• ベストアンサー

Excel(2002)で関数式が分かりません

noname#204879の回答

noname#204879
noname#204879
回答No.2

「試合数」がE列に入力されていると仮定したとき、『規定打席数に達している選手の中のNO1の打率』は次の配列数式で得られるかと。 {=MAX((C2:C100>=(E2:E100)*1.6)*(B2:B100))}

tatsuki215
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の入力ミスでしょうが、なかなかうまく得れません。 試合数は現在のチームの総試合数になるため、固定値になりますからE2:E100がE2になった場合でも同じ結果ですよね? もうちょっと自分で勉強して教えていただいた式を理解してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルでMAX関数の条件付き・・・・

    草野球の成績管理をエクセルで行っているのですが・・・     A     B     C 1 規定打席 打席 打率 2  50    75   .313 3        45   .333 4        75   .320 上記の場合、条件付き書式でMAX関数を使って赤太字になるように設定すると、規定打席未満の.333が赤太字になってしまいます。 これを、規定打席に達しているデータに限定して.320が赤太字にするにはどのような関数を使えばよろしいでしょうか? 自分なりに調べたのですが分からず・・・どなたかご教授下さい。

  • 確率の問題です。至急教えてください!

    ある野球チームに現在までの打率が4割2分の選手がいる。次の一試合中で、この選手に4打席回ってくるとした場合、無安打となる確率は、およそいくらか。ただし、代打、四死球はないものとする。 至急教えてください!

  • プロ野球、こんなデータはありますか

    日本のプロ野球に関して、次のデータを教えてください。対象期間は、去年一年間でも過去何年かでも構いません。宜しくお願いします。 1.投手の平均打率 今はセ・リーグ公式戦、交流戦・ポストシーズンのセ・リーグ主催試合でしか、投手がそのまま打席に入る場面は見られませんが、そんな場合の投手の平均打率はどれくらいなのでしょうか。球場に観戦に行って、たまにヒットを打つ投手打者をみかけたりすると、これってどれくらい珍しいのかな、と気になっています。 2.一試合平均総打席数 試合開始から試合終了までの間に、両チームの選手は合計で何打席バッターボックスに入っているのでしょうか。9回裏までだと、アウト数は合計54だから、それに加えて、安打、失策、四死球等で出塁した数を加えて、ゲッツーとかを差し引くと、合計75-80打席ぐらいが平均値かなと思うのですが。 これも球場で選手の一打席一打席を見ていて、ホームランを目の当たりにすると、どれくらい貴重なシーンを目撃したことになるのかな、と思ってお聞きします。

  • 規定打席数について

    単刀直入にお尋ねしたいと思うのですが、なぜ試合数×3.1なのでしょうか。 可能性はとても低いと思いますが、チームによっては8番固定の打者などは全試合フルイニングで出場しても達成できないことも考えられます。 主に打率関係で用いられる数字なのでしょうが、切りよく「レギュラー選手が確実に与えられる打席数」である3.0をかけておけばいいと思うのですが。

  • 野球のスコアを分析してください

    (1)少年軟式野球六年生の成績 (打順/経験)打席打数安打盗塁四死三振 A君(1/4年) 110 84 20 33 26 9 打率 0.238 B君(4/3年) 90 68 11 14 21 13 打率 0.162 C君(3.5/1)91 77 26 28 14 15 (三冠王) 打率 0.338 (2)少年軟式野球六年生の成績(二年後です) (打順/経験)打席打数安打盗塁四死三振 D君(1/5年) 43 36 6 13 7 1 打率 0.167    0.372 F君(3/6年) 42 32 7 14 10 3 打率 0.219    0.429 G君(補/1) 9 7 2 3 2 3 打率 なし 質問一、2年で打席数が半分になってます。試合数自体が減っています。どういう方針の変化でしょうか?(1)では土曜練習、日曜試合の繰り返しでした。 質問ニ、(1)の三冠王の成績を見てどう思いますか?シンクロとジャイロを完璧に使いこなします。 質問三、(2)の打率の下の数字はなんでしょうか? 質問四、細かいところまで分析してください。     よろしくお願いいたしますw

  • Excelでの関数の使い方について教えてください。

    Excelでの関数の使い方について教えてください。 サッカーの試合の結果が横に  1-0, 2-1, 0-2, 1-1..... のように並んでいます。セルごとに"1-0"、"2-1"が文字列として入っています。 前が自分が所属するチームです。 この結果をx勝y敗z引き分け、と言う形で表示したいのですがうまく出来ません。 例えば負け数を出す場合、countif関数を使い条件の部分に以下の関数を同行のセル毎に出せればと思ったのですがうまくいきません。 =LEFT(B1,1)<RIGHT(B1,1) 勝ち、負け、引き分けの回数はそれぞれ別のセルでもOKです。試合結果はこれから増えていくので空白セル以外自動で勝敗を計算できる形で出力したいのですが可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 100%、8打数1本塁打を打つ選手はプロ野球でどういった扱いをうけるで

    100%、8打数1本塁打を打つ選手はプロ野球でどういった扱いをうけるでしょうか? 現実にはありえないと思いますが、8打席のうち必ず1本塁打を打つ出来る選手がいるとします。 (それ以外は凡打か三振。犠牲フライもあり) 打率が壱割台ですが、本塁打記録はプ2試合に壱試合は必ず打つので70本くらい年間で打つものと想定します。 年俸。チームでの扱い等々教えてください。

  • 野球の詳しい結果がわかるサイト

     昔新聞を取っていたのですが、最近はネットでも十分に情報が得られるうようになったので取るのを止めました。  しかし、野球の詳細な情報に関してはどうも詳しい情報が得られずに困っています。  新聞のように試合での投球回数や打席数安打数。そして、シーズン打率や本塁打数が載っているサイトはないでしょうか?。   選手交代についての情報打率ランキングなども詳しく載っていたらありがたいです。

  • エクセルの条件付集計

    例えば野球の本塁打数データの表で、選手名の脇にチームと守備位置などのコードがあります。ここで、阪神の外野手の左バッターのホームラン数を集計するには、どうすればいいでしょうか?「阪神の」だけならSUMIF関数でいけるんですが・・・。よろしくお願いします。 本塁打数の列:C4~C50 チームコードの列:O4~O50 守備位置の列:P4~P50 打席区分:Q4~Q50

  • 確率

    確率の問題なんですが、 打数とか安打とか 野球用語がわからないので 教えてください。 打率0.25の野球選手が、4回の打席で、4打数2安打の成績をあげる確率を求めよ。