• ベストアンサー

口論したら、相手が翌朝「心筋梗塞」に・・・

心筋梗塞を起こした知人の件で相談をさせてください。 友達(40代男性)と口論&ケンカ別れした翌朝、相手に電話してみると「胸が苦しい」と言い、その日の昼に病院に行き、数日後に検査入院をして「心筋梗塞」の診断が出たそ うです。病院には自分で車を運転して行っているそうです。 冠動脈の一つがダメになったとかで医師から入院&バイパス手術を勧められているそうですが、手術しても入院しても良くなる保障はないと言い自宅療養しています。 毎日、夜になるとモヤモヤと悩んでいます。これって私の責任が大きいのでしょうか? 発作(?)を起こしたのはちょうど寒の戻りのあった4月初めで、選挙の手伝いで疲労も溜まっていたそうです。しかもヘビースモーカーで血糖値も常時500くらい。(800 くらいまで上がって入院したこともあったそうです。)おそらく既に爆弾を抱えていたようなものでしょうが、私がトドメを刺して彼の人生を狂わせてしまったのではないかと非 常にショックを受けています。 医師や経験者の意見を聞かせていただけると助かります。

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

それは心筋梗塞の下地があったからです。 冠状動脈がノーマルなのが、いきなりふさがったりしません。 貴君の責任は一切無いと考えて良いでしょう。

NIKITA4
質問者

お礼

専門家とのことで、心強いアドバイスです。 仰るとおり、発症に関しては彼の責任だとしても、 私が時期を早めてしまったことには違いないですよね? ・・・ってグチグチすみません。 回答有り難うございました。

その他の回答 (5)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.6

あなたに責任を感じないのは皆さんと同じです。口論があってもなくても心筋梗塞は起きたことでしょう。今回は偶然のこととお考えください。 さらにご本人さんの病状について考えますが 4月になってから初めての発作で手術を勧められる程度の心筋梗塞であるのならば退院が早すぎる印象です。 手術を勧められる場合のほとんどは冠動脈が1本だけでなく複数箇所に病変がある場合です。 タバコや糖尿病など自己管理も出来ていない方のようですし、やはりかなり自分の病気の認識が甘いように思えます。

参考URL:
http://www.cvi.or.jp/qa/#04
NIKITA4
質問者

お礼

>手術を勧められる場合のほとんどは冠動脈が1本だけでなく複数箇所に病変がある場合です。 そうなんですか?詳しく聞いてみます。 回答を有り難うございます。 本人には気をつけるように促しておきます。m(_ _)m

  • higegie
  • ベストアンサー率51% (223/436)
回答No.5

苦しまれるお気持ちも判らないではありませんが・・・。 しかし、医師にACバイパス手術を勧められるほどの虚血性心疾患があるとすれば、彼は必ず近い中に大発作を起こしただろう、と推測されます。 百歩譲って大喧嘩で発作が起きたのだとしても、神様の温かい仕業とお考えになったら如何でしょうか?・・だって早まった為に、まだ治療できる範囲の発症なのですから。 もしも彼が運転中の大発作で人身事故を起こし、相手を死なせてしまったとしたら・・・、今の彼の情況と較べるまでもないですよね? 私が彼だったら、貴方に感謝しますね。

NIKITA4
質問者

お礼

バイパス手術を勧められたというのは、もともと重症だったと言うことでしょうか? これで死なれてしまったらやっぱりショックです。 回答、有り難うございました。

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.4

医師です。 確かに怒ったり口論すると血圧も上がりますし、血管の収縮もおこるので、きっかけになった可能性は否定できませんが、重症糖尿病もあり、喫煙もしているので、いつ心筋梗塞が起こってもおかしくない状況であったと思われます。はっきり言って自己責任です。 後味が悪いのはわかりますが、あなたのせいではありません。 また、自宅療養を自己判断でしているなら受診を勧めてください。 もう一度発作が起こればたぶん死んでしまいます。(90%以上)

