• ベストアンサー

生え癖について

髪の毛の(特に前髪の)生え癖が酷くて悩んでいます。 朝どんなにブローしても 気がつけばパカッとわかれてしまっていて… 前髪を多めにつくって重みで隠したり 2ヶ月に1回の割合で前髪だけ縮毛強制したりと 自分なりに工夫しているのですが 金銭的にも苦しいですし やっぱり横に流したり、真ん中わけなどやってみたいのです…。 何か良いブローの方法などご存知でしたら是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まぁ,たぶん,ブローするから失敗するのだと思います。 次のことに留意してドライヤーによるヘアセットをしてみてください。 ○ 濡れている状態にする必要はありませんが,ドライヤーへアセットをする前に,髪の毛をある程度湿らせる。 ○ 髪の毛の向きを変えるときは,地肌のところから髪の毛を曲げるのではなく,地肌から0.5~1.0cmくらい離れた部分から曲げるようにする。 ○ 曲げた部分に,ノズルをつけたドライヤー(スイッチは弱風)から出てくる温風を当てたあと,髪の毛をある程度までさます。そして,髪の毛を曲げてから熱をある程度さますまでの間,ブラシや頭などを絶対に動かさない。 出来るだけ,わかりやすく説明しているつもりですが,言葉のみの説明では限界がありますので,行きつけの店で理容師か美容師に見本を見せてもらいながら教わりましょう。 そのときは,「根本矯正」の方法も教わっておくことをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この髪型にするためのブロー方法!

    縮毛強制を前髪と横にかけている女子です。今朝木が傷んでしまい、しかも不自然な直毛になってしまい、ちょっと不満です。 すぐにはとれないので、自宅のブローで何とかしのぎたいと思います。 きれいで自然な流れを作ることができる、自宅でのブローの方法を教えてください。 理想は以下のような感じです。(長さも私と同じくらいです) http://www.oricon.co.jp/prof/artist/324599/

  • 前髪に縮毛矯正をかけるとどうなりますか?

    こんにちは。 私は、後ろの髪の毛は多少うねるもののわりとまっすぐのなのですが(ロングです)、前髪だけがうねってしまいます。 通常の日ならばブローすれば問題なくまっすぐになるのですが、雨の日だけはどうしてもうねうねに・・・。 そこで前髪にだけ縮毛矯正をかけようかと検討中ですが、「シャキーン」とした不自然な髪にならないか不安です。。。 自然な前髪を目標としているので、不自然なのは避けたいです。 前髪に縮毛矯正をかけるとどうなるか、教えてください。

  • この梅雨どき、うねる髪をなんとかしたいの。。。

    天気の良い日は、それなりにいい感じでまとまる髪なのですが、少しくせがあるため雨が降ると一日がイヤになるくらい髪がうねっておばさんみたいになっちゃいます。(とくに前髪がすごいんです。) なんか、髪の毛をブローするということを知らない人みたいでとってもイヤ.(簡単に言うと、無頓着な人みたいに見えるんです。) 昨年の梅雨どきは美容しさんの勧めで縮毛矯正をあてたんですが、確かにブローは楽だけどペチャンコになりすぎるとの、天気の良い日でも髪が流れてくれないのがイヤなんです。。。 自分で出来る、縮毛矯正や、ブローなどご存知の方、教えてください。

  • 美容院のトリートメント(縮毛矯正)効果ある?

    私(男)は、前髪と横のもみ上げの先の部分が縮毛で困っています。 頭を洗ってタオルで乾かすと、もう縮れています。 なので、くしを使うときも髪の毛が絡まって抜けて痛いです。 美容院のトリートメント(縮毛矯正)で直るでしょうか? ご存知あれば教えていただければ幸いです。

  • 髪のダメージには、何が効くのでしょう?

    私は、きつい天然パーマで、 朝起きたら、髪の毛はクリクリです。 特に、前髪だけ髪質が違うと言われます。 私的には、縮毛矯正や、ストパは、 お金がかかるし、髪の毛痛むし、 もうしたくない(過去5年間に5回充てました〉。 髪の毛のダメージが、少しでもやわらげば、 マシになるかな、と思ってるので、 何か良い方法があれば、教えてください

