• 締切済み

テキヤなどの

こんにちは。 お祭りなどに出店している 露店の売台?やテントを作ってくれる所を探しています。 出来るだけコンパクトに折りたたみ出来る物が理想です。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.3

>露店の売台?やテントを作ってくれる所を とは、業者委託?それとも、テントそのものを購入? >コンパクトに折りたたみ出来る物が理想 であれば、簡単に組み立て(設営)、撤収可能な下記とか・・ http://www.awning21.com/kouzou.html

回答No.2

大抵の○○市レベルなら、△△テント・シート店というのがあると思います。ホームセンターなどでも、在庫としてはないけれど注文のできる店もあります。最低、1間×1間の1坪サイズ位からですかね。

inori1029
質問者

お礼

ありがとうございます。 探してみます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
inori1029
質問者

お礼

有難う御座います。 サイトでいくら探しても見つからなかったんです・・・ 検索下手なんですけどね。。 ですが もう少し露店に使うような物を探しているので 引き続き 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • テキヤとは?

    このカテゴリでいいのか迷いましたが、お祭りに行って疑問に思いましたので教えて下さい。 私の家の近くで「盆踊り大会」があったので行ってきました。 そういうところでお店を出してるのって「テキヤ」ですよね? (公園内には自治会のお店があり、公園の外でお店やっている人たちのことです。刺青してる人もいたし) そこで質問 1.「テキヤ」という言葉の由来を知りたい。漢字で書くとどうなるの? 2.テキヤさんの露店(駅前、お祭り、イベント)以外の収入源は何ですか? 3.テキヤはヤクザとどういう関係ですか?  (組とかに所属してるんでしょうか) 4.テキヤは何年経ってもテキヤ?テキヤが昇格するとヤクザっていうシステムとかあるんでしょうか? 5.食べ物(たこ焼き、お好み焼きなど)を扱っている場合、どこか(保健所)とかに届出してるの? 6.道路上に出店してる場合、どこに届出してるの? 7.例えば自治会主催のお祭りの時、テキヤは自治会には申請するの?(してないと思うけど)勝手にその日に集まってくるのでしょうか? 以上、ご存知の方、よろしくお願いいたします。 あ、私は別にテキヤ好きではありませんよ。 実は、、、10年以上も前に私の実家のある駅で「たこ焼き」焼いていたお兄さんが、先日「あんず飴」屋をやっていて、すっごく懐かしく思い「テキヤって何?」と思ってしまったので・・・ ちなみにそのお兄さんはスッゴク美味しいたこ焼きを焼く人で、よく買ってたんですー。私が買ってたたこ焼き代ってヤクザの収入源になってたのかな?

  • スーパーの駐車場で営業している屋台

    近くのスーパーマーケットに行くと、その駐車場内に、毎日、何らかの屋台(露店)が出ています。メロンパンとか、焼き鳥とか、キムチとか、時には軽衣料なんてものもありました。 いちおう、チェーン(フランチャイズ)というものもあれば、お祭りの露店そのままというようなものもあります。 このお店って、スーパーが「要請」して出店してもらっているのでしょうか?それとも、露店側からスーパーに交渉しているのでしょうか?露店が個別に交渉しているとも思えませんが、なんか元締めのような方があるのでしょうか? 過去の質問見ますと、ズバリお祭りの露店の方が閑散期?に出店していることもあるようですが・・・・・・。 いずれにしましても、自分としては、スーパー側としては特にメリットは無いものの、いろいろな関係(しがらみ?)もあり、出店を許可している・・・のではと思ってしまうのですが、どうでしょう? 露店だからというわけではありませんが、もし衛生上の問題が発生した場合、スーパー側も「知らぬ存ぜぬ」とはいえませんし、商品自体も、もろに競合する場合があります。メリットがあるとは到底思えないのですが・・・・。

  • 祭りの的屋(屋台)の衛生環境について

    祭りの的屋(屋台)の不衛生の問題について皆様どう御考えですか? 昨日たまたま通りかかった商店街で御祭りをしていて(市の祭りなので結構でかかったです) そこで牛串500円という物を買ってみたのですが、食べている人の横にいるだけで臭いがきつく 食べた本人もすぐ吐き出し正直かなり腐っている状態でした。 考えればあの暑い炎天下の中、いつ焼いたか分からない牛串を 注文受けた後鉄板に再度戻し変な水をかけ蒸し焼きのように暖めなおしていた光景はあまりにも異様でした。 (滅多に行かない御祭りで私も知人も無知だったかもしれません) あぁいう食品の屋台(的屋)を出店する時保健所の検査とか、 適正な審査は行われないのでしょうか? 食べた本人は大人であったため暫く気分が悪くなり腹痛を起こした 程度でよかったものの、あれが小さい子供で飲み込んでしまったら 食中毒の大惨事になったに違いありません。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 祭りの露店について教えてください

    お祭りなどのイベントに出店している露店に関してですが、一般的になぜ種類が統一されてしまっているのでしょうか? たこ焼きやお好み焼きなど、ほぼ同じような種類の店が軒を連ねますよね。 なにか規則のようなものの縛りがあるのでしょうか? 知識や経験のある方教えていただけますでしょうか、お願いします!

