• ベストアンサー

これって倦怠期でしょうか?まだやり直せますか??

banira2000の回答

回答No.3

過去の良い思い出はとりあえずおいといて、 帰ってから、真剣に話し合われてはどうですか? 今までの反省点、解決策を考えて、現実的にこれからを考えましょ。 相手のご機嫌うかがって、問題を曖昧に流そうとせず、真剣に相手と向き合いましょ。 彼は今後どうしたいのか、とか、自分はどうしたいのか。 emi1220さんが"2人の関係"(個人的な感情論だけではなく)に対して真剣に考え、話し合いたいと思う気持ちが伝われば、相手も今までとは違った方向から(ラブラブ時の喧嘩とはまたちがった)、真剣に向き合ってくれるかもしれませんし。 相手も、今の状態の同棲は嫌でしょうから、早いうちに話し合いをされたほうがいいと思います。(勝手に外泊されるようになるともっと辛くなるでしょうし・・・) 泣いたり、感情的にならないように気をつけてください。

emi1220
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 >帰ってから、真剣に話し合われてはどうですか? 重く思われているのに、今、話し合いに持っていってしまって大丈夫でしょうか? >相手のご機嫌うかがって、問題を曖昧に流そうとせず、真剣に相手と向き合いましょ。 確かに家では正直ビクビクしています・・。 あまり急かして問題を解決しようとして大丈夫でしょうか? 彼に『別れたいの?』と聞いたときは『分らない』といわれましたが、 それが急かしたことで、『じゃあ別れよう』になるのが怖く話し合いに 持っていけません。。 >泣いたり、感情的にならないように気をつけてください。 よくなります・・・これは本当に気をつけます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼は倦怠期なのか…??

    付き合って1年と少しになる30歳の彼がいます。 私は27歳です。 彼とは今までも紆余曲折あり、 4ヶ月ほど前、大きなケンカをして話し合い、 別れ話なども出ましたが 改善していける部分を考えて 今までやってきました。 1ヶ月ほど前には、彼が仕事で大きなトラブルを抱え 彼にも周囲にもサポートを求められ 私もできるだけ支えられるよう考えてきました。 それによって振り回されたことも多かったんですが、 今は彼が一番しんどいと思って何も言わずにいました。 しかし、終息に向かってきはじめた頃から 些細なケンカが続くようになりました。 彼がイライラしがちなのは、仕事がまだトラブルを抱えた状態であり 解決しかけているとは言え、ストレスがあるから仕方ないと思っていました。 でも、私なりに考えて何かしようとしても その気持ちを無視したり 当たり前に思っているような彼の態度に疲れ 先日、このまま今の状態が続くなら、 支えるにはどうしたらいいんだろうと考えることも 行動に移すこともやめると伝えました。 冷静にその話し合いをして、彼も謝罪をしてくれ 仲良く過ごしていました。 この週末、彼のトラブルがほぼ片付きました。 まだ問題もありますが、一つ越えたという感じでした。 友人を交えて一緒にゴハンを食べたり 楽しく過ごしていたのですが・・・ 昨日の夕方頃から 彼との空気が何か違うと思いました。 彼にどうしたの?と聞いても 「どうしたんだろう。疲れてるのかな。わからない」と言った感じで また仕事のことを考えているのかなと思い黙っていました。 すると彼は、「なんで機嫌悪いの?」などと聞いてきて 私は何もないので、そう伝えると 「じゃあいいんだけど」とくっついてくるのですが、 またすぐ離れたりと私もわからない状況でした。 そして、明らかに様子が違うので、 どうしたの?こんなの楽しくないよと聞くと わからない 一緒にいすぎなのかな 機嫌が悪いんじゃない くっつきたいと思わない 無理しなきゃいけないの? などと言われ わかんない理由でそんな態度を取られたら 顔色伺うのも私も辛いと言うと そんなの伺わなければいいと言われました。 彼の言葉に傷ついたのもあり、 私も言い返してしまいました。 いたたまれなくなって黙って帰宅し、 彼には、色々質問攻めしたことを謝り くっついたり仲良くしてたのに ホントは無理してそうしてたことも悲しいし 本心が見えない彼と一緒にいるのは怖い。 大好きだけど、これじゃ疲れるだけだから しばらく会わない。 また連絡してとメールしました。 特にケンカなどもしておらず いきなりこうなったので理解ができませんが、 これって倦怠期なのかなと思います。 一緒にいすぎなのかなと言ってもいたので。 半同棲状態で、丸一日の休みが合うこともないので 週に何日か離れて過ごしていましたが 最近はそのトラブルによって、遠恋の可能性があったこともあり、 彼が今日も来る?というのに甘えていました。 今はもう私から連絡する気も 会いにいく気もありません。 一人で考えてほしいと思うし、 私も考える必要があると思います。 やっぱりこれって倦怠期なのでしょうか? どうしたらうまく乗り越えられますか?

