• ベストアンサー

初めて髪を染めるのですが…

お世話になります。 初めて髪を染めるのですが、幾つか質問が有ります。 1.黒から染める場合はどんな色が良いのでしょうか? (希望としては黒よりは軽く見える程度の色) 2.一回染めると頻繁に染め直しに行かないとダメなんでしょうか? 3.頻繁に染め直さなくても良い方法はありますか? ちなみに当方男・18です。 ご回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunny82
  • ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.1

自分でやらずに美容院にいくことを強くすすめます。 1.黒から染める場合はどんな色が良いのでしょうか? (希望としては黒よりは軽く見える程度の色) ダークブラウン、ブラウン程度の色がいいと思います。 美容院なら雑誌をみて指定することもできます。 市販なら箱の裏をみてください。 2.一回染めると頻繁に染め直しに行かないとダメなんでしょうか? あまり明るい色にすると頻繁にいかないと気になります。(月1) だいたい二ヶ月に一回くらいです。 根元の黒い部分だけ染め直すので、お金も安いです。 でも大抵、色を変えたくなると思いますよ。 3.頻繁に染め直さなくても良い方法はありますか? スプレーのブリーチがありますが、絶対だめです。 ただムラになるだけです。 黒っぽい色なら根元が目立ちにくいので、いいと思います。

noname#115678
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 美容院で染める予定でしたが、聞くところによると 一気に染めず、少しずつ髪を摘んで染める方法だと 伸びても目立ちにくい?とか。 こういう方法はどうなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 髪の染め直し(市販剤)について

    お世話になります。 5~6年ぶりに市販のブリーチカラーで髪を染めました。 1回目で予想以上に色が明るくなってしまい、3週間後に染め直しました。 染め直し(2回目)で黒色(光にあたると若干茶色)になりましたが、 その後どんどんと色が抜けて行き、1回目の時の色に戻ってしまいました。 染め直し後さらに1月程経ったので、再度染め直しを考えております。 現在はかなり明るい色です。(完全に茶髪) 理想は光が当たって若干茶色くらいが希望ですが、市販剤では難しいでしょうか? オススメの商品や染め方があれば御教示お願い致します。

  • 初めて髪を染めようと思っています。

    28歳男、社会人5年目です。 最近、少し白髪が出てきたので、思い切って髪を染めてみようかと 考えています。 白髪染めではなくて、全体を同じ色に染めたいです。 恥ずかしながら、今まで髪を染めたことがないので、初歩的なことから わかりません。 1.時間がかかるものですか? 髪が伸びてきたので、カットと一緒にやってもらいたいのですが、時間が かかるものでしょうか? であれば、カットとは別の日のほうが良い? 2.染め直しのスパンは? ムラが出てきたら染め直さなければいけないとは思うんですが、どれくらいの 周期で染め直せばいいものでしょうか? 染め直しの際も、床屋(ヘアーサーロン?恵比寿にある、ちょっとお洒落な 感じのお店です)でお願いすれば良いですよね。 3.何色にすれば…? サンプルを見て決めればいいだろうと思ってはいるんですが、参考までに、 社会人として怒られない程度、それでいてちょっとお洒落だな…というのは 何色でしょうか? ダークブラウンで考えていましたが、ブルーブラックみたいに、黒!って 染め方もいいなぁなんて思っています。 地毛はちょっと赤いです…。 以上、アドバイスいただけるとありがたいです。

  • 髪の色

    先日美容院で髪を暗めの茶色に染めました。はじめ色が明るすぎて(自分的に派手過ぎて…)翌日暗めにするため染め直してもらいに行きました。当初は良い感じだと思っていたのですが、外に出ると家の自室で見るのに比べ異様に明るくなってしまっていて嫌なんです。光の加減なんでしょうが…。私としては部屋にいるときのようなほんのりな感じが理想なんです。外に出て今の理想の感じにするには、更に暗くしないとだめなのでしょうか?それともそういうものだと諦めなければいけないのでしょうか。 それと、髪を染め直す場合市販のもので行おうと思っています。(美容院で染め直しまでしてもらった手前、行きづらいですし、お金もかけられないので)ちゃんと染まるでしょうか?色は更に暗くダークブラウン系か、もうこの際黒染めも考えています。髪の痛みは覚悟してます。 長々とすみません。回答お待ちしています。

  • 髪の染め直し

    髪の染め直し 2か月前にカットとカラーをしました。 そろそろ髪を切りに行こうと思うのですが、染め直す必要はあるでしょうか? ちなみに今は髪の色はダークブラウンで、長さはミディアムで今度は少し短めに切ろうと思います。

