• ベストアンサー

彼女が躁鬱らしいです・・助けてください

僕には彼女がいますがその彼女がどうやら躁鬱らしいです。 一度発作で倒れて救急車で運ばれたときに躁鬱といわれたらしいです。 今日も逢ったのですが 「何もかもどうでもいい」 「なにもしたくない」 「わたしと遊んでてもおもしろくないでしょ?かえっていいよ」 「生きてるのがめんどくさい」 等、非常にネガティブな発言をします。 病院に行く事を勧めましたが「診断された結果によってまた落ち込むから行きたくない。」と拒んでばかりで病院に行ってはくれません。 家庭は色々金銭的に辛いようで、お金の問題もあるようなのですが。。 何にせよ何かしら理由をつけて病院にいく意思はないようです。。。 僕と一緒にいるときは楽しんでくれてるみたいなのですが、些細なことで落ち込みます。 何でも自分のせいにしちゃうのですが、どうしたらいいでしょうか・・

noname#66474
noname#66474

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

お返事を頂きましたので、再度回答失礼致します。 >つい最近またリストカットをしてしまったようです。 正直に話してくれましたが、複雑な気持ちでした。 リストカットしているときは記憶がないみたいです。 血が出て、痛いと思うと我に返り またやっちゃった・・ みたいに思うようです。  との事ですが、記憶がなくなる前には、どういった状態か?  を、難しいかもしれませんが、知る必要があるかもしれないですね。  もし、その前に何かあるのであれば、ryoryo0466さんも、  とめる手段がわかるかもしれませんし。 >どういう言葉をかけてやればいいですか??  との事ですが、記憶が無い間に、切ってしまうのであるとなると、  「切らないでほしい」という類の言葉は難しいと思います。  鬱状態の人に、慰めや励ましの言葉をかけたつもりでも、本人にしてみたら、  落ち込む要因があるかもしれないので、彼女が切った事について「またやっちゃった」  という思いのほかに、何を話してるか?にもより言葉が変わってくると思います。   下手に傷を気遣ってる態度は、それさえも傷つくかもしれません。 変に気を使うより、普通に接してあげるのが一番だと思います。 辛いし、疲れるかもしれません。 ryoryo0466さん自身の疲れをピークにさせないように・・・これも大事だと思いますよ

noname#66474
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 普段はなるべく毎日メールを欠かさないようにしています。 これは文字だけでも傍にいてあげられたら、と思いしていることです。 ただ、どうしてもメールができない状況が1日に数時間はもちろんあります。 そのメールができない状況の時にきってしまったりするみたいです。 目の見えるところに刃物を置いときたくないのですが、彼女の職業柄、それは困るようです。 「パニック状態になったら電話する」とはいってくれますがやはり難しいみたいですね。。 「はさみやカッターに付箋でおれの携帯番号かいとこうか?それみたら切る前に我にかえるんじゃない?」なんて笑いながら話しています。 彼女がそうゆう重い話をしているときも僕はなるべく空気を重くしないようにしています。 普段とかわらないように接しているつもりです。 僕もつらい部分はありますが、疲れは今のところありません。 自分の体を壊さない程度に接していきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • milget
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.10

初めまして、19歳男性です。 彼女は重度の精神疾患です。 リストカットをやめさせたいとの事ですが、絶対に「やめる事を強いる」のだけはしてはいけません。 リストカットは、「苦しい!」という心の悲鳴です。 どうか、彼女から目をそむけないであげてください。 リストカットをやめても、心の悲鳴は収まりません。 別の形・・・最悪、自殺未遂という形で発露する可能性も十分にあります。 さて、しかし当然やめさせたいですよね。 ひとつのアドバイスとしては、「約束をさせること」です。 気分が最も穏やかな時に、自分で約束をさせましょう。 例えば、「1ヶ月間リスカしない!」など。無理なら、1週間でも、1日でも、いいです。 そして、その約束を守ったらめちゃめちゃ褒めてあげてください。 カレンダーに約束をかいて、守ったらハナマルというのも、喜ぶと思いますよ。 しかも、目標を設定してそれを達成する・・というのは、彼女自身の自信にも繋がります。 更にリスカは常習化するものです。 一定期間しないと、それでリスカ願望が薄れることもあります。 しかし上で書いたとおり、リスカを強制的にやめさせるのは駄目です。 根本的にストレス要因を解消し、リスカをする気そのものを無くすのがいいですが、そうもいかないでしょう。 なので、自殺未遂などをしようと考えさせる前に、先に代替手段を差し出しましょう。 例えば、リスカしたくなったら氷を思いっきり握りつぶす、というのが良いようです。 氷を握ると痛いし冷たいですよね。その感覚がリスカの感覚に似ていて、代替手段として向いているようです。

