• ベストアンサー

ハローワークで紹介してくれる仕事

ibuchanの回答

  • ibuchan
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

ハローワーク(公共職業安定所) ハローワークプラザ パートバンク 行くのはどれでもOkだと思います。 やりたい職種(接客とか事務とか製造)はイメージありますか? 社会に抵抗があるのであれば、 すぐ辞めてしまっても相手に迷惑がかかり、なおかつ、自分も凹みます。だったら、まず社会に慣れるために、一般派遣に登録しに行く事を薦めます。 一般派遣だったら、短期契約もあるのでまずはその期間だけがんばってみては? そして紹介派遣であれば、そのままそこに就職も可能だし!  まずは、自分に自信が持てるように不安を拭い去れるように 一歩踏み出してみてはどうでしょうか? 簡単なバイト探しなら、地域のチラシやフリーペーパーが有効ですよ。 あなたが不安な事はみんなも同じく不安に思っています。 がんばってください。

sirokuropink
質問者

お礼

どれでもいいんですね。 一番行きやすい所にあるのがパートバンクなので、そこに行こうと思います。 残念ながら町内での派遣の仕事はありません。 電車が苦手なもので、他に行くことは考えていないので・・・。 近くでできるなら、まずやりたいのは派遣なんですけどね。残念です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハローワークで紹介している仕事にまともなのはあるんですか?

    ハローワークで紹介している仕事にまともなのはあるんですか? 偏見なのかもしれませんが、ハローワークはブラック企業やブルーワーカー用の仕事しか紹介していないというイメージが私にはあります。 ハローワークには、優良企業とまではいかなくても、まともな企業はあるのですか? また、見分けるコツなどあれば教えてください。

  • ハローワークの紹介状について

    現在ハローワークに登録してます。 まだ決まってはないんですが、知人が職場に空きがあるか聞いてくれるそうで、もし空きがあれば見学の後、面接を希望してます。ちなみに私はパート職で入る予定です。<のちに正社員登用制度を使いたい> ハローワークの検索サービスの中にこの職場がありました。ですが検索サービスでは正社員のみの募集でパートは募集してません。 たとえ空きが出てパートで面接に行くにしろ、一度ハローワークを通して紹介状を出してもらったほうが良いのでしょうか? ハローワークの求人と条件が違うの紹介状は意味ないですか?

  • ハローワークの紹介状は本人でないともらえないでしょうか

    ハローワークに今でている求人で面接をうけてみたいところがあるのですが、仕事が今とても忙しくてハローワークへいって紹介状をもらう暇がありません。 友人や家族にかわりに登録してもらって紹介状までもらってきてもらうことはできないのでしょうか? ハローワークへ電話してきけばいいのですが、仕事中に私用電話もできるような状況ではなくて困っております。

  • ハローワークは役立ってるの?

    ハローワークに一度も行ったことがありません。 仕事を探すときは人材派遣会社や転職雑誌を読んで、仕事を 探せば済むはずですが、なぜ莫大な税金を使って、職業紹介所が あるのでしょうか? ハローワークのほうが転職しやすかったらハローワークを使おうと 思います。 ちなみにここ10年は定職についています。

  • ハローワークでの仕事探しについてなんですが、履歴書の書き方について教え

    ハローワークでの仕事探しについてなんですが、履歴書の書き方について教えて欲しいです。 ハローワークからの紹介でパート面接へ行こうとおもっているんですが、履歴書などは市販で買って簡潔な内容でもいいのでしょうか? 恥ずかしながら私は今までパートやバイトの面接の時は自己PRや志望動機を履歴書に書いたことがありません(汗) ハローワークから面接に行くのでは何が違いますか? 無知ですみません。

  • ハローワークで紹介された仕事の取り消し

    先日ハローワークにて紹介してもらい面接に行き、その場で採用になりました。 条件等を考慮して応募したわけですが、あとから考えると自分には向いてない仕事なように思い、採用を辞退しようと思います。 入社日はあと一週間後なのですが、断るときは企業側に連絡を入れるのでしょうか?それともハローワークを通して断るのでしょうか。 企業側だけにするにしても、紹介状の返事がハローワークのほうに行ってると思うので、ハローワークにまた紹介してもらおうと思っても「採用されてるでしょう」と断られるのかな?と疑問に思いました。 どういう対応をするのがいいのかどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ハローワークの紹介状

    先日ハローワークとは関係の無い求人情報誌 を見て応募して そこで内定をもらったのですが 面接をした人からハローワークにも求人を出しているので ハローワークに行って紹介状を貰ってきて 欲しいといわれたのですが 先に内定をもらってから 紹介状を作ってもらうことはできるのでしょうか?

  • 私の考えるハローワークとは

    私の考えるハローワークを課題に400字から800字で作成したいのですが、誰か助けてください。 お題は、私の考えるハローワークです。現役で公共職業安定所在職中の方お力をお貸しください。

  • ハローワークの紹介を通すと・・

    今仕事を探していて、ハローワークのインターネットの求人を見ていました。 直接応募できる求人も多いのですが、 一度ハローワークを介して連絡してもらうのとは、どう違うんでしょうか?? ハローワークにお願いしても、最終的には自分で連絡を取るのでしょうか?

  • ハローワークの紹介状なくても大丈夫ですか?

    ハローワークに行けば検索器で仕事を探して求人票を窓口に持っていきそこで紹介状を書いてもらって面接に行くわけですが、紹介状をもらわずに例えばハローワークのネット検索で仕事をみつけて電話でハローワークに電話をかけて面接の予約をとりつけてもらえる事は可能でしょうか? と言いますのも私は現在サラリーマンしてまして普段平日にハローワークに行くことはほぼ不可能なんで今は家のネット検索で仕事を探している段階です。もし紹介状がなくても面接に行けるのであれば紹介状を貰いに行く手間だけでも省けるので非常に助かります。 あとネット検索では会社名が記載されてないのですが、ハローワークに連絡すれば会社名を教えてくれるのでしょうか? ハローワークを利用しての転職活動は初めてなもんでよくわかりません。 ぜひアドバイスよろしくお願い致します。