• ベストアンサー

5人家族(夫婦・3歳女・1歳女・3子妊娠中)に最適な新車は?

smashhit3の回答

  • ベストアンサー
回答No.10

全ての条件にあった車は300万以上になってしまうと思います。 4WDを除けば可能かもしれません。 グランティスから1500ccクラスの7人乗りは厳しいと思います。 値引きを考えて総額250万~300万の7、8人乗り車を並べると、 ミニバン: トヨタ「ノア」「ヴォクシー」(6月フルモデルチェンジ) 日産「セレナ」 ホンダ「ステップワゴン」 車高低め: トヨタ「ウィッシュ」「アイシス」「イプサム」    「デカbB」(スパシオ後継5~6月) ホンダ「オデッセイ」「エディックス」 マツダ「MPV」 SUV系: ホンダ「クロスロード」 三菱「アウトランダー」 価格や排気量は様々ですが値引きやグレードによっては可能です。 交渉する上で・・・ 予算は曖昧にしておかないと車の額によっては逆に利用されかね ません。 そして他社の車と競合させ、ある程度車種や販売店を決めたら、 他店が少しでも下取り、値引きがよければ、同じ条件に してもらいます。 さらに納車費用は自分でディーラーまで取りに行けば0円、 それでも費用がかかると言うディーラーもいますが、そういう ところは取引しないほうがいいです。 車庫証明も平日に行かなければなりませんが、非常に簡単なので 自分で手続きをすれば印紙代1000円くらい?で済みます。 この程度で1万~2万も取られるのですから馬鹿馬鹿しいです。 そして下取り、値引きを限界までしてもらったら、最後の最後で 金利が一番のネックだということ伝え、下げてくれるならハンコを 押すと言えばやってくれるでしょう。 嫌な客にならないよう(嫌な客ですが・・・)、決して偉そうな 態度は見せず、必死にお願いし、子供をダシに使うなどうまく 交渉してください。 値引きも大事ですが、最大の目的は良い営業マンを見つけること です。奥様は身体を大事にしないといけないので、ご主人が手間 をかけ、決め所に奥様が登場したほうがよいでしょうね。 高い買い物なので妥協をすると後悔すると思います。

mawann
質問者

お礼

値引きや交渉など、車の買い方とても勉強になりました。 参考にさせていただき、後悔の無い買い物をしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • HONDAエリシオンを買われた方、良し悪し教えて!

    今年の11月くらいにホンダから発売されたエリシオン(今年6月発売)を買い替え購入しようと計画しています。 すでにユーザーになられている方、ご自分のエリシオンの詳細を添えて、エリシオンのご感想(良いところ・悪いところ)を率直に聞かせてもらえないでしょうか? 詳しく教えてもらえるとうれしいです! よろしくお願い致します。m(__)m <お聞きしたい内容> 1.乗っているグレード(M/G/X/VG/VX/VZなど)は? 2.乗っているのは、2WD? or 4WD? 3.自走で計算した燃費は? 4.良いところ(気に入っているところ) 5.悪いところ(気に入らないところ) 6.付けて良かったと思ったオプション   またはアクセサリー 7.付けなければ良かったと思ったオプション   またはアクセサリー 8.その他なんでも

  • 新車購入検討中です。

    現在東京都内在住で、車は持っていませんが年末に赤ちゃんが産まれるので車の購入を考えています。 みなさんの意見を聞かせてください。 まず希望は小さすぎず、大きすぎない車。 スライドドア。 燃費の良さ。 が条件です。 いまのところ候補は、 トヨタのアイシスか、 ニッサンのラフェスタです。 どちらのほうが燃費がいいのでしょうか?? もしくは、この2車種以外に、同じ位の大きさの車で燃費の良い車ってありますか?? ご存知の方、教えてください。

  • 車に詳しい車を愛している方、新車購入のアドバイスを

    今、妻と二人暮らしで、もうすぐ初めての子供が生まれます。 妻は子供を二人以上希望していますし、ぼちぼち2,3,4人、人を乗せる事も有りますので三列シーターの車を買うことに決定しています。 私個人的に車大好きでメーカーで車を選び、好きなメーカーでしか車を買うつもりはないです。 好みはハンドリング、アクセル、ブレーキ等のレスポンスに優れ、ワインディングロードを楽しめる車が好きです。 そこで候補メーカーはスバル、マツダ、ホンダ ホンダは運転した感じ好きなのですが、今一ピンと来る車がありません。(オデッセイは好きですが私には値段が高すぎます。。)よってホンダは消えます。(日産はデザイン的に好みで無いです。。) ミニバンと言う事でところどころ妥協した結果、 値段、燃費等の維持費の近い スバル エクシーガ(2.0is 2wd) マツダ プレマシー(20csの特別仕様の高い方か、20s)に絞って迷っています。 これが全然決まりません。。 どちらも運転性能には定評がありますが、車好きのあなたならどちらを選びますか? どちらをお進めしますか? ちなみにスライドドアか否かは拘ってはいません 車を購入したら乗りつぶす勢いで長く乗るつもりなので、とにかくカッコよく、楽しく、タフで長く走ってくれる様な相棒になる車がいいので、それはどちらかなと、、 宜しくお願い致します。

