• 締切済み

コンセントの利用

ここ何日かで駅の待合室のコンセントにパソコンをつないでいる人と 新幹線の洗面所にあるコンセントにパソコンをつないでいる人を見かけました。 これらの行為は駅の利用規約的には違反行為なのでしょうか?

  • ooume
  • お礼率31% (476/1509)

みんなの回答

  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.7

これは、鉄道関係の問題ではなく、完全に法律の問題なのですが、たまたま知っていたので、ご回答申し上げます。 刑法には、第二百三十五条に、「他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。」と規定されています。 では、目に見えない電気は果たして「財物」なのかどうかが問題になります。明治時代に制定された刑法では、そこまで規定されていなかったのです。なにしろ、当時はまだ電気は一般に普及していなかったからです。一般に「財物」とは有体物を指しますので、目に見えないエネルギーを財物と考えるのは、確かに違和感があります。 しかし、明治36年に、盗電の疑いで訴えられた人が「電気は財物ではない(つまり有体物ではない)ので、窃盗には当たらない」と主張しましたが、大審院(現在の最高裁に相当)で「電気は財物である」と判断されました。つまり、盗電は刑法に規定されていたわけではなく、判例で確立されたのです。 現在の刑法では、その判例を条文に盛り込み、第二百四十五条に「この章の罪については、電気は、財物とみなす。」と明文化されました。 http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%8c%59%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=M40HO045&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1 http://d.hatena.ne.jp/Mizusumashi/20050119 要するに、断りなくコンセントを使用すれば、それは鉄道の駅であれ、車内であれ、喫茶店であれ、盗電になります。 鉄道の場合は、特に「ご自由にお使いください」となっている場合以外は、車内清掃の掃除機のためにあるのではないでしょうか。 つまり、みだりに(この言葉も、法律上は「正当な理由なく」とか「法的な資格がなく」という厳密な意味を持ちます)コンセントを使用するのは、盗電、つまり窃盗罪になりますので、規約違反とかマナー違反のレベルではなく、完全に刑法犯です。 ですので、バッテリーはフル充電しておきましょう(?)

  • jimbee
  • ベストアンサー率39% (152/388)
回答No.6

待合室に関しては『ご自由にお使いください』との表記が無い限り、ほぼ認められないでしょう。 車内洗面所に関しては、乗客用に用意されているものですから『モラル』の問題? 乗務員に『やめてください』と言われたらやめるべきでしょう。 客室内のコンセントは、700系にはあるものも。 http://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_700.html N700系ではコンセント数も増えたようです。 ※これで予約時に悩まなくて済みます! 更にグリーン車は『モバイルインターネット』や『レッグウォーマー』まで完備ということで、グリーン料金が同じだったら絶対にN700を選びたいですね! http://www.hobidas.com/blog/rail/natori/archives/2006/06/700_2.html

回答No.5

駅の場合、鉄道利用者で無いならば間違いなく盗電行為ですが、鉄道利用者の場合は、限りなく黒に近いグレーでしょうね。むろん、無断で使っている場合の話です。 駅舎は鉄道利用者への便宜を図るために設置された建物ですから、鉄道利用者である限りは、建物を使用する権利は暗黙のうちに供与されていると判断できます。おそらく待合室のコンセントは清掃時の使用か、その他のサービス機器設置のための準備としてなされていると思われます。したがって、広義には利用者のために設備といえそうです。したがって、利用者である限りは、盗電という窃盗罪が無条件で適用されるとの言うのは厳しいかもしれません。しかし、旅客用の設備であっても、運輸業の任務の一部ではなく、便宜供与に過ぎないわけですから、それを提供するか否かの判断は鉄道事業者にあります。したがって、使用を禁止する権限は間違いなく鉄道事業者にあります。 残念ながら駅での電気の提供は、一般的なサービスの範疇に含まれるという社会的なコンセンサスは得られていないと思われますので、現実的には駅としては認めない可能性が高そうです。 以上の理由により、黒と断じることは出来無いが、鉄道事業者としては想定外の使われ方で断る可能性が高いと思われ、違反がどうかを問われれば、許可を得ないと駄目と言うことでしょう。

noname#36463
noname#36463
回答No.4

新幹線だったら、確か、一番前の壁向きの席はパソコンが使える仕様だったかと、思います。 (ほかの席に比べて狭いためのサービスと聞きました) その席をとれば、済むはなしですよね。 そうすれば、こそこそ、おどおどしないで、済むと思います。

ooume
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新幹線の一番前の席でパソコンを使用するのは全く問題のないことなのでしょうか?

