• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iTunesのCD書き込み速度とエラー測定)

iTunesのCD書き込み速度とエラー測定

ponpokona-の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

・書き込み速度 個人的には、(聴感で)そのドライブの最低速が最も良いと思っています。 あまり高速だと測定結果も悪いことが多く、せいぜい16倍速までだと思いますが、 音の感じ方は人によってかなり違うので、自分聴いて良ければそれでいいんじゃないでしょうか? ・書き込みドライブ これも基本的には、特に不満がなければ現状維持でいいと思います。 DVDマルチドライブではCD-R書き込み機能はおざなりで、酷いドライブも多いですが、4167BのCD-R焼きは、 測定も聴感も比較的好印象でした。 どうしてもという場合は、現行ではPlextorのPremium2しかないでしょう。値段が高いですが、それなりの ことはあると思います(個人的には古いSCSIドライブが好きですが・・^^ヾ)。 ・圧縮か無圧縮か (質問とだいぶ外れますが) どうなさっていますか? iTunesやWMPなどのプレーヤーソフトの標準では、AACやWMAの128kbpsでパソコンに取り込むので、音質が だいぶ落ちます(ファイルサイズは約1/10)。パソコンに貯めるなら容量と音質を天秤にかけなければな りません。貯めないなら、無圧縮のWAVEかAIFFでいいですが。

iissune
質問者

お礼

ありがとうございます。 かなりCDがたまって場所をとるのでシングルなどをまとめて1枚のCD-Rにオリジナルと同じ音質で書き込みたかったのです。 とりあえず今のドライブで焼こうと思います。

関連するQ&A

  • CD-Rのエラー測定ソフトについて

    音楽を書き込んだCD-Rをエラー測定してみたいのですが 今現在どのようなソフトをつかえばよいのか教えていただけませんでしょうか。 ドライブは アイオーデータ機器 HL-DT-ST DVDRAM GSA-4120B (OEM 供給元 株式会社 日立製作所) CD-R最大書き込み 40倍速です。 iTunesを使いディスク作成しました(オーディオCD作成です) メディアは太陽誘電のThat's CD-R音楽用 74分 16倍速 10枚ジュエルケース ロゴレーベル CDR-A74CP10 です。

  • CD-Rのみ認識しません!

    使っているドライブが突然CD-Rのみ認識しなくなってしまいました。 OSはWindowsXP HomeEdition ドライブはHL-DT-ST DVDRAM GSA-4082Bです。

  • PowerProducer2 Goldのエラー

    動画ファイルを読み込もうとすると必ずproducer.exeが終了してしまいます。 同じ症状で解決できた方はいらっしゃらないでしょうか? エラーメッセージには 「エラーが発生したためproducer.exeを終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。」 と出ます。 OSはwin2kでドライブは HL-DT-ST DVDRAM GSA-4082B HT-DT-ST DVDRAM GSA-4160B です。 PowerProducer2 GoldはHT-DT-ST DVDRAM GSA-4160B のドライブにバンドルされていたソフトです。 よろしくお願いします。

  • DVD、CDが認識しません。

    使っているDVDドライブは HL-DT-ST DVDRAM GSA-4120B というものらしいのですが、突然すべてのDVDやCDを認識しなくなりました。どなたか教えてください。

  • CD DVDが読み込まれません。

    CD DVDが読み込まれません。 原因とするべき作業を教えていただければと思います。 機種 日立prius windows xp マイコンピュータのデバイスマネージャを見ると、 DVD/CD-ROM ドライブ HL-DT-ST DVDRAM GSA-4163B←ここに!がついています。 その他のデバイス PCIモデム←ここに!がついています。 以上、宜しくお願いします。

  • DVDドライブの最高速度(書込&読込どちらも)が遅くなって困っています

    DVDドライブの速度(書込&読込どちらも)が遅くなって困っています。以前はDVDの読み込みは8倍速くらい、書き込みも6倍速程度だったのですが、ここ最近は、読み込みは2.5倍速、書き込みは2倍速弱です。書き込みと読み込み速度は16倍速のはずなのですが・・・。ドライブの型番はHL-DT-ST DVD+-RW GSA-H73Nです。DVD-Rは16倍速対応のものを使っています。主にDVD Decrypterを使用しています。よろしくお願いします。

  • 特定のCDを認識しません

    DVDとDVD-R(RW)またはCD-R(RW)は普通に認識に再生できるのですが、アプリケーションソフトなどの正規版CDのみが読み込めません。  ドライブは「HL-DT-ST DVDRAM GSA-4120B」です。 単純に壊れてしまったのでしょうか? お解りの方がいれば教えてください。

  • HL-DT-ST

    DVD-RW ドライブのハードウェア型番で、 HL-DT-ST DVDRAM GSA-H42N と書かれてるのですが、 HL-DT-ST ってどこのメーカーですか?

  • 新品のDVD-Rをドライバに入れたのですが

    ドライブ名がCDドライブになってしまいました。このドライバではDVD-Rへの書き込みは出来ないのでしょうか? ドライバは、 hl-dt-st dvdram gsa-t50n です。 初心者なのでよろしくお願いいたします。

  • 700MBのCDが576MBにしか認識されない

    なぜかわかりませんが、700MBのCD-Rが576MBにしか認識されませんRWも同じです。なぜでしょうか?おとといくらいまではちゃんと700MBで認識されていました。ですが最近初めてRWを使ったんですが、その当たりからおかしくなったような気がします。OSはXP home  ドライブはHL-DT-ST DVDRAM GSA-4120Bです。よろしくお願いします。