• ベストアンサー

草削り鍬

お店で見かけて気になってるのですが、草削り鍬ってどう使うものですか?土と一緒に削り取る感じでしょうか? 砂利の間の草にも使えますか? 形状が何種類かあるようですが、どの形状が便利ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

鍬の使い方は使用目的により変わります、草取りでしたら表面を削るような感じで鍬の刃を入れます。砂利にも使えますが刃の傷みが早くなります。 草取りも畑のような柔らかい土の所は深く鍬の刃を入れます。固い土の所は浅く鍬の刃をいれます。  鍬の使いやすいのは45度よりやや角度が浅めのものもが腰に負担がかからず使いやすいです。ながい時間深く腰を曲げないで済む物を選ぶのがポイントです。自分の背丈と合わせるのもひとつのポイントです。背丈が高くなるほど角度は浅いものが良い。 鍬の刃は少し丸みをつけてあるのが強い歯です。全平らな刃ほど弱いです。 刃が少し湾曲していたら少し刃をこねても刃が曲がらないということです。

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 選び方も分かりやすくて参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.6

草刈鍬は多分横着(無精)鎌の事でしょうか。足場の悪いと所や、しゃがみ込んで草取りするのは疲れるので立ったまま土、小砂利、ごと草を刈る物です。形状は使う場所により違います。畑で畝の間などの除草は三角の鍬のような物公園や庭であればかまぼこ型の形状の物?(鋤簾の様な半丸)??。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

送信エラ-?していたようで、(追加アドバイス)です。 現在は耕運機やトラクタ-が使われているので鍬の購入はし難いようです。 田舎の郡部の農作業の多い地域の金物店でしたら手に入りやすいかと思います。一番手に入りやすい地域は鹿児島、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

書き間違い。  訂正 ( 鹿児島でしたら簡単に手に入りますけど)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47429
noname#47429
回答No.3

次の絵を参照してください。 用途により使いやすいものを選びましょう。 http://www.tuuhankan.com/garden/sickle/index.html わたしは3つ使っています。 1.砂利に生えている場合や根こそぎ草ととりたい場合は「ねじり鎌」   肉厚ですので多少刃こぼれしても突き刺すという目的が実行されれば問題ありません。 草を切るのではなく根こそぎ掘り取る。 2.草だけを刈り取るときは「小鎌」 http://www.tuuhankan.com/garden/sickle/s-sickle/si-ss-007.html 庭木の下とか場所により小枝類も刈り取ることが出来るので便利。 家庭の草取り用ですね。 3.丈のある草や群生している草には「のこぎり鎌」です。 ノコギリのような刻み刃がありますので草を捕まえて放しません。  わたしの場合は土に突き刺して根こそぎとるやり方をしていますので園芸用(盆栽コーナー)の極ちいさな移植スコップでやっています。 (百円ショップにもあります。)  砂利が有る場合はねじり鎌が良いでしょう。  

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は、質問は鎌ではなく、鍬(くわ)の方です・・・ お店で見た鍬は「ねじり鎌」の柄が長くなったような感じでした。 おそらく同じような感じで使うのでしょうね。 鎌の事もあまり知らなかったので参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153814
noname#153814
回答No.2

ギザギザが柄のほうに向かっていて、鎌の背がまっすぐなのが稲刈り鎌、鎌の背が曲がっているのが草刈がま。 草の茎と土の間に鎌を入れて切ると、取った後の土が平らになり見た目が良いですが、根は残ります。 土と一緒に削り取ると、根も取れますが、後がデコボコになります。 お好みで。 ギザギザが先端に向かっているのが、らっきょ掘り鎌。 砂利の間の草をとるには、刃(金の部分)の小さな鎌が便利です。先端を、草の根に向かって突き刺し、根を一本一本引き抜くという感じで取ります。 野球場のグラウンドをならすのに「トンボ」というものを使いますが、それを小さく(鎌ぐらい)したのが売っています。平らなところの草を取るならこっちのほうが良いかもしれません。後がきれいです。

carifornia-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は、質問は鎌ではなく、鍬(くわ)の方です・・・ でも、鎌も使うことがあるかもしれませんので参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 園芸;ちょんな?鍬