  • 倦怠期?

    付き合って1年半に同棲して1年になる彼女がいます。最近些細な事でケンカになり別れ話しになります。 彼女自身バイトが昼から00時までで平日は学校で彼女自身ストレスが溜まってるとは思うんですが最近ケンカする度に別れ話しになります。仲直りした後本気だったか聞くと勢いで別れ話ししたけど万が一別れても今は勉強に集中出来るから別れても後悔しないと言われました 正直いつ別れるか不安です。 自分は彼女が好きでぜったに別れたくありません これは倦怠期ですかね?それとも別れたのがいいんでしょうか? ここまで付き合った事も同棲したのも初めてなのでアドバイスなどがあったら回答してください 出来たら女性の方回答してください

  • 倦怠期…??

    私には、間もなく4ヶ月になる彼氏が居ます。 1、2週間くらいまでは あんなにラブラブだったのに 最近、電話も冷たいです。 彼氏には夢があって来月あたりから関東に行ってしまい 遠距離になります。 また、彼氏はもともと連絡が苦手な人であり 来ても2日に一回くらいでした でも私は彼氏のことを信じていたので 連絡も待っていました。 でも最近、仕事とかで忙しくて なかなか連絡してくれません。 昨日電話したところ こんなこと言われました 「俺は喧嘩とかもしたくないし別れるつもりはないけど、○○(私の名前)が別れたいって言うなら俺は上等だ。ちなみに俺は去るものは追わないかんね。」 って言われました… これはどういう意味なんでしょうか… もし彼氏に好きな人が出来たなら 相手から別れ話を切り出すものではないのでしょうか? それとも私の思い込みすぎなのでしょうか… 倦怠期…?彼氏に好きな人が出来た? 彼氏の気持ちがわかりません 前まではあんなに好きだったのに.. 倦怠期ならどう乗り越えていけばいいでしょうか

  • 倦怠期ではなさそうだけど…

    おはようございます、えりです。 長文ですがお願いします; 今、高1で付き合って1年半の同中他高の彼がいます。 超シャイ不器用で、部活熱心で、私が初彼です。 1年ぐらいのとき私からフッて私からヨリ戻してもらって、それから急にらぶらぶになりました。 その彼が最近もう、冷めているみたいです。こゅ話になってもう1ヶ月以上経ちます… 高校始まって10日ぐらいで急に冷められて… 私が直接言われた事は… 飽き飽きした感じ?と聞いたら「ぅん。」と言われ… 「嫌いではない~」と言われ… 友達は「冷めた~」だの「飽きた」だの色々聞いてるみたいなんです; 「別れてもいい~」って。「どうでもいい~」って。 「迷いよる…別れたら後悔するかな?」などなど。 しばらく別れ話はしなかったんですが、この前、別れたいのかなと思って、 別れたいんだっけ?と聞くと「別れてもいい~」と言われ 何がなんだかもうさっぱり分からなくて…。 で、最近よく考えてみたら 倦怠期じゃないって事が分かりました。ただ、彼はれべる超高い高校で 部活と勉強に追われています; 最後に好きといってくれたのは高校の入学式です 苦笑 春休みはすごくラブラブだったんです… それで 「高校のすとれすとか忙しさできつくて全てがどーでもょかっちゃろ? あたしとの状況もうっとーしくて抜け出したいけど どうしていいか分からんで、はっきりできずに 別れてもいいからすきにして 考えるのめんどくさい。って意味の別れてもいいょね 今はあたしの事考えないで良いから答え出たら教えてね」 的なめーる送ったら、ゃっぱそうだったらしく こっちからたまに連絡する事にしました。 最近は2,3日に1回のぺーすで普通のめーるしてます。 あたし、間違ってましたか…? もう別れるべきだったのでしょうか。 そして、彼は本当はもう別れたいのでしょうか? 倦怠期じゃないといいましたが、倦怠期+疲れで最悪な状態なのでしょうか… アドバイスお願いします…

