• ベストアンサー

ボールとの距離感

こんにちは。 週末週一でスクールに通っています。 ボールとの距離がつかめなくて悩んでいます。 毎回毎回毎回言われて、気を付けるのですが、近づきすぎてしまいます。 また気を付けすぎると、離れすぎてしまいます。 何かいい克服方法・練習方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkky9
  • ベストアンサー率11% (110/995)
回答No.2

週一回のスクールでしたら経験不足なだけです。 ボールがバウンドしてトップから落ちる辺りで打ちますが そこに左足(右利きの場合)を添えるpointが掴めないから 近付きすぎ、離れすぎになるこれを直す方法はボールを打つ 経験を多く積むことです。 壁打ちなどはどうですか?(昔は皆経験して上手くなりました。) 初めは短い距離で十分です。ラケットを長く持つ事も必要ありません。 強く打つことも必要ありません。要はボールがバウンドして伸びて 来る所を打つ感覚を掴む事です。壁と軽くラリーが続けば今の現象 は解消されます。 ボールを扱う感覚を掴めばOKです。頑張って下さい。

pusapuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり経験を積むことが一番なのですね。 学生のように、毎日テニスしたいです。 昨日、会社帰りに壁打ちしてきました! なるほど、壁打ちいいですね。 敢えてずっとショートでやったのですが、 現時点での問題点がいくつかわかりました。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • shuzo99
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

ボールを追いかけるのに夢中になってしまうとボールに思いのほか近づきすぎてしまうのは、だれしもある事です。ボールとラケットの距離感を正確に把握出来るようになればストローク以外にもあらゆるショットで劇的な改善をもたらしますよ。そのためには、ボールをしっかりと見ること。言葉では簡単ですが、相手の打ったボールの回転が分かる程、見れていますか?回転の多さ、回転の方向。ボールはどのくらいの距離から見ていますか?相手が打った直後?それともネットを越えたあたり?もしかして打つ直前?出来るだけ遠くからボールが見れていれば、ボールとの距離感も正確に認識できているはずです。それから、ボールの弾道も正確にイメージできるはずです。その練習については、関東圏であれば参考URLのレッスンがお奨めです。 実際に受講してみると、全てのショットにおいてミスが激減しました。

参考URL:
http://btl.cc/pj/course/td.html
pusapuu
質問者

お礼

球の回転がわかるほど球を見てみました。 いままでこんなに見てなかったんだな、とビックリしました。 とても参考になりました。 毎回見れるように訓練してみます。 URLも参考にします。 遅くなりましたが、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tosui
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.3

そうですね。 私も初心者の頃よく言われたのは、左手でボールを掴みに行く感じで 距離をおく事です。 ボールに触る寸前にラケットに当てるという練習です それをプロの選手でもしている人はいますよ(昔のクリスエバート)が そうでした。 私もそれを実行していて大変役に立ちましたよ。 左手でボールがバウンドして頂点で取る感じで足を運んでください それとフットワークの練習も忘れずにテニスは 「アシニス」と いうぐらい足の機敏さも要求されるスポーツです。頑張ってください!

pusapuu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 私の場合、『左手でボールを掴みに行く感じ』をやると、思いの外近づいてしまいます。 根本的に私のやり方が間違っているのかもしれませんね! 今度きちんと指導してもらってみます。 「アシニス」肝に銘じてがんばります。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.1

「ボールの速度」と「自分が走る速度」との感覚が掴めていないのではないでしょうか? 1.コートの一番後ろでボールを待つ。 2.ボールが打ち返されて来たら、届かない場合のみダッシュで近付く。 3.打ち返した後、出来るだけ後方に戻って待機する。 「ダッシュで近付く」というのが肝です。これを行うことで、「自分が出せる最高速度」と「ボール速度」との感覚の差を縮めることが出来ます。 テニスだけでなく、球技はみんなそうです。 ・バレーボールでレシーブをする為に構えている時 ・野球でボールが飛んで来るのを待っている時 ・卓球で打ち返されて来る珠を待っている時 みんな出来るだけ後ろで待機して、ボールが近付いて来たらダッシュで取りに行っています。

pusapuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 「ボールの速度」と「自分が走る速度」、掴めていないと思います。 なるべく後ろから入るようにしているのですが、 後ろにいすぎると、直線で入ってしまい、回り込むことが難しくなります。 確かに野球などの他の競技は後ろから入りますね…。 とても参考になります! どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 練習場のボールと飛距離

    初級ゴルファーです。 質問です。 (1)練習場のボールと、コースで使うボールの飛距離の差は何ヤードくらいあると頭に入れておけばいいでしょうか? (2)よく行く練習場が130Yまでしか距離がありません。130Y以上飛ぶクラブで打つ時、自分の飛距離は想像で推測するしかないのですが、何かいい方法はありますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 練習場のボールと、コースのボールの飛距離について

    コース経験もない者ですが、ご質問させて頂きます。 練習場の飛距離と、コールボールの飛距離はどの程度の 差があるのでしょうか? (練習場のボールは1ピースです。)

  • コースボールと練習場のボールの飛距離の差

    いったいコースボールと練習場のボールの飛距離の差はどのくらいあるのでしょうか? コースではスーパーニューイングを使用しています。 練習場では7Iでいつも145y~150yぐらいなのですが この前、コースで160yぐらい飛んでしまいました。 皆さんは、練習場での飛距離を目安にしてコースに挑んでいますか?