  • 髪を明るく染めたのですが…。

    昨日、髪を明るく染めたのですが、 一番明るい色らしいのですが、 自分の髪が元々黒くて昔から染まりにくいからなのか、全く明るくなっていません。 光に当たると明るくはなっているのがわかるのですが、普通に見たら黒から少し茶色が入ったけど、結局黒いままなんです。 ちなみに、カラーリングは美容院でやってもらいました。 ちゃんと明るくするにはどうしたらいいでしょうか? もう一回染めた方がいいのでしょうか? ちなみに、その場合、今度は美容院じゃなく自分で染めることになるので、キレイに染まるオススメのやつとかあったら教えてほしいです。

  • 黒染め後、髪を染めても逆プリン。たちなおれない。

    どうしたらいいのかわからないので、教えてください! 今年の4月の第一日曜日に髪を黒系にしたいとお願いしたところ、美容師さんから「次染める時のとを考えて、茶色寄りの黒にしてはどうですか?」と提案され、その提案通り茶色よりの黒にしました。 そして5月に他県の違う美容室で茶色に染めたところ、見事に逆プリンになってしまい、後日また染め直しに行きました。 そして髪の傷みのことも考え、期間を置き、今回再度美容室で茶色に染めたところまた逆プリンになりました。。。 今回美容師さんが言うには以前に黒の色素を入れすぎ、うまく染まらないとのことでした。 どうしたら良いのでしょうか。 今後自毛が伸びてくるのをひたすら待つか、黒染めの部分を切るしかないのでしょうか。 金曜日からたくさんの人前に出なければいけないのですが(そのために美容室へ行きました)、美容師さんからは「何度か髪を洗ってみないと分からないからどうしてもだめだったら来週来て」と言われました。 すぐにでも、どうにかしなければいけないと本当にあせっています。 どうしたらよいのでしょうか? 大至急おしえてください。お願いします。

  • 髪の染め直しで美容院に電話をしたいです。

    こんばんわ。 髪を昨日美容院で初めて染めたのですが、自分が思っていたのと違う色になりました。 髪を染める前に色のサンプルのようなものを見せていただき、悩んでいたところ「初めて染める人にはこの色がいいですよ~」と言われたのでっその色にしました。 髪を洗って、カットの時に明るい場所で見たら、思っていたのと違ったんです。 染めて頂いた方に、「(色が)大丈夫ですか?」と聞かれたときも、笑顔で頷いてしまいました。(嫌ですとは言えませんでした。。。気が弱いもので。) 家に帰ってからも後悔しました。 そこで染め直しをしたいので、美容院に電話をかけたいのですが、 なんて言っていいのかわかりません。 あの時の自分は納得した形で帰ったのに。。。 やっていただいた方にも申し訳なくて。 ちなみに染め直しは無料でやっていただけます。 明日電話をかけたいです。 長く下手な文章になってしまいましたが、 どなたかアドバイスお願いします。

  • 髪の色について

    染めずに髪の毛を黒くする方法って ないでしょうか? 二回ほど過去に髪を明るい茶色にして、 その後、黒に染め直したのですが、 一ヶ月もたたないうちに また茶色くなってしまいました。 ちなみに、地毛はどちらかといえば 茶色い方でした。 何か方法がありましたら、 ぜひ教えて下さい!

  • 髪を傷めないで染める方法はないでしょうか?

    こんにちは。 私は高校2年生で、今まで髪を染めたことがありません。 前から髪を染めてみたい興味はあったのですが、髪が痛むのが怖くていままで黒髪を通してきました。 私の髪は真っ黒で、つやがあるので、私自身誇らしく思っています。 できれば、髪を染めて黒に戻した後に今の状態に戻したいのですが、いっかい髪を染めてしまうと今の髪色とツヤを完璧に戻すのは無理でしょうか? できればヘアマニキュアではなく、しっかりとした色を入れたいのですが、その場合やはりブリーチしてそれから色をいれるというようになるのでしょうか? 髪が痛まないで髪を染める方法はないのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。 ちなみに染髪は校則で禁止されてはいません。

  • 髪を染めることについて

    髪を染めることについて 。僕は、高校一年生です。 夏休みに髪を染めようと思います そこで、質問です。 僕の高校は髪の毛の規制がちょっと厳しいので、あまり目立たない程度の色にしようと思います。 それで、二通りの考えがあります。 1、目立たない程度の薄い茶色に染める 2、思いっきりに茶色に染めて、黒色に染め直して、自然脱色を待つ という、考えです。 どちらがよろしいですか? また、ほかに良い方法ありますか? 「染めるな」などの内容はやめてください。

このQ&Aのポイント
  • 純正品のインクを使っているのに、純正品以外と表示され印刷できません。
  • まだインクが残っているのに交換表示が出ます。
  • 修理が必要でしょうか?
回答を見る