• 締切済み

競馬の税金

爆笑問題の田中さんすごいですね~。 同様の質問ですが、競馬の税金はとられてしまうことは分かりました。 またこの「おしえてgoo」で、過去の質問と回答も拝見しました。 結局は、申告はしろとの回答ばかりですよね。でも実際はどうなんでしょうか?特に最近は電話投票などが多いようですが、100や200万儲けている方って税金払ってますか?。05年の過去質問では、税務署も調べはしないって言ってる方がいましたが、ホントのところはいかがなのでしょう?(黙っていても、銀行に入っていることは分かるんですよね~それとも、銀行やJRAから税務署に連絡でも行くのでしょうか?) 私も競馬をやります。田中さんのようなことが起こらないとも言えませんので、無知は私に教えてください。

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

>結局は、申告はしろとの回答ばかりですよね。 それは当然でしょうね、見つからないから申告しなくてもかまいませんなどと言う回答は現実ではそうであっても、明らかに脱税を教唆する違法な回答であり、あったとしても削除されるはずです。 >100や200万儲けている方って税金払ってますか?。 日本の税法は自主申告が建前ですから、申告しなければ原則として払うことはないですよ。 >05年の過去質問では、税務署も調べはしないって言ってる方がいましたが、ホントのところはいかがなのでしょう?(黙っていても、銀行に入っていることは分かるんですよね~それとも、銀行やJRAから税務署に連絡でも行くのでしょうか?) PATの口座の入金記録と残高は個人情報です、例えば本物の税務署員が身分証明書を持って銀行へ行って見せろといっても見せません、警察でも見せません。 もしそんなに簡単に税務署や警察に銀行が個人情報を明かしたことが公になったら大問題です、マスコミの総攻撃を受けるし、お詫びの記者会見で謝り続けなければならないし、頭取のクビが飛ぶこともあるかもしれません。 その銀行は雪印や不二家並みにダメージを受けるでしょうね。 ではそれを見るためにはどうするかというと、裁判所命令を取ることです、裁判所命令を取れば銀行も見せると思いますよ。 では裁判所命令をとればいいだけの話じゃないかと思うでしょうが、この裁判所命令はそう簡単には取れません、役場で住民票を取るのとは訳が違います。 似たようなものに警察の捜査令状があります。 テレビで違法風俗店のガサ入れなどをよくやりますが、あれも何ヶ月も内偵をしているのです。 そして色々な事実を積み上げて、やっと裁判官が令状を発行するのです。 ですからPATも同じようやるとするとある特定の人物を何ヶ月もマークして、その人物の友人や会社の同僚あるいはよく飲みに行くバーのママとか色々な周りの人間から証言を集めて、確かにこの人物は競馬で大金を当てたという状況証拠をそろえなければ、裁判所命令は出ません。 PATの会員は何十万いるかわかりませんが、そんなこと一々やっていたら日本人全員が税務署員になっても足りません。 ですから厳密に言えば脱税ですが、現実にはそれを税務署が摘発すなどということは不可能です。 ただ一般人でも今回のようにマスコミに出てしまうと、当然ピンポイントで税務署にマークされるということはあると思いますよ。 昔はよく大穴で大金を取ると一般の人でもスポーツ新聞に名前入りで出たけど、今は若いフリーターとか中年の男としか書かれない。 あれはみんな税金対策、名前がわかればピンポイントで税務署に捕捉されるからです。 名前もわかって自ら大金を手にしたといっているのだから、調べやすいわけです。 税務署もそういうやつを狙えば競馬の収入も脱税になるという抑止効果のいい宣伝になりますから。 ですから以前大穴で大金を手にした人が税務署から申告修正を受けた話が週刊誌に載ってちょっと話題になりましたよ(でも上記のように今は名前を出さないからこれも起こらない)。 でもあれは大穴で大金を手にしたから週刊誌も取り挙げて宣伝効果があるわけで、一般のPAT会員を捕まえても週刊誌は洟も引っ掛けないから、労多くして宣伝効果も薄いので、税務署もやりません。 また芸能人ですと税務署としても絶好のマスコミへのアピールの為の宣伝材料になりますから。 例えば麻薬事件などでタレントが捕まるのは、警察としてはマスコミへのアピールの為の絶好の宣伝材料になるからです、まあそれと発想は似てますね。 また今回爆笑問題の田中側がこれを公表したのは、恐らく百万ぐらい税金を取られてもこれが話題になって色々な番組からお呼びが掛かればすぐに元は取れるという副次的効果の計算があると思いますよ。 芸能人は転んでもタダは起きませんから。

