• ベストアンサー

数学の初歩的な疑問

glphonの回答

  • glphon
  • ベストアンサー率26% (41/152)
回答No.2

 2は実際にグラフに書いてみてください、としかいいようが無いですね。  y=0の部分をy=|2x+4|の頂点にすると、0=|2x+4|です。  このy=0が頂点になるというのは推測からの結論なので、ここは我慢して思考を進めて欲しいです。 |2x+4|=0 ±(2x+4)=0 2x+4=0, -2x-4=0(両辺にマイナスをかけると2x+4=0なので左式に統一) 2x=-4 x=-2 です。 y=0(つまり頂点)になる時はx=-2です。  dandy_lion様の求めている回答では無いとは思いますが一応解を。

関連するQ&A

  • 数学の言い回しと、その意味

    こんにちは。数学の勉強をしている高校生です。 (問題)2次関数y=x^2-mx+m^2-3mのグラフが、x軸の正と負の部分で交わるときの定数mの値を求めよ。 (解答)x^2-mx+m^2-3m=f(x)とすると、y=f(x)のグラフは下に凸なので、y=f(x)がx軸の正と負の部分で交わる条件はf(0)<0、よって0<m<3 この問題では、x軸の正と負の部分で交わる<ときの>…という表現が使われていますが、x軸の正と負の部分で交わる<ための>…や、x軸の正と負の部分で交わる<ような>…というようにいろんな表現を目にするのですが、これらはどれも同様の意味なのでしょうか。 また例えば、「2次関数y=x^2-mx+m^2-3mのグラフが、x軸の正と負の部分で交わるときの定数mの値を求めよ」というとき、「2次関数y=x^2-mx+m^2-3mのグラフが、x軸の正と負の部分で交わる⇔定数mの値」という関係が成立するような定数mを求めよということでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 高校数学です(>_<) 2次関数の問題です。

    初歩的なところで行き詰まってしまいました・・・(>_<) いろいろと考えたのですが・・・ 解ける方がいらっしゃったら、御解答よろしくおねがいします!!! <問題> m, nを自然数とし、2次関数y=x^2-2mx-nのグラフをCとする。 (1)グラフCの頂点が放物線y=-x^2+3x-5上にあるとき、mの値とnの値を求めよ。

  • 数学

    2次関数y=x^2-2mx-m+2のグラフが次の条件を満たすように、 定数mの値の範囲を求めよ。 (1)x軸の正の部分が異なる2点で交わる。 y=f(x), y=0の判別式Dとおくと、 ・D>0 ・軸x=m>0 ・f(0)>0 という条件が書かれていました。 どのような判断で・D>0、軸x=m>0、f(0)>0となったんでしょう? お願いします。

  • 数学の初歩がわかりません

    Q1:3x^5y-2xy^4+4y^3-5をxの整式とみるとき,定数項は4y^3-5とありました. ではこれをxの整式とみるとき,項を答えよといわれたら (1)3x^5y,-2xy^4,4y^3,-5なのですか?それとも (2)3x^5y,-2xy^4,4y^3-5なのですか? Q2:2x^3y+5x-6y+2xの項を答えよといわれたら (3)2x^3y,5x,-6y,2x(式そのまま)ですか?それとも (4)2x^3y,7x,-6y(同類項をまとめた結果)ですか?

  • 高校数学 放物線がx軸から切り取る線分の長さ

    教えてほしい問題です。  解ける方がいらっしゃったら、ご解答おねがいします! 問題  m, n を自然数とし、2次関数y=x^2-2mx-n のグラフをCとする。 (1)グラフCの頂点が放物線y=-x^2+3x-5上にあるとき、m, n の値をそれぞれ求めよ。 (2)グラフCがx軸から長さ 4 の線分を切り取るとき、m, n の値をそれぞれ求めよ。

  • 高一の数学の問題

    解き方を教えてください。 aを正の定数とするとき、関数y=(x-1)|x-a|のグラフと、傾きmの直線y=mxとの共有点が3個であるためのmの条件をaの値によって場合分けして求めよ。 お願いします。

  • 数学の問題です

    (1)2次関数のグラフが次の条件を満たすとき、その2次関数を求めよ。 (1)放物線y=2x^2+6x+4と頂点が同じで、点(0、5)を通る。 (2)頂点のx座標が-3で、2点(-6、-8).(1、-22)を通る。 (2)(1)放物線y=2x^2+bx+cをx軸方向に-2、y軸方向に1だけ平行移動すると、2点(-1、0).(2、0)を通る。定数b.cの値を求めよ。 (3)(1)2次方程式3x^2+mx+nの解が2と-3分の1であるとき、定数m.nの値を求めよ。 (2)x=2が2次方程式mx^2-2x+3m^2=0の解であるとき、定数mの値を求めよ。また、そのときの他の解を求めよ。 数学がとても苦手で困ってます(;_;)回答よろしくお願いします。

  • 高校1年 数学Iの問題について

    数学Iが赤点になりそうです;; 何方か教えてください>< 1. 二次関数 y=3x^2+6x-1 のグラフを平行移動して二次関数 y=3x^2-12x+5 のグラフに重ねるにはどのように平行移動すればよいか 2. 二次関数 y=-2x^2+5x-3 のグラフを、x軸方向に-2、y軸方向に4だけ平行移動した放物線の方程式を求めよ 3. 二次関数 y=-x^2+6x+2k のグラフが、x軸と2点で交わるとき、定数kの値の範囲を求めよ 4. 二次関数 y=1/2x^2-kx+k+4のグラフがx軸と接するとき、定数kの値を求めよ 5. 二次関数 y=x^2-2mx+2m+3 のグラフが、x軸と異なる2店で交わる時、定数mの値の範囲を求めよ 6. 二次不等式 2x^2-2(a-1)x+a+3>0 の解がすべての実数であるとき、定数aの値の範囲を求めよ 7. △ABCにおいて、a=4、b=8、c=60°のとき、A、Bの値を求めよ よろしくお願いします><

  • 数学 2次関数

    2次関数 y=-x^2+2mx+mのグラフがx軸と2点で交わるときmの範囲を求めよ。 解答・解説お願いします(>_<)

  • 数学の問題です(2)

    (1)mを定数とする。2次方程式x^2+2(2-m)x+m=0について。 (1)m=-1、m=3のときの実数解の個数を、それぞれ求めよ。 (2)重解をもつようにmの値を定め、そのときの重解を求めよ。 (2)2次関数y=x^2-2x+2k-4のグラフとx軸の共有点の個数は、定数kの値によってどのように変わるか。 (3)次の2次関数のグラフがx軸に接するように、定数kの値を定めよ。また、そのときの接点の座標を求めよ。 (1)y=-2x^2+kx-8 (2)y=(k^2-1)x^2+2(k-1)x+2 たくさんあってすいません。 よろしくお願いします(_ _)