• ベストアンサー

詐欺・・・・?(長文です)

昨日、パソコンをいじっていたらへんなサイトが出てきたんです。「なんだろう」と思ってそのサイトにいってみたらアダルトサイトみたいなかんじだったんです。それであわてて戻ろうとしたら「あなたは会員になりました。2日以内に振り込んで下さい」というのが出てきました。 とても怖くなり、シャットダウンしました。おちついて考えたんですが、そのサイトにどういくか何円振り込まないといけないのかなどは、まったくおぼえていません。 私は、中1なんでどうしたらいいかわからずお母さんに相談してみると「ほとっきなさい」といわれました。 でも、とても怖いです。振り込まないといけないのでしょうか?(振込み方は分かりませんが・・・)また、メールアドレス(パソコン)は変えたほうがいいのでしょうか?とても困っています。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuh1228
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.8

質問者様のお母様が正しいです。 そのような物はワンクリック詐欺と呼ばれています。 警視庁でも注意を呼びかけています。 警視庁のワンクリック詐欺についてのホームページ↓ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm 大切なことは、無視することです。 こちらから連絡は絶対にしてはいけません。 よく、こちらの個人情報が盗まれてしまい、 支払わないと、罪になってしまうと考えてしまう方がいますが、 このような物は、法的に支払い義務がありません。 また、仮に相手が質問者様の情報を得ていたとしても、 ・質問者様のご利用プロバイダ(IP等も) ・質問者様のメールアドレス 程度です。 この程度の情報で、犯罪者側は質問者様に連絡をすることは 出来ません。 精々、IPアドレスから、どの地域に住んでいるのか (とても大雑把で広い地域)を知るか、 メールで催促or嫌がらせ程度しか出来ません。 これは、契約プロバイダは顧客情報は警察の要請 (インターネット犯罪等)がない限り、 開示してはいけない約束になっているためです。 よって、安心して大丈夫です。 もし、仮にメールアドレスに大量の迷惑メールが 来るようになってしまったのであれば、 メールアドレスは変えた方が良いかもしれません。 また、念のためにセキュリティソフト等でウイルスの確認を することをおすすめします。 私も、以前に引っ掛かってしまい、非常に嫌な気分になりました。 このような犯罪がなくなることを祈るばかりです。 それでは、長文失礼いたしました。

noname#55512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 長文で書いてくださって・・・なんだか安心しました。 大変詳しくかいてくださり、本当にありがとうございます。 これからは、へんなサイトにいかないようにします!! 今思うと、お母さんって落ち着いてますよね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

無視してください。 相手は貴方が誰であるかわかっていません。 そのページを開いたときにウイルスに侵入されている 可能性があるのでウイルス、スパイウエアのチェックは 必ずしてください。 万一、不明メールが来た場合も無視して、 決して開かず削除してください。

noname#55512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ウイルスですか・・・?家の人に確認してもらいます。 無視が大切なんですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuh1228
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.9

ANo.8です。 紛らわしい記述があったので補足いたします。 〉これは、契約プロバイダは顧客情報は警察の要請 (インターネット犯罪等)がない限り、 開示してはいけない約束になっているためです。 質問者様が 私の行為はインターネット犯罪にならないの? と考えてしまうかもしれませんが、 これはインターネット犯罪にはなりません。 前項でも説明した通り、 このような物は、法的に支払い義務がありません。 また、犯罪者側が警察に対して、 振込みがない、詐欺にあったので、捜査してほしいと 要請する事もできません。 要請をした段階で、犯罪者の取った手段が逆に犯罪となって 詐欺で逮捕されるからです。

noname#55512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 分かりやすい言葉に直して下さりありがとうございます。 より深く理解する事ができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dengaku
  • ベストアンサー率23% (16/69)
回答No.7

こんにちわ20代後半男です。 とりあえず回答を↓ 典型的なワンクリック詐欺ですね^^; 日本の法律では本人の承諾無しの契約は無効、もしくは違法となっているようです。 つまり貴方の同意無しに会員登録すること事態が無効です。だから何の心配もありませんよ。 あとパソコンの情報等は相手に伝わる事は無いはずですので、パソコンやアドレスを変更する必要は無いと思います。 こういった詐欺は、さも連絡先が判る様な事を言って相手が慌てて連絡してくるのを待っているんです。でそこで初めて相手の情報を得るんです。 この手の質問や疑問はwebで検索すると山ほど出てきます。一度検索してみて下さい。 今回は中学生と言う事で回答させていただきました。 以上

noname#55512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ワンクリック詐欺・・・怖いですねぇ。。。 これからはへんなサイトにいかないようにします!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mira9430
  • ベストアンサー率40% (25/61)
回答No.6

