• ベストアンサー

披露宴での服装 オープントゥはNG?

haruhi504の回答

回答No.2

披露宴のオープントゥについてですが。。。マナーとしてはNGではないかと思います。 但し、今回の披露宴の会場がレストランの場合は ホテルや式場の披露宴に参加されるよりも服装などは若干緩和傾向にあるようです。 新郎新婦様のご親族様の中にマナーについて「うるさ型」の方がいらっしゃるようなら オープントゥはやめておかれるのが無難かと思います。 そのような方がいらっしゃると後々ご友人が 「マナーのなっていない人を呼んでっ☆」と言われてしまう事も考えられますので・・・ (全く言われない方もいらっしゃいますから一概には言えませんが。。。) まずはご友人にご親族の方でそのような方がいないか聞いてみてから決めてはいかがでしょうか? そしてアクセサリーのパールは全く問題ないですよ。

choco92
質問者

お礼

オープントゥはやはりマナー違反なのですね・・。 友人に相談してみてから決めたいと思います。 アクセサリーはパールで問題無しで安心しました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 披露宴の服装、地味でしょうか

    友人の披露宴に招待されています。 ベージュのひざ下ワンピースを着ようと思っているのですが、ちょっと地味かなぁと 思って悩んでいます。 首元が大きく開いていて、袖は短いパフスリーブ、 色は濃い目のベージュで全体がレース生地になっています。 合わせるアクセサリー・靴・ショール・バッグは、今考えているのが パール系のネックレス、薄い色(ベージュ)の靴、ショール・バッグは 黒でまとめようかと思っています。 どこかおかしいところ、この方がいいよ、ってところはありますか? 洋服で披露宴に出席するのが始めてなので、なかなか正装の イメージがつかめません。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 披露宴の服装悩んでます

    はじめて質問いたします。パート社員です。 今月会社の正社員の方(25才くらい)の披露宴に出席します。硬い会社です。私はもうすぐ40代です。既婚。 服装は、黒のシンプルなワンピース(若干ひざ上)しかもっていないので、ジャケットだけ(シルバーで少し光沢あるもの)を買い足しました。 バッグはベージュ(ほんの少し光沢あり)靴は黒にしようと思います。 アクセサリーは、一連のパールのネックレスにしようかと思ったのですが、一連はよくないと聞きました。もの的にはそんな安いものでもないのですが、トータル的に見てちょっと子供の卒業式も連想させる服装なので、もう少し華やかな、いまどきの何連にもなってるネックレスを買いたしてポイントにしようかと思っています。コサージュもつけます。 披露宴ではツーピースは良くないと書いてありました、知らなかったのですが、、、とても迷ってます。

  • 披露宴に着て行く服について

    友人の結婚披露宴に出席する際の服装のことでお尋ねします。披露宴は都内のわりと格式高いホテルで行われます。 今考えているのは、ベージュ系のツイードスーツです。カフェオレぐらいのベージュのベースに細い銀糸と、太目の茶色とオレンジの糸が織り込んである生地です。 これにコサージュと、大ぶりのパールのネックレスとピアスをつけようと思っています。 靴はベージュ系のものにしようと思っています。 この服装で問題ありますでしょうか? ベージュは白っぽいからNGなどの話を聞きましたので心配になってきました・・・・。 遠めに見ても、明かに純白ではないと思うんですが・・・。

  • 披露宴での服装について

    もうすぐ友人の披露宴に出席するのですが、 色々調べてみると、全身黒はやめたほうがいいんですよね。 でも、一通り揃えて持っているのは ・黒のキャミソールのワンピース  裾がイレギュラーにひらひらしているもの ・鞄  黒地にピンク系のコサージュが付いています。 ・ボレロ  黒なのですが、生地の糸が全部黒というものではなくて、  ほとんど目立たない程度なのですが、  銀色の糸も織り込まれているもの ・靴  黒です この服装はどうなんでしょうか? 羽織る予定のボレロを、他の色、 例えば、ピンクやゴールドのショールにしたほうがいいですか? できれば、今手持ちのものを使いたいので、 上に書いた服装で問題なければ、そうしたいのですが…。 もしくは、上に書いた服装に、 明るい色のコサージュやアクセサリーをプラスすればOKでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結婚披露宴の服装について

    今月に友人の結婚披露宴に行くことになりましたが、どういう服装で行くか迷っています。予定では黒のダークスーツ、淡い(薄い)紫のワイシャツ、少し光沢のある濃い紫のネクタイ、明るめのブラウンの靴か黒の靴なんですけど、特に靴なんかは黒じゃないといけないでしょうか? 全体的な色のバランス等アドバイスを頂きたいのですがお願いします。

  • 披露宴でブーツはNG?