noname#66474
質問者

お礼

お返事遅れて大変申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 今のところ強いるようなことは言っていません。(と思います もちろんぼくの心のなかでは何をしてでもやめさせたいのは間違いありません。 一番怖いのが仰ってる通り、自殺です。 回答者様が仰る約束をさせるっていうのはなかなか良さそうですね。 今度、実行してみようと思います。 しかし、「例えば、リスカしたくなったら氷を思いっきり握りつぶす、というのが良いようです。」 とのことですが、したくなるわけではないようです。 その時は記憶が飛ぶらしいです。 なのでこれはちょっと難しいかな・・と思いますが一応試してみます。 ありがとうございました。

回答No.8

私も、鬱なので、彼女の気持ちがわかります。 上記にかかれている彼女の台詞は、全て、同じ事を彼に言っていました。 病院には行った方がいいとは思いますが、もし、無理矢理連れて行って、 それが精神負担になり、悪化の原因になるかもしれないので、 もう少し落ち着くまでまった方がいいかもしれません。 また、金銭的問題で病院にいきたくないという気持ちも、私も同じなのでわかります。 万が一、専門家に相談となると、それがまた面倒でもあり、 精神的に疲れてくるので、安易にいいとは思えません。 まず、彼女がしたがってる事を一緒にしてあげるのが一番かと思います。 一緒にいる事で楽しいと思ってくれるのであれば、 彼女が望む間は一緒にいてあげるのが一番かと思います。 ★僕と一緒にいるときは楽しんでくれてるみたいなのですが、些細なことで落ち込みます。 との事ですが、躁鬱なら仕方ないと思います。 落ち込みやすい時期なんだ・・・・と思い、その事で、例えryoryo0466さんが 思ってることとは異なっていても、反論したりせず、何も言わなくてもいいから、 落ち込んでる間は、彼女が普段してあげて喜ぶ事(抱きしめたり、頭をなでたり) をしてあげるといいかもしれませんね。

noname#66474
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 経験者様からのご回答は大変参考になります。 そうですよね。無理やり連れて行くというようなことは僕もしたくありません。 病院に行くとなれば、本人が行く という意思のもと、連れて行きたいと思います。 なるべく気を使わせないように、気楽にすごしていきたいと思います。 ※ここから補足ですが、 つい最近またリストカットをしてしまったようです。 正直に話してくれましたが、複雑な気持ちでした。 リストカットしているときは記憶がないみたいです。 血が出て、痛いと思うと我に返り またやっちゃった・・ みたいに思うようです。 してほしくないのですが、記憶がないとなると何も言えません・・ どういう言葉をかけてやればいいですか??