災難でしたね。しかしながら、良い社会勉強になったと自分を無理矢理納得させましょう。随分汚い人間が増えてしまいましたからね、現代社会は。 大丈夫、上の状況でしたら、お金が取られる事はありません。万が一(いや、無いと思いますが)請求が来たら、最寄りの警察か、国民生活センターに電話をしましょう。 ちなみに、国民生活センターインターネットトラブル(http://www.kokusen.go.jp/topics/internet.html)に似たような事例説明がされていますので、読んでみて下さい。 大丈夫、安心して下さい!では。(^^

noname#55512
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 良い社会勉強ですか・・・。なんか一歩大人になったって感じがします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.5

ほっておいて大丈夫ですよ。そう心配させてお金を振り込まないとヤバイと思わせてお金を取り、支払い相談メールからメールアドレスを業者に売ります。 メールアドレスはそのHPで入力したのでしょうか?した記憶があるならメールアドレスは変更した方がいいです。お金の請求はまずきませんが、アダルトサイトから案内メールが沢山きます。ただそれだけなので、無視できるなら無視で構いません。ただ、そのようなメールは開かないようにしてください。ウィルス付きの事があります。 ネットでメールマガジンやソフトの登録などメールアドレスを入力する場合、Yahoo!メールなどのフリーメールという無料のメールがありますので、それを登録しておき、学校や友達以外の連絡はフリーメールにしておくと、問題があった時、そのアドレスを消すだけで済みますので、用意した方がいいです。

noname#55512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メールアドレスなどは一切入力していません。 けど、案内メールがたくさんっていうのは怖いですね(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.4

あっはっは。お母さんにそういう事を話せるって良いですね^^ 大丈夫。心配ないよ。 まあ、メールアドレスは変えちゃいな。教えてたとしてもそれでとりあえずは良いよ。 しかも、そのサイトにどうやって行くかとか覚えてないんでしょ?なら何も心配はないわ。大丈夫。”貴方はそこに行ってない” 契約するには一般的に、名前、住所、電話番号(場合によってはクレジットカード番号)が必要です。この全てを教えていないのならそれは契約していないという事です。(だって、ボタン一つで契約なんてあり得ないだろ?契約する前に見せたとしてもそれは相手方のミス。こっちの責任はこれっぽっちもないよ。) 真剣に契約したかったら、こっちだって喜んで相手が必要とする個人情報は与えるんだから。その”喜んで”っていうのがないのは契約とは言いません。だから大丈夫。 相手に連絡は絶対に取らないでね。”契約した”とみなされる事があるからさ。お母さんの言う通り放って置きなさい。大丈夫だから。 僕はそういうの何度も踏んでるけど、一度だって請求がきた事はないよ。ちゃんとした会員制のところ(君に教えるわけにはいかないけど。)は、必ず入会する時に名前や住所、メールアドレスとクレジット番号(または支払方法)を聞いてくる。ワンクリックで契約なんて出来ないんだから。普通に考えてワンクリックの契約でお金を回収する事は不可能だからね。

noname#55512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 契約をするにはいろんなことを教えなきゃいけないんですね。。。 勉強になりました。これからは、へんなサイトにいかないようにします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.3

 お母さんの言う「ほとっきなさい」で充分です。 何も心配する必要はありません。 >お母さんに相談してみると「ほとっきなさい」といわれました。 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ --同様の相談が多数掲載されています。問題ありません。 >でも、とても怖いです。振り込まないといけないのでしょうか?(振込み方は分かりませんが・・・) >また、メールアドレス(パソコン)は変えたほうがいいのでしょうか? --多数の方が同様の心配をしていますが、無視してください。  下手に反応しないで、pcもそのままで大丈夫です。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/
noname#55512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考URLまで教えてくださって・・・(感動) これからは、気をつけます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • air0930
  • ベストアンサー率23% (137/588)
回答No.2

ワンクリック詐欺ですね、 お母さんのいうとおり、放置しておいて大丈夫ですよ。 これからは、へんなサイトに行かないように気をつけましょう! その変なサイトにメアドなど教えていないなら 変えなくても大丈夫ですよ!

