• ベストアンサー

あなたなら注意する?

ohohmygod2の回答

回答No.6

相手によります。 怖い人だと、因縁つけられます。 それで、かえって怖い目にあったこともあります。 店の人に注意させます。 注意しないような店なら、だめでしょう。

noname#67989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >怖い人だと、因縁つけられます。 そうですね!でもなんとなく別の意味で怖いタイプでした。 >注意しないような店なら、だめでしょう。 実はなんとなく気づいていたような雰囲気だったのです。 でも女性2人だけで困っていた感じに見えました。(パートさんかな?) 実際は気づいていたのかはっきりはわからないのですが お父さんが怒鳴っている際も苦笑しているだけでした。

関連するQ&A

  • スパイシーポテトが食べたいです!

    ピザの食べ放題で有名なシェイキーズにスパイシーポテトっていう辛いフライドポテトがありますよね。 あれをできたら自宅で作ってみたいなあと思っているのですが、市販のスパイスを使って再現するのは難しいでしょうか? 全く同じじゃなくても、近い感じのレシピがあればどなたか教えていただけませんか? 検索したのですが、なかなかもとめてる様なレシピには出会えなかったので、よろしくお願いします!

  • 女性は「ピザ」が嫌い?

    先日、長く付き合っている彼女と池袋を歩いていたのですが、 昼のピークと重なってしまったため、よく食べにいく店は混んでしまい、 どこで食べようかと右往左往していました 。 そこでシェイキーズがすいていたので誘ったのですが、 断固拒否されてしまいました。 シェイキーズ→ピザ食べ放題のピザ屋。 http://www.rkfs.co.jp/shakeys.html 今まで知らなかったもので驚いたのですが、 女性はピザを嫌っているのでしょうか。 食べづらいとか、におうとか、 そんなようなことを感じている人が多いのですか? より質のよいデートを楽しむために、 経験談などよろしくお願いします。

  • 映画館のマナー

    先日、久しぶりに映画館で映画を見ました。 左隣は普通の若者が座ってました。右隣は空いてました。更にその隣に小太りの男が座ってました。 この小太りの男ですが、ポップコーンとでかい紙コップのドリンクを持って映画を鑑賞してました。で、この男、ポップコーンを喰うのに音を立てる、ドリンクをストローで吸うのにも音を立てる。更にドリンクがなくなると紙コップを振って(恐らく氷を溶かすため)音を立てる。で、それを飲む。もっと言えばポップコーンの匂いもキツイ(これはこの男の責任ではないですね)。 この状況下で、結局何も言わずに終了しました。直ぐ隣に座ってるなら、一言注意できるのですが、一つ席を挟んでとなると、それなりの声量で注意するか、少し席を立つことになると思います。何方の行為も、他の客から見れば迷惑な気がしたので何もしませんでした。 この場合どう対応するのが正解なのでしょうか。あくまで、この場での対応の話です。あとで映画館にクレームをつけるとかの話じゃないです。

  • 日本人男性の好きなタイプは?

    私はハーフとかクォーターに時々間違われます。 サングラスをかけて歩いていた時に完全外国人と間違われぶつかった時に「im sorry」と言われた事が数回、京急に乗っていて隣りに座った年配の方に「where were you from?」と訪ねられたり...その方は英会話を習い始めて練習したかったようで話しかけてきたようでした。 同性には誉められるので、別に外国人ぽく見られるのは良いんですが、日本人男性受けがあまり良くないです。友人男性に「男は皆お前と話したいけど、はぁ?とか言われて交わされそうで恐いんだよ。」と言われた事があります。今まで付き合った男性もハーフやアメリカ人が多いです。 身長165cm,細めで腰高、足が長くて綺麗と言われます。胸はC~Dくらい、顔がアリシアキーズとバネッサウィリアムズを足して割ってもう少しアジアを入れた感じで肌も浅黒いんですが、日本人男性から見たら駄目ですかね?