     ごめんなさい、呼び名が分からなく祖母が発音していたのを思い出して質問します。この鍬はどういったところで入手できるでしょうか? わりに堅い地面に対して土や草を削る時に使う、三味線のバチのような形状の比較的厚い金物でできた鍬です。昔の大工さんが梁などの長モノ表面を仕上げるのに使ってみえたカーブした柄のついた刃物を”ちょうの?ちょんな?”と言われたはずで、似ておることからの名称と思います。  瓦礫混じりの地面には平鍬では刃先の磨滅がもったいないので、使っておるのですがだいぶん減ってきて、新品を是非入手したいのです。よろしくお願いします。

  • 砂利の隙間から草が生えてきて困っています

    はじめましてこんにちは。 庭に、すでにレンガと白い砂利が敷いて(?)あるのですが、 その隙間から草が生えてきてしまって掃除に困っています。 この間はとりあえず草だけはむしったものの、 抜いたところがまばらに土で茶色くなってしまって 『キレイ』とは言える状態ではなくなってしまいました…>< この場合、草をむしった後、また同じ白砂利を買ってきて 敷き詰めれば見た目的にもきれいになるでしょうか?? すみませんが、お詳しい方教えてください。 宜しくお願いします。

  • 砂利を敷いても草が生えるのはなぜ?

    出来れば、知識として答えがわかる方にお答え願いたい。 砂利を敷いても草が生えてきますよね。 あれって、砂利の下の土にあった種が芽吹いて、生えてくるのでしょうか?だとすると、茎が砂利の間を何とか伸びて砂利から出てくることになり不思議です。 それとも飛んできた種が、砂利の隙間で芽生え、根が一生懸命砂利の隙間を通って下の土まで達しているのでしょうか?

  • 畑の準備と雑草

    畑の雑草に苦慮しています。 たとえば最近では、さつまいもの栽培地をつくっています。 本当はもうすでに畝たてして植え終わっているはずなのですが、なんのかの用事があってなかなか畑にいけずにいました。 画像の左の状態だったのを、とりあえず真ん中の状態にしました。 まず草刈り機で全体的に刈ります つぎに根本が借りきれないので、鍬でガシガシやります。 以前に面積全体をやってからあとでいっぺんに草を手作業で除去しようとしたら 土にうもれてしまって大変だったので。 また鍬でなくて、3本にわかれている・・・なんていうんでしたっけ? あれでやるといいとネットにあったのですが、ないのでトンボでがーっと草をひっぱってきたら 表面にでてきる草は除去できて、いったんはなくなったようにみえたのですが 念のために鍬でがしがしやってみると土のなかから次から次へと草が なかにはしっかりと根が土に密着しているものもあり。 そういったものを再度鍬でガシガシやったり、手作業で土を混ぜ返して草を除去したり とやっていて、畑だけに時間をかけていられないので、帰らなくちゃいけなくなり その後畑へなかなか行けれなくて、5日後にいったらもう新たな草があちこちに生えている。これが間に雨降り&お天気があると猛烈な勢いが草が発生している 草取り作業の繰り返し・・・ また、いったん草を除去し終えても、その後の苦土石灰~堆肥~元肥・畝たて~ のこのおよそ1か月の間に、また草が生えてきてしまって といった状況です。 よく「根っこから除去する」といいますが、それが大変にむずかしい。 根っこの先端部から完全に除去するのは不可能と思われます。 我が家の畑によくある草は ・スギナ ・仏の座 ・写真の右の画像の、葉っぱに似た葉のある草で、高さ1メートルくらいにせいちょうしています(なんていう草か調べているのですが、わかりません) です。 秋~冬は、それはそれでまた別の草がでてくるのですが。 スギナなど「地下茎でつながっていて~地上にあるのをひっこぬいても、地下茎から次々と繁殖してきて~」という知識はあっても 現実に畑の面積全体、もしくは今栽培地をつくりたい部分(だいたい4メートル四方です)の土を深さ40センチだか50センチさかほって というのは、なかなか現実的に困難なものがあります。 いつも後手後手になってしまい、こまってしまいます。 なにかいい方法はないでしょうか

