• ベストアンサー

CD-Rの音質について

WAVにした音とCD-Rに焼いた音質を聴き比べて見ると、今回はWAVの方が音がきれいでした。。 ちょっとびっくりです。いままでは、 CD-R1枚100円弱、2倍速で焼いていましたが、 今回はCD-R1枚30円、4倍速で焼きました。 書き込み速度、メディアの種類は音質に影響するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.3

Q/書き込み速度、メディアの種類は音質に影響するのでしょうか? A/数字や図などの物理的な数値は既に#1のeinzさんの解答がありますので、なぜ違いがあるかを書いておきます。 まず、CDから音を抽出するという行為をしますが、そのときデジタルなら音声の劣化はない。 これは、多くの人は○と答えるのですが、○はあり得ないのです。実際に体感するほどの違いはなくとも、コピーを取れば絶対にデータが欠落したり、エラーが発生し音に微妙な変化を与えます。 まあ、通常ここまで厳密な差を感じる方は一握もいないでしょうが・・・ 同じ音声をCDから抽出した場合、WAVの音とCD-Rの音はどちらがよいかというと通常はWAVの方が良いです。 なぜなら、欠落するのは読み出しの際の最低限の物で済む場合が多いから、CDドライブは機能上どうしても、D/A回路があり、ノイズを拾いやすいですから、書き込みや読み込みを繰り返す動作が多いとCDの方が弱い。また、あとに揚げる問題も影響を与えます。 ただ、その差を多くの人が感じないと言うだけです。 では、何故音の差を感じることがあるかですが、CDにはK記録や読み出しの時に誤った書き込みをしてしまうことがあります。CDはデジタルですから1,0で表されます。たとえば、書き込む際に1つ多く0を書き込んだとか、0のつもりがレーザーパワーの都合で1になってしまった。 読み出すときに、傷や劣化から1か0か判別できない。といったエラーが出ることがあります。 これらを訂正するのが、CIRCと呼ばれるエラー訂正です。 しかし、書き込みが悪いとそれでも訂正に失敗することがあり、音が歪む、再生不良が起きるなどの不具合もあるのです。その結果音質が変化し、違いがはっきりと出てきます。 違いが出る原因は、メディアとドライブの相性と速度ですね。メディアの相性とはCD-Rの記録色素や記録面の色はメーカーによって違います。ドライブは、その中で特定のメーカーの製品に対してのみ動作テストを行います。別途、市販のリテール(パッケージ)ドライブを買われた場合には説明書に推奨メディアが記載されています。それはテストでチューニングに使われたメディアのメーカー等を揚げて、一定の能力が保証できる製品を出しています。 ということは、あわないメディアもあるということになります。 それが、音質を下げたり、品質保持期間(データの保存性)を低下させる場合があるのです。 これは、高い安いよりもそのものの相性の方が大きいですね。ただし、高い物の方が製品の厳しい検査をしている場合もあり、販売される際に、質の悪い製品が出回りにくいのも確かです。 そして、書き込み速度は当然関係ありますよね。 もし、あなたが工場でミカンの仕分けをする、そのときにベルトコンベアで流れてくる物を、わけていくとして、ゆっくりなら見逃しが少ないですよね。 速いと、早く仕分けが進む反面、見逃しやミスが増える。それと同じですね。CDも回転速度が上がると、モーターの振動などによるCDの固定がずれる。安定した高いレーザーパワーを必要とするため、少しでもパワーに波があると書き込みミスが増える。 等の問題があります。 ということです。 CDに書き込み音質を重視するなら、等速で焼くのが一番良いのですよ。その上でドライブに合ったメディアをえらぶ。

matchori
質問者

お礼

大変わかりやすい説明ありがとうございます(^^) メディアとドライブの相性もこれから気をつけようと思います。 等倍で焼くための焼き専用マシンが欲しくなりました。

その他の回答 (3)