回答No.7

ゆる体操を勧めたwaitstyleです。 彼女さんの身体は間違いなく、コリ固まっています。 彼女さんだけではなく現代人は例外なく、必要以上にコリ固まっています。 すると、心にも余裕がなくなるんです。いっぱいいっぱいになるんです。 そのコリは、普通のストレッチや運動ではほとんど取れません。 マッサージも効果は一時的にしかありません。 ゆる体操はいつでもひとりででき、マッサージ以上の効果も見込めます。 だから、ゆる体操を勧めているんです。実際に、躁鬱病を治した科学的証拠データもあります。 やり方は簡単で、全然疲れません。 しかも、コリがほぐれて気持ちが良くなります。 だから長期的に続けられる。 最初は効果があまり感じられないかもしれませんが、効果は必ず出てきますので安心してください。 身体の格パーツをを意識しながらする体操なので少々知識はいりますが、 そこを抜きにすると効果が減るのでそこは注意して下さいね。 そのうちのいくつかを紹介します。 ■肩こりギュードサー体操 ・全身から力を抜いて立つ ・左肩の力を抜いて 少し下げ 「気持ちよーく」と言いながら右手で左肩をさする。反対も同様にする。(絶対に声に出すこと。効果が倍以上違います。) ・気持ちよさを感じてきたら「ギュー」と言いながら 息を吸って 肩(肩甲骨)を上げる。このとき、肩に力を入れすぎないように。 ・「ドサー」と言いながら息を吐き 肩をおろす。重い荷物を落とすイメージで。 これは肩甲骨だけを上にあげれる人はかなり効果があると思います。 ■手首プラプラ体操⇒肩こり・目の疲れに ・脱力して立つ ・手の平 手の甲を「気持ちよく」と言いながら優しくさする。 ・だんだん カラダも揺らしてさする。 ・「ぷらぷら」と言いながら手首をぷらぷらさせる といった、声に出しながらカラダを動かす揺解体操がゆる体操です。だらりと力を抜けば抜くほど効果があります。現代人は真面目なのでつい力が入ってしまいますが、がちがちの真面目さは忘れてください。効果が大分違います。 また、ひとによって効果がすぐに出ない体操がありますが、そのときは他の体操をしてください。 コリがとれてくれば次第に他のコリもとれるようになります。 ちなみに、ゆる体操のあと、カラダが重く感じると思われますが、それはカラダにたまった老廃物がちゃんと循環している証拠ですので安心してください。おまけに快眠も望めます。 カウンセリングも大切ですけれど、こういったカラダのことも真剣に考えてください。

noname#66474
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 確かに身体的に疲れている部分もあると思います。 すすめてみます。ありがとうございました。

noname#69788
noname#69788
回答No.6

>何もかも嫌になって生きているのも嫌だし、死ぬのもめんどくさい これは、病気が回復して意欲が出てくると自殺する危険があります。

noname#66474
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 死 という言葉に気をつけます。 なるべく傍にいてあげるようにして、自殺のチャンス(?)をなくしていきます。

回答No.5

ボク自身が躁鬱気味を克服したので、その方法を回答したいと思います。 それは、「ゆる体操」をすることです。 ゆる体操は、カラダのコリをほぐしカラダをゆるめる体操です。 高岡英夫という運動科学の最先端を行く人が考案した、名前とは裏腹に(失礼^^;)ほかに類を見ないほど素晴らしい効果がある体操です。 カラダとココロは密接に関係しています。体調が悪いとココロにも影響が出ます。逆もまた然り。 ちなみに、ボクはカウンセリングや薬は、一時的な効果しかないと思っていますが。 ゆる体操で検索してもらえば、ある程度わかると思います。 オススメの本は「ゆるウォーク-自然の力を呼び覚ます」高岡英夫著です。 意外な回答だと思いますが、試す価値はあると思います。

noname#66474
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最近やたら彼女が体を動かしたがっています。 昔やってたバレーをしたいとか、東京を散歩したいとか。 なるべく付き合ってあげているようにはしています。 体を動かすことはいいことなんですね。 体を動かすことを勧めてみます。

noname#37729
noname#37729
回答No.4

参考になりそうなサイトを載せてみました。 「うつの人と付き合うための7カ条」などもご覧ください。 誰か(あなた)が、分かってくれている、こう思うだけで彼女の気持ちも和らぐと思います。

