• 締切済み

2ヶ月でー8kg減・・これって、ヤバイの??

私は、164cmの79kgでした。 が、ダイエット開始後2ヶ月で79kg⇒71kgになりました。 2ヶ月でー8kg減に成功しました。 そこで、友達に『2ヶ月でー8kg痩せたよ~』って言ったら、 『凄いねぇ~!でも、2ヶ月で8kgとか痩せるのってヤバクないの??』って言われました。 私は”2ヶ月でー15kg以上痩せるのは危険だけど8kg位は平気なんでは??”って思っていたので 2ヶ月で8kg減はヤバイんですか?? まぁ、生理が遅れるとかはあると思うけど、、 これからも、ダイエット開始3ヶ月で出来ればー11~12kg減を狙っているので教えて下さい!!

みんなの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんばんは。私もNo1さんと同じ質問がしたいです。 ペースだけ言えば明らかにやばいでしょう。 でもちゃんとした方法で安全にやったとしてできない数字でもないです。 ただし、急激な体重の増減は、それだけで身体にとって大きな負担になりますから、ちょっとそのペースを維持するのは、ちゃんとした方法であってもお勧めできません。 少しペースを落されるべきかと。 ちゃんとした方法でやって、2カ月そのペースを維持できたのなら、そのダイエットは成功間違いなしと言えると思います。 結果がほとんど保障されてるのですから、ペースを落して身体にかける負担を減らすのがいいと思いますが。

yoppi-
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 >ただし、急激な体重の増減は、それだけで身体にとって大きな負担になりますから、 もっと詳しく言いますと・・ 去年or今年の8月~3月で、+6~7kg増しました。 4月16日からダイエット開始して、1ヶ月後にー5kg減。 2ヶ月後にー3kg減しました。 トータル・・-8kg減!!です。 友達にこれも言ったら・・ 『半年位で+6kg増して、1ヶ月でー5kg減したよ。』って言ったら 『え!!ヤバクない??』ってやはり言われました、、 でも、仕事(No1の補充の文を読んで下さい。)で自然に痩せたのたで・・ リバウンドは可能性大だとは・・思いますけど、、 これからは、暑い夏が来るのでー3kg減は出来るような・・出来ないようなぁ、、って思っています。 これは、ヤバイだいえっとなんでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21384
noname#21384
回答No.1

質問です。 どのように減量されましたか? 私も減量して10キロ落としたのですが、3キロリバウンドしました。 ワールドカップで飲み食いしたせいでもあるのですが、それでも2ヶ月で8キロって結構なハイペースだと思います。 私の場合は半年で10キロ落としましたから。

yoppi-
質問者

補足

返事ありがとうございます!! >どのように減量されましたか? ですけど、仕事だけです。 食事制限なんてしてません、、(間食・夜中食べるなど時たましてますし、、) 朝は寝坊した時に食べない時はありますけど・・ でも、仕事が休みの日はちゃんと0.5~1.5kg増してしまいますけど。 でも、次の日仕事行くと太った分は痩せてしまいます。 それと、私は今年の4月から新社会人になりました。 外で体を動かす仕事なんで・・ または、私は中・高と6年間と運動部だったんです、、 (運動しても・・太りましたけど、、) で、短大1年生は週1回の体育の授業がありました。 2年生は・・ありません。それに、去年の夏(8月)から3月でに6kg増してます、、 と、言う事でず~っと運動していない体+半年位で6kg増したから だから、痩せたんだと思います。 他に聞きたい事があったら補充します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私に10kg減は可能ですか?

    私は中学二年生で身長162cm、体重54kgです。 平均的には普通なんでしょうけど 皆に憧れるようなスリムな体系になりたいんです。 とある私の友人は私と変わらぬ身長で 見た目も健康そうなのに体重が43kgです。 私もそのくらいになりたいと思い、 今ダイエットをしています。 中学二年、身長162cm、体重54kgの私は 10減を目指しています。 ちなみに一ヶ月-1kgを目標にし、 10ヶ月以内で痩せようと思っています。 このような状況(年齢、身長、体重など)の私に 10kg減は可能ですか? また、10ヶ月で痩せられますか? そして、効率の良い方法を教えてください。 我侭言ってすみません。 よろしくお願いします。