  • 倦怠期でしょうか

    彼22、私21で付き合って半年です。 先月はすごいラブラブで毎日のように会ってたのに、徐々に落ち着いてきたのか週1、2くらいに。今週はまだ会ってないししばらく会わないかも、、。 この前記念日で彼の方から記念日おめでとーってきて、最近なんかごめんね中々忙しくてって来ました。 本当に忙しいのかもしれないし、信じなきゃいけないのに信用できない自分がいます。 今月入ってからなんだか彼の様子がいつもと違う感じがしてました。向こうから行っていい?と言って会いにきてくれてたけど会ってても前ほど楽しそうじゃないし、不安に思ってたら、最近ごめんねとLINEがきました。 落ち着いたらかまってね~と送ったら、かまちょすんねって返ってきたけどなんだか腑に落ちない感じ。 いつもだったら会えてなくても何曜いくねと連絡がくるのに今回はごめんねだけで会う話をしてくれません。 忙しいと言われたし、落ち着いたらかまってねと言ってしまったのでこちらからは何も言えなくて、今LINE返してません。 倦怠期なのかな、と思いますがどうでしょうか。 ラブラブだった頃とどうしても比べてしまうし、明らかに私と会いたくないんだなというのが伝わってきます。 このまま放置でいいでしょうか。

  • 倦怠期?マンネリ?

    1年半付き合った彼氏がいます。年は20半ばで同い年です。 付き合い始めはすごく好きになってくれてたみたいで、普段から会いたいとか好きとかよく言ってくれていて、夜遅くにでも会いたいから会いに行くと言って来てくれていたのですが、1年経った頃くらいからそれがピタリとなくなりました。土日どちらか会うようにはしていますが、たまに予定が合わず会わない週もあります。 ちょうど1年経った頃に初めて大きい喧嘩をしました。10対0で相手が悪く、浮気ではありませんが私がすごくショックを受けた喧嘩内容でした。 それからちょこちょこと喧嘩をするようになりましたが、その喧嘩内容がほぼ相手側に対する不満の内容です。守る と言ってくれた約束を守ってくれなかったり、その事に関して相手の考え方が甘かったせいで約束の意味を履き違えたりと、その件で常に何度も私から不満をぶつけては謝られて の繰り返しです。 そして最近は2人でご飯を食べている時や彼が運転をしてくれてる時にずっとスマホをいじっていて、今はその事に不満を抱いています。何度かは触りすぎじゃない?と言ったことがありましたが、また再発してきてそれからは言っていません。嫌なのですが。 その不満を言った時、 彼がまたスマホを触りだしたときに私が彼の方を向くと画面を見られたくないのか隠しながらかなり素早く画面を閉じます。そんな焦るならもっと徹底してよと思いますし触りたい気持ちしか強いんだなと思ってしまいます。 不満を言ってもたまに言い訳にならない言い訳を言ってきたりします。 一度、付き合ったころから比べると会いたいって言ってくれなくなったね と言ったことがあります。 すると彼は もう20半ばだし、少し落ち着いたかなという感情があってお金も貯めて将来の事を考えた方がいいのかもと思った と言っていました。 私からすると会いたいと言われなくなった事を落ち着いたって言われると好きの感情が冷めてきてるのかなと心の底で思ってしまいました。 お金を貯めると言ったときは 高い買い物などは特に最近はしていない と言っていましたが、私以上に買ってはいます。本当にちゃんと貯めているんだな と感じた事は1度もなく、その他にも彼が言った事に対して信用性もあまり感じられないのが本音です。 人それぞれだとは思いますが、私は 少なくてもいいので前みたいに今でも好きとか会いたいと言われたいし2人でいる時も話をしたり会話が絶えないような仲良く明るい付き合い方をしたいと思ってしまいます。会いたいと言って会いにきてくれなくなって寂しいと思う気持ちがとてもあります。1人スマホをずっと触って会話もしないカップルを周りから見ても良くは見えないと思いますし。 結婚もしていないので付き合っている期間だけでもラブラブでいたいです。 でも遊んでいる時にスマホをいじられて約束もいつも守ってくれなくて考え方も甘いままだし、私は落ち着いたというかずっとこのままだと遊んでも楽しくないと思ってしまってきています。 こんな時どうしたらいいでしょうか。スマホ触りすぎと言ったらすごく嫌そうな顔をするのは分かっています。一時的に治るだけなのも分かっています。スマホをいじるのをやめてくれても向こうは2人の関係が落ち着いているようなので話も特に出てこないのも分かっています。何度か経験ありますので。 こんな時どうしたらまたお互いが楽しいと思う付き合い方が出来るでしょうか? 最近、その事ばかり考えてしまって頭も回らなくて非常に苦しい気持ちになってしまっているので批判的な言葉は控えていただければ嬉しいです。よく1人で考え込んでしまうので。 何かアドバイスをいただきたいです。 長文ですみません。よろしくお願いします。

  • これが倦怠期と言うものでしょうか??