参考URL:
http://beautystyle.jp.msn.com/healthcare/feature/mental/kanjyagaku/default.htm
noname#66474
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いくつかのサイトや過去の回答等をみて、日々勉強しています。 為になります。ありがとうございました。

noname#69788
noname#69788
回答No.3

今は、躁鬱病には、良い薬があるので、治る可能性もあると言って説得してください。死にたいという言葉に注意してください。わたしも、以前自殺未遂をして入院させられたことがあります。リストカットなどをしているようであれば医療保護入院で閉鎖病棟に入院させられてもおかしくない状態です。

noname#66474
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「死にたい」と言う言葉は口にしません。 ただ、「いなくなりたい」という言葉はよく口にします。 「何もかも嫌になって生きているのも嫌だし、死ぬのもめんどくさい」 こんなことをしょっちゅう言います。

noname#80648
noname#80648
回答No.2

それはすごく心配ですね。 彼女の家族はどう考えているのでしょうか。受診させたいが、金銭的に難しい・・という状況でしょうか。金銭面に関しての支援は、厚労省のホームページから障害者の公費負担医療について検索してみるといいと思います。 もし彼女が通ったことのある病院を知っているならば、病院内にいるソーシャルワーカー(または看護師等)に現状を伝えてみてはいかがでしょうか。今のままだと、自殺等の危険性も高いですしまた救急車で運ばれる可能性もあります。もし質問者さんが彼女の家族と話す機会をもてるならば、現状を伝えてみてはいかがですか。 質問者さんと一緒にいる時の彼女は、安心している部分があるように思います。とりあえず、一緒にいる時は話を受け止めてあげることが1番だと思います。鬱の状態だと、同じ話の繰り返しになることが多いですが、その都度暖かい言葉をかけてあげることが1番だと思います。 通院に結びつくといいですね・・。たぶん薬を飲むとある程度コントロールが効くと思います。彼女は質問者さんのような優しい人と出会えて救われていると思いますよ。

noname#66474
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼女は父親のほうがある事情で別居しているようで、シングルマザーのようなものみたいです。 彼女のお母さんには一度顔をあわせた程度です。まだそんな病気の話をできるほど親しくはありません。。 ちなみに彼女は一人暮らしです。 まだ年もお互い20代前半で、結婚などは全く考えていませんが軽い気持ちで付き合っているわけではないので見守っていきたいです。 >>質問者さんと一緒にいる時の彼女は、安心している部分があるように思います。 自分で言うのもアレですが、そうみたいです。 僕が「おきてる時間の中で一番楽しいことってなに?」と聞いたら 「○○(僕)と一緒にいるときと、メールしてるとき」と言っていたので。。 でもそんな話をしているときも 「重荷になっちゃうよね、だからわたしはいないほうがいいよね・・」 となんでも悲観的な話に結び付けようとします。。 とにかく親身になって病院へいくことを勧めてみます。

noname#69788
noname#69788
回答No.1

自殺させないように気をつけてください。自立支援医療を使えば、医療費は1割ですみます。しかも、上限額があります。私もうつ病で障害者年金をもらっていますが、こんなにひどいのだから簡単にもらえると思います。そのためにも入院しないためにも早く病院に連れて行ってやってください。私は、デイケアに出ているので、統合失調症の知り合いが何人もいます。病気を隠さないで職安に届け出た人もいます。入院すると自立支援医療はつかえません。

noname#66474
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 病院に連れていきたいのは山々です。 本人も、「こんな状態が続くのであればいく」と「いつか」は行くようなことを仄めかします。 しかしすぐにというわけにはいかないようです。(理由は上記の通り どうしたら、連れて行かせられますか? もし病院に行くときは一緒についていくと、いってあります。 金銭的な話は、彼女に話してみます。 あとは本人の意思次第ですね。

noname#66474
質問者

補足

すいません、補足ですが >>自殺させないように気をつけてください。 と、ありますがもちろんそれは人としてさせたくありません。彼女だろうが友達だろうが。 何をどのように気をつければいいのですか? 何度かリストカットもしているみたいです。。

関連するQ&A

  • 躁鬱病で、痙攣発作、意識障害起こりますか?

