• ベストアンサー

猫が乗ってきます

よろしくお願いします。 繁殖の役目を終えたメスの老猫を頂いて暮らしています。 このニャンコが私が寝ているとお腹に乗ってきてくつろいでいます。 寝返りもうてないし、さりとて追い出すのもかわいそうです。 体重が2kg以上あるので胸に乗られると息ができません。 どうやって寝ているわたしに乗らないよう出来るでしょうか? 部屋は分ける事はできませんしゲージは使うつもりはないです。 今寝転んでこれを書いていますがニャンコはわたしの背中で爆睡中です。 重いけど腰がヌクヌクです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buu1031
  • ベストアンサー率36% (108/298)
回答No.1

うらやましいじゃないですか。 その猫はきっとご主人様の事が大好きなんです。 飼い猫であっても全く寄り付かない家庭内野良猫 もいるのに、 背中にまで乗ってくる。 甘えん坊な猫なんですね。 まだ一緒に住み始めて間もないのですね? きっとすぐにその存在も解らない位に貴方に同化するでしょう。 重いと思っているのは最初だけです(多分・・・) これから暖かくなれば猫は自然と涼しいところに行くようになると思いますし、冬などは猫がいないと寝れなくなるぐらいに暖房器具(猫暖房)として活躍してしてくれると思います。 もう暫くご辛抱ください 暖かくなるのが先か、貴方が練れるのが先かどちらかと思います。

noname#57929
質問者

お礼

ありがとうございます。 胸に乗られるとグルジィデズゥゥゥゥ きっとそのうち『猫性無呼吸症候群』で死んでしまいます。 死ぬ前に提案を・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.7

高齢の猫ちゃんは寒がりです。 まだ肌寒いので一番暖かいところにくるのでしょう。 猫用ベットにペット用あんかを置いて、その上にやわらかいものをしいて寝床を作ってやります。五月くらいまで肌寒いことがありますから、温度が気に入ればそこで寝てくれると思います。でも、一度でも暑すぎると思われてしまうと寝なくなるかもしれません。 実家の猫も冬はわたしの布団の中に入ってきていましたが、わたしの寝返りで窒息しそうになって懲りたのか(わたしは何が起きたのかは知らないのですが)、布団の上の隅の方で寝るようになったことがありました。猫は一番快適な場所を探して、そこにしばらく寝続けることが多いです。 bwv248さまの上が、今猫にとって一番安心できて暖かい、素敵なところなのでしょうね。

noname#57929
質問者

お礼

ありがとうございます。 >高齢の猫ちゃんは寒がりです。 そうですね。 それでも最近は温かいので編み戸の前で丸まって眠っています。 でもわたしがゴロっとすると待ってましたとばかり上に乗ってくるし夜中にやってきます。 もっと温かくならないとダメでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67354
noname#67354
回答No.6

おつらいですね… 残念ですが、対処法は、きつい2つの選択になります。 ・諦めて我慢する→慣れます。 ・処分する→鬼になれます。 なーんて、ごめんなさい。全然同情しませんよ♪うちも同じです(笑) 寝るとすぐ胸の上、腹の上、首に襟巻き...しかも複数!...胸腹股首両足...張り付け状態です。 布団の中では両腕枕に1匹ずつ...恥ずかしくて書けません(書いてしまってる). 障子は通路と化し、パソコンは手書きバッド出てたり画面表示が400%になってたり、ソース画面に変な文字出てたり...おんなじですね! 時々ノートPCのキーの上で寝てますもん。下ろしてて爪がひっかかってキー1個取れてます(涙) でも可愛いので、どうしようもなく我慢してます。 どうしても寝ててしんどいときは、どいてー、おかーちゃんしんどいよと起き上がって持ち上げて移動させます。(またはおねーちゃんとこ行きーと娘の布団へ移動) もう少しすると暖かくなって、ヒエっとした場所へ行くようになるので、我慢です! 夜中もちゃんと、息をしてるかどうか枕元でみててくれるので(?)安心して眠れますよね。(?) 重いよーとどけるのを繰り返すと、ちょっとは学習して素直にどけられるようになると思います。…自発的にどくんじゃなく「どけられる事」に慣れてきます(笑) 暖かくなるまで我慢、どけられることに猫が慣れるまで我慢です! 頑張ってください! その猫のいろいろを撮って、書いて、猫ブログとか猫動画にしてアップすると神になれますよ。

noname#57929
質問者

お礼

ありがとうございます。 >暖かくなるまで我慢、どけられることに猫が慣れるまで我慢です! イマグルジイノハドウズレバイイデズガ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.5