  • ジャリをしいた庭に生えてくる雑草の除去方法

    お尋ねします。 庭の土の上に3~5cmの大きめのジャリがしきつめてあります。 その間から雑草が生えてくるのですが、この草を簡単に除去する方法はありますでしょうか? 今までは鎌で行ってきたのですが、高齢になり苦慮しております。 除草剤をまくと、隣家の庭や花壇にも影響が出てしまうのでしょうか? また、バリカン型の払草機はジャリの地面にも使えるのでしょうか? あるいは、もっと良い方法や、草が生えてこないようにする方法がございますでしょうか? まとまった工事費はかけられないのですが、何卒宜しくお願い致します。

  • 自宅の庭を草が生えない様にしたい

    今回、自宅の庭(300mm2ほど)を綺麗にしたいのですが、真砂土なので次第に細かくなってきて土になっています。人に聞くと表面を削り取って防草シートを敷いてその上に10センチほど砂利を敷けばいいと言われましたが、車もたまに入るので砂利がめり込む様な気がします。そこで砂利ではなくて「クラッシャーラン」を敷いたらどうかと思います。 これだと草が生えるでしょうか? 他に何かいい方法があれば具体的に教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 雑草を生やさない方法

    庭に土の部分がありますが、雑草が生えてきて大変です。なのでコンクリートなどではなく、どうにかそういうのが生えないような処理をしたいんですが、なによりも安く、そして見た目もそこそこいい感じの方法はありませんか。 確か何か土の上に置くことで雑草が生えにくくなるというようなのを見た記憶がありますが、どういうものだったか忘れた上に、価格が高かったら選外ですし。そういう特別なものではなく単なる砂利でも草は生えなくなるんでしょうか。雨の後にぐちゃぐちゃになるのも抑えたいです。 手で抜く、切る・刈るというのはもういいです・・・まずは生えない・生えにくくしたいです。

  • 灰色の泥ってどうやって作るの?その配合は?

    この度、子どもたちと一緒に泥んこ遊びをする事になりました。 ビニールプールなどに泥を作りたいと思っているのですが、あまりいい土ではないらしく、ザラザラしていて土というよりは砂利のような感じになってしまいます。 僕がイメージするのは「灰色でペトペトした感じで、固まる前の水気の多いコンクリートのような感じ」です。 団子を作るのがメインではなく、体などにペタペタ塗りあったりして遊びたいと考えています。 表現が分かりにくければ補足させていただきますので、よろしくお願いします。 出来れば、土の種類、配合などご教授いただければ幸いです。

  • 雑草対策の土壌改良

    こちらの投稿で雑草対策を拝見しました。 それにならって実行中です。 庭の土を掘り返す。 粗い石がないので砂利を購入してしく その上に草をのけた土に消石灰をまぜてもどす その上にチップをひきつめる 子供が遊べる水はけのよい庭にしたいのですが これでどうでしょうか? ただ、とても30センチは硬くて掘り返せないので もう少し範囲の狭い間での土壌改良になります。

  • 学校の校庭の土を草刈り機で掘り返して土(砂)ぼこり

    私の家の傍に小学校の校庭があります。 学校の用務員が、その校庭の端(5mくらいの幅)にある草を採るのに、以前は手でとったり鍬(くわ)などの道具で取っていましたが、最近、草刈り機(金属製の回転刃のあるもの)を使って、土を掘り返して草の根を取り出すようにしています。 ただ、校庭なので草はところどころにあるだけなのですが、校庭の端(5mくらいの幅)を、ザーと、その一帯のほぼ全てを、草の根が出るように土を掘り返すので、周囲への土(砂)ぼこりが大変で、私の家、洗濯物、自動車などが、土(砂)まみれになります。 一度、学校に電話して「土(砂)ぼこりがひどいので、草刈り機は止めて、以前のように、手や鍬で草取りしてくれませんか」と言いましたが、相手にしてくれませんでした。 周囲に民家は私しかおらず、他の民家は少し離れているので、他の民家と協力することも難しいです。 どうしたらよいでしょうか?