  • 風俗女性と結婚する際に注意すること

    友人の男性が、風俗女性と交際しており、結婚を真剣に考えているそうです。 キャバレー嬢なのかソープランド嬢なのか売春婦なのかホステスなのか、その辺りに行くと言葉をにごしてしまうのではっきりしません。 かなり多くの男性と性交渉を持った女性であることは、確からしいです。 このような風俗女性と結婚して生活する場合、友人が注意することは何でしょうか? なお、その男性は結婚経験がなく、素人の女性と恋愛した経験もほとんどありません。女性に対しては奥手です。 この男性に、仲の良い友人として何かアドバイスをしたり忠告したりして上げたいのです。友人の年齢は40台後半です。 あるいは、そもそもそんな女性との結婚自体、「止めた方がいい」と忠告すべきなのでしょうか? 二、三度私もその女性と会って話をした事はあります。わりあい奇麗な女性で、性格に特に変なところは見当たりませんでした。

  • 【ネタバレ注意】ABC殺人事件についての疑問点

    【ネタバレ注意】ABC殺人事件についての疑問点 1、わざわざAとBを殺す必要がどこにあるのか?(AB殺害で捕まったら、最大目的のC殺害が不可能になるのに) 2、兄のカーマイケル・クラークはもうすぐ60歳だったのに、弟のフランクリン・クラーク(年齢不詳)が、風采のよい青年好きのベティ・バーナードをナンパできるのか? この2点ですが、他にも 「犯行日時を○日まで指定する必要があるのか?」 「カストへの洗脳・暗示は可能か?」 「映画館で眠る人がいるのか、尚且つその人に声を出させないよう殺害できるのか?」 「映画館で殺害された人の隣に座っていたDのダウンズ氏は危険なのになぜ外出したのか?」 「カストにぶつかってナイフをポケットにバレずに入れることは可能か?」 「クラークがポアロの謎解きをあっさり認めるのは不自然ではないか?」 「クラークは拳銃をポケットに入れておいて、知らない人(ポアロが雇ったこそドロ)が近づいてきたとき注意をしなかったのか?」 小説なので細かく追及すべきではありませんが、特に上記2点は小説だとしても合点がいかないので、どなたかお答えくださればと思います。

  • どうしたら

    会社には同い年の25歳の男性がいます。隣の席でしょっちゅうあたしに話かけてきます。ある日、あたしが仕事で失敗したときにその男性が男性の友達と話てるのが聞こえてきて(普通に聞こえるくらいの声だったので)、あたしのことをかわいいといっていました。あたしはチャラチャラしてる人とかが苦手で男経験もあまり知らないので、深く誘われたりすると緊張ばっかでパニックになってしまいます。この前の飲み会ではあたしの女の子友達と一緒にその男性と食べていたら、その彼はあたしの友達には優しくするのにあたしにはいぢわるばっかしてきました。それから、アド交換しよといわれてあたしの友達はその男性とアド交換したのですがあたしは教えないといって断りました。それでも教えて下さいとしつこくされました。それでも断ったら落ち込んで次は絶対教えろよといわれました。次に三人でピザを食べてたらあたしがピザを落としてしまい困ってたときにその男性がテイッシュをもってきてくれたりゴミを捨ててきてくれたりしました。男経験の少ないあたしにはもうパニック状態です。いぢわるしたと思ったら急に優しくなったりで彼の気持ちがよくわかりません。ただチャラい人なのでしょうか、それともあたしのことを気にかけているのでしょうか?みなさんの意見お願いします

  • 宅配ピザの料金の未払いについて

    私の友人からの相談です。この問題について、私は良くわからなかったので、詳しい方教えてください。 友人である彼は、宅配ピザの店長をしているのですが、先日、アルバイトの店員があるお宅の注文を受け、注文どおりに自宅にピザの配達にいったところ、「悪いけど、注文してから持ち合わせのお金がないことに気が付いた。後日必ずお金を届けるからピザだけ置いてってくれ。俺の名前と住所は注文した時に言ったからわかるだろう」 と言われ、そう悪い人には見えなかったので、言われたとおりにピザだけを手渡し、料金は受取らずお店に帰ってきました。 ところが、2週間たってもその男は、ピザの代金の支払いには訪れず、待ちきれなくなった友人(店長)は、その男性の自宅に訪ねていき、代金を支払うようお願いをしました。しかし、男性は居留守などを使い、一向に代金を支払う様子をみせず、3週間がたった時、困った友人(店長)は、警察に相談に行きました。 そこで、警察から、「それは、お店と客の契約の関係だから、うちではどうにもできない。相談するなら弁護士にしてみてはどうか。」といわれたそうです。 彼は、「詐欺じゃないのか?」と主張をするのですが、警察では詐欺にはとあたらないいうことです。納得のいかない彼にわかるように説明するにはどうしたらいいでしょうか? 私も考えてみたのですが、いまいちわかりません。困った時には警察に相談することが一番だと思っていたのですが、このようなケースはどこに相談するべきなのか教えてください。 ちなみに未払いの代金は、5000円くらいです。