ふとんの中に入れてやるのはどうですか? そうすればお腹や背中には乗らないと思いますけど なんかお礼を見るたびに微笑ましいですね。

noname#57929
質問者

お礼

ありがとうございます。 >ふとんの中に入れてやるのはどうですか? じっとしています。 安心してそのうちわたしが寝返りを打って「ギャッ」バタバタ・・・ 眠れない・・・ 繁殖の役目を終えてブリーダから譲っていただきました。 ずっと妊娠子育てばかりしていたそうです。 高齢になってリタイヤです。 だかたわたしにうちでは割と好きにさせています。 長い間人に飼われていたのでものすごく人懐こいです。 しかし重くて眠れない。 何かよいお知恵をお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153814
noname#153814
回答No.4

寝返り打って転がり落ちても気にしないことですね。 気にすると、寝ていても体がコチコチになって、起きたとき節々が痛くなります。 うちの「バツ丸」もいま膝の上です。足を組みかえるとずって行き、頭が下向きになっても、それでも寝たきりです。 バツ丸は、会社から帰って玄関を開けたときからまといつき、トイレのドアを開けた瞬間私より先にトイレに入り、風呂に入れば先に洗い場で服を脱ぐのを待っています。ドアを閉めてしまえば外で泣き止みません。 もう、自然に任せています。

noname#57929
質問者

お礼

ありがとうございます。 「バツ丸」ちゃんはカワイイですね。 わたしのニャンコはトイレはきらいみたいです。 水が流れる音で逃げます。 お風呂はわたしが浴室から出てくるまで待っています。 すりガラスの向こうに黒い影が・・・キャーッ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#34123
noname#34123
回答No.3

かわいいですね。 でも重かったらどければいいですよ。 身体の一部がくっついてれば安心するものです。 横にどけてあげましょう。 私も、息苦しくて目覚めると猫が胸の上に乗ってたり、首に襟巻きのように乗ってたり、という経験があります。 「どいてくれ!」 と、その都度どけてますよ。

noname#57929
質問者

お礼

ありがとうございます。 ニャンコの儀式も止めさせたいです。 お知恵を拝借したいです。 お腹に乗る前にわたしのわき腹をモミモミモミモミ お腹をモミモミモミモミ エステみたい。 胸をモミモミモミモミ 揉んでも大きくならないのに。 そのうちあらぬところをモミモミモミモミ チョットチョット。それはイラン。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

質問者さんは度を越した優しさをお持ちです。 2kgも乗っていては大変です。 猫はぬくもりと、安心が得られ、気持ちいいから離れないのです。 ここは心を鬼にして、その都度お腹から降ろせば、乗らなくなると思います。

noname#57929
質問者

お礼

ありがとうございます。 >ここは心を鬼にして、その都度お腹から降ろせば、乗らなくなると思います。 真夜中に乗られるとたまりせん。 この質問も夜中にニャンコに起こされ書いています。 あっっ。ニャンコがキーボードを・・ ンpふぇー24c0^24^0^943665あしう>990r00

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫性無呼吸症候群

    猫性無呼吸症候群・・・飼い主もしくは飼い主の家族が眠っている時にニャンコはお腹や胸に乗ってきて息ができなくなりグルジグなる症状。 お世話になります。 以前質問をしたのですがあらためてよろしくお願い増す。 http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa2916931.html 相変わらず寝ているとニャンコが乗ってきて苦しいです。 やっぱりゲージしかないでしょうか? 今はこんな状況です。 【ニャンコが乗ってくるとゴロゴロ鳴いて鼻息がフーフーしてうるさいし、無視して知らん顔してるとモミモミしてくるし、頭をスリスリして押し付けてくるし・・・ ゴロゴロフーフーモミモミスリスリゴロゴロフーフーモミモミスリスリゴロゴロフーフーモミモミスリスリ・・・ え~~いっ。うっとしい。眠れん。】 夜中にこの質問を書いているのですがドウスレバいいでしょうか? お知恵をお貸しください。