2006kkkkkk
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに調べることって難しいんですね~。 別に脱税するつもりもありませんが、何となく感じてしまったので、質問させていただきました。でも、一度でもいいから、税金関係分まで儲けてみたいものです。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2
2006kkkkkk
質問者

お礼

ありがとうございます。 別に脱税するつもりもありませんが、何となく感じてしまったので、質問させていただきました。でも、一度でもいいから、税金関係分まで儲けてみたいものです。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

税金はかかります。大もうけした人が申告しているかまではわかりませんが・・・銀行から連絡が行くことはありません。

2006kkkkkk
質問者

お礼

ありがとうございます。 別に脱税するつもりもありませんが、何となく感じてしまったので、質問させていただきました。でも、一度でもいいから、税金関係分まで儲けてみたいものです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 競馬と税金の問題について

    競馬には、最高2億円が当たるWIN5という券種があります。例えばそれで数千万当たっても、税務申告しない人がほとんどだと思います。ただ、法律上は申告が義務付けられていることを考えると、JRAもしくは銀行に査察が入り、脱税を指摘されることになるのでしょうか。

  • 競馬の配当金にかかる税金

    競馬で2億円の配当金が出たらしいですが、税金(取得税?)がかかるらしいですね。 しかし、配当金を貰っても名前や住所はわからないだろうし、 仮に銀行に入金したとしても、税務署がいちいち口座を調べるとも思えません。 ましてや家に置いておけば、わからないと思うのですが・・・ それでも税務署にはわかってしまうのですか?

  • 競馬、競輪等の税金について

    最近インターネット投票で競馬、競輪を買っています。ここの質問で 全て見てはいないのですが配当金-購入金額=50万円以上の払い戻しに対して税金が掛るのを知りました。そこで質問ですけど、 1 1レースで50万円以上の配当が当たった。 2 少しずつ当てて年間50万円以上当たった。 1は払わなければいけないとわかったのですが 2の今日は1万円。次に3万円。っていう風に当たっていって年間トータル50万円以上の払い戻しがあったらやっぱり税金を払わなければいけないのですか? そして、もしネット投票で50万円以上勝ったとして知らんフリしてたら税務署から申告の通知が来るのですか? そこら辺がよく分からなかったので(質問内容も分かりにくいと思いますけど)良ければ教えてください。お願いします。

  • 競馬の配当の税金について・・・

    競馬の配当の税金について・・・ 場外での競馬の払戻しでは、最高200万があります。その時は特に申告・一時所得の申告をせず特に税務署からの指摘はありませんでした。なるべく場外でに購入及び払戻しをするのですが・・・ PAT会員で銀行に残額があれば購入できるシステムが便利のため最近では、もっぱら電話投票をしてます。そこで前から心配だった高額配当がきてしまった時の税額です。通帳にも記載されておりますし、税務署から所得の申告がくるのではないかと心配です。数100万だったらともかく、最近では数十万の配当もあるので100円で購入だったら100万以下だと思いますが、1000円・1万購入した場合は配当が千万を超えることもあるかと思います。この場合、喜んではいられないと思います。後から税金の支払い義務がくるのかと・・・ 皆様、どうしてるのでしょうか? まだ、高額の配当はありませんが心配です。 取り越し苦労かとおもいますが、よろしくアドバイスお願いします。

