• 締切済み

結婚するかもなのに

hana-serebの回答

回答No.1

結婚って家族になる事ですよ。 あなたのような人とは彼女は結婚しない方が幸せです。 その時はキス止まりですが…>はあ。あなたは同棲している彼女がいながら、何をやってるんでしょうか。 出会ってしまった>出会ってしまった?腹が立って仕方が無いですね。 つき合っている彼女の事を全く考えていません。 彼女がかわいそうです。 あなたが選ぶんじゃなくて、相手も選ぶ権利はあるハズです。 そんな事実を彼女が知ったら、逆に振られるんじゃないですか? 最低ですね。その浮気相手の彼女と結婚したらよいと思います。 でも、それもなんか考えが甘いっていうかなんていうか。。。 浮気相手の彼女ってキス止まりなんでしょう? なぜ結婚まで考えてしまうか不思議です。 おめでたいですね。

smile777c
質問者

お礼

考えが甘いのは、もう自分でも判っています…。 多分僕は、ここで叩かれるのも覚悟して書き込みました。 普通の感覚なら、きっと、アホの塊に写ってしまうと思います。 道義的なものの見方の人と、それを判った上で書き込んでくれる方の 二つの意見が聞いてみたかったのです。

関連するQ&A

  • 結婚は年貢を納めるのか?

    ダウンタウン松本人志氏が結婚を発表した。 マスコミ各社は「彼も年貢の納め時が来た」と報じた。 なぜ結婚するのを”年貢の納め時”と言うのか?

  • 仕方ない、結婚するか、となる可能性はありますか?

    私には、お付き合い歴4年10か月の彼がいます。 と言っても、最近彼は多忙を理由にデートは月に1回。 焼肉食べたい、などネタふりをしても 「胃もたれする」などと言い、誘いを断る始末。。。 なんとなく、、、嫌な予感がしたため、某出会い系サイトを検索してみると、 やはり彼を見つけてしまいました。と言うのも、これが2回目です(^^;;) 前回は、約1年前イチローがヤンキースへ移籍した時期です。 その際は、お言葉をかりて「あなたも刺激を求めているの?」と聞いた途端 「どういう意味???」と焦った返事に加えて、即退会した様です。 そして、今回です。。。 プロフィールには、「年齢的にも結婚を前提にお付き合いできる女性を探しています。」と。。。 確かに、、、話しました「アラフォーだね」と。。。 4年間、お付き合いしていますが、彼が胃もたれや、年齢の話をすることは初めてで てっきり、年貢の納め時、私との結婚を意識し始めてくれたのかと思いました。 年貢の納め時、本当にもうちょっとイイ女性はいないか? もっと若くて、賢い女性はいないか? いなければ、、、仕方ない、、、結婚するか、、、となる可能性はあるでしょうか?

  • 結婚

    意見たくさん下さい。。 私って恵まれて幸せで麻痺してるんですよね?! 彼が絶対的に自分を好きでいてくれます。。親みたいに(ーー;) ●私のこと13年くらい好きでいてくれました。 ●私が精神状態が悪い時ドタキャンを8回くらいしたけど、全く怒らず好きでいてくれました。 ●一方的に私が連絡をたち、縁をきったのに、また追いかけてきました (ーー;) ●彼に相談事をして、彼が一生懸命考えてくれた回答が気に入らないからって私が怒ったら彼は平謝り。。 ●彼が浪人して一番大変な時に、一切私の前で弱音や愚痴を吐かず、私のくだらない愚痴を聞いてました。。 ●私は顔が凄く可愛いです。(自慢じゃないです、ごめんなさい)でも10kg太り容姿が劣化しても好きでいてくれました。今は元に戻しました。 彼は医師で、医師の息子じゃないのに人を助けたい気持ちでなりました。。誰も行きたがらないきつい科に行ってます。。 たぶん人格者だから、こんな私を思ってくれるんですよね。何故私に執着するか分かりませんが。。ほっとけないのか、情にあついのか。職場は看護婦さんなど女性ばかりだけど全く私以外見向きもしないです。。 もう私も30歳。彼は29歳。もう年貢の納め時ですよね?!彼は私と結婚したそうです。。こんなに私を思ってくれる彼を手放したら一生後悔しますよね?!結婚って縁ですよね?縁を逃すと、できなくなる人もいっぱいいるんですよね?私の結婚の覚悟がなかなか決まらなくて。 私にカツを入れて下さい!