  • suno-man
  • ベストアンサー率35% (28/78)
回答No.4

簡単に言いますね。まず、自分の使っているCD-Rドライブと相性が 良いメディアを探しましょう(これかなり大変) それと、資金が余っているのなら、YAMAHAのCRW-3200を購入しましょう 現在メインCD-Rとして使用中です。AudioMASTERモードがついており、 音質は音楽用CD-Rドライブといい勝負です。 AudioMASTERオフでも、臨場感は多少損なわれますが、 音質はGoodです。このドライブはパソコン用ドライブで最高ではないか? と考えています。このドライブを使えば、メディアはどうでもいいです。 (本当に音質にこだわるならメディア選びはしっかりと) そうそう、メディアはFUJIFILMを試しに使ってみましょう(前のドライブでいい音でした) だめなら太陽誘電 三菱化学 マクセル バルク・・・というふうに バラ売り品をちょびちょび買って音質チェックをしましょう。 かなり根気のいる作業ですが、途中で投げ出したりしないように・・・ 最近のパソコン用CD-Rは、等速で焼くと、逆に音質が悪くなる場合があるので、 2倍速くらいでいいのでは?と思ったりします。 (AudioMASTERモード使用時 4倍速 74分メディア63分記録可能 80分メディア 68分記録可能) あくまでも参考に~(CRW3200は、SONYのウォークマンとは相性悪い)

  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.2

メディアはもちろんですが、機器(焼き&吸出しの両方)によってもかなり異なります。 本来なら等速焼きがいいのでしょうが、今は等速に耐えられるメディアが無いので、徐々に難しくなってきていますね。最新の40倍速モデルだと、一番下の速度でも4倍とかですから。 独断と偏見で言わせてもらえれば、昔のメディアの方が品質は良かったです。今は1枚あたりの価格も下がり、大量に作っているから品質が悪いものもある。そろそろ高級メディアみたいなものが登場するのではないかと勝手に思っております。1枚500円ぐらいで、焼き内容1年間品質保証とか(爆

  • einz
  • ベストアンサー率35% (162/461)
回答No.1

メディア種類や速度によってどう違ってくるか、 まとめてあるサイトを参考に書いておきます。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/media/media.html

関連するQ&A

  • CD-Rの倍速について

    PCはCD-Rへの書き込みは24倍速、となっています。 1、そこで太陽誘電の32倍速のCD-Rに音楽の書き込みをすることは可能なのでしょうか?? 2、また、もし倍数が逆な場合(PCの書き込み速度が32倍速、メディアが24倍速)も可能なのでしょうか?? 3、商品に、That's(太陽誘電)と書いてあるのですが、太陽誘電はThat'sという名に変更したのでしょうか?? 以上の3つをよろしくお願いしますm(_ _)m

  • DVD-RとCD-Rと比べて

    4倍速(書き込み速度)のDVD-Rと48倍速のCD-Rにそれぞれに500MBのデータを書き込んだ場合、時間差はどのくらいになるでしょうか? また、DVD-Rで20倍速くらいものが一般的になるには、いつ頃になるでしょうか。

  • CDやDVDは、なぜ高速で書き込めなければ低速というわけにはいかないの?

    CDやDVDは、メディアごとに最大倍速が異なります。たとえばDVD-RWは等速・2倍速・4倍速があり、DVD-Rも4倍速や8倍速があります。CD-RWも4倍速とか12倍速とか種類があります。 最大書き込み速度は統一してもらいたいのですが、高速書き込み対応ディスクに低速で書き込むと、ディスクやライターが故障してしまうという可能性があると聞きました。これが最大速度混在の原因になっているようです。 さらに、CD-Rは最大52倍速のメディアを16倍速で記録しても問題はなかったのに対し、CD-RWはハイスピード対応メディアをハイスピード対応でないドライブで書き込むとやはり故障の原因となってしまうそうです。 エラーを防ぐためにはできるだけ低速でという話を聴きましたが、高速度対応メディアを低速で書き込むとディスクやライターが故障しかねないのは何故でしょうか?

  • CD-Rに焼いた音質が悪い

    WinCDR 6.0を使って、音楽CDのバックアップを取ったのですが、とにかく音質が悪いのです。 プツプツというかブツブツというか、とにかくそんなノイズが頻繁に聞こえるし、 何より問題なのは妙に早かったり遅かったりするところ。 ところどころが伸びたカセットテープを聞いているようです。 逆に音が飛んだり、音そのものに変化があったりするということはありません。 書き込み速度は4倍速で早すぎるとは思えませんし、当然スクリーンセーバーはOFFです。 書き込み中にエラーもありませんでした。 記録メディアも音楽用ではないとはいえ、Maxell(700MB用CD-R)の、しかも日本製(と店頭にあった)です。 元の音楽CDもここ3ヵ月以内に購入したもので、コピーガード機能も付いていません。見た目にキズや汚れもありません。 タワー型のドライブE(CR-ROM)からドライブF(CD-R)にコピーしたのですが、それがよくないのでしょうか。 それでもオンザフライ方式は選択していないのですが…。