  • 年齢について

    なぜ、男性はすぐに女性の年齢をききたがるのでしょうか? 男性といっても、特に中年の方ですが。 隣に同年代の男の人がいても、男の人にはきかず、女の人に訊いてる気がします。 年齢をきいてどうしたいのでしょうか? 何歳ならよくて何歳ならだめとか、勝手に思うのでしょうか? 女の人からは年齢を訊かれる事なんてめったにないのですが。 正直気持ち悪いです。 最近訊かれる事が多くて、困ってます。

  • 列の割り込み、注意しますか?

    列に並んでいる際に、 割り込まれた場合、 皆さんは 注意しますか? それともそのまま、 割り込ませておきますか? 食品売り場で、仕事帰りに 買い物を していたのですが、 どこのレジも長蛇の列でした。しばらく 並んでいると、 私の並んでいた列と、 すぐ隣のレジの列との丁度中間に、中年のおばさんが突然立っていました。 なぜそんな中途半端なところに立っているのかな? と思ったのですが、 突然さりげなく私の並んでいる列にいた人の横に立ち始めました。 隣に並ばれた人は気づいたのか、前の人にぴったりくっついていたので入れなかったようですが、今度は 突然私の 前に堂々と横から割り込んできました。 私の後ろにも並んでいた方たちはたくさんいました。  私は、 割り込まれた際に、すぐにその割り込んできた女性に ”こちら皆さん並ばれていますよ” と後ろから声をかけたのですが、(もしかしたら本当に気づいてないかも知れないことも踏まえ、やさしい 口調で声をかけました)驚く事に逆切れされました。  大きな声で、 ”失礼しちゃうわ!”から 始まり 自分はずっと並んでいたとか、自分は今日はイライラしてるから話しかけるなだとか、 散々文句を逆に言われました。しかも勝手に、”あんたが入り込んできたんだ”とまでいい始め、 終いには 私の前に並んでいた男性に対しても ”この男がそもそも割り込んできた” などと勝手な事を言っていました。 私はその女性が、 逆切れし返答してきた時点で、 言い合っても仕方ないと思い、 その列からはづれ、横の列の 後ろに並び言い返すことはせず、 相手にもしませんでしたが、 こちらが レジを終えるまで、その女性はづっと文句を言い続けていました。 私はそれ程大きな声で その女性に離しては無いので、 周りには私が割り込みを注意した事はつたわってはいなかったようです。 一方的にその おばさんに文句を言われ、こちらのほうが注目をされました。 そして悔しい事に、割り込まれた際に 私の後ろにもたくさんの方が並んでいましたし、 隣の列からもそのおばさんが真ん中に立ち始め、前に割り込んできたのは見えていたと思うのですが、誰一人バックアップしてくれませんでした。 (話の分かるような人ではなさそうなので相手にしないほうが、 賢い選択だと思ったのかも知れませんが。。。) 割り込みをしておきながら、逆にあのような 態度をとられおかしな権利を主張され、 しばらくこちらも腹立たしさがきえませんでしたし、 心も傷つきました。 割り込まれても、 このような人たちを相手にするよりも、放っておいて黙っているほうが、賢いのでしょうか? 皆さんは、 割り込まれた際、 黙っていますか? それとも 相手がどうでようと、相手に伝えますか? 似たような経験(逆切れされた)をされた方はいらっしゃいますか? お聞きしたいです。