• 締切済み

ノートPCのキーボード故障後、オークションに出すには?

mae-stroの回答

  • mae-stro
  • ベストアンサー率29% (14/47)
回答No.1

メーカー製PCならリカバリCDでリカバリをしてから出品でよいでしょう。 商品説明に必ずキーボード故障を書かないと駄目ですよ!

関連するQ&A

  • ノートPCキーボードの不具合

    突然キーボード上の表記と異なる動作をするようになりました。 このキーボードは外付けのキーボードではなく、ノートPCに付いている標準のキーボードです。 現象は、矢印上のキーを押すとDeleteキーを押した時と同じ動作になり、入力した文字が削除され、本当のDeleteキーを押しても何も反応しません。矢印キーは全て機能せず、反応なしまたは違う動作になります。 全てのキーがそうなのかというと、そうでうはなくBackspaceキーやEnter,Shift,Tabキーは特に問題なく動作しており、一部のキーのみで異なる動作になってしまいます。 確認できているのは矢印キー全て、Esc, Functionキーです。 ネット上で同じ現象が発生するのかを色々探してきましたが、同じ現象が見当たらず、故障なのか、何かの設定でこうなったのかが分からず困っております。 どなたかご存じないでしょうか? よろしくお願いいたします。 OSはWin8からアップグレードした10です。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • キーボードが電池切れでなく動かなくなったらどうする

    5,6年使用しているコードレスのキーボードが突然動かなくなりました。マウスは動いているので、受容器の故障ではないと思います。電池切れかと思い、電池を入れ替えましたが、やはり動きません。Enter Caps Shift Ctrl どれを押しても無反応です。キーボードの寿命だから取り替えねばならないのならば買いなおしますが、どこかを調べてみれば動くようになるならば、まだ使いたいと思います。どうすれば寿命かどうかが分かるのか教えてください。お願いします。

  • ノートパソコンのキーボード故障

    NEC製XPノートパソコンを使用しています。 先日,キーボードに水がかかってしまいました。 あわてて拭いて(キーを外して内側を拭きました), しばらくは使えたのですが, 1時間後に,入力していないキーがワードの画面に表示され,画面を強制終了。 再起動後,キーボードが全く使えなくなりました。 マウスは使えます。パソコンの動作は正常で マウスの操作だけで可能なこと(画像処理やネットの閲覧)はできます。 なのでキーボードの修理が必要と思っていますが, メーカーサイトの故障診断によると,「マザーボードの交換が必要」となり, 修理費が5万円台となって,驚いています。 質問ですが,以下の2点です (1)このような状態で本当にマザーボードの交換が必要なのでしょうか。 (2)マウスが使える=USBに問題がない→USB接続のキーボードをつなげれば,このまま使えるものでしょうか。 メーカーサイトに問合せてみても,電話がつながりません。 教えていただけたら幸いです。

  • ノートパソコン本体のキーボード入力がおかしい。

    日立 FLORA 270W PC8NB2を貰ったのですが、キーボードの配列がおかしかったり、入力できなくなったりします。マウスは普通に動くし、キーボードを外付けでつないでもちゃんと入力できます。ノート本体のキーボードのみおかしいのです。 これは故障なのでしょうか?

  • これは故障なのっ?!

    ノート型のパソコンを使っているんですけど、 キーボードも、マウスパットも動かなくなってしまうことが 何度も何度もあって困っています。 故障なのでしょうか? してはいけない行為でしょうがその度に電源の元から切ってしまいます。 こんな事を繰り返しているとパソコンが壊れてしまいそうで…。 なにかいい解決策はあるんでしょうか? どなたか教えて下さい!!

  • IBMのキーボードのキーの故障

    IBMのTHINK PADのキーボード上にある赤のマウスの両隣のキーのみが反応しなくなってしまいました。 こちらの故障の修理はどのくらいかかるかご存知の方いらっしゃいますか? 値段によってはどうしようか悩んでいます。

  • キーボードとマウスが・・・

    キーボードのEnterキーと、マウスの左クリックができなくなりました。 マウスのカーソルは動くのですが、点線が出ています。 前日までは問題なく動いていたのですが、なにかの故障でしょうか? だれか解決法を教えてください。

  • キーボードの故障?

    VAIO PCG-R505V/BDを使っています。 打ち込みの祭、勝手にEnterキーを押した状態になり困っています。 たとえば、困って(KOMATTE)と打つ際に「こまtて」となりマウスのカーソルのあるところが有効になってしまいます。枠外にあった場合、変換(スペースキー)で下にスクロールしますし、文面の間にある時はその場所にそうnyうう(←今もなりました)挿入されるという具合です。特に「A」「E」「R」が現象起こりやすいです。いつもなるわけではないのですが、打ち込み時かなりストレスになり困っています。 修理に出しキーボードは交換したばかりです。PC内のエクセルやワードでは今の所現象は確認できていません。インターネットサイトでのみ起こります。外付けマウス使用していますが外してもなります。キーボードは交換したし、SONYのサービスセンターでも確認できないのはなぜなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ノートPCのキーボード単品での入手

    ノートPC”VAIO PCG-FX11/BP”を使用していますが、キーボードキーが一部反応しなくなり、どうにもなりません。 現在は外付けでキーボードをつけて使用してます。 キーボードを交換したく、キーボード単品を入手したいのですが、どのような入手方法がありますでしょうか? (Yahooオークションには出品されていましたが、、有料登録が必要で、その登録料の支払いに必要なクレジットカード等を持っていなかったので、諦めました。)

  • ノートPCでキーボードが使えなくなる

    現在の環境です ノートPC:NEC VersaPro・VY22X/DX-L Windows:XP-SP3 インターネット:IE7 購入後半年たっていないと思います。 インターネット中、メッセージBOXや、オークションの検索窓に 文字を入力していたら、急にキーボードが反応しなくなります。 再起動でなおるのですが、たびたび起こります 外付けのテンキーも反応なしです。 この症状はインターネットだけのようで、 症状が出ているときに、ノートパッドやメールソフトでは 通常に入力できるため いつもノートパッドで打ち込んだものをコピーペーストしています。 症状が出ないときもあります。 一度ためしに、症状が出ているときにデスクトップ用の キーボードを接続してみたら入力できました。 メーカーに問い合わせたところ、 PCを一度メーカーに送らないといけないらしく 仕事で使っているものなので、 とりいそぎ他の対処方法がないか質問させて頂きました。 どうかよろしくお願いいたします。