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

駅の待合室に関しては、「盗電」という違法行為に問われる可能性があります。 「盗電」は、刑法上は「窃盗罪」にあたるもので、 数年前には、パソコンの電源を勝手にコンセントに接続して書類送検された例があります。 All About 電源コンセントを無断借用していませんか? http://allabout.co.jp/computer/mobilenet/closeup/CU20060710A/index.htm 新幹線の洗面台については、グレーな部分があります。 元々は、サービス電源用のコンセントとして、電気シェーバーを想定していたものですから、 それが、ノートパソコンまで想定してなかったので、グレーとしか言えないです。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

窃盗罪になるとどこかで見た記憶があります。 よく考えてみれば、他人の家のコンセントを勝手に使用しているのと同じ事ですからね。 でも、そういうサービスを提供している場所なら問題ないでしょう。 利用する際はTPOをわきまえて他人の迷惑にならないようにするのがマナーです。 洗面所でパソコンを使うなんて言語道断。

  • tsukachan
  • ベストアンサー率42% (202/470)
回答No.1

洗面所は本来、乗客へのサービスの為「電気カミソリ」「ドライヤー」などを使える様にコンセントがあります。 なのでパソコンをつなぐのは規約違反というよりマナー違反でしょうね。 便所にコンセントあったとしてそこで電気ポットでお湯わかすようなもんです。 待合室には最近パソコン用に机と椅子のあるところがありますね。そこにあるコンセントはまさしくPCや携帯で使えるように設置された物なので問題ないです。 逆にそこで「電気カミソリ」「ドライヤー」を使うとマナー違反なんでしょうねw

関連するQ&A

  • 列車内のコンセント使用について

    新幹線内などの座席近くのンセントは利用者のパソコンや携帯利用を想定して設置されているかと思います。 寝台列車の洗面所などにもコンセントありますが、携帯をそこで充電するのはありでしょうか?先日乗車した際にカーテンがしまっていて、誰もいなく覗きこんだところ携帯の充電をしていたもので。 車内にある業務用コンセントの使用はないとおもいますが。

  • 東京大阪間でコンセントが利用できる高速バスありませんか

     東京・大阪間の移動を新幹線でなく、高速バスで夜間の移動を 考えています。  高速バスで多少値段は高くなってもいいので、 パソコンの充電をしたいのですが、コンセントが 利用可能な高速バスはないでしょうか? (新幹線ののぞみは車両先頭にコンセントがついているため)

  • 新幹線の窓側席にあるコンセント

    新幹線の普通車には窓際席にコンセントがあります。 通路側の人に貸して欲しい、または無断で使用された場合はどうしますか? 私は新幹線で途中上場することがありますが、かなりの割合で私が指定した窓際席には既に誰かが座っており、備え付けのコンセントで充電しています。 私の席だと言うとどいてはくれますが、コンセントの使用をやめる人はいません笑 私も使いたいので貸してほしい、とお願いしたところ、もう少し待ってほしいと言われました。 すかさず後どのくらい待てばよいかを訊ねると、30分というので仕方なく待つことにしました。 そして30分後、また貸して干欲しい旨を伝えるも無視されてしまいました。 充電ケーブルが足に当たらないようにするため、無理やり変な形に固定していた足がつってしまい、その足がケーブルに絡まり意図ぜず無理やりコンセントからケーブルを抜きました。 通路側の人が使っていた機器がゴンという音とともに床にたたきつけられ、相手は大変怒っていました。 なぜ、コンセントが使いたいなら窓際席をとらないのでしょうか。 私はJRの新婚線の利用規約を読んで理解しろとはいいませんし、JRも直接的な表現でコンセントが窓際席に優先権があるとは述べていません。 ですが、正直窓際席が優先されます。 私が乗車するまではまだよいですが、乗車してきたら席を替わると同時に充電やめるべきではないでしょうか?   とても眠い。