  • 不労所得(例えば競馬)の税金対策と活用法

    ずばり競馬で50万円以上儲けた場合の税対策を教えて下さい。 競馬場やウイングで購入した場合、多額の配当があったとしても本人が 黙っていれば税務署に知れることがないので問題がないと思います。 今は便利な世の中になったものでJRAは、競馬場に行かなくてもネット投票とネット銀行を活用することで競馬を楽しむことができます。 この時、ネット銀行に証拠が残っているので、諸経費を引いて50万円以上の儲けがでた時、税対策が当然必要になるのでは思っています。 そこでお聞きしたいのです。 1、黙っていれば分からない? 2、白申告をした方が良い? 3、青色申告をすべき? 4、儲けたお金で金や土地を購入したらどうなりますか? 5、法人化し、競馬を投資として事業ができますか? 6、競馬投資を法人化し、その儲けで不動産購入できますか? 税関係は全くの素人です。宜しくお願いします。

  • 競馬 配当金の税金。

    先日もお聞き致しました、Webで少し話題になっていました、サラリーマンの方が 競馬で、何億円かの収入を得て、その所得分の税金を納めていなかった件で、再度お願いします。判決自体は来週にでも出されるようで、注視せねばと思っていますが、沢山の回答の中に、『ネット銀行だからバレた』との意見が多数ありました。しかしながら、当方には『銀行が税務署に通報する』というのが、どうにも納得出来ません。銀行側から見ても、多額の預金者であり、お客のプライバシーを軽々しく通報するとは、考えられないと思うのですが?ネット銀行など数も限られていますので、信用にも関わるのではないのか?と思いますし。また、一般サラリーマンだという事でしたが、博打等正規の給与以外で得た金の場合、ここぞとばかりに『ごっそり』持っていかれるようですが、万一、1千万円ほど一年間の博打で稼ぎ出した場合、何割くらい税金なのでしょうか?半分以上税金で持っていかれるのでしょうか?プロという点では『パチプロ』というのは有名ですが、やはり申告してるんでしょうかね?

  • 競輪、競艇の配当金の税金

     JRAの払戻金の税金が最近話題になっています。競輪や競艇も同様にネット投票を実施しており、競馬同様に儲けは課税対象です。国税当局はこちらの調査をしているのでしょうか。JRAの客だけ調査するのは不公平極まりないと思います。また、この税金は総合課税のはずですから、JRAだけでなく全ての公営競走の的中者を名寄せすべきではないでしょうか。

  • 競馬 配当金 税金 その2。

    お伺いします。競馬の配当金の税金で質問させて頂きました。ご存知の方も居られると思いますが、現在、競馬の配当金を巡り、係争中の事案があるのですが、それは前回質問させて頂き、お答えを頂きましたので、置いといて、今回は『その後』と言う事で。仮に30億円コツコツと競馬で当て続け、持ち歩く訳にも行きませんので、当然銀行の口座に『そのまま』の状態になるであろうと思います。30億円のうち、半分強の16億円を税金として納めたとして、残った14億円は、銀行の口座に残ります。銀行に残ると言う事は、当選の如く利子が付きます。年間にいくらになるのか?当方にはわかりませんが、仮に年間にその14億円の100の1の1400万円の利子が毎年発生したとします。普通なら年間1400万円もあれば、十分過ぎる程の額であり、ちょっとした社長並みの生活が出来ますが、やはり、この1400万円にも税金(一時所得)は課税されるのでしょうか?仕事を辞め、無職の状態とさせて頂きます。

  • ギャンブルで得た利益の税金は?

    競馬などで得た利益の税金はどうなるのでしょうか? かりに電話投票用の口座に払戻金が増えていったとしたら、 税務署などから目をつけられますか? ご教示よろしくお願い致します。

  • 未成年の競馬

    この間、電車の中で、いかにも10代らしい人が競馬の話をしていました。そのときふとおもったのですが、未成年が今年の桜花賞のような万馬券を当ててすんなり換金して銀行に持っていったら、銀行はどのような対応を取るんでしょうか?JRAの100万帯にはJRAのマークがついてますから。まったく問題ないですかね笑 こんな質問ですいません。ふと疑問に思ってしまったもので・・・