  • 福井県・宮ノ下コスモス公苑について

    福井県・宮ノ下コスモス公苑について 今週の10月8日、ここに行きたいと思っています。 コスモスの開花情報はネットで確認出来るのですが、 その他の情報が全然解りません。 お祭りみたいなものや 露店等出店されるのでしょうか? イベント情報等知っていましたら、教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 家の前に露店を出すのをやめてもらうには?

    新居の前の道路(道幅6mの区道)の両側に、年に数回のお祭りの際、露店が出て困っています。 長年続いているお祭りということで、当初は協力したい気持ちもありましたが、車が通れなくなるだけでなく、祭り前夜は真夜中に準備を始める業者の騒音で眠れません。また、一日中どこの誰とも知らない人が家の前に居らるのは気味が悪く、防犯上の問題もあります。 この祭りを主催しているのは近くの住民有志の団体ですが、店を出すことについて周辺住民に事前了解を求めることは一切なく、周辺住民への対価もありません(露店からはこの団体が出店料を徴収しています)。 この団体に出店の中止を求めても、「区から道路占有許可をもらっている」の一点張り。区にも相談しましたが、長年行われている祭りだということで、まともに取り合ってくれません。 この祭りのメインは商店街ですが、私の家が面している道は商店街から一本入った道で、普段は静かな住宅街。この道に露店を出さなくても、お祭りに大きな支障は出ません。それに比べて、周辺住民が払っている犠牲はあまりに大きいと感じるのですが、私と同じ目に逢っている住民は、もめごとを起こしたくないため、我慢しているようです。 慣習とはいえ、「家の前に勝手に店を出される」という理不尽をなくすためにどんな方法があるか、知恵をお貸しいただけないでしょうか。。。

  • 今年、神奈川で行われる大きいお祭り 花火大会

    もう夏も終わりですが 今年、神奈川県で行われる大きいお祭りを教えてください 出店がある所でおねがいします 花火大会でも構いません 後、ほとんどのお祭りで売ってるとは思うんですけど 出店でお酒を売ってる所でお願いします(冷たい缶ビールとか

  • 富岡八幡宮深川八幡祭りについて!

     明日は、いよいよ3年に一度の本祭りらしいです! 別名「水かけ祭り(?)」と呼ばれるくらい盛大だそうですが、どんな祭りなのでしょうか?  こんな所がスゴイという事を知っている方は教えて下さい!!  露店などもいっぱい出るのでしょうか? 子供が参加しても安全な祭りでしょうか?  具体的な回答よろしくお願いします!!!

  • 祇園祭について

    祇園祭についてお聞きしたいのですが、今まで祇園祭には行った事がありません。 HPで調べてみると、御神輿みたいなのが色々な所をまわるみたいな感じだと思うのですが・・・ ちゃんとは分かっていません。 日にちもいつからいつまであるのかも分かりません。 私は祭りとかにある出店(リンゴ飴やたこ焼き屋など)が好きなんですが、祇園祭では出店などは出ているのでしょうか? 又、出ているとすればどの辺りに多く出ているのでしょうか?(以前に比べて出店の数が減っているそうなんですが・・・) 回答よろしくお願いします。

  • 暴力団の壊滅作戦で、露天商の締め出しをする?

    閲覧いただきありがとうございます。 私が暮らす街では、年によって若干の変更があるものの9月末ごろか10月初めごろに、神社で祭りが開かれます。 神輿が神社周辺の市道を周遊する形をとるため、交通規制も行われます。 そして、多くの露店が神社や神社周辺の道路沿いに出店をしてきました。 まだ、噂の段階なのですが、周辺道路での露店の出店を禁じる旨を警察署長が示しているそうです。(市道の使用許可を下ろさない。) 理由は、「出来るだけ来訪者が安全に歩けるスペースを確保するため」とのことらしいです。 しかし、地元の住民は、皆、本当の理由は「テキ屋の締め出しだ」と考えています。 やっと本題ですが、警察による 「暴対法に基づく暴力団の壊滅作戦には、露天商の締め出しも含まれているのでしょうか?」 昔は、暴力団とテキ屋(露天商)が、ずぶずぶに癒着していましたが、今でもそれは変わらないのでしょうか? 正直な所、世の中の全員が全員、警察官になれるくらいの教育を受けさせてもらえる家庭で育っているわけではありません。露天商の方への失礼な発言かもしれませんが、やむを得ない事情を抱えて、流れ着いた職業が、たまたま、テキ屋と呼ばれる職業だったという方もいると思います。 テキ屋(露天商)の排除って、暴力団の壊滅のための必須事項なのでしょうか? (排除の論理って、ケースバイケースですが、どうにも好きになれません。) それとも、 警察署長が実績作りのために、取り組みやすい所から、手を付けているだけなのでしょうか? 私が上記に書いたこと以外の何かがあるのでしょうか? 祭の賑わいの一部には、露店が並ぶ風景も含まれると思います。(噂の段階ですが、)出店規制に、私は反対です。 皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう