠から冤罪と思われるという理由をぜひ教えてください。 彼が本当に冤罪なら気の毒すぎます。

  • 植草教授がミラーマンとされた事件は冤罪と思います。

    植草教授がミラーマンとされた事件は冤罪と思います。植草教授のサイトを読んで、そう確信しました。 皆さんはどう考えますか?

  • 植草教授の冤罪説について(彼は冤罪だったのか)

    周りの状況や、警察の対応の変遷から、植草さんは痴漢をしていないとの意見があります。 >>親告罪なのに、被害者と警察が断定した女子高生は3時間も拘束され、 両親を含めた外部とは一切の接触を絶たれての被害届提出の要請をされたそうです。 植草さんによると可愛そうだったそうです。そして結局被害届は無いままの裁判でした。 それどころか検察は告訴しないで欲しい、植草先生にはこれからもメデイアで活躍して 欲しいとの上申書が出ているそうです。 知り合いのマスコミ関係たちは事実は知らないがやったに違いない、痴漢はだめ、の一点張り。 調べる努力をした様子はなく、警察の主張丸呑み。メデイアも変ですよ。 携帯ですが、エスカレーターを上がり切ったところで、うしろから警察に袖を掴まれ、 駅事務所で聞かれた際、携帯で写したろうというので、アタッシュケースから携帯を 取り出したが写っていないので、所持品は? テレビに出演する直前に使う手鏡をポケットから出したらこれで覗いたろう? そしてそのまま逮捕。そしてこういう場合の通常の展開で、罪を認めれば直ぐ帰してやる。 そして30日位だったか拘留。 逮捕直後、駅にはビデオがあるので確認して欲しいと言ったが、警察は直ぐ確認せず、 後日あれはもう消してしまってあった、だそうだ。 携帯云々からして警官は何も見ていなかったという事になる。 裁判では“覗いた”ではなく“覗こうとした”になった。 それなのになぜ今回植草さんは有罪になったのですか? 彼が有罪になる根拠は警察官の証言だけじゃないんですか?警察が事件をでっち上げる事なんて良くある事ですよね。 彼の有罪に明確な根拠はあるんですか?

  • 経済学者、植草一秀氏の著書「知られざる真実―拘留地にて―」を読まれた方に

    元野村総合研究所主席エコノミストで、元早稲田大学大学院教授の植草一秀氏についてです。 元々は売れっ子の経済学者だった植草一秀氏は、2004年と2006年に奇妙なわいせつ事件の容疑をかけられ逮捕されて、地位も名誉も失墜しました。去年逮捕されたときや、裁判の様子を伝えるテレビ、新聞、週刊誌は真面目とは言えぬ浅薄は報道を繰り返しました。 そんな植草氏ですが、自分は植草氏は無実だと思っています。それどころか、清廉潔白な人物であるとも思っています。 ここでは、何故植草氏が冤罪であるかはおいて、植草氏が今年7月に上梓した著書「知られざる真実―拘留地にて―」を読まれた方にアンケートを行いたいと思います。ネット書店「アマゾン」でも売れ行きが好調だったこの本、ブログ等に感想を書かなかった方、是非お答えください。 Q1.何故この本をよみましたか? Q2.植草氏をどう思われていますか? Q3.今後、政治がどうなって欲しいと思いますか? Q4.職業、居住地域、年齢、性別を教えてください。年齢は、大体で結構です。 Q5.政治に大いに関心のある方、何歳の頃から政治に興味がありましたか? よろしくお願いします。

  • 植草一秀。手鏡没収。そして50万??

