• ベストアンサー

WX320Kについて

sharako3の回答

  • sharako3
  • ベストアンサー率29% (333/1130)
回答No.2

わたしは初代京ぽん(K3001V)のあと、300Kに機種変しました。 初代のときには2年以上問題なく使えていたのですが、300Kでは使用9ヶ月目にして「全てのデータが消え、使用不能になる」症状が出て(電池を入れなおしたら復活したのですが)、基板交換してもらいました。 320Kでは今のところ、そういう話は聞きませんが、個々の事情はわかりません。端末自体の使い勝手などは、なかなか評判がいいようです。 今年の夏には東芝から音声端末が出るそうなので、急ぎでないのなら、それまで機種変を待ってみてもいいのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • WX340Kについて

    WX340Kの購入を検討しています 以前、他の京セラの携帯を使用した時にすぐに故障してしまい、何度も何度も修理に出して困ったという経験をしました。 ですので、京セラの携帯を使用するのに抵抗がありますが、デザインが気になるのがWX340Kしかありませんでした。 WX340Kを使用されたことがある方や周りの方で不都合のあったことがあれば教えて下さい。 また、使用されている方で他に困った点などあれば教えていただけると助かります。

  • WX320KをPC(Vista)につなぐ方法がわかりません

    付属の「Easy Step Tool」は使用不能のため、 説明書によると「京セラのHPからUSBドライバをダウンロード」とありました。 http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/index.html を見ると、WX310K まではありますが、WX320Kは見当たりありません。 既にお使いの方はどうされているのでしょうか? あまりに基本的な質問とは思いますが、全然わかりません どうかよろしくお願いします。

  • WX310Kのデータを9(nine)へ入れたい

    機種変するので WX310Kのデータを9(nine)へ入れたい電話帳・写真とか! ウィルコムショップは遠いので自宅でやりたいです。 前回は、京セラ同士なので出来たが他社端末は入れられますか?詳しく簡単に教えてください。端末は注文中まだ手元にありません! よろしくお願いします。&ウィルコムファンより”

  • WX320TとWX310K、どちらがお勧めですか?

    willcomが今月末まで機種変キャンペーンをしているのですが、どの機種にすべきか悩んでいます。カメラ付きが良いので、候補はWX320TとWX310Kで考えてます。普段一番多く使うのは通話とメールで、次にカメラやスケジュール管理等の機能で、ネットは本当に時々といった感じです。ネットにこだわらないなら、どっちでもいいんじゃない?とも思ったのですが、私は頻繁に機種変するタイプでもないので、どうせなら評判の良い方を持ちたいなと思っています。ぜひアドバイスをお願いします! http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/320t/index.html http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/310k/index.html

  • WX-310Kの不具合について

    WX-310Kで、ある民放のニュースサイトを閲覧すると電話機そのものが使用不能に陥る不具合が発生しました。ウィルコム社へ修理を依頼したのですが最初は「再現性なし」で返却されてきました。しかし、再現しており、代替機及びそのまた代替機も再現し結局3台とも不具合が再現しました。このことについて、ウィルコム社は「メーカーと協議する」のままで 京セラ社は「不具合対策はいつになるか不明」「対策が判明するまで公表は予定しない」そうです。 どなたか、対策をご存じの方はおられますか?

  • WX320の使い心地・・・?

    私は今、京セラのAH-K3001Vを使っていて、バッテリーが寿命なので機種変を考えています。 候補としては、京セラか三洋なんですが・・・。(ストレートの日本無線はあわないんです) 京セラは今のヤツがメール送受信の時間がとてつもなくかかるんで(1分~5分くらい) 新機種もメール送受信時間かかるのかな・・と不安だし。 かといってもう撤退に近い三洋もちょっと・・と考えてしまいます。 そこで、WX320を使っていらっしゃる方、使い心地(主にメールの送受信にかかる時間など)を教えてください! よろしくお願いします!

  • WX320Tへのデータ移行

    WX300Kを紛失してしまったので、WX320Tへ機種変しました。 元の端末が無いため、以前取ったバックアップからデータを移行しようと思いましたが、H”問屋 のデータも 京セラ PHS ユーティリティソフトウェア のデータもそのままでは取り込めないようです。 変換して取り込むしかなさそうですが、どういう手順が一番確実で楽でしょうか? ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • WX300K(京セラ)の値段

    WX300K(京セラ)の値段はオンラインショップでは6000円(新規)ぐらいですが、普通に地上のショップ等で買うといくらぐらいですか??(大よそ) オンラインだと安いんですが、書類が面倒。ファックス持ってない。 ご回答の方よろしくお願いしますm(__)m

  • WX300Kの着信音の扱いについて

    以前、WX300Kを使用していて、現在、W-ZERO3[es]を使用中の者です。 10月でこの2年契約が満了するので、機種変更も可能になります。 W-ZERO3[es]はだいぶ便利で堪能しましたが、今まで使っていた電話専用機よりも場所によって電波がつながりにくいこと、音が小さいこと、メールの着信音が発信者別に設定できないこと、着信音にmidiファイルが使えないこと、などの点で不便もしました。 今回、電話器型のものに変えることを考えており、慣れた京セラ製で考えています。 電波の状態からすればWX320Kあたりがよさそうなのですが、小さなことかもしれませんが、WX300Kにあった「アロハオエ」と「アラベスク」が含まれないようです。「アロハオエ」と「アラベスク」といっても、WX300Kに入っていたその音がよかったのですが、WX300Kに入っていた「アロハオエ」と「アラベスク」をmidiファイルで取り出すことなどできないものでしょうか。 難しいことかもしれませんがコメントいただけると幸いです。

  • WX320K WX320T es で迷っています。

    ウィルコム暦7年で現在WX310SAを使用しています。 本来、機種変更を考えていませんでしたが Wバリューセレクトでの変更手数料が今月は無料なので変更しないと損?と思い変更を考えています。 そこでWX320K WX320T 無印?esで考えています。(月々の支払い/初期費用0円希望です) 無印esは一度使ってみたいけれど、途中で飽きて大きさが邪魔にならないかが心配です。 用途は暇な時に文字入力をしたり、旅行時にデータ通信プランに変更して情報収集などします。 (無線LANさえついていればもっと便利なのですが) しかし2年間を考えると今回は電話機型のほうにしようかなと思っています。 WX320Kは電話機の中で見た目が一番好きですが WX320Tのほうが評判が良いみたいなので迷っています。 赤外線通信も外部メモリも不要ですがWX320Kの文字変換は良くないのでしょうか? 現在のWX310SAの辞書も頭がよくないなぁと思っていますので心配です。 あとこの機種のこれがオススメとか、上記を読んでなんとなくの感想でも良いのでご意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。