  • キャッチボールをしたい

    昔からボールをキャッチするのが下手でそういう場から逃げてましたが、子供ができキャッチボールもしてあげれないのはかわいそうなんで、なんとか克服しようと思っています。具体的な練習方法とか教えてもらえるとありがたいです。

  • ディンプルが減ったロストボールの飛距離。

    ディンプルはボールの飛距離にかなりの影響があると言われます。ディンプルがしっかりした、割りに綺麗なロストボールと、ディンプルが摺り減り、いかにもワンピースの練習ボールとですと、かなり飛距離は違うものでしょうか?またそのボールをウェッジで打った場合、さほど差は感じません。そこで(1)ドライバー、3W等には影響があるが、それ以下のアイアン(どこかで線はあると思いますが)では、さほど影響はない。 (2)回転がかからないので、どのクラブも均等に影響があり、ドライバー等が飛ばないのは、ボールのせいではなくウェッジも気がつかない程度に飛んでない の内どちらが近いのでしょうか? 他にも現象、原因はあると思いますが?またロスする飛距離はおよそ何%と思っておけば良いのでしょうか?本番でしか、良いボールは使えません。

  • ボールが高く上がりすぎる

    現在30歳でゴルフ暦5年です。と言っても月に1,2日練習場でコースに出るのは年、2,3回とほとんどプレーできていないようなプレーヤーです。始めた当初某有名プロの主催しているゴルフスクールに数ヶ月通っていました。最近特に気になり始めたのですがボールがものすごく高く上がりすぎることです。ドライバー、アイアンに関わらずボールの打球が高いです。打感が良くとも打球が高く、逆に打感が悪くトップ目に行ったかなと思った際に、ちょうど良い高さの打球になります。てんぷらと言うわけではないので飛距離は出るのですが高すぎると風の影響をもろに受けてしまうので、もう少し低めの打球にしたいと思っています。 1.ボールが高く上がる理由は主にどの様なものがあるでしょうか? 2.ボールを低めに飛ばすにはどの様なうち方をすれば良いでしょうか?

  • レンジ用ボールとコースボールの飛距離差

    ゴルフの練習場のレンジボールと、 市販のコースで使うボールの飛距離なのですが、 レンジボールで100Y・150Y飛ぶとした場合、 コースボールはどれくらい飛ぶと考えられますでしょうか?(ライなどは無視でお願いします)

  • アウトボールの対処

    スクールでゲーム形式での練習で、明らかにアウトボールでしたので「アウト!」と言ってそのボールを見逃しました。 すかさずコーチが、「多少のアウトなら返しなさい」と声がありました。 自分はアウトボールを見極めるのも練習の内と考え、敢えて微妙なボールも見送ったりします。 スクールの練習でのアウトボールにどのように対処していますか?或いはどのような対応が練習として有効と思いますか?

  • ボールが怖い

    僕は、球技が苦手です。 バレーでもボールを拾えないし サッカーでも足手まといです 今、授業でサッカーをしているのですが 時々、キーパーを任せられます。 その時、ボールに反応するのが遅くて取れなかったり ボールが着ても眼を瞑ってしまい、取れなかったりします。 どうにかして克服できないでしょうか。 それと、今度の火曜日にクラス対抗でソフトボールをすることになりました。 ピッチャーをすることになり、憂鬱です。 上手く投げることもできないし、ボールをキャッチすることもできません。 確実に笑われます。 どうにかしてもう少しマシになりたいのですが、練習方法などありませんでしょうか? お願いします。

  • ドライバーでのボールとの距離

    昨年の平均スコア88の49歳です。飛距離は6番アイアンで155くらいです。ボールと身体との距離についてお伺いします。アドレスの時にスプーン以下は、特に意識せず、自然体のつもりでアドレスしてボールとの距離を自然に決めております。そのボール位置でアイアンでは若干フェードが出て、距離、方向とも割と安定しておりますので満足しておりますが、ドライバーだけが不安定で悩んでおりました。ところが一週間ほど前に練習場で気づいたのですが、ドライバーでは、アドレスで意識して、手を前に出して距離を取ったほうが(自然体で構えた時より3cmくらい)、距離、方向とも結果がいいようなのです。なぜこうなるのか、またこのままでいいのかアドバイスいただければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 以前使用していたbestek BTBC06が壊れたため、新たにLAT-FMBTB05Rを購入しました。しかし、接続してもノイズが酷く、聴けるような音ではありません。複数の車で接続を試し、デバイスもiPhoneとWALKMANの両方で試しましたが、問題は解決しませんでした。周波数の設定も間違っていません。この製品は不良品なのでしょうか?
  • エレコム株式会社の製品であるLAT-FMBTB05Rを購入しましたが、接続後にノイズが発生し、音楽を聴くことができません。複数の車で試してみましたが、問題は解消しませんでした。iPhoneとWALKMANの両方で接続してみましたが、改善されることはありませんでした。周波数の設定も正しく行っています。この製品には不具合があるのでしょうか?
  • LAT-FMBTB05Rを最近購入しましたが、接続後にノイズが発生し、音楽を正しく聴くことができません。車の複数の場所で試してみましたが、ノイズの問題は解決しませんでした。また、iPhoneとWALKMANの両方で接続してみましたが、ノイズは変わりませんでした。周波数の設定も正しく行っています。この製品は不良品なのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう