• ベストアンサー

初めての沖縄旅行

名古屋から沖縄に初めて行く計画をしています。 一日目は那覇着が11:00です。 二日目は那覇発が18:10です。 この日程で一泊で楽しめるでしょうか? みなさんならどう思われますか? (1)十分楽しめるでしょ (2)時間は足りないけど、初めての沖縄ならとりあえずこれでいい (3)これなら行かないほうがいい (1)~(3)ならどれに当てはまるでしょうか? 皆さんのご意見をお待ちしております。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miu_chan
  • ベストアンサー率51% (438/853)
回答No.6

沖縄が大好きで、金曜の仕事が終わった後に空港に行って最終便に乗って日曜の夕方の便で帰ってくることもあります。 日帰りしたこともありますよ。 沖縄が好きな人には、滞在1時間でもいいから「行きたい!」と思う場所です。 十分楽しむには、正直言って、1ヶ月あっても足りないかもしれません。 沖縄好きの人間としては「できるならもう1泊・2泊したら」と思う反面、 「1泊でもいいから、まずは来てみて!」という気持ちもありますね。 今回は、時間が余りないので、那覇近辺の街めぐりを楽しむのはいかがでしょう。 到着後、国際通り見物(空港からモノレールで行けます)、昼食と下見。 沖縄そばでも、ステーキでも、お好きな物をどうぞ。 牧志公設市場の近辺をちょっとのぞいて、沖縄らしさを楽しんでみてください。 夕方以降、バスで北谷(ちゃたん)方面へ。路線バス結構出てます。1時間弱で着きます。 那覇の渋滞を抜けると、店の看板に英語と日本語が並記されていたりとか、どこか異国な風情を楽しむことも出来ます。 土曜ならフリーマーケットも楽しいですし、隣接する美浜のサンセットビーチはその名の通り夕焼けスポットです。 周囲はアミューズメント施設なので、お食事もお買い物も映画も楽しめます。 そのまま北谷・美浜に泊まるもよし、那覇に戻って泊まるもよし。 国際通りあたりは夜の11時頃までにぎわっています。 翌日は下記からいくつかチョイス: 1.首里城を見学する(那覇宿泊ならすぐにいけるし、2時間もあれば十分)  周りの「金城町の石畳」も風情があるし、敷地内で無料琉球舞踊公演もあり。 2.南部観光(ひめゆりの塔など。定期観光バスが便利。朝出て昼過ぎまでかかるかな) 3.早朝のバスで恩納村方面までとばして海水浴(那覇にも「波の上ビーチ」ってありますが、 せっかく他県から沖縄に行くのなら、もっと広くてきれいなビーチを楽しんでいただきたい!) 4.スーパーマーケットめぐり。本土にはない商品があったりしておもしろいです。  イオン南風原ショッピングセンターやジミー、サンエーもおもしろい。 5.女性なら、国際通りの裏手の浮島通りやパラダイス通り、おもろまち駅方面で カフェやショッピングを楽しむのも素敵。 6.国際通りの楽器屋で沖縄三線体験をしてみる(無料・15分くらいですが 店の人がたいていお喋り好きなので、  30分は時間がつぶせます) 7.おもろまちのDFS見物。買う物がない人は、目の色変えてブランドもの漁ってる人たちを見物する  という楽しみ方が出来(笑)、下のフロアは巨大フードコートなのでご飯食べられます。 レンタカープランなら、到着したら一気に北部までとばして、ひたすら海を楽しむ、という計画も出来ると思います。 いずれにしても、あまりキュウキュウなプランは組まずに、 沖縄独特のゆったりした時間の流れも感じて頂きたいなぁと思います。 長文失礼いたしました。

masa5787
質問者

お礼

沖縄は楽しいところみたいですね。いろいろな情報ありがとうございました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.9