    19日、仕事の休憩中に大声をあげたあと、そのまま痙攣発作を起こして救急搬送されました。病院先でもう一度、発作を起こしたみたいです。 みたい、というのは19日の記憶が全くといっていいほどないんです。発作を起こしたことも私本人は記憶がありません。 搬送された病院で、脳波、脳の画像MRIも検査したみたいですが、てんかんではないようで、脳にも脳波にも異常は有りませんでした。 原因不明なのだと、またこういった事が起きるのでしょうか? それとも、躁鬱病と関係してるんでしょうか? どちらも、脳の病気ですし。 今月は体調不良や今回のことで会社に迷惑をかけ、お休みを何回もしてしまっていることから、休職になってしまっても、嫌です。仕事は好きで、生きがいも、やりがいも感じます。それが休職や行けなくなったら、お金もない、ストレスは溜まって辛くなります。 今は今回のことが何故起こったのかが不安な状態です。 躁鬱病、てんかん持ちとかではない方でも、原因不明の痙攣発作、意識障害なんて起こるものなのでしょうか? それとも、私が躁鬱病だから起きたことなんでしょうか? 今はまた不安まみれです。 詳しい方知っている方、回答お願い致します!

  • 躁うつ病の彼との接し方を教えてください

    躁うつ病の彼との接し方を教えてください。 遠距離で、躁うつ病と診断された一人暮らしの彼と付き合っています。 彼は、中学の時にいじめられ、引きこもりになりました。 高校で出来た彼女と4年付き合うも、別れてしまいました。 多分その過去からうつになったのだと思います。 彼は、別れてから3年程、カフェインやハーブ、たばこに明け暮れていました。 しかし、私と付き合ってからすべて辞めるようになり、もともとネガティブだったのも前向きになっていきました。 ただ、近頃またイライラしたり、昼夜逆転したり、過眠症だったり、起きたら気持ち悪かったりと情緒不安定です。 病院に行け、薬を飲めと言っているのですが、以前薬に依存していたので、薬には頼りたくないし、病院にも行きたくないと言っています。 また、せめて実家に帰って欲しいと頼んでも、嫌だの一点張りです。 私も、攻めるのはあまりしたくないので、私がポジティブになって食生活などのアドバイスなどをしたら、攻撃されてる気がするからやめてくれと言われました。 遠距離で、諸事情で全く行く事が出来ないので、支えようにもメールしか手段がなくて困っています。 彼の実家も、住所しか知らないのでどうしようにもありません。 私は将来家庭科教師になろうと思っているので、ある程度の知識は(薄っぺらいですが)あるので、献立を考えて、メールで送ろうと思っています。 これは以前やっていたことなのでやった方がいいかなと思っています。 また、毎日近況をメールしようと思っています。 この他にはどうしたらいいでしょうか。 どのように接したらいいのでしょうか。 また、ポジティブに(彼から言えば)攻めるべきなのでしょうか。 他のやり方はあるのでしょうか。 本人は、何をやっても治らない、うつ病の治し方が載っているHPのように綺麗事ではいかないと言っています。 当分治らないとやる気を失っています。 確かに、今まで治す努力をしても完治はしなかったです。 でも、それは病院に行かないのもあるし、うつ病の完治は長期戦だからだと思います。 自然と病院に行かせるように、治すというやる気が出るように、どのようなメールを送ればよいでしょうか。 出来れば詳しく知りたいです。 回答よろしくお願いします。 長文失礼しました。 補足 病院に行ったのは実は最近です。 私たちはまだ1ヶ月と数週間しか付き合ってなくて、数週間か前に行かせました。 医者にはまた来てくれと言われたのですが、それ以降行っていません。 その時に躁うつ病と診断されたのですが、過眠のとこなどを考えると否定型うつ病ではないかとわたしは思います。