    三年付き合ってる彼女に今週の日曜に別れたいと言われました。 でも、僕の方が彼女に惚れていて、嫌だって言ったんです。 別れたいと言う理由は、話をしてもつまらないし、会話も少なくなったし、嫌なとこばっか目についてイライラするし、僕が最近は太ってオシャレをしないから私もあんたと居るときはオシャレをしないからとか今までの積み重ねと、もう好きじゃなくなったから、とか言われました。 同棲をしてるんですが、僕は仕事の関係で週末ぐらいしか家に帰れません。別れ話をされて、僕が火曜日から週末まで有給休暇を取って、今は一緒に居るんだけど、別れたい気持ちは変わらないみたいと、 でも、一緒に買い物して、一緒にご飯食べて、一緒に布団で寝てます。寝るのも僕が寝るのを待ってくれて一緒に寝ます。今まで通り他愛の無い会話もして、でも、体には触られたくないと、 このままどうすれば良いか分からなくて、凄く大好きで、 距離をおいた方がよいのが?別れた方が良いのか? どうすれば彼女は僕に心を開いてくれるのか?? これが倦怠期というのでしょうか?? その女性とは将来を共にしていきたいって真剣に思ってたので、かなり悩んでます。よろしくお願いします。

  • 倦怠期ですか?

    私は3ヵ月付き合ってる彼氏がいます お互い高校3年生です、 学校は違い、週に1回会えるくらいで メールはほぼ毎日してます 4月に入るまではラブラブだったし、 仲良しだった方だと思うのですが 3日前に彼氏から 嫌いじゃないけど彼女に見れない 倦怠期て言い方もある もう好きになる可能性はない 頑張れない 別れてほしい と言われてしまいました でも私は別れたくなくて、 2週間保留することになりました 2日後は遊ぶ約束もしてて メールも毎日してます 私たちはもうダメでしょうか? 解決法があれば教えてください お願いします(>_<)

  • 倦怠期とはどんな感じですか?

    毎回一定の周期で会い 喧嘩するわけでもなく 超ラブラブでもなく 一緒に寝ればエッチするし お互い自分のやりたい事もする感じも 倦怠期と言えますか? どちらかが物足りないと思ったら倦怠期ですか?

  • これって…倦怠期…?

    こんにちは。 私は彼と付き合って6年と9ヶ月経ちます。最近の彼は私の事をどう思っているのか分からなくなりました…。 一緒に遊んでる時に「これから○○と△時から遊ぶんだよね」といきなり言われ、その時間までに帰らなければならない時がありました。昔の私は「わかったよ」と言えてたのに…今は、【なんで当日に言うの!?】と心底いらいらしました。※その日は約束らしかったので帰りました。 それから自傷する様になりました…。 そして記念日の日の前日に「バィト仲間の○○の誕生会するから△時まででいい?」と言われました。なかなか会える日がないので記念日だけはお互いに休みを入れて会っているので正直行って欲しくありませんでした。でもさすがにそれは縛っていると思い「わかった」と言い、その日の当日は明るく楽しくと思って行ったのに気持ちの整理がつかず、少し喧嘩気味で終わってしまいました…。でも、その日に謝り、「昔の○○はこうだった」「付き合った頃の事忘れてると思う」と言ってしまいました。 そして、つい最近遊んだ日は本当に前の彼みたいな態度でした。ちょっと強引で……私の手首の傷痕にキスしてくれたりもうやっちゃダメとうつむく私の顔を無理矢理自分の顔に向く様にしたりと…嬉しかったです。なのに。必ずすぐ私に背中を向けて寝たり、話す言葉が乱雑になってます…。【して欲しい】が最近多くなった私は凄くわがままになってるのが分かりますが、それにただ応じるだけで何も変わらない彼氏に腹が立ちます。 これは一体何なんでしょう? 助けて下さい…お願いします。