  • 結婚は考えていないという彼(長文です)

    30代前半の女性です。 つきあって1ヶ月半くらいの彼がいます。 私は年も年ですので、今すぐという訳ではなくても 将来を考えられる人だと思っておつきあいを始めたつもりでした。 向こうの年はまだ20代後半で私より3つ年下です。 どうも向こうは同棲をしたがっているようです。 冗談でですが、早く一緒に住もうよ、とか 自分と一緒に住みたいでしょ?と言ってきます。 正直、私も一緒に住んだらいいだろうなぁ、 とは思いますが 同棲には反対派なのです。 先週の日曜日、そのことで軽く言い合いになって 私がいくつか理由を言いました。 お互いが何の責任も持たないまま ただ好きなだけで一緒に住むのには抵抗があると。 そうしたら、それもそうだ、と。 自分は結婚する気はないから、と。 年も結構いっているのに、悪いなぁ、って思う時もある、と。 正直かなりのショックでした。 つきあい出してからの期間はまだ短いですので こんな話をするのもどうかとも思うのですが 全く結婚を考えていないような人と 好きだからと、このままダラダラつきあっていいのか・・・ ここ2、3日そればかりを考えています。 そして、昨日会社帰りに会ったのですが 向こうは全く気になっていないようでした。 それがまた悲しくて思わず泣いてしまったら どうしてそんなに深刻に考えるのか?と。 正直、どうしていいのか全くわかりません。 彼のことは好きですが 私もいつかは結婚したいし、子供も産みたいです。 結婚だけなら何歳でもかまいませんが 子供を産むとなったら、何歳でもいいとは言えません。 1人でぐるぐると考えているだけですので この文章を読んでくださった方が どのような感想をもったか教えて頂ければ幸いです。 若しくは 同じような環境にいたことがある方、 その時どうしたか教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 結婚式を彼女に諦めさせる方法

    自分30歳で今、年上の彼女から結婚への圧が最近始まりました。 自分もまだまだ他の子とも遊びたい気持ちと、そろそろ年貢の納め時かと思う気持ちで揺れています。 そんな中、結婚式の話も、ちらっとなりましたが、彼女はしたい派らしいです しかし、自分はまじしたくないです、 めんどくさいし、ただの自己満足だし、本当に心からおめでとう!なんか思ってるのは親くらいだし、ただの同窓会。また金がもったいなさすぎるからです 自分の友達も同じ考え方が大半で、結婚式やった男友達もみんなめんどくさいいってました。 今後彼女が結婚式したいいってきたら、友達まじいない(本当はそこそこいます)、お金がまじない(本当は貯金そこそこあります)といって諦めさせたいですが、納得できる理由になりますか?

  • 【年貢の納め時】の決意について

    よく結婚を決意するとき、「年貢の納め時」とか聞きますが、 男性女性問わず、みなさま、どのように決意されましたか? 私はなかなか決意できません。 何度も恋愛に失敗し、いま、やっと大事にしてくれる人が現れましたが、結婚となると決意できません。 年齢も30を当に超えているので、そうそうチャンスは巡ってこないとも思っていますが、独身の方が自由だ。とか何故か隣の芝生が青く見えてしまいます。 独身が名残惜しいのかもしれません。 皆さんは、どのように決意されたか、また、結婚してよかった! と思われているか・・・等、お話を聞かせて下さいませ。

  • 同棲中の彼氏との結婚について。

    同棲中の彼氏との結婚について。 付き合って1年、同棲して半年になる彼氏がいます。 彼はおっとりした性格で、今まで殆ど喧嘩もしたことがありません。 あまり女性とも付き合ったこともないそうです。 私も私の両親も以前から結婚を望んでいて、 夏にやっと彼氏が結婚を決意し、 お盆に彼氏の実家に帰省した際、彼からご両親に 「今年までに結婚する予定だから。」と言う話をして、 ご両親も了承して下さいました。 その事を私の母親に話すと、 「それだったら彼のご両親に挨拶したいから、そう言っといて。」 と言われたのですが、 父親は「挨拶とかは向こうからするべきだから、待っといた方がいい。」と言い、 私も彼から挨拶してくれるのを待っていた方が良いと思うし、 こちらからとやかく言うものではないと思います。 (同棲する時に、一度父親から彼氏に「同棲するなら籍だけでも入れてくれ」とは言ってます。) ですが、その後彼氏から何も言ってくれません。 彼から結婚の話が出る前に、私が結婚したいという事を告げると 「まだ今は忙しいから・・・」とか言って不機嫌になったことがあり、 自分からは言い出し難いです。 今は彼氏の仕事も暇な時期なので、できれば今のうちに話を進めてもらいたいのですが、 やはり私から色々言うのはやめた方がいいでしょうか。 彼にも男としてのプライドや自分のペースというものがあるので、 あまりそれを崩したくないというのもあります。

