• ベストアンサー

子宮外妊娠について

hkyi18364の回答

回答No.4

わたしも1年半前に「子宮外妊娠」と診断されました。 妊娠反応はあるのに、見えない(質問者様と同じです)。診察した日から日を空けて2度受診しましたが、やはり確認できないということで即日手術となりました。 まず、子宮内で着床できなかったと仮定し、子宮内洗浄??みたいなことをしました。 全身麻酔で2時間くらいでしょうか? (麻酔後、吐き気に襲われましたが、その日はすぐ家に帰れました) 数日後、また受診したら「まだ反応がある」といわれ、子宮外妊娠(ここで確定になりました)ということで、受精している卵子を殺す薬を注射しました。 (じゃないと、破裂しちゃうらしくて) 注射は日をあけて何回か打ちました。腰に(おしり?)打つ注射でちょっと痛かったです。 注射後、1週間くらい経って口内炎がひどくなるからそのころ入院と言われ、5日ほど入院しました。 わたし自身初めての流産で(その前に子供は一人産んでます)動揺して医師の説明を聞いてなかったので、イマイチな説明でごめんなさい。 入院後は生理が不順になったりしますが、その後はちゃんと妊娠できるようです(わたしはまだ妊娠してないんで確かなことはいえませんが) 。不安なことはたくさんあるとは思いますが、今は身体を大事になさってくださいね。

smile527
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 子宮外妊娠でも手術をせず注射で処置することもあるんですね。 明日、また受診しますが、先ほど茶色の出血があり、先生から自然流産の可能性もあると言われていたので、ちょっと不安になっています。 でも、前向きに現実を受け止めたいと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 子宮外妊娠

    今日婦人科に行ってきました 尿検査の陽性反応が出ましたが、子宮の中に赤ちゃんはいなく、 子宮外妊娠の可能性があるとのことでした 現在妊娠6週目です 8週まで育ってしまうと卵管が破裂してしまうということで、 急遽明日他の病院に転院することが決まりました 自覚症状としては下腹部が痛みます 出血はありません 子宮外妊娠をされた方 どのような手術をされましたか? 入院は何日ほどでしたか? 腹腔鏡手術が出来る病院とのことですが、 やはり手術は手術 恐いです 初産ですので、残念ですが、 どなたか、経験された方がいらっしゃいましたら教えて下さい よろしくお願いします

  • 子宮外妊娠

    3月12日が生理予定日→生理が来ないので17日に検査薬使用。 薄い陽性反応。 22日、茶おり→少量の出血が続く。 23日、病院。 病院の検査薬でも薄い陽性。 胎のう確認出来ず。 止血薬を出される。 27日、出血止まる。 30日、再び病院。 やはり薄い陽性反応。 胎のう確認出来ず血液検査。 HCG2600超え。 再び胎のう探してみるが確認出来ず。 子宮外妊娠か流産の可能性が高いという事で来週また検査です。 この場合、ほぼ子宮外妊娠の確率が高いのでしょうか? 正常妊娠の可能性はないと思った方が良いのでしょうか? どうしても信じられなくて不安です。

  • 子宮外妊娠の時って。。。。

    以前に子宮外妊娠を経験している者ですが、 私は妊娠している事すら気づかず突然、めまいと腹痛に 襲われ救急車で運ばれ緊急手術をうけました。 幸い破裂はしていなかったのですが、開腹手術後はとても 痛くて今でもたまに傷口が痛みます。 というのも私は先日病院で陽性反応がでて次回たいのう 確認なのですが、もしかしたらまた子宮外妊娠 だったらと考えると不安で不安で仕方ないのです。。 現在4W4Dです。 もし子宮外妊娠だったら何か兆候みたいなのって ありますか?? もちろん個人差はあると思いますが、教えて下さい。 お願いします。

  • 子宮外妊娠後について

    不妊治療の末、ようやく妊娠反応陽性がでて夫婦で喜んでいましたが 5週目の時点で胎嚢が確認できず、6週目で子宮外妊娠と 診断されました。 その際出血もありhcg値が3800あり 卵管破裂の恐れがあるため 即日入院・・・でしたが次の日hcg値が1500に 減少したため手術をしないで入院しながら 様子を見ることになりました。 5日後に子宮内容物清掃の手術を受けました。 退院時のhcgは300まで落ちましたが 未だに、出血はあります。 ここで質問なのですが、 ・卵管摘出しないで胎嚢が体内に吸収される場合  どのぐらいでhcgの値は正常値に戻るのですか? ・出血はどのくらいの日数で止まるのでしょうか?  ・子宮外妊娠で卵管摘出しないで待機療法で   乗り切った方いらっしゃいましたら、その後の  体の回復状態など教えて頂ければありがたいです。 長文読んでいただきありがとうございました。