  • 粒こんにゃくで10kg減。

    私は、ここ2、3年ダイエットを意識していて、 意識し始めた頃より1、2kg減です。 もう少し痩せたいのですが、 ここからがなかなか痩せません。 粒こんにゃくを試したいのですが、 近所のスーパーでは売っていません。 ネットだと12個とかで…。 1回試したいのです。 どこか売ってるお店を知りませんか? ドラッグストアなどでも売ってるでしょうか? (池袋、銀座など) ちなみに、私の 兄(37歳)、姪(11歳)が、 粒こんにゃくをご飯に混ぜて食べ、 朝晩のウォーキングで2ヶ月で10kg痩せました。 兄:165cmで65kg→55kg 姪:140cmで48kg→38kg

  • 2ヶ月ちょっとで7kg減について

    ちょうど4/1からダイエットをはじめました。 当時は身長182cmで体重83kgでした。目標としては1年で15kg減です。 自分は週6日、5年くらい1日10km歩いているので、何を食べようが肥満になることはないと思い、夕食でご飯を茶碗3杯食べたり、500mlの甘い飲料水をほぼ毎日飲んでいました。 しかし、写真を撮った際、あまりにも太っている上、人生で一番重い体重になっていたことにショックを受けダイエットを決意しました。 4/1から実践したのは、夕食でご飯を茶碗3杯食べていたのを1杯にし、500mlの甘い飲料水を飲むのをやめました。それから歩く距離を1km増やし11kmにしました。また、常に自分は太っていることを意識するとともに、カロリーを気にしながら食事をとるようにしています。それから、腹筋、スクワットをそれぞれ30回はじめましたが、これらは1ヶ月で挫折し今はしていません。 ここで質問なのですが、上述したような内容で2ヶ月ちょっとで7kg減というのはペースがはやすぎるような気がするのですが、ありえない数字ではないでしょうか? 特に自覚症状としては健康上何の問題もありませんが、何か病気かなと不安になり質問させていただきました。 ちなみに体重は2~3週間に一度計っているのですが、5月中旬に計った時は79kgでした。 よろしくお願いします。

  • 1ヶ月で体重10kg減。

    私は身長160cm、体重72kgの女です。(現在は10kg減で62kg) 高校時代に拒食症と診断され、卒業後は進学のため一人暮らしを始めました。 環境の変化からかすごい量を食べ始め、スーパーやコンビニをはしごする毎日です。 そのため、拒食時に比べると体重が約30kgも増加しました。 自分の状態が心配になり勇気を出して病院に行きました。過食症でした・・・ でも、インターネットなどで調べると自分は嘔吐はしないので過食症ではないと思っていました。 過食症と診断され、ショックでした。そのころからダイエット?をはじめました。 1日の食事はほぼ食べないか、500キロカロリー以下。 今まで運動は全くしていませんでしたが、ウォーキング(休日は朝から夕方まで目的地もなくひたすら歩いていることも)やコアリズムなどをやっていました。 ダイエットと言えないかもしれませんが、急に食べなくなり1ヶ月で10kg減、それが2ヶ月間続き合計で15kgぐらい体重が減ります。 しかし、そのあとには過食?が待っています・・・ 私は上記と同じことを何回も繰り返して生きています。 現在も、5月の下旬から食べなくなり、10kg減の62kgです。 こんな生活「やめよう、やめたい」と思っても辞めることができません。 いつか克服できる日が来るのでしょうか? また、私と同じような方はいらっしゃいますか? 回答、お願いします。

  • 1ヶ月で-3kg!

    私は、1ヶ月で-3kgとしてダイエットをしたいと思っています! でも、初心者なので全然ダイエットのことを知りません。1ヶ月で-3kgはきついですか…?食事制限をするとしたら、どのくらいした方がいいのですか??あと、3kgで見た目が変わるかもお聞きしたいです。 質問が多くなってすみません。よろしくお願いします!! 追加(全然関係ないんですが…)。友達に、身長157cmで体重39kgという人がいるんですが、やせすぎですかね?

  • 同じ3kg減でも

    長文です、すみません。 以前、一食をドリンクに置き換えするダイエットをしたとき、一週間で3kg減しましたが、サイズにはほとんど変化がないまま、挫折してしまいました。 何度も挑戦し、何度も2週間を待たず挫折、リバウンドしてしまいました。 いま、レコーディングダイエットをしていて、自分が普段摂取していたカロリーを1ヶ月かけて認識し、しかしなかなかカロリー制限に踏み込めずにいましたが、テレビで野菜を先に食べるといい!と聞き、実施したら本当に無理なくカロリー制限できるようになり、さらに2ヶ月後、3kg減に成功しました。 置き換えダイエットの時とは違い、ホックが閉まらなかったパンツがはけるようになり、サイズも確実にダウンしています。 具体的には、ウェストとヒップしかはかってませんが、それぞれ3センチほどダウンしました。 同じ3kg減でも、サイズがダウンしたり、痩せた!と人に言われるのは3ヶ月かけた今のダイエットのほうです。 これって、どうゆうことなのでしょうか? 時間をかけたほうが、ゆっくりでも見た目に確実に変化があるとゆうことですか? 以前は働いていて、今は専業主婦なので、消費カロリーは今のほうが少ないと思うのに、不思議です。 ただ、レッグマジックとゆうものを、以前はさぼって一日おきくらいに1回しかしなかったのに、今はヒマなので一日2回くらいしてます。ほんとは3回やらなきゃいけないらしいので正直効果はないと思うのですが。 他に運動は一切してません。 どなたか、ダイエットに詳しい方に解説していただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします

  • 1ヶ月半で10kg減!!

    1ヶ月半で10kg減!! 158cm、58kgの25歳の女です。 現在、海外に居て、1ヶ月半後に日本に帰国することになりました。 ただ、海外で太ってしまったため、痩せて帰国したいのです。 かなり大変だということ、リバウンドをする可能性が高いこと、体にもあまりよくないということもわかっていますが、どうしても痩せたいのです。 食事内容、運動内容を詳しく指導していただけると嬉しいです。 下半身(おなかから下)が太いです。 よろしくお願いします!!

  • 三ヶ月で20kg

    私は、身長が155cmで、体重が75kgぐらいあるのですが、三ヶ月で20kg痩せるには、どうしたらいいのか教えていただきたいです。この三日間ぐらいご飯を食べなかったら3kgぐらい減ったのですが、このままだと、リバンドするのではないかなと...

  • 1ヶ月に1kgずつ

    155cm42kgです。 1ヶ月に1kgのペースでダイエットしようと思っています。 目標は38kgです。 可能ですか?

  • 15kg痩せたい!

    22歳・女です。 私は身長が150cmしかないにもかかわらず体重が61kg・体脂肪率は39%もあります… 2・3年ほど前は体重が46kgぐらいで、それでも私の身長からすればぽっちゃりだったのですが、この2年ぐらい、いろいろなストレスを食べることで解消するようになってしまい…15kgも激太りしてしまいました; その間も何度か「痩せよう!」と思って運動してみたり置き換えダイエットに手を出してみたりしたのですが、運動は2週間も続いたことがなく、置き換えダイエットも余計に食べたい衝動が大きくなるだけでした。 今は再びダイエットを開始してから今日で5日目です。 内容としては、 ・1日に1時間のウォーキングと1時間のエアロバイク ・間食はしない ・食事は3食普通に食べる (元々食事に関してはどちらかと言えば少食な方で、お菓子で太ってしまってようなものです;) という感じです。 今までも基本的にこのやり方で何度かダイエットに挑戦したのですが、生理前の口寂しいのに負けて間食してしまったり、運動するのをさぼってしまったり… そもそも元の46kgという目標が遠く感じてしまい、自分の醜い体型もどうでもよくなってしまったり; 今はまだ5日目なので運動もつらくないし、間食もそんなに無理に我慢せずとも食べずにいられているのですが、これから15kg減らそうと思うとやはり年単位で考えないといけないと思うのですが、何ヶ月もこの生活が続けられるのか不安で…; もっとこういう事をした方がいい、とか、ダイエットに対するモチベーションを保ち続けるコツなど教えて頂けると嬉しいです。 また、私は5kg以上の減量に今まで挑戦したことがないのですが、このやり方で15kg減らすことはできるでしょうか? ゆっくり時間をかけて痩せようと思っています。 1ヶ月に1kgずつ落ちればいいなぁ、と思っているのですが… ダイエットに成功した経験のある方のお話をお伺いしたいです。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nを使用して印刷品質チェックシートを行った際、黄色が薄く映る問題に困っています。Windows11で接続されたUSBケーブル経由で使用しており、関連するソフト・アプリはありません。光回線を使用しています。
  • 黄色が弱く映る問題に悩んでいます。DCP-J926Nの印刷品質チェックシートで確認したところ、黄色がかすかにしか表示されません。接続はUSBケーブル経由で行っており、関連するソフト・アプリはありません。Windows11を使用しており、光回線に接続しています。
  • DCP-J926Nの印刷品質チェックシートで黄色が弱く映る問題に悩んでいます。USBケーブルを使用してWindows11に接続しており、関連するソフト・アプリはありません。使用しているのは光回線です。どうしても黄色がはっきり映らないため、解決策を教えてください。
回答を見る