  • 同性の彼女が結婚しました

    付き合っていた彼女が結婚しました。以来、気持ちの整理ができません。 五年ほど付き合っていたのですが、 向こうは私のことをずっと友達だと思っていたらしいです。 彼女と夫さんとの仲は二人がはじめて会った頃から知っていますが、 彼女はそれまで私と付き合っていたことを「なかったこと」にして話したのか、 三人で会った時に、夫さんから「(結婚しても)親友としていてほしい」と言われました。 この時点で二股だと思うのですが、彼女からは別れ話もありませんでした。 彼女は結婚も出産もして、今では家族が一番大切らしいです。 付き合っている時に、私も異性を好きになったことがありましたが、 既婚者だったことや、彼女のことがあって気持ちを諦めました。 職場でも結婚していない訳を聞かれるし、早く立ち直って彼女とのことを忘れたいのですが、 恋愛感情を認められることもなく、都合よく利用されただけというのがトラウマで、 人を信じられません。 こんな経験したことがある方、良いアドバイスをお願いします。

  • モテ男も年貢の納めどき???

    ダウンタウンのまっちゃんが結婚しましたね。お相手は一般人女性で、現在妊娠中だそうです。 デキ婚のニュースを聞くといつも思うのですが、妊娠しないと結婚しなかったんかい?という事です。 それと、個人的には40過ぎてデキ婚というのもなんだかな~って思います。 まあ、なにはともあれめでたいし、モテ男も年貢の納めどきって事ですかね? これを機におとなしくなるのでしょうか?

  • 結婚する気ないのに…

    私25、彼31で付き合ってもうすぐ8ヶ月です。 私は元々一人暮らしをしていて、彼から同棲の話を持ちかけられ 同棲して半年ぐらいです。 来年3月に仕事を辞めるので、今から就活したいから実家に戻ると言われました。 決まったらどうするのか聞くと、こっちに戻ってくるつもり(また一緒に住む) と言われました。 その時、「お前は仕事とか結婚とかどう考えてるの?」と聞かれたので 「30までには結婚したいとは思ってるよ」 と言ったら「じゃーあと4年ぐらいか……実家に戻るとか考えてないの?」と… スルーされたのか何なのか。。。 彼にも同じ質問したら 「結婚はいつまでにしたいとかは全然ない。したい時にする。だから結婚願望も今はないかな」 と言われました。彼の兄弟は結婚してますが、だから何?って感じの人です。。。 「20代前半が一番結婚願望が強かったけど歳とるごとに結婚願望は薄れていくよ」 とも言っていました。。。 実際まだ付き合って8ヶ月ですし私と結婚する気あるの?なんて 聞けなかったので、やんわーり遠まわしに 「じゃぁ私の30までに結婚したいってゆーのとは、リンクしないね」 と言ったら「それとこれとはまた別の話だよ」と言われました。 その回答も、ん?って感じです。。。 もちろん彼も就活ありますし、まだ付き合って8ヶ月なので そんなすぐに彼が結婚を考えてくれるなんて思ってもいませんが そんなんでまた同棲生活に戻っていいのかな??と思っちゃいます。 また戻ってきてくれる気があるのは嬉しいですが やはり結婚を決めてから同棲したほうがいいのでしょうか。 その前に、結婚する気がないならこのまま付き合ってても無駄でしょうか…??? 今まで、「俺を墓場まで看取ってくれー」と言われたことはありますが多分冗談…;;; 結婚の話をあからさまに嫌がるなどは特になかったです。 同棲する時にも、もう後戻りは出来ないよ?と冗談っぽく聞いたら 「俺は戻る気はない」とも言ってましたが… 元カノとかの話を聞くと 4年付き合って結婚ないと思ったから別れた、とか 2年付き合ってたけど結婚する気はないよと話はしたけど 元カノがそれでも付き合っていたいと言われたから 半年ぐらいずるずると付き合ってた。 という話を聞くと、年数経って結婚する気ないと言われるのなら これを気に、完全に同棲を解消もしくは別れるかを選んだほうが いいのかな???と悩んでます。 私自身、そこまで出会いも多くはないですし 今の彼が出来るまで3、4年間は彼氏いませんでした。。。