    10月に友人の披露宴があり、その時の服装について教えてください。 服はノースリーブの柔らかい透け感のある素材のワンピースです。 胸元があいているので、 細めのストール(黒で少しラメ入り)をマフラーみたいに巻いて、首元にコサージュを付けようと思いますが、 このストールの使い方では腕が出るし駄目でしょうか? また靴はブーツはNGですか? NGだろうなとは思うのですが、最近見かけることがあるので・・・ 失礼のないようにしたいので、教えてください。

  • 挙式・披露宴での服装について(38歳♀です)

    挙式・披露宴での服装について(38歳♀です) 久しぶりに同い年の友人の結婚式があります。 受付を頼まれています。 もう、いい歳なのでマナー違反はしたくないと思い調べてみたのですが、 ツィード素材のものは普段着とのことでNGのようです。 所謂秋冬用のツィード素材ではないのですが、このワンピスーツはマナー違反に 当たりますか?(ツィードになるのか、ならないのかが分かりません) 既婚者で子どもなし、の38歳です。歳より老けて見られることはないのですが、 体が貧弱なため残念ながらドレスは似合いません。 ヘアメイクはプロにお願いし、コサージュ・ネックレス等のアクセサリで華やか にするつもりです。 お式は名の通ったホテルです。 これでもOKやNG、こういうものの方が、とかありましたら教えていただけると 幸いです。よろしくお願いします。

  • 結婚式・披露宴の服装について

    5月の終わりに友人の結婚式・披露宴に招待されています。 その時の服装についてアドバイスをいただければと思います。 過去に友人の結婚式に出席したことがないため、服装のマナーがよくわかりません。 式は神前で時間帯は昼間です。 今回、知り合いから「神前なら服装は黒が礼儀だよね」と言われました。 しかし披露宴では黒は避けてなるべく華やかなほうが良いとも言われました。 そこで皆様に質問です。 1. 最近の感覚でもこのように式は黒!となっているのでしょうか? 2. 黒!となっている場合、披露宴の前に明るめ(白以外)の服に着替えるのですか? 3. 式も披露宴も黒で通して、ショールなどで変化をつけるというのはOKでしょうか? いい歳して・・・と思われるかもしれませんがどうか回答をお願いします。  (ちなみに着物は持っていないので服装は洋服のみです)

  • 二次会(披露宴)の服装について教えて下さい。

    私は、新婦なのですが、二次会の服装で悩んでます。 あまりニ次会に出席したことがないので、新婦が何を着て行ったらいいのか分かりません。今まで行った二次会では、私服の新婦もいたし、ちょっとオシャレなスーツの新婦もいたし、色々でした。 そこで質問です。 (1)友人の披露宴に着て行くようなドレスやワンピースでも良いのか? (2)アクセ(ネックレス)はパールでも良いのか?※これも友人の披露宴につけていくようなアクセです。 (3)「こんな服装してた」と言うのがあれば教えて下さい。

  • 挙式&披露宴での服装について(男)

    私は20代半ばの会社員(独身)です。 9月末に学生時代の友人が結婚することになり、挙式と披露宴に招待されました。(新郎&新婦共に私の学生時代の友人です) 結婚式での服装に付いてはよく質問があるので一通り見ました。 「普通のスーツでOK!明るい服装でOK!」みたいな回答が多いようですね。 私は礼服も持ってますがそれだと大げさなので、披露宴だけならグレー系のスーツで行くつもりでした。 しかし今回は披露宴だけでなく結婚式にも呼ばれています。結婚式の場合でもスーツで構わないでしょうか?ちなみにチャペルか神前かはわかりません。 (一般的な結婚式場で挙式&披露宴を行います) 結婚式&披露宴の場合の服装はどのようなものがよいでしょうか? (グレー系のネクタイはダメですか?) ちなみに最近ではチャイナドレスを着てくる女性もいるとの事ですが、結婚式に呼ばれている場合でもそのような派手な格好をするものですか? 質問ばかりですみません。だれでもいいので回答を待ってます。 おねがいします。

専門家に質問してみよう