  • CD-ROMとCD-Rを搭載したいんですが・・・

    パソコンを買いかえることになったのですが。(DELLのDimension4500) CDのコピーをよく利用することが多いので、読込みと同時に書込みをするため CD-ROMとDVD+RW/+R の2台を搭載しようと思っているのですが、チョット疑問が… DVD+RW/+Rの性能が CD-ROM読込み:32倍速 CD-R書込み:12倍速 CD-RW書換え:10倍速 DVD-ROM読込み:8倍速 DVD+RW書込み:2.4倍速 DVD+R書込み:2.4倍速 とありました。 このような場合、CD-ROMの性能は、読込み12倍速(特にCD-Rを使うので)あったほうが良いのでしょうか? それとも、それ以上の読込み速度があるべきでしょうか? ちなみに、CD-ROMは安く上げるためにバルク品を自分で付けようと思っています。 初歩的な質問ですみませんが、どなたかご意見下さい!

  • CD-Rの書き込み速度 何倍速が信頼性が高いですか?

    CD-Rについて質問があります。 CD-Rは、40倍速対応、52倍迄対応の物が売られていますが、実際そんなに速い倍速で書き込みをしてもエラーになったりしないのでしょうか? 自分が使用しているCD-Rドライブは、最大速度が16倍速ハイスピード対応だったと思ったのですが、 書き込みは8倍速ぐらいで行ってます。 CDプレイヤーで聞くなら低倍速のほうが安定すると聞いたことがあるのですが、実際は何倍速ぐらいがいいんですか? CDの書き込みには、データの読み込み、チェックに時間がかかるから、40倍速で書き込んだとしても、時間的にはあまり変わらないような気がしてしまうのですが・・・。 皆さんは何倍速で書き込みしていますか、意見を聞かせて欲しいです。

  • CD-R メディアの選択について

    CD-R用 メディアについて教えて下さい。 音楽(クラシック)を焼く場合、 メディアには、音楽用、データ用がありますね。 この二つには、何か根本的な違いがあるのでしょうか、特に音質的なー 量販店で聞いてみても、いまいちはっきりしません。 尚、焼く速度は、音質に関係するのでしょうか、 もし、あるとすれば、何倍速が良いのでしょうか、 なんか、1枚10円の名も無きメディアでも、1枚100円の物と音質的には変わらないように感じるのですがー 耳が悪いからなのでしょうか、 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • CD-R 書き込み速度を変えたらどうなる?

    自分の持ってるPCには、Roxio Easy CD Creator という書き込みソフトがついています。 それを使ってCD-Rに書き込んでいるのですが、 たとえば1時間モノのmpeg動画(600メガ相当)を 書き込むのに4倍速で15分ぐらいも掛かっています。 ソフトのデフォルトが「4倍速」となっていて、 もちろんそれを8倍速とか選べるようになってる のですが、もしかして、画質とかに影響があると いけないと思い、いっつもその4倍速のまま書き込んで います。 そこで質問ですが、もしそれ以上の倍速を選んで 書き込むと、画質はどうなるのでしょうか? そして書き込みスピードは、たとえば8倍速なら 4倍速の倍になると考えてよろしいのでしょうか?

  • CD-Rの書き込み速度とディスクの保存性は関係ある?

    CD-Rの書き込むときに1倍速から52倍速までいろいろあると思うのですが 速度が遅いほうがディスクに情報がしっかり焼かれるためデータが壊れにくい、 なんてことはあるのでしょうか? そこらへんを教えて下さい。 もしわたしの認識が間違っていたら、その倍速は何に影響を与えるのかそちらもお願いしたいのですが・・・。 どうぞよろしくおねがいします。

  • CD-Rへの書き込み速度について

    音楽をCD-Rに焼くとき皆さんは何倍速でやいているのでしょうか?私は今まで等速で焼いていたのですが、高速書き込みの場合は4倍速や8倍速の方がいいって聞いたことがあります。ただ、私の持ってるドライブは書き込み最大8倍速ですので、何倍速で焼くのが最適なのでしょうか? また、お勧めのCD-Rメディアがあれば教えてください。 CD-RドライブはTEACのCD-W58E(HITACHIのパソコンに最初からついていたやつ)でOSはMe、パソコンの機種はプリウスの550U5SWです。

専門家に質問してみよう