• ベストアンサー

マザーボードのLANのドライバはどのチップにに有るのか

crkpy6w6の回答

  • crkpy6w6
  • ベストアンサー率30% (16/52)
回答No.6

マザーボードにはチップセットといって2個付いています。 チップセットは各種のパーツ間の橋渡しをすることからブリッジと呼ばれます。マザーボードを立てて見た場合上にあるのがノースブリッジ、 下にあるのがサウスブリッジです。これは地図上で上が北になるためです。 ノースブリッジはCPU、メモリ、VGAの橋渡しを行います。 サウスブリッジはIO関係やストレージ、サウンド(かにさん風)の橋渡しを行います。 インテルのチップセットを見た場合に全てではありませんが、ノースチップにGの記号が付くものはVGA搭載、Pの付くものは非搭載。 サウスチップの記号の末尾にRのつくものはRAID機能搭載といった様にチップセットの型番を見ると使用できるCPUやメモリといったものが判断できます。 数字や記号でチップセットの新旧や機能が解るようになっています。 各種ドライバのインストールは、MBに付属しているサポートディスクに各種ドライバが入っており、セットアップのユーティリティープログラムを使用すれば後は、指示に従と自動でドライバを入れてくれます。 ドライバは、OSがハードウェアーを機能させるためのプログラムです。

関連するQ&A

  • マザーボードのドライバが欲しい。

    今回再インストールした際にマザーボードのドライバが必要になるかと思いますが(自作機)ドライバディスクがどこに行ったか分からなくなりました。 マザーボードを調べたら NVIDIA GeForce7150 チップセット マイクロATXマザーボード と言う商品でNVIDIAのホームページに行ったんですがこのドライバと言うのが分かりません。 どのドライバを入手したらよいでしょうか?

  • マザーボードのドライバが見付かりません

    OSを再インストールしたのですが、ドライバが入っているCDを紛失してしまい、特にLANのドライバが無くてネットに繋がりません。 USBメモリで移そうと、もう一台のPCを使ってネットで探しているのですが見付かりません。 メーカーはTSUKUMOで、CPUはAMD athlon64 3700+ マザーボードは、nVIDIA nForce4 UltraのマザーボードでMSI製となるのですが、数時間探しましたが場所がわかりません。 すみませんが、どなたか教えていただけませんか? 情報が足りなければ仰って下さい。 宜しくお願いします。

  • マザーボードのドライバがわかりません

    つい最近OSが動かなくなってしまい、OSを再セットアップしました。 ですがリカバリーディスクを無くしてしまってマザーボードのドライバが入れられません。 PCの蓋を開けてみて型番?らしきものを探し検索をかけてみたところ、メーカーサイトとマザーボードを発見しました、 しかしメーカーサイトが中国語でよくわかりませんでした・・・。 私はあまりPCに詳しくないのでメーカーさんに電話しようかと思っていましたが、 外国のメーカーさんですとかなり不安です・・・。 どなたか適切なドライバが解る方はいないでしょうか?お願いします。 マザーボード http://www.keian.co.jp/products/products_info/g33t-m2_1/g33t-m2_1.html

  • マザーボードのドライバーはどこに?

    「インテル(R) P965 Express チップセット搭載マザーボード」 というマザーボードのパソコンを購入したのですが、 ドライバーディスクを無くしてしまったので、自前で入れようと考えています。 そこでマザーボードの詳しい情報を拾おうと、 http://downloadcenter.intel.com/scripts-df-external/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldId=11691&lang=jpn のチップセット識別ユーティリティーを入れてみたら、 「G965」と表示されました。「P965」では無かったのです。 マザーボードにもP965と書かれているのに何故なのでしょうか…。 どちらにせよ、どっちの場合でもドライバはどこでどうやって手に入れたらいいでしょうか? ずっと探しているのですが、イーサネットカードやらRAIDやらが !マークのままなのです。 よろしくお願いいたします。

  • マザーボードのドライバーに付いて。

    かなり初歩クラスの質問になると思いますが、宜しくお願いします。 友人が、既製品のパソコンの中身を改造すると言ってます。 マザーボードが不要になるので、使うなら上げると言って呉れてます。 CPUはソケット(1155)で安いのを買う積りです。 この場合、マザーボードのドライバーとして「リカバリー・ディスク」も一緒に貰えば良いのでしょうか? メーカー製のパソコンなので、マザーボードが市販の物では無い様に思います。ドライバーのダウンロードは難しいかと思います。 ご意見お聞かせください。宜しくお願いします。

  • M/Bのメーカーが提供しているチップセットドライバーとintelが提供しているドライバー

    Socket370用マザーボードですが、販売されてから年数が経ち外国のサイトも含めたメーカーサイトにドライバーが見あたりません。チップセットメーカーであるインテルが出しているドライバーはあるのですがM/Bのメーカーが提供しているチップセットドライバーとの違いはあるのでしょうか。 また、オンボードのLAN機能などについてもチップ上面に表記された型番を頼りに探してみるとドライバーが見つかることがありますが、これもマザーボードのメーカーが出しているドライバーと違うものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • マザーボードについて

    Intel P45 Express チップセット ATXマザーボードというのがありますが、 これはIntel製のマザーボードなのですか? マザーボードのメーカーとしてASUS、BIOSTAR、GIGABYTEとか色々あるようですが これらとは違うのですか? CPUは、IntelのQ9450使います

  • マザーボードのドライバの更新について

    ビデオカードを新しく購入したので、これを期にマザーボードのドライバも更新しとこうと思ったのですが、メーカーのサイトを見てみると私の型番のマザーが2つあってどちらをダウンロードしていいのかわかりません。 マザーボードはGA-8IG1000-Lというものなのですが、 メーカーサイトでは GA-8IG1000-L(Rev 1.x)と GA-8IG1000-L(Rev 2.x)の2種類があります。 マザーボードの箱を見てみてもGA-8IG1000-Lとしか書いていないのでどちらをダウンロードしていいのか困っているのですが、どちらが正しいのかわかる方法はあるでしょうか? またLAN Driverの所にwith UtilityとNo Utilityの2種類あってどちらをダウンロードしていいのかわからないのですが、これはどう違うのでしょうか? 以上ご存知の方いましたらよろしくお願いします。

  • マザーボードのドライバーが見つからないです

    友達から自作PCをもらってOSを再インストールしたのですが、 マザーボードのドライバーが見つからなくて・・・ MSI製のMS-9158というマザーボードなのですが どなたかどこにあるか知っていますか? お願いします

  • asusp5b (intelp965チップセットATXマザーボード)

    asusp5b (intelp965チップセットATXマザーボード)  構成 ブロードバンドポート(LAN)>ギガビットLANポート×1 (マザーボードオンボード)のLANドライバのリンクを教えてください OSはXPMCEです 自分でさがしてみたのですがシステムが対応していませんとでてしまいました