noname#55512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ワンクリック詐欺ですか・・・?今の時代は怖いですねぇ。。。 メアドなどの個人情報は一切教えてません。 これからは、へんなサイトにはいかないようにします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187907
noname#187907
回答No.1

心配いりませんよ。 もしメールや郵便などが来たらすぐに親に見せましょう。 市町村の消費者センターでも相談に乗ってくれます。 しつこく請求を送ってくるようなら、警察へ行けばいいんですよ。 全く支払わなくてもいいので忘れましょう。 ただし、今後は「何だろう?」と思うようなバナーは 開かないほうがいいですよ。

noname#55512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安心しました。お母さんにも伝えときます。 今後はへんなサイトにはいかない!を肝に銘じときます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 詐欺 どうしたらいいの

    昨日、軽い気持ちでアダルトサイトを開いて、会員登録したら、利用料金10万円を払う指示が書いたメールがきました。登録後にすぐ退会しようとしましたが、料金を払ってないので不可と言われました。メールによると、6日以内に銀行に振り込まないと、直接請求をするということです。会員登録時に送った情報はアンケートに私が18才であるということに答えただけですが、メールには個体識別番号などが書かれていました。今後、どうしたらいいてしょうか 親に言いたくないのですが、もしかして自宅に電話がきたり、取り立て屋がきたりするのですか? 教えてください お願いします

  • 長文ですみません(-"-;)

    昨日パソコンでいろんな画像や動画を調べていたのですが… 怪しいアダルトサイトに行き着いてしまって… 無料動画というのがあったので興味本意で再生してみようとしたのですが、やっぱりやめとこうと思ってやめたんです。 そしたらパソコンのディスプレイ右下に変な画面が出てくるようになってしまいました(>_<) それだけならまだよかったのですが、その画面に「有料アダルト会員サイトに登録ありがとうございます!料金が発生しているので3日以内に支払って下さい!」ってかいてあって、カウントダウンタイマーまででています… 有料登録なんてしてないと思うし… 中学生の私に払えるような額じゃないし… 放っておけば大丈夫なのでしょうか?画面もきえるのでしょうか? 家族には言えていません 。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、解決法を教えて頂けますか? どうすればいいかわからなくて辛いです…。

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    有料と知らずアダルトサイトに登録していまいました。 よく確認もせず最初はいいえをクリックしたのに2回目は同意をクリックしたようで会員登録となりました。特に名前やアドレスを登録する画面は出ず無料のものと思っていました。 退会したいとのメールも送ってしまいました。その後いろいろ見てるとワンクリック詐欺の項目があったのでここのサイトがそうなのか教えてほしいです。 アダルト動画サイトで株)WebSystem代表取締役がヤマモトアユム キャンペーン中で3日以内だと65000円支払でいいというメッセージがでます。 それ以降は80000円です。180日見放題のようなことが書いていました。 IPアドレスやら会員登録番号が発行されており振込先口座もゆうちょ銀行が指定されていました。 パソコンに疎くよくわかりません。 おわかりの方教えてください。

  • ワンクリック詐欺かも・・・どうしたらいいの?

    昨日、サイトを見ていて、見たい動画をクリックしたら、会社のパソコンやネットカフェとかのパソコンじゃないか聞かれて当然自分のパソコンだからいいだろうと思って、画面を進めていきました。 2回ほど同じことを聞かれ、怪しいと思いつつ、進めて、動画が始まり内心怖かったので動画を閉じました。 すると、その動画の画面が、振込み方法の画面に変わり、デスクトップから消えなくなりました・・・・ 内容は、有料アダルトサイト会員登録ありがとうございました。三日以内に6万5千円を振り込んでください。という風に書いてありました。 怖くなって内容を読んでいたら、支払い前提でだと思いますが登録後、90日間で自動的に退会となります。とか振込み金額と手数料だけであとは料金はかかりません。とかかいてあって払ってしまえば終わるかなとかおもったんですけど怖いのでまだ振り込んでいません。 デスクトップの画面も消えませんし・・・ 金額も90日間動画が見れるからといっても6万5千円は高すぎると思います・・・ もうほんっとに、ほんっとに後悔してます・・・ どうしたらいいですか? ただ、クリックしただけなんです。メールを送って会員登録とかは、してないんです。 住所も電話番号も名前もメールアドレスもぜんぜん何も記入してません。 支払い通知メールやそのサイトからのメールもきてません。 でも、最近はサイバー攻撃とかネットの技術が進み、支払わなかったからと、個人情報を流出されたり 個人情報を知られたり、ウイルスとかを送られたりとかが心配です・・・ メールアドレスとか変えられる情報は変えようかなとか思いました。 どうしたらいいですか?あと2日が期限と書かれてるのでどうしたらいいかあせってます・・・ あと、デスクトップの振込み画面がちゃんと消えるのかが心配です(涙) 怖くて夜も寝れませんでした・・・(涙) 周りの人にそうだんできないんです。 ほんっとにどうしたらいいですか?