1日目の午後から2日目の午後初めまで観光に時間を取れるので、それなりに楽しめると思います。 1日目に国道58号線を恩納村方面まで行って、2日目はおきなわワールド+国際通りショッピング、あたりでしょうか。 なお、沖縄滞在に出せるご予算が多めなら、あえて沖縄本島はパスし、 1日目: 那覇空港1320-(JTA563)-1405宮古空港(プラン:来間島までタクシーで往復)1715-(RAC833)-1750石垣空港-石垣市内(泊) 2日目: 石垣港-竹富島-石垣港-石垣空港-(JTA)-那覇空港 などもいいかと思います。 応用例として、「美ら島きっぷ」(39800円)を利用、2日目の竹富島をパスして那覇に戻り、那覇から久米島を往復するのも可能ですが、これは比較的飛行機が好きな方向けかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.8

(1)何が楽しいかは各人しだいです。 (2)初めては関係なく時間は気にしないほうがいいです。 (3)行かないほうがいいというイメージは捨てるべきです。 私が一泊で沖縄に行くなら予定は何も立てずに離島などに行きます。 非常に楽しいです。 最近は観光用の偽?(作為的な)の離島もありますので注意!です。

masa5787
質問者

お礼

何も予定を立てないという旅もありますね。 次に沖縄に行くときは離島にも行きたいと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.7

#5です。 JAL特典だったら、週末往復で10000マイルで行って帰ってこれますから、それなら、文句なしに行くべきです。羽田から沖縄往復、実質1万5千円みたいなもんですから。 なお言えば、7月8日まで週末往復10000マイルだから、マイルがあれば、もう1セット行ってもいいくらいだと思います。

masa5787
質問者

お礼

特典ならやはりお得ですよね。行くべきですよね!名古屋からだと先得でも片道2万円はしますからね。七月までキャンペーンやってるみたいですね。今25000ぐらいあるので、2回に分けてもいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.5

結局は、費用対効果の話になるんですねえ・・・・なお、いずれにせよ、レンタカーorレンタバイク利用を前提とします。 お盆とか超繁忙期に、飛行機も高いお金を出して行くなら・・・ 答え:(3) JAL特典航空券などの、棚からボタ餅的な手段で行って、宿泊も安く手配できるなら・・・・ 答え:(2) 普通にそれなりに安く行けるなら・・・・ 答え:(2) いずれにせよ、那覇周辺をほどほどにして、美ら海水族館とか古宇利島に足を伸ばすか(名護周辺宿泊推奨)、国際通りとかおきなわワールドとか南部地域に集中するかの2択になると思います。 とりあえずは、沖縄の雰囲気は掴めるとは思います。サラリーマンの方でしたら、変に超繁忙期に日数かけて行くより、1泊ツアーを複数回に分けて行った方が費用対効果で効率いいと思います。また行きたくなったら、再度1泊ツアーで行ったらいいですし。行ったらいいと思いますけど。 私なんて、サラリーマン時代には、正月元旦に飛行機バーゲン料金にて、千歳イン函館アウトの、物資買い出し日帰り弾丸ツアーしたこともありますから(w

masa5787
質問者

お礼

実は特典航空券で行こうと思っています。5月の週末利用なら少ないマイルでいけるからです。必要な費用は宿代だけです。費用対効果を考えるとお得な旅行にできそうですよね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.4

沖縄旅行ですか、楽しめると思いますよ。 旅の面白さは人により色々ですので、時間のない日程の場合には、ご自身の興味あるものに絞って日程を組まれてはいかがでしょうか。 一人旅とのこと、今まで一人旅はどのくらいなさっていらっしゃいますか。その中で、特に楽しかった旅、印象に残っている旅を思い出されると、どのような分野に絞っておけばいいのか、何に絞っておけばいいのか、見えてくると思います。 那覇であれば、空港から首里城までモノレールが走っているので、絞り方によってはレンタカーなしでも十分に楽しめますヨ。

masa5787
質問者

お礼

確かに目的を絞るのは大切ですよね。 これからいろいろと調べて、時間がない中でも楽しめる旅行を計画したいと思っています。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 個人的には・・・ (4) 何とかもう1泊出来ませんか? ・・・に1票ですw  でもまぁ、何とか (2) の前提で考えると、 1日目:那覇空港で早めのお昼にして、午後は定期観光バス。     夜は国際通り周辺で夕飯&買い物。 2日目:午前中は海水浴、又は那覇市内観光。     午後にお土産を買って空港へ。 ...という感じでしょうか。  かなり慌ただしいですが、それなりに楽しめます。  定期観光バスの案内は、空港内にもあります。  現地でレンタカーという手もありますが、旅慣れた人が行き先をチャッチャカ決めて行く分には良いでしょう。  旅行自体が初心者という方には、1泊2日だと大変だと思います。  何かの参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.naha-navi.or.jp/
masa5787
質問者