    植草元教授、控訴しませんでしたね。最後まで戦って欲しかったです。 さて、今回の罰則についてですが、手鏡没収と罰金50万円。手鏡没収の真意はよく分かりませんが、まぁそれは置いておくとして、罰金50万円というのはいくらなんでも高すぎではないでしょうか? 確かに、条例では6箇月以下の懲役か、50万円以下の罰金となってはおりますが、パンツを見た(かどうかは知りませんが)というだけで、上限額の罰金というのは如何せん重過ぎるようにも感じます。 エスカレーターや階段を上るときに、ミニスカートの女子高生のパンツが見えてしまう事なんて日常茶飯事ですよね?男なら誰だって、鼻の下伸ばして凝視してしまった事くらいあるはずです(不可抗力ではなく、意図的に)。 手鏡を使った使わないにしろ、パンツを覗き見るという行為自体に問題があるのだとしたら、世の中の男性の大半が御用になっているはずです。 決して、良い行為だとは言えないと思いますが、罪そのものはそこまで重いものだとは感じないのですが…。万引きや路上駐車などの方が、実害がある分、悪質ですよね。 今回の件は、世論に流された、やや不公正な判決なのではないかと思ってしまいます。 みなさんの意見聞かせてください。

  • 痴漢冤罪事件に巻き込まれないためには?

     人は皆少しずつどこかゆがんでいるとはあるコミックで読んだ主人公のせりふです。  猥褻な事件を起こしたとされる某エコノミスト氏の性癖が裁判で明らかになったとの報道がテレビをにぎわしていますが、事の真実はともかく、人間は誰しもどこかによからぬ欲望を持っていて(少なくとも世間的にはそういう見方をされる)、男なら誰しもこういった事件に巻き込まれる可能性がないとは言えません。  かくいう私も女子高生満載の電車に乗らなくてはならないといったシチュエーションがままありますが、隣のイケメンが実は痴漢である可能性を考えたとき、えも言われぬ恐怖を感じます。筋金入りの悪人顔なもので…  そこでお尋ねするのですが、こういう場所で冤罪を逃れるための予防策とはどういったことが考えられるのでしょうか。手鏡を持ち歩かないこと以外に。

  • 痴漢冤罪対策への消極姿勢が「国策」でないことを証明できますか?

    昨今、痴漢冤罪が社会問題になっています。 悲惨な痴漢でっち上げ事件が起きたにも関わらず、 国が痴漢冤罪問題への対策を積極的に 打ち出そうとしているようには見えません。 果たしてこの消極的姿勢が「国策」でないことを、 客観的に証明することは出来るのでしょうか? 将来の日本で「痴漢の推定有罪」扱いが 「言論弾圧」の手段として使われる可能性は、 本当にないと言い切れるのでしょうか?       *** 痴漢は女性側の一方的な主張で成立する 日本で唯一の犯罪だと言われます。 この「痴漢の推定有罪」扱いを悪用した 示談金目当ての痴漢でっち上げ事件が、 昨年2月に大阪市内で発生しました。 この事件では、無実の男性が犯人の女が行った 偽の主張により逮捕されています。 日本人はいつも何か大きな問題が起きてから、 あわてて“付け焼刃的”な対策を行う傾向があります。 例えば、秋葉原の大量殺傷事件をきっかけとして、 ダガーナイフの所持が禁じられました。 しかし不思議なことに、この痴漢冤罪問題については、 これだけ悲惨な事例が発生してるのにも関わらず、 国は目立った対策を打ち出そうとはしません。 これには「不自然」さを感じずにはいられません。 現代の日本では情報社会化がますます進行しつつあり、 一般市民が大衆へ情報を発信できる時代になりました。 国家権力にとって都合の悪い情報を流す一般市民が 架空の痴漢の罪を着せられて逮捕される可能性は、 将来の日本で本当にないと言い切れるでしょうか? 現在の痴漢冤罪対策への消極的姿勢が このような言論弾圧を行うための「国策」でないことを、 確実に証明することはできるのでしょうか?

  • 海外での日本人冤罪事件

    先日テレビを見ていて、海外には冤罪と思われる状況で留置場に収監されている日本人が相当数いるとの報道を目にしました。 該当者が確実に冤罪であるかどうかは別として、状況的に冤罪が疑われるとき、国としては何も動かないのでしょうか?たとえば現地の日本大使館であるとか、外務省関係であるとかが、事実関係を明らかにして、冤罪であると言うに足る証拠などがあれば、相手国に交渉するとか・・・。 海外旅行に良く行くのですが、もし自分の範囲外の言語でしか裁判や取り調べをうけさせてもらえないなど、考えただけでもゾッとします・・・。テレビの報道が容疑者よりであり、その報道の全てを信じるわけではないのですが、事実である可能性もあるわけで・・・・。 国として、海外の日本人冤罪事件に対するスタンスがどのようなものなのか知りたくて質問しました。前例でも、法的な見地からでも結構です。ご意見いただければ幸いです。