  • 詐欺にあいました!助けてください!!

    詐欺にあいました。 この前インターネットでブログをみていたら変なアダルト系のサイトにいってしまいました。18歳以上というのをクリックしただけで会員登録の画面になり二日以内に53000円振り込んでくださいというものでした。払わないと90000円の請求書が家に届くそうです。 私は本当は中学生なんですが遊び心で18歳以上をクリックしてしまいました。バカなことをしたと思っています。家に電話とかされそうです。親にばれたら本当にやばいです。90000円なんて額とても払えません!会員解除の仕方もそのサイトには書いてありませんでした。 これから毎月90000円払い続けなければいけなくなります。 ほおっておけばいいのでしょうか?どうすればいいのかわかりません! お金は絶対に払えません!助けてください!!

  • アダルトサイト詐欺

    アダルトサイト入って,無料のボタンをクリックしたら会員に登録され,メールで会員の登録と契約の解除の申し出をしました。画面を見ると契約が成立して,二日以内なら29800円で,4日以内なら49800円の料金を請求されました。どうすればいいのでしょうか?とても不安です。

  • ワンクリック詐欺???

    昨日おもしろ半分でサイトをみていると ある場所をクリックしたとたん 会員登録完了と表示されて 3日以内に3万円を●●●●に 3日すぎたら6万円となります!!!!!! という画面がでてきました メールアドレスやパスワードも入力してないのですが・・・・・ こわくて いつ家に請求書がくるかと思うと怖くて寝れません パソコンの情報はすべて保存されました。とも表示されてました。ワンクリックですべて保存されてしまったのでしょうか。。。。。 わたしはどうするべきですか??? だれか教えてください。。。。。。。。。

  • これってワンクリック詐欺ですか??

    アニメを見ていて、間違えて横にあったアダルトサイトの広告をタッチしてしまいました・・・ で、面白そうだったのでふざけて興味本位で会員登録のボタンを押してしまいました。 年齢認証で嘘をついて18歳以上で登録しました泣泣 メールアドレスやパスワードの登録がなかったので私でもすぐに登録することができました。 登録が終わると、「有料会員登録ありがとうございます!」と出てきて3日以内に18万円を払えとのことでした。怖くなってすぐにそのサイトを閉じました。ネットはつながっているはずなのにそのサイトだけ二度と開けませんでした。 幸い、メールや電話はしていません。 私は学生だし、親にアダルトサイトを開こうとしていたなんて口が裂けても言えません。 本当に反省しています。 これはどうしたらいいのでしょうか?? 本当にワンクリック詐欺なんでしょうか?? 誰か助けてください!お願いします! 長文すみませんでした。

  • 助けて!ワンクリック詐欺に出会いました!

    さっき私はアダルトサイトを見ていました。そしたら、「あなたは18歳以上ですか?」と、出てきたので、「はい」をおしたんです。「会員登録が終了いたしました。9万8000円を支払ってください。」というのが出てきたのです。焦った私は退会手続きをしました。そしたら他のサイトで「退会手続きをしたら、メールアドレスがバレる」みたいな、書き込みが、あったんです。どうすればいいですか?メールアドレスを変えないといけないのでしょうか? こわいです。大至急情報を提供お願いします!!

  • ネット詐欺」

    アダルトサイトを検索中に、自動登録ありがとうの画面なり 2日間以内に現金を振り込めと支持がありました。 ビッグローブ会員のIPアドレス等の表示もあり、困っています。 どすればいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • HL-J6000CDWで背景黒だけの印刷をするとシマシマになって印刷されてしまうトラブルが発生しています。
  • Windows10で無線LAN接続している環境で印刷する際に起こる問題です。
  • 問題の解決には特に関連するソフトやアプリは必要ありません。ひかり回線を使用しているようです。
回答を見る

専門家に質問してみよう