お礼

今回は一人旅です。一人でいろいろ決めて行くのには十分慣れています。モデルプランまで出していただいて大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37729
noname#37729
回答No.2

こんにちは。 個人的な意見ですが、沖縄だったら最低2泊はしたいです。 今まで沖縄1泊旅行はしたことがありませんでしたから。 観光地が沢山あって、どこへ行こうか迷います。 よって、私なら(3)です。

masa5787
質問者

お礼

やはり二泊は欲しいですか・・・。 週末利用なので一泊が限度ですね。沖縄といってもいろいろありますからね。貴重なご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.1

何を目的にされますか? どういう移動手段ですか? レンタカーなら、到着日は南部戦跡めぐりをしてホテル着は可能です。 2日目は、朝一番でホテルを出れば、美ら海水族館も可能です。 1日間は首里城でもいいかもしれません。 最初の沖縄なら、この程度で十分楽しめるかもしれません。

masa5787
質問者

お礼

とりあえず初めてということなので、観光がメインで行きたいですね。沖縄はレンタカーがあったほうがいいということなので、移動は車になると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お得な沖縄旅行を教えてください。

    今年の10月の連休に沖縄旅行を計画してます。 名古屋発沖縄2泊3日ぐらいの予定です。 できれば10/10(金)~10/12(日)で行けるとうれしいです。 彼女と二人で行くので、ゲストハウスなどは遠慮したいです。 那覇か北谷ぐらいでの滞在がいいです。 よろしくお願いいたします。

  • 初めての沖縄旅行

    4月24~28日の4泊5日の沖縄旅行を計画しています。 初めての沖縄旅行なのですが、日程だけが決まっていて、どのように観光スポットを周れば効率的なのかがわかりません。 初心者3名で出掛けるのですが、よきアドバイスをいただけたらと思います。 3名とも車の免許とバイクの免許を持っていますので、レンタカーまたはレンタルバイクでの周遊も検討しています。 初日は11時頃石垣島に到着予定で1泊します。2日目は最終便で本土に渡り名護に1泊します。3日目は宜野湾に1泊します。 4日目は那覇に1泊します。5日目最終日の帰り時間はまだ未定です。 とても楽しみにしている旅行なので、お奨めコース等ありましたら、是非、教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 沖縄旅行の格安プランについて

    沖縄旅行の格安プランについて 昨年沖縄旅行を計画する際に教えて!gooの皆様の質問や意見を参考にさせていただいた結果、とても良い沖縄旅行になりました。ありがとうございます。 今年ももう一度沖縄に行きたくなったのでプランを立てようと思ったのですが、どの旅行会社を見ても昨年よりも値段がかなり高くなっているように感じました。昨年はたまたま大学生協でホテル代と飛行機込み(3泊4日)で38000円の格安のパックを利用できたのですが、今年はそう上手くいきそうにありません…。 そこで皆さまにアドバイスをいただきたいです。 日程は9月の6日か7日発、大学生2人で3泊4日、うち1泊は慶良間の格安の民宿を探そうと思っています。(つまり2泊4日のプランを探しています) 往路の飛行機はできれば昨年と同じ、朝に那覇着(関空発)、復路は夕方に那覇発(関空着)にして4日間満喫しようと思います。 ホテルは正直評価が悪くなければどこでもいいと思っています。 値段は昨年の38000円以下を目指しています。 この条件を満たすプランをご存じの方、参考になるURL、アドバイスなど、皆様のご意見をお聞かせください。 どうぞよろしくお願いします。 P.S.もし慶良間で1泊する2泊4日のプランよりも、本島で3泊4日して日帰りで慶良間に行くプランの方が安いのであれば、そちらも教えていただきたいです。

