• ベストアンサー

水玉模様で塗りつぶしたい(ワード2003)

toomooeの回答

  • ベストアンサー
  • toomooe
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

オートシェイプの書式設定を開いていますよね。 塗りつぶしのところの色を選び、塗りつぶし効果を開くと、グラデーションやテクスチャなどタブがありますね。 その中にパターンというのがありますので、そのタブをクリックしてみると水玉やストライプなどあります。パターンのタブを押していますか? これでも出ないのは・・・ ごめんなさい。状況を見ないとわかりません。

kereta
質問者

お礼

パターンのタブを押しています。5%とか10%とかでてくるのがあるのですが、これが水玉のこと(?)なのか、それとも言葉で「水玉」と書かれたものがあるのか、よくわからなくなってしまいました。 回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 水玉模様で大きい魚

    昔CMで見た魚の名前がどうしても思い出せません。 タイトルの通り「水玉模様で大きい魚」です。 その他、思い出せることは ・黒と白の水玉模様(白地に黒で、大きい水玉模様だったと思います) ・「クエ」に似ている ・さんご礁のようなところにいた(おそらく水族館だとは思いますが) …ということです。当初「ナポレオンフィッシュ」だと思っていたのですが、画像検索の限りでは違うようでした。ただ、顔は似ていると思います。 お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ワインの水玉模様のラベルについて

    ワインに詳しい人はいませんか? 2年ぐらい前ですが、ちょっとお洒落な居酒屋で【水玉模様のラベルが貼ってあったワイン】が美味しかったので、家でも飲みたいのです。 どなたかご存知の方はいませんか? 販売してるお店も解ったら嬉しいです。 因みに原産国も解りません。

  • 清水焼を水洗いしたところ、水玉模様が浮かび上がってきてビックリしました

    清水焼を水洗いしたところ、水玉模様が浮かび上がってきてビックリしました。 先日デパートで清水焼の茶碗を2客購入し、家で使用前に水洗いしたところ、そのうち1客に水玉模様が浮かび上がってきました。もう1客は大丈夫でした。 これは不良品なのでしょうか?正直気になって使えません。デパートで交換してくれるといいのですが…。

  • 赤地に白の水玉模様

    赤地に3センチぐらいの白の水玉模様の生地を持っています。大きさは130×130ぐらいです。 これで何か作ってみようと思うのですが、何かアイデアはありますか? フレアースカート、と思ったのですが、これじゃミニーマウスのコスプレみたいだしちょっと派手すぎて着れません。小物とかの方が無難かなぁ

  • Illustratorで水玉の壁紙

    画面の右から左に向かって丸の大きさが段階的に大きくなるような、水玉模様のパターンを作りたいのですが、 Illustratorで、そのような壁紙を作る方法を教えていただけませんでしょうか?

  • Macの画面に突然、水玉模様、星模様の柄が・・・

    気付いたらある日突然、画面全体に水玉模様や星模様がうっすらのっているんです。 青い感じでうっすらなので、なんか目の錯覚かと思っていたのですが、 インターネットをしていても、アクロバットリーダーでPDFを見ていても、出ます。 スクロールしても、います。 iMacをOS 10.7を使っているのですが、これはウィルスでしょうか・・・?! どなかた、ご存知のかた、教えてください!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • カメレオンが水玉模様になる絵本を探しています

    最近の絵本ではないのですが、昔読んだカメレオンが出てくる絵本を探しています。読んだのは病院の小児科だったので、10年くらい前のはずです。 覚えているのはカメレオンが出てくることと、そのカメレオンがおそらくいろんな色や模様の体になって、最後に水玉模様になるということです。その時に近くにいた何か(動物か虫か…)に「君は『はしか』じゃないのか」と心配されるシーンがありました。 タイトルがわかったら図書館で探して読みたいと思うので、心当たりのある方はぜひ教えて下さい。お願いします。

  • 赤地に黒の水玉模様の布を探しています。

    赤地に黒の大きめの水玉模様の布を探しています。 布の種類は問いません。 取り扱っているお店、またはホームページなど、ご存知の方、ぜひ教えて下さい! もしくは作る方法があれば教えていただきたいです。 赤地に消しゴムスタンプで黒い点うつぐらいしか考え付かないので…

  • 水玉の出来ないワックスありますか?

    屋外駐車している黒の車に乗っています。今は固形ワックスシュワラスターを使っています。艶は申し分ないです。が、一回雨が降ると水玉模様になってしまいます。 水玉が出来にくいワックスってありますか? 私は洗車ペース2週間に1回、ワックス掛け3ヶ月に1回という感じです。 激艶で水玉できにくく持続性があるワックスあれば馬鹿売れでしょうね。 これぞ究極のワックスって商品教えて下さい。

  • Illustrator10で作りたい模様があるのですが

    IIllustrator10で模様を作りたいのですが作り方がわからないので 教えて頂けたらと思います。 作りたい図は下記になります。 長方形の図の中に水玉模様 水玉の丸は中心が大きく外側にいくにつれて小さくなっていく 小さくなっていくのは上下、左右 です。 破線で外側、内側に丸の点線を作ってブレンドをしたり 丸の図を大小、作りブレンドをしてみたのですが 丸がきれいに整列せず、渦巻き状になってしまいました。 わかりにくい文章ですみません、 よろしくお願いします。