  • 知人が車の買い替えを考えています…

     車検到来を前に知人が車を替えるそうです。  候補車は『日産 レパードJフェリー』、『トヨタ アルテッツア』、『三菱 シャリオグランディス』です。いずれもオートマチック、燃費の良好なエンジングレードを希望です。   オーナーの方、車に詳しい方の忌憚の無いご意見(燃費、使い勝手、故障頻度など)をお願いいたします。  

  • 新車購入・意見下さい

    たくさん同じような質問があるのですが、私の条件にあった車はありませんか? どなたかお知恵を貸してください。 ●予算は最大200万くらい(なるべく安く) ●主に主人の通勤(片道10キロ)・休日のおでかけ ●家族構成 主人・私・子供2人(1歳と来年2月に産まれる予定) ●出来れば後ろはスライドドア希望 ●3列シート 会社から交通費が出ないので低燃費のものがいいのですが、 主人はまだ20代前半なので、速くてパワーがあって見た目がカッコいいのがいいようで。。。 予算にもそんなに余裕もありませんが、これなら主人も私も納得!な車はありませんか? 何か補足があれば随時補足しますのでドンドン意見下さい。

  • 日産エクストレイル(現行、4WD)の燃費はいかがなものでしょうか?

    日産エクストレイル(現行、4WD)の燃費はいかがなものでしょうか? カタログに記載のある13キロ・・・どのような感じでしょうか? どなたか乗られててご意見お聞かせいただきたいです~

  • 車の買い替え?現状維持?

    5年前に中古(H10年式)100万円で購入したシャリオグランディスに乗っています。 現在走行距離は86,000キロ、去年8月の車検時にはタイヤ交換をしたくらいで 今のところ問題なく乗っています <買い替えても良いのかなぁ?と思う理由> ●子供3人(4,2,0歳)いるので、スライドドア・低床、前後で行き来しやすい車が良い ●燃費が良く税金も安い車が魅力的 ●以前から夫が欲しがっている ●子供が小さいうちから大きな(広い車)に乗っておくべき?(大きくなったら親と出かけなくなるとか?) ●ボディのキズが気になる ●5年間で100万円分乗ったかな?? <維持するべきかなぁ?と思う理由> ●もったいないので、高額な修理が必要になるまでは乗りたい。 ●シャリオの下取り価格が0だろうから ●住宅ローン繰り上げ返済用に貯めてあるお金(150万)を無駄づかいしたくない!(もう少し貯めて現金で買いたい) ●近所の子供たちがまだ小さいので、ボール・自転車・石がいつぶつかるかわからない。 ●3人の子供たちに気を取られて、慣れない大きな車じゃあ運転がままならない(新車をこすったらどうしよう!) もし買うとしたら夫はアルファードやエリシオンが良いと言ってます。 私はグレードが低めのノアやセレナで十分だと思います。 普段は週に2~3回子供2人連れて近所へ遊び、買い物。月に1~2回家族でお出かけする程度。 家族以外を乗せたり、遠出をしたりするのは年に2~3回あるくらい。 金銭的に、将来的に考えてどっちが賢い選択でしょうか?

  • 新車購入でご質問です。

    新車購入でご質問です。 今ディーラーに行き、42万円を値引きしてくれるとのことでした。 この値引き額は一般的なのでしょうか? それとも好条件なのでしょうか? 新車購入をしたことがないため、ぜひ教えてください! 車は日産のエクストレイルで、グレードは4WDの20Xです。 HDDナビとバックモニター、マットがオプションで付いています。

  • 新車購入予定です 購入時期、下取りなど教えてください

    現在、H16年式のオデッセイに乗っていますが、4月に車検がくるので買い替えようかと思っています。 色々と見る予定ではありますが、今のところ候補としては、 ホンダのライフ、ゼスト、ゼストスパーク ダイハツのムーブ、ムーブカスタム です。 教えていただきたいのは、 1.ホンダ車は他ディーラーよりもホンダの方が下取り価格は高くなるのでしょうか? 2.4月が車検です。いつ頃に買い換えるのが賢いですか? 3.その他、値引きなどで賢い交渉の仕方などありましたら、教えてください。 4.現行型の軽自動車で、おすすめの車、グレードがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • リバティとMPV どっちがお勧めですか?

    車の買い替えを考えています。 年に何度か7人位乗ることがあるので、ギュウギュウでも7シートある車。 子供がいますので、両側スライドドア。 今乗っているニッサン セレナがとっても燃費が悪いので、燃費のいい車と思っています。 色々車を見て回ったところ、ニッサン リバティとマツダ MPVに絞れた感じです。 どちらかといえば、MPVの方がかっこいいかなと思うのですが 燃費の面などで、どちらがお勧めですか? また、上記の条件にあうようなほかの車種もありましたら 教えてください。 宜しくお願い致します