  • はじめての沖縄旅行

    はじめまして。この度、娘のキャンプ合宿で急遽、沖縄県名護市へ家族全員で行く事になりました。お恥ずかしい話、今まで家族旅行といえば近県へ行き当たりばったりの1泊するぐらいで本格的な思い出深い旅行はありません。沖縄は素晴らしいと友人からも聞いています。 是非、初心者でも無理なくこなせる日程プランなどありましたら教えてください。 家族4人(長女13歳、長男7歳)3泊4日 8月8日11時、那覇空港到着→レンタカー手続き→名護市ホテルルートイン名護に宿泊(3泊) 8月9日ルートイン名護→予定無し 8月10日ルートイン名護→予定無し 8月11日15時、那覇空港出発。決まっているのはこれだけです。 沖縄の右も左も分からない状態で、オススメな日程プランの計画をどなたかたてて頂けませんか? 思い出に残る沖縄にしたいのでよろしくおねがいします。

  • 初めての沖縄旅行なんですが。。。

    こんにちは。 来週、女2人で卒業旅行、2泊3日で沖縄に行きます。ちなみに卒業したばっかりなので、車の免許が取れていないのでレンタカーはないです。完璧にではないのですが、旅行の計画等をしたりしているのですが、2人とも沖縄に入ったことがなく計画してもこれでいいのかと困惑気味です。ここはこうしたほうがいいんじゃないかなどアドバイスをぜひお願いします。 飛行機は那覇空港に5時35分に着きます。 帰りは那覇空港を10時55分出発です。 ホテルは那覇市内です。 1日目は観光名所などに行く時間はないとですよね?だと那覇市内で買い物したりするぐらいかなと思うのですが。 2日目はフルで回れる日なので無理やりでも詰め込んでいくぐらいの勢いで(笑)旅行しようと思っています。ここで迷っているのは、ちゅら海水族館などの中北部へ観光バスでも使っていくか、南部方面にいくかで悩んでいるんです。最初は3泊4日の予定だったので1日中遊べるのが2日間ありますよね?だから1日を観光バスを使って中北部へ、もう1日は那覇や南部と決めていたのですが、2泊3日になりそういうわけにはいきません。どっちも行きたかったですし、あと私としては記念に琉球ガラスの体験作りがしたいなと思っていたり、もちろん買い物もしたいし・・・、けど観光バスを使うと1日が変な言い方ですけど、潰れてしまうので買い物できるかなと心配になったり。。2日目の予定をどう立てればいいのかパニックになっています。 3日目は本当は夕方ぐらいに帰るのがよかったのですが残念ながら飛行機の時間が早いので、空港内で買い物等するぐらいしかないかな・・・と思っています。 始めていくところの計画なのでうまくいかず・・・。まったく違うプランでもいいのでぜひ上手な回り方教えてください。 わかりにくいかも知れませんがぜひアドバイスお願いします。

  • 11月に、沖縄へ旅行に行きます。

    女性2名で、沖縄へ2泊3日の旅行へ行くことになりました。 初めての沖縄で、今からとても楽しみにしています。 そこで、沖縄に詳しい方、教えてください。 日程:2泊3日 移動:終日レンタカー使用 往路:午前 那覇空港着 復路:夜 那覇空港発 宿泊先:ホテル日航アリビラ 行き先:美ら海水族館 上記以外、まだ何も決まっておりません。 せっかくなので、沖縄らしい場所や景色が堪能できるトコロへ行きたいと思っております。 また、お料理も、沖縄料理の美味しいお店などがありましたら、教えていただけたら嬉しいです。 これから旅計画をたてるため、いろいろ教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 沖縄旅行、3泊か4泊か迷っています。(子連れ)

    初めて質問させていただきます。 9月末ぐらいの予定で、大阪方面より沖縄への家族旅行を計画しています(夫婦と5才、2才の子供の4人) 沖縄へは初めての旅行です。ホテルはアリビラには1泊は必ずしてみたいのですが、アリビラに2泊して、那覇市内に1泊の3泊4日の日程にするか、迷っています。 子供連れなので美ら海水族館を見て、ビーチで海水浴できれば(2~3時間)いいかなと思います。でもせっかく沖縄に訪れるので、首里城や琉球村などの観光もできればいいかな・・・と思ったり。 3泊の方が良いとも思いますが、仕事や予算の都合で2泊で行ければ、とも思っています。水族館へは何泊目に行くかも迷っています。 日程等アドバイスお願いします。