  • 前髪のスタイリングで困っています

    髪質:柔らかくクセっ毛(外人さんみたいなふわふわゆるゆるな感じ) 髪の量:少ない 前髪のみ縮毛矯正済み 上記のような髪の毛で、前髪付近につむじがあります。 正面から見て右寄りにあります。 いつもそこで髪の毛がパックリ分かれてしまいます。 そしてクセっ毛なので、前髪が格好悪くうねってしまいます。 斜め前髪にしてもつむじの部分で変に分かれてしまい、 またクセが出てしまうので上手く決まりません。 パッツン前髪にしてもつむじの部分で分かれてしまい、 上手く前髪がまっすぐに降りてくれません。 また髪の量が生まれつき少ないので重みがなく ふわふわ飛んでしまいます。 現在不自然にならない程度に前髪の量を多くしてもらって パッツン前髪にしていますが毎日前髪のスタイリングに 30分かかってしまいます。 現在縮毛矯正をかけていますが、多少マシになった程度で 根本的には解決していません。 美容師さんは 「ワックスやヘアクリームをつければ重みが出て上手くおりてくれる」 とアドバイスしてくださいましたが、スタイリング剤をつけると クセが出てしまい、うねうねしてしまいます。 また、「丁寧にブローすれば大丈夫」と言われましたが ブローはもちろん、ヘアアイロンで生え際から伸ばしても 分かれてしまいます。 こんなわたしですが、上手くスタイリングするコツはありませんか? またいいヘアオーダーの方法はありませんか? よいスタイリング剤はありませんか? なにか些細なことでもいいのでアドバイスお願いします。 本当に困っています。

  • 部分的なくせっ毛をどうにかしたい!

    14歳女子です。一応ボブヘアーです。 かみの毛の癖がひどくて悩んでます。 前髪から耳あたりまでの横のくせっ毛がとくに酷くて・・。 前髪はストパーかけてるので大丈夫なのですが横がすごいです。 朝起きて直してから学校に行けるようにしたのですが、 どのようにブローすればいいか分かりません。 全体的なブローの仕方も分からないので教えてください。 宜しくお願いします。

  • 前髪を伸ばしている途中で縮毛矯正の場合

    昨年の10月に縮毛矯正をして、もうすぐ半年になります。やはり予想通り、そろそろ地毛のクセが戻ってきて、スタイリングがかなりやりにくくなってきました。 多分再度掛けなおしの時期だと思います。 以前は前髪を下ろしていましたが、今前髪を伸ばしています。 前髪は下ろすと鼻のところくらいまで来ています。 この状態で矯正縮毛パーマをかけると、前髪の分け目などはどうすればいいのでしょうか?自然にすると真ん中より右目に分け目があるのですが、矯正したあとはクセが付かないようにしなくてはならないと言うし、下ろしていたら目にかかってうっとうしいし。 前髪がもっと伸びたら、日によって真ん中で分けたり、横で分けたり気分によって変えたりと思います。 縮毛矯正して前髪を伸ばせば、いわゆる『ワンレン』になるのでしょうか? ちょっと憧れてます^^ 教えてください。

  • うまく髪の毛が立つ(うまくセットできる)のは朝お湯で洗ってリンスを前髪、後ろ髪(襟足も)に

    うまく髪の毛が立つ(うまくセットできる)のは朝お湯で洗ってリンスを前髪、後ろ髪(襟足も)につけてブローするか、夜だけブローして朝は寝癖を直す程度で水でぬらす程度はどちのほうがうまくたつんでしょうか? 上のとおりです;; うまくセットできるほうで選びたいんですが。 もし朝お湯で洗いリンスを前髪、後ろ髪(襟足も)につけてブローしてうまく立つ(うまくセットできる)できるならそっちのほうがいいなとおもい質問しました。 ちなみに学生です。 それか夜だけブローして朝はお湯で洗わないのとはどっちがいいですか? 回答まってます!

  • 縮毛矯正のかけ方

    くせ毛で朝が大変なので 縮毛矯正をしたいと思います。 以前もずっとしてたのですが、ここ半年以上はしてないです。 縮毛矯正をしていないと、朝ブローなしで外出は無理です。 寝て起きたら髪が爆発してますので(^^; 朝ブローなしで、すぐに外出したいのでまた縮毛矯正をしたいのです。 しかし、髪の毛がそんなに多くないので 全体に縮毛矯正をすると頭頂がぺったんこになりすぎるのと 後頭部の絶壁が目立つのが気になります。 なので、全体にかけるより部分縮毛矯正の方がいいのかなあって思うのですが、 どんなかけ方がありますか? 全体を筋状にかける(カラーのメッシュのように)とかあるんでしょうか? くせの強い部分だけっていっても、全体にくせがあるので、そういうのはどうしたらいいのでしょう?

悪用されているメアドの対処
このQ&Aのポイント
  • ぷららのメールアカウントが乗っ取られて悪用されています。
  • 悪用されたメールを受信した側であり、悪用者またはアカウントの所有者ではありません。
  • 悪用されているメールアドレスにこちらからメールしても悪用者に届くだけで解決にはいたりませんので、どこに連絡するべきかわからない状態でここに質問を書いています。
回答を見る