• 締切済み

サンヨーNV-DV810デカゴリラについて

質問よろしくお願いします。サンヨー製のカーナビNV-810デカゴリラのことなのですが、映画などの16:9の画面サイズのDVDを再生しようとすると読み込まないのです。4:3のDVDは普通に再生できます。オークションで落札したので取扱説明書が手元にないので・・・同じものをご使用の方はこのような症状ある人いませんか?? どなたかお分かりになる方回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#59674
noname#59674
回答No.1

ここで質問するのもいいとは思いますが、 ググって見ることも大事ですよ。 下記URLから取り扱い説明書をダウンロードして それを踏まえた上でご質問をお願いします。

参考URL:
http://www.e-life-sanyo.com/support/manual/search.php?ID=810
eversmann
質問者

お礼

返事遅れました。WEBで取り扱い説明書をおとせるのを気づきませんでした^^;やっぱり解決はしませんでしたけど・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三洋カーナビの使い方

    三洋カーナビに、詳しい方に伺います。 オークションで、三洋カーナビを落札して車に取り付けたのですが、以前所有していた方の情報が入っているために自宅登録をしても以前の方の自宅登録された自宅に移動してしまいますが、前の所有者のデータの削除する為に取扱説明書に操作しても受付しないので、削除する方法を教えてください。GPSをタッチすると現在地が表示されますが、自車のカーソルが車両の動きに合わして移動しない。目的地を設定したら移動した。どのような操作をしたら地図が反映されるでしょうか教えてください。宜しくお願いいたします。 三洋カーナビ型式:NVA-S310 取り付け車両:スズキジムニーJA11V

  • 三洋電機 カーナビGORILLA NV-SD700DTで動画再生をした

    三洋電機 カーナビGORILLA NV-SD700DTで動画再生をしたいのですが再生できるファイル形式が分かりません? たとえば aviファイルを何に変換すればよいのか?  素人考えですが、ワンセグ録画再生できるならその型式に合わせれば再生できるはず!! 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • サンヨーのゴリラについて

    初めてカーナビを購入しようと思っています。 ナビを使用する頻度は少ないと思うのですが、子供がDVDやテレビを見るため、DVDとワンセグが見れて画面の大きいサンヨーのゴリラ(NV-HD831DT)を検討しています。 この機種のメリット・デメリットがあれば教えていただきたいと思います。 あと、走行中にはワンセグが見られないようですが、同乗者が見たい場合はどのように接続すればよいのでしょうか。(もちろん運転者は走行中は画面は見ません。) この場合でも購入したお店で設置してもらえるのでしょうか。

  • カーナビのサンヨーゴリラ

    カーナビのサンヨーゴリラ 初めてカーナビを購入します。 パンフレットや口コミを参考にして、サンヨーのゴリラを買おうと思ったら、同じゴリラで16GBの新製品がでました。 今、16GBのNV-SD740DT(モニター画面7V型)NV-SB570DT(モニター画面5.2V型)と8GBタイプと迷っています。 特に音楽/動画再生する予定はなく、ナビとしての機能と情報量が多くて渋滞がさけられて、モニター画面が大きければ(運転手にシニアもいるため)、他の機能はこだわりません。 電化店やカー用品店に行っても、実際にゴリラの各製品を置いてあるお店がないので、比べる事ができません。 下記のように、お伺いしたい事がありますので、ご存知の方ご回答お願いします。 ? 8GBから16GBに変更された方みえましたら、性能の違いなど、感想を教えてください。 ? 歩くナビ機能が付いている方、この機能は実際便利ですか?感想お聞かせ下さい。 ? モニター画面の大きさで7V型の方、遠出された時で、長時間駐車する時、カーナビを持ち歩かれてますか? 荷物の中にじゃまにならず入りますか? ? モニター画面5.2だと、小さそうですけど、実際使ってみえるかた感想はいかがですか? 以上 よろしくお願いします。

  • サンヨーゴリラのHP

    先日、サンヨーゴリラ(NV-40)を中古で購入しました。 使い方は何となくわかったのですが、説明書が無く、機能について不明なところがあります。 サンヨーのHPを探しましたが、現行機種の紹介しか見つけることができませんでした。 NV-40の機能説明(どのような機能があるか)、ユーザーサポートなどのアドレスをご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • カーナビ サンヨーのゴリラについて

    こんばんは。 カーナビ サンヨーのゴリラシリーズの購入を考えています。 メモリータイプとハードディスクタイプとDVDタイプと CDタイプがあるようですが、どう違うのでしょうか。 機能は多いにこしたことはありませんが、必要以上のものは 無くても良いです。その分、値段を安くしたいです。 画面はできれば大きい方が。 あと、MAP DATAの更新なんてできるんでしょうか。 機能的に劣らなければ、型落ちのものをオークションで 安く購入してもいいかなって考えています。 なにかしらアドバイスしていただける方、是非書き込みをお願いします。

  • サンヨーポータブルメモリーカーナビ ミニゴリラのいいとこ、悪いとこを教えてください!

    NV-SD10DT SANYO サンヨーポータブルメモリーカーナビ ミニゴリラ ですが、人気のようです。 どの点がよくてどの点がよくないのか教えてください。 わたしはとにかく安くて地図が見やすくてわかりやすければいいです。 CD DVDの機能がなくてもいいです。

  • バイクのカーナビ NV-U37

    バイクにカーナビをつけようと思っています。 色々ネットで情報を得てみたのですが、今のところソニーのnav-u NV-U37が第一候補と なっています。 ただ、画面が3.5型なので少し小さいのか、それとも走行中は音声ナビがほとんどだから 画面サイズは気にならないものなのか、非常に気になっています。 使用されてる方がいたら感想やご意見など頂けたら幸いです。

  • サンヨー ゴリラ NV-HD831DTについて質問。

    http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-hd831dt/index.html このナビを今検討しています。 質問 1.カーナビの誘導の音声、DVDから再生中の音を車のスピーカーから聞けますか? 2.1の質問が聞けたら、それはどういう方式でしょうか?(例、FMトランスミッターなど) 3.DVD(-R, -RW)にMP3ディスクを焼いて聞けますか?(CDの場合は可能だと知っています。) 4.車はスイフトですが、カーオーディオにAUX(外部入力端子)などが見つかりません。この場合はどうしたらよいでしょうか? カーオーディオ(CDプレーヤーXGのタイプです。):http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/swift/comfort/index.html

  • サンヨーのカーナビ、ゴリラについて

    三洋電機のカーナビでNV-SB515DTという型式の購入を検討しています。 ほかの型式と仕様の比較をしたいのですが、メーカーサイトやネット上で この型式の情報が見つかりません。ご存じないでしょうか? また、メーカーサイトにも型番が載っていないというのが腑に落ちません。 どういう事かご存知の方、教えていただけないでしょうか。