  • 躁鬱で苦しいです。

    躁鬱で苦しいです。 7年程前にパニック障害と診断され、色々と薬を服用してきましたが、3年程前から躁鬱が酷くなり、躁の時は買い物、遊び、時にはちょっとした事で知らない人へ激しく文句を言ったり、家の掃除を徹底的にしたりと行動が激しく、その反面鬱の時は何も出来ない。躁の時は何とかなると思えた事も悪い方にしか考えられず絶望感と食事を取ると圧迫感で戻し、それが嫌で食事が取れず。その反面、躁の時は食欲も有りすぎて。現在、ソラナックスを服用して、パニック発作は落ちついてます。 主治医に話しても現状維持で終わり、病院を変わろかと考えています。躁鬱に良い薬はありますか?またソラナックスはどの用な効果があるのでしょうか?後、解離性障害とも診断されています。過去の記憶が曖昧だったり物忘れも酷く困ってます。

  • 躁鬱?彼氏にあたってしまいます。

     似たような経験がある方、周りのそんな人がいた等、ご意見を頂きたいです。 私には付き合って4年の彼氏がいます。 2年前、彼の元カノと彼の兄が結婚し彼の実家で同居することになりました。 頭では、元カノだし・・と理解していても、彼と元カノが同じ家で暮すということが私にとってはとても苦痛でした。 これが原因で不安定になり、彼と会っていても些細なことでキレて興奮し殴りかかったり(私が一方的に暴れ、彼は必死に抑え、お互い血を出すほどでした・・)軟禁まがいな発言をしたり・・ですが落ち着くと何にキレたのかわからず、彼を殴ってしまった罪悪感と今まで知らなかった自分に絶望し泣いて死にたいと思いました。 また日常生活も、すごく楽しい!と思ったり次の瞬間には死にたいと思ったりを1日に何度も繰り返し不眠の日も多くなりました。こんな自分にいい加減疲れ果て、精神科を受診したところ『躁鬱・パニック・適応障害』と診断されました。 病院にいったのが1年前ですが調子がよくなり服薬を途中でやめてしまったせいか再び以前のような状態の毎日です。 来週再び通院しますが、その前に皆さんに意見をいただきたいです。 躁鬱で暴力を振るったという方はいらっしゃいますか? (暴力は躁鬱からきているのか、パニックなのか・・) 薬を飲みつづければ直るのでしょうか。 気持ちの面で気をつけることはなんでしょうか? まとまりがなく長文になっていまい申し訳ありません。 よろしくおねがいします。

  • 躁鬱病‥誤診?

    躁鬱病‥誤診? 私は3年前躁鬱病と診断され 約一年半くらい 仕事をしていませんでした。 通院や服薬もしていましたが 薬を飲んでいくうちに 状態が悪化していると思い →人と会いたくない、人に自分を見られたくない、自分なんかいなくなった方がいいと、薬を大量に飲んでしまいました。 (その時担当医師に相談すればよかったのですが‥) 通院も服薬も止めてしまいました。 それからすぐ療養のつもりで 地元に引っ越し 約1ヶ月くらいで 新しい仕事に就きました。 初めの頃は不安定?な感じで 仕事に行く事を考えると 動悸がしたり不安になったり 些細な事でイライラしたり 少し注意されただけで すぐ泣いてしまって 迷惑をかけたりしていました。 しかしここ半年は そういうのが一切なく (イライラしやすいのは 変わりませんが) 仕事も休まず行っています。 まとめると 3年前(躁鬱病と診断) ↓ 1年半程休職 ↓ 診断から2ヶ月程で通院をやめ 引っ越し ↓ 1ヶ月後新たな仕事に就く ↓ 不安定だったのは 初めの8ヶ月くらい ↓ ここ半年程は 通常の生活が送れている そこで 一度躁鬱病と診断されたけど 今は全くそういう自覚がない。 誤診だった(私は躁鬱病ではなかった)のでは?と思っています。 性格の問題だったのでしょうか?