    • 締切済み
  • みなさんが飼っているネコさんの体重を教えてください。

    みなさんが飼っているネコさんの体重を教えてください。 実家のネコの体重を聞いて、見た目と体重ってわからないもんだなーとびっくりしたもので。。。 血統や骨格によってもちがうと思いますが、参考程度に教えてください! ちなみに… 実家のネコ達 ・雑種(6才)メス・避妊済・5.5Kg   ガツガツ食べるわけではないのに重い。  動物病院で太りすぎといわれ、現在ダイエット中。 ・雑種(15才)メス・避妊済・5.1kg   野良ネコ時代のなごりか、ご飯があるとほかのにゃんこの分まで食べようとする。  骨格がしっかりしているため、太りすぎではないが、高齢なので食べ過ぎないように  カロリーは気をつけている。 ・チンチラ(2才)メス・避妊済・2.0kg   毛がふわふわしているので、もっと重いかと思っていたら持ち上げてびっくり。  普段だっこさせてくれないのでわかりませんでしたが。ものすごく軽い。  ドライをほとんど食べず、モンプチしか食べないらしい。 私が飼っているネコ ・ロシアンブルー(4才)メス・避妊済・3.5kg  満腹中枢がないネコで、あげればあげるだけ食べてしまうので、時間と量をきっちり計って与えてます。  2才の時に引取ってきたネコですが、最初に見たときはガリガリ(体重は3.2kgで避妊していない)でした。やっぱり避妊手術すると太りやすくなるんでしょうか。 と私の身近にいる猫たちはこんな感じです。 みなさんの愛猫はいかがですか??

    • ベストアンサー
  • 痩せすぎの猫を太らせたい。

    いつもお世話になっています。 今回は夏に2歳を迎えようとしている猫の事です。 3月ごろに毛玉を吐こうとして幾度も吐いているうちに 上手く毛玉が出ず胃の炎症をおこしたようで数日間食事を摂れませんでした。 やっと大きな毛玉が出てから少しずつ食べれるようになったのですが、 それでも自分から進んで食べようとせず、(以前はクレクレ攻撃がすごかったのに) なんとか食欲がわくようにフードを変えたり、鼻につけて舐めさせたりと やってきて、ようやく最近になって普段食べるくらいまで戻ったのですが、 減った体重が全然戻りません・・・。 3kgあったのですが、2.7~2.8kg位で減る事はあっても増えません、 体重だけ見れば小さい子もいるので十分そうですが、 背中の骨が見てわかり、腰からお腹にかけてはへこんでいて 見て誰しも「痩せすぎ」とわかるくらいです(泣) そうこうしていたら再び吐くようになってしまいました・・・ また毛玉が溜まったみたいです、毛玉をウンチと一緒に出すチューブのを舐めさせたり、 毛玉対策のフードも与えているのですが、吐き気が一日に数度あります。 このままではまた胃炎を起こして食事から遠のいてしまいます (もう昨日から少ししか食べていません)これではまた更に体重が減ってしまいます、 毛玉を上手く出させるのも重要ですが、なんとか太らせるようにしたいのです、 何か太ってくれそうなフードなどありますか?子猫用などを食べさせた方が太りますか? それから毛玉を無理なく出せる美味しいフードはありませんでしょうか? 本当にいろいろ買って試しているのですが、どれも食べません。 お腹が減れば食べるかと根気よくしていても体重は減るばかり、、、 ホントに困ってしまっています、どうぞお知恵をお貸しください。。。

    • ベストアンサー
  • 猫がヘン

    こんにちは  数日前から猫がヘンです。  ウチの猫(室内猫)は呼ぶとニャ~と鳴かないで  ンガガ~と鳴くのですが、最近ウロウロしながら  鳴きっぱなしになります。ときに腰をベッタリと  下ろしてみたりゴロゴロ転がり込んで背中をかいて  いるようだったり。でもその最中もずっとンガガガ  と鳴いています。今迄こんなのありませんでした。  かなりうるさいです。因にメスで多分1才くらい  (昨年夏に家に入り込んできてから住みつきました)  だと思います。発情期? 病気ではありませんよね?  食事は立派に食べています。お腹が痛いのかなぁと  思ってさすったりもしたんですが…。  腰の所を手のひらで押さえると鳴きやんで伏せる  状態になります。  このまま放っておいていいのでしょうか?  教えて下さい goo!  