NIKITA4
質問者

お礼

そうですね・・・。そう言ってもらえると気が楽になります。 >もう一度発作が起こればたぶん死んでしまいます。(90%以上) そうなんですか??気をつけるように言っておきます。 回答を有り難うございます。

回答No.2

なんだか後味が悪いですよね。 でも状況からいっていつ心筋梗塞が発症してもおかしくない状況の方だったのかもしれませんね。 たまたまいろいろな条件が喧嘩した翌朝に重なってしまったというしかないでしょうね。 仮にあなたが止めを刺さなくてもいずれなっていたと思います。 ある意味あなたがいたからこそ軽い状態で発作が出たということも考えられますよ。ほっておけばもっと重症の発作が出てたかもしれないですからね。 心筋梗塞のURLを入れて起きます、参考になさってください

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E7%AD%8B%E6%A2%97%E5%A1%9E
NIKITA4
質問者

お礼

回答を有り難うございました。 仰るとおり、彼は不摂生を重ねており、自覚もありました。本人の責任も大きいとは思います。いづれは心筋梗塞を発症していたと思います。しかし、それは半年先、3年先、10年先で済んだかも知れないと思うと、時期を早めて、人生の元気な期間を縮めてしまった自分に責任を感じます。 お知らせ下さったURLは既に読んでいます。wikipediaは私もよく利用します。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

経験者でも医師でもないのですが… あなたのせいとは言えないと思います。遅かれ早かれそうなったのではないでしょうか。そのお友達はお気の毒ですが、見方を変えれば、今そうなってよかったのかもしれません。もう少し遅かったら取り返しがつかなくなっていたかもしれないのです。 慰めにはならないかもしれませんが、例えばピアノ教室で使っているピアノは実に色んな人がそのピアノを使っています。毎日毎日何時間も色んな人に使われていますが、たまたまあなたがそのピアノを弾いたときにピアノ線が一本切れてしまっても、それはあなたのせいではありません。色んな人の長年の蓄積があってのことです。 今回の件も長年の蓄積(ヘビースモーカー、仕事、その他)がたたってのことかと思われます。 あなたとのケンカが全く影響しないとは言い切れないのかもしれませんが、ご本人の不摂生が大きいと思われます。 気にするな…とは言っても気にはなるでしょうけどね。 悩みすぎないで下さい。

NIKITA4
質問者

お礼

回答を有り難うございます。もう殆ど愚痴になってしまい申し訳ないです。 彼との口論は通常の口げんかよりも激しいものでした。彼の非を強く責めてしまったんです。もっと穏やかに対応出来ていれば・・・と悔やまれます。 ピアノの例で言えば、普通にピアノを弾いていて線が切れたのであれば、ここまで気にしなかったと思います。私のピアノの弾き方は少し荒かったのです。 彼には、残った冠動脈が詰まったり、脳梗塞が起こらないように気をつけてもらおうと思います。 回答を有り難うございました。気持ちが少し落ち着きました。

関連するQ&A

  • 心筋梗塞

    ある程度の期間、血管内皮が痛んで血栓が作られて冠動脈に詰まるというイメージなのですが、基礎疾患がなかった人が急に心筋梗塞を起こすことはあるのでしょうか。

  • 高血圧と心筋梗塞について

    はじめまして。 先日テレビを見ていたとき高血圧の人が運動をすると心筋梗塞を起こしてしまうと言っていたのですがなぜですか? 冠動脈のつまりと何か関係があるのですか? お願いします。

  • 心筋梗塞

    糖尿病の持病がある母親ですが、心筋梗塞で1月下旬からカテーテル(発症から12時間ぐらいと思います) 入院、透析してます。担当の医師から心臓が20%の働きしかしていないと、以前から伝えられてました。(冠動脈の2本がつまり、残り1本も糖尿のせいで血管が細くなっていると告げられました。)血圧(上が80前後)の問題で20年前の治療しか出来なく、後は心臓がゴムの様に伸びてしまい機能を果たさなくなるだけと聞かされました。意識ははっきりしていますが、肺に水が貯まってきている様ですし、汗も尿も出ません。 先生には手立てがない様に言われましたが、やはりそうなんでしょうか?