  • ミクシィでアカウント利用停止になった場合

    コミュニティで利用規約違反を2回受けました 複数のコミュニティにトピを建て、ミクシィから1回目削除され、2回目削除されました。2つに対しては身に覚えがあったので、もう同じ内容で書き込むのは辞めようと思っていた矢先、利用規約違反する行為があったために、アカウント停止になりました。と表示されます。これは数日待てばまた再開出来るのでしょうか?それとも永久追放みたいな感じなのでしょうか?

  • 新幹線でコンセントを二つ使って良いでしょうか

    新幹線で隣の席があいていて人が座っていなかったら、 コンセントを二つ使って良いのでしょうか?

  •  スピードマックスというオンラインゲームラグ解消ソフトはゲームの利用規

     スピードマックスというオンラインゲームラグ解消ソフトはゲームの利用規約違反に当たるのでしょうか?  マビノギというゲームのラグがひどいので前に質問し、お答えいただいた方法や自分なりに調べ快適になるように設定等変えてみましたがまだ快適にプレイできるという状態ではないので更に調べていて「スピードマックス」というソフトがあると知ったのですが、こちらのソフトの販売元では違法でないと書いてあります。  ただ、チートといわれる行為?もゲームの利用規約違反ではあるけれど違法ではないと聞いたことがあります。「スピードマックス」はマビノギの利用規約違反になるのでしょうか?違反をしたくはないのでお答えいただければと思います。

  • 教えて!goo利用停止を受けた事がある人に質問です

    教えて!goo利用停止を受けた事がある人に質問します。 利用規約違反してる人は沢山いると思いますが、教えて!goo利用停止になる人はごく一部だと思います。教えて!gooに聞いても、利用規約に違反してる人の中でどういう人を利用停止するのか本音は教えてくれないでしょう。 利用停止にならないようにするためにはどういう風に気をつければいいと思いますか?

  • パソコンのコンセントについて

    パソコンのコンセントについて パソコンを含む情報機器の増設に伴い、コンセント(ブレーカー含む)の増設が必要となりました 接続する機器のコンセントは全て3Pです 既設のパソコンは全て2Pへの変換アダプタを利用して問題なく動作していますが、パソコンでの利用に限られるとわかっている場合、3Pのコンセントを設置するほうが良いでしょうか よろしくお願いします

  • 東北新幹線はやてでコンセント

    東北新幹線はやてでコンセント 明日盛岡から関東に向かいますが、仕事のため車内でパソコンを使用したいのです。 東京から在来線に乗り換えるので、バッテリー切れを考慮して、新幹線ではバッテリーを使わずコンセントに接続したいと思っています。 はやてではいくつかの車両でコンセント付きのものがありますが、それってはやて何号かわかりますか? コンセントが使えるのであればやまびこでも構いませんので、東北新幹線でコンセントが使える車両をみつける方法をご教授下さい。

  • エアコン用コンセント(2)

    エアコンのコンセントで 単独回路を引いたほうがいいとのアドバイスを頂いたのですが 再度質問があるのでお聞きしたいのですが。 現在4台のエアコンがあります 1Fリビング、(専用コンセント) 2F12畳の部屋(専用コンセント) 共に洗面所にブレーカーがあり1個ずつ20Aです。 問題なのは 1F和室(エアコンコンセントなし) 2F6畳洋室(エアコンコンセントなし) 和室と洋室のエアコンは専用コンセントがありません。 (どちらも利用頻度はかなり少ないです) 専用コンセントを引いてもらう場合 1)ブレーカーは、1台に付き1個と言う感じなのでしょうか? 2)1Fのリビングにいってるエアコン用コンセントから1F和室に配線を引き増設という工事になるのでしょうか?