  • 電車内で痴漢だと言われたときに弁護士をよぶときにどこに連絡すればいいでしょうか。

    ネットやテレビでも痴漢事件の話はよく目にしますが冤罪事件も 多くあると聞きます。自分の無罪を主張するために駅員室にいったら 男側の主張を一切聞いてくれないこともあるようです。 そうならないためにも、すぐに弁護士を呼べるように連絡先を 調べておこうと思ったのですが痴漢の冤罪の場合どこに電話を かければいいのかいまいちよくわかりませんでした。 こういう事件に巻き込まれた場合どこに連絡をすればいいんで しょうか。また、弁護士をよんだ場合費用はどの程度かかるので しょうか。よろしければご解答よろしくお願いします。

  • 痴漢冤罪二回目信じられますか?

    兄(30代後半独身、長男)が先日、痴漢で逮捕されました。母に警察から連絡があり(父は他界しています)、1年以内に同様に逮捕されており、30件位の余罪もあるようだと言われたとのことでした。 結局、立件は逮捕された件だけで、執行猶予がついて裁判が終わって出てこれたのですが、兄は2件とも冤罪だと言います。痴漢冤罪は、無実の立証がとても難しく大変なだけだから、認めたと。(2週間調べられてるので、職場にも結局ばれてクビにはなってます。) 母は、話を聞いていると無実に思えるけど、1年以内に2件も痴漢で冤罪逮捕されることがありえないと思って信じられない。と言ってます。(私も、主人もそうです)  そして、裁判の際に、実家(飛行機を使う距離)に戻ってやり直すと証言(というのですか?)したそうですが、戻らないと言い出しました。無実なのに、母が信じると言わず、逆に周囲の友人は信じてくれ、一緒に泣いてくれた人も居るそうで、無理解な環境よりも理解してくれる仲間が居るほうがいいそうだからです。(ちなみに彼女もいて、その彼女も信じてくれてるそうです。ただ彼女に結婚願望がないため、予定はないそう。どちらにしろ前科が付いてしまった以上、かんたんに結婚できると思えませんが..)  そして、次兄から母に電話がありました。(次兄も遠距離に住んでます)次兄の正義感が強い性格から、実兄をかなり攻撃すると思いもう少しして話そうと私と母で話しており、それもいけなかったのですが..。 内容は、オレは長兄を信じる。痴漢は勘違いや金目的の冤罪が多い。兄の話を聞いたら無罪だと分かるだろう。信じてやれないなんて、酷すぎる。友人達の間でも母の信じられないと言う態度は不評で、友人から親を説得してほしいと電話があり、今回の件を知った。兄と直接話したが、兄は最初無罪と主張していたが、面会の時に母が最初からやってしまったのね..。責任をとろうという態度だったので絶望し認めたんだよ。酷いよ。(それは初耳でした)  私とは母は、2回目ということもあり、最初から冤罪とは考えず、ストレス等で誤ってしまったに違いない。実家に戻ってもらい(飛行機でいく遠距離に住んでます)ゆっくり立ち直ってもらうしかないと考えていました。 (普段の兄はおとなしく真面目です。そんなことしないでしょう!!と驚かれると思われると思います。ただ言わずに溜めるところがありこれが原因?かと。また、母も自分の愛情が足りなかったのかも..と反省してました) また、次兄は、長兄は見てくれが悪いから(確かに、小太りで髪も伸びっぱなしでボサボサ、清潔とは言い難い。オタクとは違いますが、怪しさを感じるかもしれません。彼女が居ると聞いた時は驚きました。)、勘違いでも、金目的でも狙われるんだよ。おとなしそうだしさ。だから二回目でも信じられると。 次兄の言っている意味も分かりますが、それでも1年で二回目って..。 辛口結構です。信じれない私と母は冷たいですか?信じるべきですか?