  • 躁鬱病持ち、そして、てんかんも有ると判明しました。

    現在、躁鬱病で治療中です 先月、会社(ケータイショップ接客業しております)にて、痙攣発作、意識障害を起こし病院へ救急搬送され、病院でもまた痙攣発作を起こしました。 そのとき、脳波をとったと思っていたら、MRIとCTだったようで、予約し今月脳波をとり、その結果、前頭葉てんかんと判りました。 痙攣発作後、仕事中に倒れたこと、覚えてないこと、また、仕事場にて痙攣発作で倒れる、一週間位前に運転中にも意識が飛んでしまったことがあり、自身がどこにいるか分からなくなるパニックになりました(その時は幸い事故は起こさずにすみました。) 主治医からも、もちろん車の運転はストップがかかり、趣味の車の運転も出来ない事など精神的に不安定が悪化し、今月上旬より、休職して今は少しずつ落ち着いてきています。 主治医からは、来月まで静養して、10月から復職していく方針にしようか?と聞いております。 今回の検査結果で判った事は、躁鬱&てんかん持ちということです。 小児てんかんはありましたが、それは光の点滅てんかんで種類も違うし、中学生の時に完治はしていると母が教えてくれました。 悩んでいるのは、仕事は大好き!接客業も大好きです。やりがいも感じます。 しかし、通勤が一時間かかること、また、仕事が終わるのが遅く帰宅時間が日付が変わっていること等が普通です。帰宅してから、夕飯、家のやることを(制服なので、洗濯物とかあります)して、2時、3時頃に寝るのが平均です。足りない睡眠は電車で寝ます。 また、現在、一人暮らしをしています。 仕事は好きだけど、復職し、また体調を崩してしまったり発作が起きてしまったり等不安要素を考えると、家から近くて、もっと早く帰れる所へ転職なり、移動を考えた方がいいのか、また、実家は今住んでいるアパートから車で20分位のところにあります。交通の便は悪くて、最寄りの駅に行くまで車かバスが必要になります。 それでも、実家へ戻るべきなのか悩んでいます。 実家とは、仲は良いですが、また一緒に住んだらストレスは溜まりそうです。お互いに。 今、デパケンRを毎日800服薬しております。躁鬱に他に薬もあります。 それでも、てんかんの発作って起きるのでしょうか?一人で家に居るときに発作が起きたらと思うと実家へ帰るべきなのか悩んでしまいます。 宜しければアドバイスお願いいたします。 ※ 前回アドバイス頂きました方達ありがとうございます。休職はなんとか気持ち的にも受け入れることができました。休職して薬も増えて自傷も落ち着きはじめています(衝動的に自傷に走ることもありますが…) 相談させて頂き本当に良かったです。ありがとうございました。

  • 彼氏の親が躁鬱病

    私と彼氏は同じ歳で、20代後半です。 1年付き合ってます。 彼氏は、仕事が忙しいのと親が躁鬱病で働けないので金銭面や周りの面倒を見てる状態です。 家族の中で入院は可哀相との事で、誰かが必ず付き添って面倒見てるのが5年続いてるみたいです。 お父さんが躁鬱病なので暴れた時の為に男手が必要で、彼氏が主に面倒を見なきゃいけなく…私も相手の家族の中で決めた事なので口だしした事はないです。 でも、やっぱり付き合ってるのでたまにデートしたり今は月1回会ってるのを増やしたいと思っちゃいます。 私も20代後半で結婚も意識しますし、付き合って1年経った今別れるか悩んでます。 決断出来ないのが、やっぱり好きだからなんですよねぇ。 彼氏に対しては何も嫌な所がなく別れたくないのに周りの生涯のせいで別れるのが辛いです。 皆さんなら、この状況だったらどうしますか??