  • 子宮外妊娠の可能性と言われ…

    妊娠検査薬で陽性が出ていて、さらに生理1日目ぐらいの出血(要ナプキン)があり5月9日に産科を受診しました。やはり陽性で4w6d、子宮内膜の厚みは18.5mmでしたが胎のう確認出来ず、医師から『子宮外妊娠の可能性がある』と言われ出血もあるので安静にするよう言われました。 次の診察は2週間後とのことで、子宮外妊娠ならその間にのたうち回るほどの腹痛や出血があるからその時はおいで、と言われ2週間も不安なまま過ごさないといけないのかと思い、せめて胎のう確認ぐらいしてほしいと考えています。 しかしその産科は現在義理の妹も妊婦として通っています。まだ子宮外妊娠の可能性があるので身内には知られたくないし別の産科で見てもらおうかと考えています。 今の時期で胎のう確認がとれないことが多いことは知っていますが何年も授からずようやくの陽性反応…5w6d頃に(別の産科で)再診しようと思うのですが同じような経験された方はいらっしゃいますか? 別の産科を受診して良かったこと悪かったことなどがあればアドバイスを頂けると嬉しいです。 喜びより不安でしかありません。宜しくお願い致します。

  • 子宮外妊娠の可能性 現在4週6日です。

    12月22日にaihをして、1月5日に陽性反応がでました。そのときの血中hcgは79,09でした。 6日からお腹が痛かったので8日に診察してもらったのですが、卵巣が腫れているからとのことでした。出血はいまのところしていません。 そして、本日診察をしましたが、胎のうが確認できませんでした。先生が子宮外妊娠の可能性があるので、明日朝一番で診察してみえなかったら総合病院を紹介するということでした。なぜ総合病院を紹介するかというと、初診をしておけば、例えば子宮外妊娠で何かあったらすぐみてくれるから、ということでした。常に総合病院とはくっついていたほうがいいとおっしゃってました。私の通っているクリックは不妊治療専門のクリニックです。 とっても不安で泣いてしまいました。正直、明日見えるのかなぁと不安でいっぱいです。 私の場合、右の卵管に癒着があるためそこで子宮外妊娠しているのではないかと思ってしまいます。明日見えればいいのですが。。涙 あと、本日血中hcgをはかったので明日わかります。 どなたか励ましのお言葉をいただけませんか?不安で押し潰されそうです(;_;)

  • 子宮頚管妊娠について

    昨年末、6週で出血があり子宮頚管妊娠していることが分かりました。1ヶ月の入院の末、手術により胎のうを摘出しました。 子宮頚管妊娠になる確率が非常に低いため、いろいろと調べてみても情報がなく困っています。 生理が2~3回きたら妊娠可能ということなのですが、また頚管妊娠になってしまったらどうしよう・・・と不安でたまりません。 子宮外妊娠というのは繰り返しなりやすいものなのでしょうか?

  • 子宮頚管妊娠(子宮外妊娠)の可能性

    こんにちは、子宮外(子宮頚管)妊娠の可能性があると診断されました。 ・最終月経は4/12~1週間 ・平均月経周期は40日 ・今回月経予定日は5/22頃 受診は5/21でした。 胎のうは確認できず、超音波検査で 白いリングっぽいものを確認できたのが 画面右上部(子宮は向かって左下)でした。 (わかりにくくてすみません。) 医師曰く「もしこれが胎のうなら子宮頚管付近」みたいなことを仰ってました。 尿検査は陽性でした。 妊娠発覚が早い場合、胎のうが確認できず 子宮外妊娠の可能性を告げられる方も多いとのことですが… 来週もう1度受診の予定なのですが、不安でいっぱいです。 現在、痛みや出血は全くありません。 腰痛があります。 そこでお伺いしたいのが ・子宮外妊娠で痛み・出血がない場合があるのか ・腰痛は子宮外妊娠の兆候に当てはまるのか 個人差があるのは重々承知いたしておりますが 参考ご意見、小さな情報でも結構ですので お聞かせいただけたら幸いです。

  • 子宮外妊娠かもと言われたけれど実際は子宮内で無事育った方のお話教えて下さい。

    不妊治療をし、9月5日でぴったり妊娠6週目になります。まだ胎のうが見えなくて子宮外妊娠の可能性があるといわれています。内診してもらったのですが、卵管などにも胎のうが確認できず。このコミュニティで「子宮外妊娠」という内容で検索したところ、子宮外と言われても8週目や9週目で無事子宮内に胎のうが確認されている方もいらっしゃるのですが、それまで待つと卵管が破裂する危険性もあるので血液検査の結果でホルモン値などで手術を受けている方も多いですよね?卵管破裂の可能性もあるのに8週目まで待つというのも大変怖いのですが、8週目まで待たれた方はホルモン値や症状として具体的にどういったものだったのか?など体験された方やお知り合いの方、専門家の方など教えて頂けますか?よろしくお願いします。

  • 子宮外妊娠について。

    海外にいる妹が子宮外妊娠ではないかと診断されたのですが、子宮外妊娠について詳しくわかる人いたら、教えてください。手術や入院やその後についても。お願いします。

専門家に質問してみよう