  • 急性心筋梗塞

    父が急性心筋梗塞で亡くなりました。軽い心筋梗塞と診断され80%は大丈夫だと言われたのですが入院して6日目でした。もう自分でトイレに行けると言われた矢先に発作を起こし1時間後に亡くなりました。79歳でした。苦しまず先生を信頼して安らかに亡くなったことには感謝しています。でも何故80%大丈夫だったのに亡くなってしまったのだろうかとずっと思っていました。主治医に聞くのが一番なのですが母が止めます。色々考えましたが結局母の気持ちを尊重しました。でもやはりどうしてなのか知りたい。万全のことをしてもそういうことはあるとを誰かに言ってほしいのかもしれないし、誤診だったとはっきりさせたいのかもしれません。入院して3日目にも軽い発作があり気を失ったのですがその時は大丈夫でした。10年以上バファリンを飲んでいたのですが3年前に腸の憩室から下血しその後小児用バファリンを飲用再度下血した後はメバルチンを飲んでいました。その病院には心臓外科はないので血栓溶解療法を点滴で内服は心筋保護の目的と冠動脈拡張のために行いました。入院する前に歯痛があり胃の調子もあまりよくなかったようです。歯痛には痛み止めの抗生物質を飲んでいました。亡くなる前日は肩が痛いと言っていました。80%大丈夫という状態の中で何が悪くて大きな発作が突然起きてしまったのかよくわからないのです。心臓が破れたか血管が詰まったとのことなのですがなぜ事前にわからないのか、大きな病院でPTCAという処置をすれば助かったことなのか。老人の心筋梗塞には点滴治療よりも手術の方が生存率が高いということもインターネットで見ました。もう何をしても父は戻らないのですが少しでも色々なことを知りたいという思いを止めることができず長いメールになりました。お医者様あるいは同じような経験をされた方ご意見をお聞かせいただけると有難いです。長いメールを読んで下さって有難うございます。

  • 心筋梗塞 カテーテル手術について

     1週間程前に、心筋梗塞の手術を受け、冠動脈にカテーテルを挿入しました。素人考えなのですが,このカテーテルは何年かするうちに血管の中で位置がずれたり外れたりすることはないのでしょうか。  また金属なので、経年で劣化したりはしないのでしょうか。 単純な疑問なのですが、カテーテル術についていろいろ教えていただきたいです。  よろしくお願いします。

  • 心筋梗塞?のあと発熱しますか

    84才父が3日前に心臓発作でCCUに入っています。もともと胆のう炎で入院していたのですが、退院直前に胸の痛みを訴え意識はあったものの脂汗を大量にかいて血圧が下がり、「心筋梗塞」だろう(ただし冠動脈の大きなところが詰まったのではない)といわれて現在血液をサラサラにする薬を点滴でいれています。血糖値が高くカテーテルでのバルーン治療はややリスクありということで、やっていません。痰が絡む以外は一応落ち着いていて意識ははっきりしているのですが、CCUに入って二日目の夜発熱しました。胆のう炎の間も何回か発熱して抗生物質を投与していたので、それがぶり返したのかもしれないのですが、心筋梗塞で発熱するものでしょうか。 それと、入院しているのは一応総合ER病院なのですが、内科と循環器系のCCUとはちゃんと連絡がとれているものなのでしょうか。心配です。

  • 心筋梗塞の前兆!?