  • 誤診?躁鬱、パニック障害について

    パニック発作を起こし認めていますが、躁鬱との診断に疑問を持っています。 別の心療内科へも行ってみたほうがいいのでしょうか。 それとも主治医の処方を守るべきでしょうか。 また、心療内科医というのは、患者の希望の処方はしてくれないものなのでしょうか。 下記が経緯です。長文失礼致します。 1. 先月電車の緊急停止で数十分停止、閉じ込めに合い、パニック発作を起こしました。そして心療内科でソラナックスとジェイゾロフトを処方されました。 ジェイゾロフトが合わなかったようで、数日間続くイライラと聴覚過敏で中止になり、服薬をやめたらイライラと過敏感覚がなくなりました。 ジェイゾロフトの服用時に出たイライラ感と遺伝要素(母親が昔鬱でした)から判断され、躁鬱病との診断。 今は朝夕合わせてメイラックス2mgとデパケンR200×2、頓服でソラナックスを処方されています。 デパケンRは一生飲み続けてください、と言われました。 しかし妊娠時の催奇形性があると知り、あまり飲みたくはありません。 2. ジェイゾロフト服用で出た作用で躁鬱と診断されたことに疑問をもっています。躁鬱該当チェックしてみましたが当てはまりません。 性格は、周りの人たちもあなたは感受性は豊かだけど躁鬱ではないと思う。プラス思考だと言っています。私自身もそうだなぁと思っています。体的には慢性の首のこりと眼精疲労、運動不足は感じます。 3. 自己判断で毎日のデパケンRを一錠減らし、メイラックスは疲れ気味の時だけ飲むようにしたら、体と気分の調子が発作前のいつもの感覚に少し戻ってよく眠れます。だるさも抜けて穏やかで良い状態です。 4. 発作前までは、金銭面と趣味の両立の為日中勤務と夜勤で過労気味でした。疲れからパニックを起こしたのかなと感じています。 ちなみに電車に乗る前には濃いコーヒーも飲んでいたのも関係あるかなと思っています。 現在はすでに夜勤は辞めて、日中仕事を平日8時間しており、規則正しい生活と食事をして日々を送っています。 5. 苦手な電車(各駅停車ですが)や閉塞感のある場所へ向かい、少しづつですが認知行動療法をしています。まだ少し予期不安は出ます。発作までは起きません。 6. 万が一のお守りに、不安な時のソラナックスとメイラックスだけあればいいと思っているのですが、躁鬱の薬(気分安定剤)を飲み続けることに疑問を感じています。デパケンRを毎日飲み続けることで、自分は躁鬱と意識してしまい、嬉しいことがあっても、喜んだら躁が出てくるのか?とよくわからなくなります。 認知行動を進める為に気持ちを明るく持ち、進歩を糧にしたいのですが、その喜びさえ躁転との診断だとしたら。。となかなか次のチャレンジ(長時間の電車、旅行など)がやりづらいです。 ご意見頂けるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 激越躁鬱状態とは?

    激越躁鬱状態と診断されたんですがどういう病状なんですか? 3年前から様々な病院を点々としてきましたが、現在は良いカウンセラーに出会い週に一回通院しています。ですが初めて病状を伝えられました。不安です。教えて下さい。人に迷惑もかけてしまっている現状もこの病状のせいですか? 仕事も休養になりました。普段の生活はなにをして過ごすのが良いのでしょうか?

  • 躁鬱病の知人が独立したいと言いますがどうしたら?

    躁鬱病(本人はうつ病と言っている。医者も、そのように診断したよう)の知人 34歳の男性が、ずっと会社勤めをしていて(販売)、病気のせいで遅刻が多くなってきたそう。 集団生活が出来ないから、独立を考えている。 と相談してきました。 私は31歳女性。独立して4年目。フリーランスです。私も精神の病気でしたが ほとんど治して薬を飲むだけになってから独立しました。 病気が治ってから独立するか、 もしくは、長期休暇をとって治してから独立するほうが良いのでは? と意見しましたが、本人はこのままサラリーマンを続けるのはキツイと言っています。 仕事は大変出来るまじめな人なので このような病気になったと思います。 正直なところ、どうするのがいいのか分かりません。 病気を発症している時は大きな決断をしてはいけないと聞いたことがありますが・・ これは例外でしょうか、ご意見を沢山聞きたいです。 ※ちなみに私の中では躁鬱病だと思っています。 何でも出来る(救世主だと言っていたこともある)という自信にあふれている時があったり 自分はダメだ(生きる目的が分からない)とネガティブになることがあったりするからです。