    • 締切済み
  • 猫2匹、お留守番用ゲージについて

    現在、猫を2匹飼っています。 ・避妊済みメス・1歳。体重3.5kg弱。 ・4ヶ月オス(現在1.2kg、時期が来たら去勢予定) どちらもキジトラ…いわゆる日本猫雑種です。 メスの子が子猫時代、PCの配線を何度か噛みそうになった場面を目にした為、猫だけでお留守番させる時はゲージで過ごしてもらっています。 (週に3~4日・3~5時間ほどです) 現在は別々のゲージに入れていますが(多頭飼い準備の為、オスの子には別のゲージを購入しました)、最近は2匹とも仲良くなったので…できれば一緒のゲージで過ごさせたいと考えています。 ネット等で大き目のゲージを探していますが、どの程度の大きさならば、(ゆくゆくは)成猫2匹がキツキツでなく過ごせるのか等…いまいちイメージが沸きません…。 お勧めのゲージがありましたら、お教え頂けませんでしょうか。 ちなみに… お留守番は猫の食事後なので、ゲージにはお水の器のみ置いています。 お留守番時、猫たちは殆ど寝て待っている状態ですが、時折起きてお水は飲んでいるようです。 また、今はメスの子も配線は噛みません。 オスの子は今のところ、配線に興味がないようです。 この状態でしたら、徐々に慣らせばゲージに入れなくても、お部屋でお留守番させても大丈夫でしょうか…? ゲージの情報、及び猫だけでお部屋でお留守番させる為のアドバイス等…、どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ぎっくり腰からのダイエット方法

    1週間程前に、初めてぎっくり腰になってしまい もうぎっくり腰になるのは嫌だと思ったので、ダイエットをしようと決意しました。 私は体重が80kg以上あって、最近はお腹が出てしまい 今まで着ていた服がパンパンになってしまいました。 きっと、この体型がぎっくり腰の原因ではないかと考えたので ダイエットをしようと思ったのですが、体の筋肉がガチガチに固まって 背中や腰が硬くなってしまってるようで、歩くと痛みが走ります。 ダイエットには運動が良いと思うのですが、今の状態で 運動するのは腰に負担がかかると思ったのですが、どうでしょうか・・・? 腰に負担をかけずに徐々に体重をおとしていきたいのですが これから、どのようにしていけば体重を減らせるのか分かりません。 ぎっくり腰からのダイエットをするには、一体どうしたらいいでしょうか? 是非、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 両わき腹から腰にかけての痛み

    昨日から膨満感気味でお腹の調子が良くないなと感じていたのですが、夕飯を食べた後からよりお腹が張ってきて、両わき腹から背中にかけて筋肉痛のような痛みがありました。あまり気にせずにそのまま寝たのですが、寝てる間症状はひどくなり寝返りをうったりするだけで、息がつまるような圧迫間があります。今では息を吸ったり、咳をするだけで両わき腹~背中にかけて鈍痛があり息がつまる感じがあります。咳が数日間続いた時の筋肉痛に似た感じはしますが、筋肉痛になる心当たりはありません。この症状はどんな病気が考えられるでしょうか?また病院に行くには何かに行けば良いでしょうか?

  • ipodを寝返りで押し付けてしまった

    ipod nanoを胸ポケットに入れて、眠ってしまい、途中で寝返りをうってふとんに押し付けてしまいました。現在は問題なく聞けていますが、ハードディスクに影響はあるでしょうか。体重は50kgです

  • ベタの繁殖に関して

    最近ベタの繁殖に興味を持ちまして、繁殖を試みています。 色んな方のサイトを拝見して、お見合い期間も設け、 本日オスも泡巣をだいぶ作っており、メスのおなかもプックリで 縞が背中から縦に入っていた為、一緒に泳がせてみました。 気を配って見ていたつもりなのですが 1時間くらい目を離したところ、泡巣が全て消えてしまっていたのです。 オスに追いかけられ、メスのヒレも少し傷がついていますし このような場合、どうしたらよいのでしょうか? 再びメスを隔離した方がよいのでしょうか。 他に何かしなければならない事はあるでしょうか。 初めてのことで、どのようにしたらよいかわからないので、是非教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • お腹・背中・お尻のラインを痩せたい!

    最近、あまり体重は変わってないんですが顔以外が太ってきました。 特にお腹(下腹&脇腹)と背中、太ももです。 彼にも、「下腹とブラしてる横から背中の肉」をどうにかしたほうがいいといわれました。 身長158cm・体重46kg 体脂肪23% です。 体重を減らしたいわけではないんですが、体のラインをスッキリとメリハリのついた体にしたいです! 水泳かピラティスをやってみたいと思っていますが、下腹などにも有効なのか悩んでしまいます。 ジョギングは胸が垂れる・足がごっつくなると聞いたのですがホントでしょうか? こんな私にお勧めのエクササイズはないでしょうか? 教えて下さい!よろしくお願いします。

M-200iのLAN接続について
このQ&Aのポイント
  • M-200iとデジタルスネーク(S2416)の接続方法について解説します。
  • CAT5クロス結線推奨ですが、CAT5ストレート結線でも接続可能です。
  • ローランド製品やボス製品に関する質問について、お答えいたします。
回答を見る