    最近胸が痛くなることがあります。 あと、虫歯でもないのに歯が痛みます。 ネットで調べると、心筋梗塞の前兆かもと書いてました。 冠動脈の閉塞が軽度の場合の狭心症は胸痛が特徴的と書いてるのもあり、こちらのほうでしょうか。 心筋梗塞の症状では「痛い」よりも「胸が苦しい」「重い感じがする」などと訴えることも多いということですが、苦しいといったのではありません。 20代後半です。 たばこは随分昔から吸ってません。 不規則な生活は、、、しています。

  • 心筋梗塞

    友達の旦那さんがつい先日、心筋梗塞で亡くなりました。 享年34歳。 美容師をしていて、お店をだすのに莫大な借金を抱えていて、 そのストレスがかなりあったようで、 飲酒、喫煙のやりすぎでもあったようです。 倒れて、次の日には亡くなったらしく、長女は耳の手術で入院中だったので、 父親が亡くなった事実をまだ知らないんだそうです。 大変な状況で気の毒なので、助けてあげられることはしてあげたいと思っているのですが。 この、心筋梗塞というのは若くてもなるものでしょうか。 今まで、高齢のイメージが強くて驚いてしまいました。

  • 急性心筋梗塞の予後について教えてください

    お尋ねします。 20日前、主人が、突然の心筋梗塞で救急車で運ばれ、 カテーテルでステント治療をいたしました。 幸い2時間以内であったので、軽く済んでよかったのですが、10日間の入院でした。 退院前の先生のお話では、 後 2か所動脈に細くなったとことがあり、真ん中の冠状動脈の下のほうが、細くなっていて、少し気になるけど、 再カテーテル手術をしたからといって、寿命がのびるわけでも、それによって心筋梗塞が2度と起こらないわけではないから、 どうされますか?といわれ たのですが、 そう言われると、 気になりますし、 再度、入院手術の手続きをして、とりあえず 退院しました。   退院してから、ときどき、 坂道を上がったり、 朝方 胸が痛むというんです。 リハビリに行ったら 痛みがあるのなら、 リハビリも中止して、 痛む時は、ニトロを飲んでくださいといわれました。 再入院は2週間後です。 再カテーテル手術をしたら、いまの胸の痛みはなくなるのでしょうか? 痛むといっても、 本人ではないので、 どの程度かわかりませんが、ニトロを使ったことは1度も ありません。 主人は本当に健康で病気をしたことが、ありません。 原因は高脂血症だそうです。 糖尿もなく、 血圧も正常です。 ただ、 脈拍が除脈で、 50を切ることが多いです。 心筋梗塞のこと、 カテーテル手術のこと、  ステント治療の後、 痛みは普通少しはあるものでしょうか?  心配して眠れません。 よろしくお願いします。

  • 心筋梗塞の予後について

    母が心筋梗塞で手術しました。76歳です。冠動脈の上部の方で梗塞部分が大きいですが、今のところ心臓は落ち着いています。手術から13日間はICUにいました。その後病棟へ移って早8日になります。点滴を打っており食事はまだです。糖尿病が持病で、現在も300位でてインスリンを打っています。質問は、母の認知症状についてです。以前は非常に強い人で弱音を吐いたこともなく、他人にも相応の応対をしていましたが、現在は家族の名前も思い出せない、現在の状況の把握もできない、幻覚・幻聴があるのかいきなりわけのわからないことを言います。5年前に死んだ父も「見舞いに来ない」といいます。隣近所の名前も思い出せません。病棟に上がってからは、多少よくなってきたかな、という感じですが。看護士さんにはもっともな返答をすることもあります。医師からは痴呆症状は食事をして回復し自宅に帰るまでには正常に戻ることもあるし、痴呆が進むこともある、といわれております。心臓の手術はカテーテルとバルーンで梗塞部を処置し、さらに血がにじんでいるということで心臓を覆う手術をしました。医師は、その手術のせいではないというのですが。この認知症状(痴呆)は続くのでしょうか?非常に心配です。

専門家に質問してみよう