  • 沖縄旅行

    来週沖縄本島に2泊3日で夫婦と赤ちゃんと行く予定です。 宿泊ホテルは一日目はルネッサンスリゾート沖縄、2日目はサザンビーチ&リゾートに泊まります。 子供もいるため、あまり無理はせず、のんびり過ごせたらと思っていますが、ちゅラ海水族館に行きたいことと、三線などの音色を聴きながらご飯が食べれる子連れでいけるお店に行きたいとおもっています。あとは首里城にもいきたいとおもっています。 レンタカーの予約は済んでいます。 ただ、日程が結構時間がないツアー(1日目那覇空港到着15時30分、3日目那覇空港発15時)なので、どうやって組み合わせたらいいかまよっています。無理なく効率よく行けるようアドバイスお願いします。 また沖縄にせっかく来たならここも行ったら思い出になるってところがあったらおしえてください。

  • 2月の沖縄旅行

    犬を連れて2月に沖縄旅行をしようと思っています。 2泊3日で日程的には1日目到着はPM2時頃那覇空港、帰りは3日目にPM8時頃那覇空港発を予定しています。 (レンタカーを3日間借りる予定です) 予定で考えているのは、2日目に観光タクシー(6時間位)の利用だけです。 宿は那覇市内又は那覇市付近でペット可の宿を予定しています。 ちゅら海水族館等はペット可なのでしょうか、沖縄についてはあまり詳しくはありません。 犬を連れてが前提になりますが、この日程にて何か良い旅行プランやお勧めの場所等がありましたらお願いします。

  • 【沖縄か台風に詳しい方お願いします!】週末沖縄旅行と台風

    はじめまして 明日11日~14日まで以下の日程で沖縄に行く予定でした。 11日午前 仙台空港→羽田→那覇(那覇泊) 12日午後 那覇→宮古島(宮古泊) 13日 宮古泊 14日午後 宮古→羽田→仙台 しかし、台風13号が着々と近づいております…。 ●J○Bの方には「最初の仙台→羽田→那覇」が欠航にならない限り、  他の飛行機がすべて飛ばない場合も払い戻しはしないといわれた。  (各所に自費で滞在して飛ぶまで待ってもらうとのこと) ●15日にはどうしても外せない予定がある ●沖縄の綺麗な海が見たい キャンセルしたほうがいいとはわかっているのですが、 家族ともどもすごく楽しみにしていた上に、 キャンセル料が○十万ということもあり、踏ん切りがつかなくて。 台風が最大で近づくのが13日にといわれてるので、 その日の半日をホテルでじっとしてれば、 支障はないのかも?と思ってみたり、 天気図を見るにそもそも台風来ないんじゃ? とも思ってみたり。 昨日からもやもやして眠れないので、 皆さんの意見を聞かせてください (特に沖縄経験者や沖縄在住の方、台風に詳しい方) ・飛行機はどの程度で飛ばなくなりますか? (暴風域に入ったら?、直撃したら?それともちょっとでも雨風が強かったら飛ばなくなりますか?また、欠航になった場合、再開までどれくらいかかりますか?) ・暴風域にかすったぐらいのときの沖縄ってどんな感じですか? (「何か風強いね」くらいで、空は晴れてたりってありますよね) ・ぶっちゃけ行って見るべきですか?潔くキャンセルするべきですか? 何か女々しくてすみません。 仕事柄、長期休みを取れる機会がまず無いので…。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 停電後、ブラザー製品MFC-J6995CDWのファックス受信記録はあるが、印刷ができない症状が発生。再起動しても症状は変わらず。
  • パソコンからのプリントはできているが、ファックスの印刷ができない問題に困っている。停電後の再起動でも症状は改善されず。
  • ブラザー製品MFC-J6995CDWにて停電後、ファックスの受信記録はされているが、印刷ができない問題が発生している。再起動済み。
回答を見る