• 締切済み

高校生の学割

今高校生の者ですが、通学とは別に電車で遠いところに通わなければなりません。そこで学割を使いたいのですが、その高校の最寄り駅から到着地まで安く買うことはできますか?よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • pocopeco
  • ベストアンサー率19% (139/697)
回答No.4

学校からの証明書があれば、学外実習用の通学定期券が買えます。 でも、そういう用途ではないですね? 週2回であれば、通勤定期より回数券のほうが得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.3

学割定期券なら無理です。 通学するために利用しますので「学校最寄り駅~自宅最寄り駅」までです かようなら「通勤定期」券を買って下さい。 ------------------------------------------------------------------- (通学定期乗車券の発売) 第36条 指定学校の学生(第40条第1項第1 号に規定する学生を除く。以下この条において同じ。)、生徒、児童又は幼児が、次の各号に定めるところにより乗車船する場合で、その在籍する指定学校の代表者において必要事項を記入して発行した通学証明書を提出したとき又は第 170条第1項第2号に規定する通学定期乗車券購入兼用の証明書を呈示し、かつ、定期乗車券購入申込書に必要事項を記入して提出したときは、1箇月、3箇月又は6箇月有効の通学定期乗車券を発売する。 (1) 居住地もより駅と在籍する指定学校(通信による教育を行う学校にあつては、面接授業又は試験会場を含む。)もより駅との相互間を、通学のため乗車船する場合 -------------------------------------------------------------------

syun6258
質問者

補足

ちなみに使う電車は東急田園都市線と小田急です。 通う回数が週2回だったら回数券ほうがお得でしょうか?? もし別の安くなるものがあれば教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

JR東日本で言えば学割の規定は  http://www.jreast.co.jp/kippu/0701.html になります。 条件にもよりますが使えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.1

こんにちは。 定期券のことでしょうか? それでしたら、学校最寄駅から自宅最寄駅までの区間しか学割は適用されません。 他の場所の定期を買う場合は通常のものとなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JR日光線 学割 《栃木》

    中3です。 行きたい高校が決まりました。 その高校が今市高校なんですが 電車通学になります。 通常なら往復700円くらいかかります。 学割みたいなものはあるのでしょうか。 何円くらいになりますか? 鹿沼駅から今市駅です。 よろしくお願いします(-.-)

  • 定期の学割について

    高校一年生で、学校まではJRとモノレールで通っています。 しかし学校が休みに入ったので、一ヶ月間だけモノレール無しの定期を買う事にしました。 これは通学用ではなくて、遊びに行くためのものです。 今までの定期は通学用なので学割(?)のようなものが利いて、 随分と安くなっていたのですが。 今回のように途中までの駅で学割を利かせることはできるのでしょうか? それとも、既に学校までの定期を使っているので、 途中の駅までの定期を購入する場合は、学割を利かせる事はできないとか? どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 電車 定期券 学割

    学割で電車の定期券を買いたいのですが、 学校の最寄駅よりも前の駅までのを 購入することは可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 学割の定期券について

    通学証明書に書いてある区間は、自宅~学校の最寄駅なのですが、 例えば自宅の最寄駅がA駅、学校の最寄駅がE駅とします。 今学校が春休みで、A~E駅の間にあるB駅の塾に通いたいと思って います。ちょうど定期が切れているので、A~B駅までの定期を 学割を適用させたいのですが、可能ですか? 今はA~E駅まで買う必要がないし、高くつくので。。。

  • 学割について、2~3問

    この夏、埼玉県から福島まで鉄道で出かけます。その際、学校で学校学生生徒旅客運賃割引証を発行してもらって行くつもりなのですが、初めてなので2~3質問させてください。 1、往路も復路も区間的に新幹線を利用予定ですが、学割は適用されますよね? 2、往路と復路でルートが異なる場合、学割は適用されなくなってしまうのですか?(※どちらのルートも101Km以上あります。往復割引とは根本的に違うことは理解しています) もし適用されるなら、学割証は経由に従って1枚ずつ、計2枚必要になるのですか? 3、自宅の最寄り駅はJR線ではなく私鉄線(JR連絡運輸適用線)です。往路はJRの駅まで直行できる手はずになりそうなのですが、復路は最寄駅からの帰宅になりそうです。この場合、福島からJR(新幹線&在来線)で戻ってきて、私鉄線に乗り換えて最寄り駅に至るルートでの乗車券は、一葉で学割発行してもらえるでしょうか? まぁ、乗換駅で私鉄の切符を買いなおせばいいだけの話ではあるのですが・・・・・ よろしくおねがいします

  • 学割について

    現在家から三分ほどの距離の大学に通っているものです ジムに行く事になったのですが、電車に乗らないと行けないようなところにあります  定期を買って、ジムに行こうと思っているのですが、この場合学割は適用されますか? 学割は学校への通学にしか適用されない、いやされると家族で意見が分かれています どなたかわかる方お返事をお願いします

  • 高校生の定期購入について

    電車通学なので定期にしようと思うのですが、 自分の最寄り駅から高校の最寄り駅までのを買うのが普通だと思いますが 自分の最寄りじゃないところから高校の最寄りで作ることは可能でしょうか? 私の最寄りはあと2駅行けば線が変わり、遊ぶとこや東京までいけるので よく遊ぶときに降りる駅から作りたいのですが…。 自分の最寄りからでもいいのですが 遊ぶときなど、自分の最寄りを通過して 定期は使えなくなると思うので、足りない分は窓口で支払いですよね? それがちょっと面倒というか…急いでるときのこと考えると… もし、可能ならば定期の作り方もよく分からないので教えてください! それと、パスモを定期にして定期を使える駅じゃないときに窓口で支払いではなく パスモのお金を使って改札にかざせば抜けられますか? それとも、やはり止められて窓口でお金を払うのでしょうか?

  • 通学用定期券の学割は何割引か

    電車で通学するときに定期は学割が効きますがその際学割ということで何割引になるのでしょうか?

  • 資格学校の学割通学定期について

    現在大学生で資格学校に行くことにしました。しかし大学への通学定期では資格学校までは行けません。家から大学までの最寄り駅の区間しか通学定期の発行が不可能なようです。大原やTACの簿記講座に入学した場合、学割通学定期を購入できるのでしょうか?

  • 予備校の学割について

    今回大学を卒業して、公務員予備校TACに通おうと思うのですが、予備校であっても通学の電車で学割にできますか??

彼氏が出来て泣き虫になった
このQ&Aのポイント
  • 20歳女です。この歳で初めての彼氏が出来ました。彼の前ではすぐに泣くようになってしまいました。
  • 彼は泣いても気にしない様子で抱きしめてくれますが、何回も繰り返すと鬱陶しいと思われそうで怖いです。
  • 彼氏の立場でどう思うか、泣き虫を治す方法があれば教えてほしいです。
回答を見る