30年以上前に読んだ家族愛を描いたシリアスなマンガ

このQ&Aのポイント
  • 30年以上前に読んだマンガで、家族愛を描いたシリアスな作品です。幼い姉妹が主人公で、母とは死別し、父は船長で不在が多いという設定です。ある日父が若い女性を連れて帰り、再婚することを姉妹に告げますが、姉が義母を受け入れられず、義母の過去を調べてしまいます。
  • 義母はかつて本当にスリをしていたが父に捕まり、改心して真面目に生きてきたことが判明します。父の船が遭難し、父は亡くなってしまうと思われますが、実は父は助かりながらも記憶を失っていました。
  • 物語の最後では、義母と姉妹(または妹だけ)が土砂降りの動物園で抱き合っているシーンが描かれます。作者は横山光輝氏です。ネットで情報を探しましたが、具体的な作品名はわかりませんでした。
回答を見る
  • ベストアンサー

マンガのタイトルを教えてください。

30年以上前に読んだもので、家族愛を描いたシリアスなものでした。 作者は横山光輝氏だったと思います。 主人公は幼い姉妹。母とは死別。父はタンカー(?)の船長で不在が多い。 ある日父が若い女性を連れて帰り、再婚することを姉妹に告げる。しかし、特に姉が義母を受け入れられず、密かに義母の過去がスリであったこと調べてしまう。 実は義母は昔本当にスリであったが、父の財布を盗んだ時父に捕まえられた。父は警察に引き渡すことなしに、食事させた上お金を与えて別れる。それを機に改心した義母は真面目に学校を出て働き、父が航海から戻る度に会うようになり、その内結婚を決意するに至ったものであった。 その後、父の船が遭難・沈没し、父は亡くなってしまったと主人公達は嘆く。本当は父はどこかで奇跡的に助かっていたが、記憶を失っていた。 といった内容でした。 1巻の最後は土砂降りの動物園で義母と姉妹(又は妹だけ?)が抱き合うシーンだったと思います。 ネットで調べましたが、分かりませんでした。どなたか御存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152554
noname#152554
回答No.1

自信は、ありませんが・・・。 「横山光輝マンガ大全」に、似た作品の紹介がありました。 「一ばん星の歌」と言う作品です。

Kita-kun
質問者

お礼

教えていただき、ありがとうございました。 今となっては入手は困難なようですが、それらしいタイトルが分かっただけでも助かりました。 いつか手に入れたいと思っています。

関連するQ&A

  • 主人の伯父の一周忌

    主人の両親と同居しています。昨年義母の姉のご主人が亡くなりました。 その時は主人と義母父3人で葬儀に出席しました。喪主は義母の姉でした。 今年一周忌法要の案内状が届きましたが、うちの主人だけに届きました。 義母の姉にとって近親者である義父母には届かないでうちの主人にだけ案内状が届くのは不思議だと思ったのですが、このようなことはあるのでしょうか?主人に聞くと、「親父の代は終わって今度は俺たちってことじゃないのか?」とのこと。まだ両親が健在なのに??都合が悪く主人は欠席しますが、義父母は自分達には関係ないというような素振りで、御仏前を出しておくように言われました。私の両親に話すと、たとえ私の主人に案内状がきたとしても義父母のほうから御仏前は出しておくよと言うのが普通だろうと言われ自分の姉妹に何もしようとしないのなら子供のお前達(私たち)は何もする必要はないだろうと言って怒っています。どうしたらよいでしょうか?

  • 義母の怒りを静めるために。

    はじめて質問させていただきます。 私が非常識なのでしょうか?? 長文です。アドバイスをお願いいたします。 先日、妊娠発覚し2か月です。 もともと持病があり、稽留流産・切迫流産の可能性があるため 家族や友人の報告は遅らせようと思っていました。 ですが、つわりがひどくなってきたため、 私からは実母に主人からは主人の両親には 一応、危険な状況も含めて伝えました。 (私も主人の親も遠方です) 私は母のみに報告し、父や姉妹には伝えませんでした。 心配性ですし、万一流産した場合余計に気を遣わせるかなぁと配慮したつもりです。 しかし、先日義母が私の実家に電話してしまい、 偶然電話に出た父に話してしまったようなのです。 父は全く知らなかったので驚いていたそうです。 その報告を義母からメールで受け取った時に、 『先に言ってしまってごめんなさい』と断りがありました。 父も他人から聞いたのはショックでしょうし、 私も自分の口から伝えたかったのでびっくりしましたが、 実母にメールしたら『気遣ってまだ言わないでおこうと思っていたことは 父に伝えているから大丈夫、気にしないで』という感じでした。 はじめは義母に怒りもありましたが、すぐにほとぼりがさめました。 家に帰ってきた主人に出来事を話すと、主人はすぐ義母に電話をして 『お母さんはまた余計なことをしゃべって・・・』と少し怒り気味になってしまいました。 『嫁はもう気にしてないって言っているけど・・・』と補足はしていました。 義母は『私は心配しただけなのに!』と怒って、電話を切ったようです。 翌日義母より主人にメールが来ました。 『あなた達は言葉が足りないし、今回のことには絶望した。 これまではあなた達のすることはだまって聞いてきたけど!』と言われました。 私はもう本当に気にしていないし、お腹の子供のためにもストレスは溜めたくないから 忘れたいと思っていました。 義母がここまで怒る意味があまり理解できません。 義母のプライドでしょうか? または私が非常識なのでしょうか? はじめから私が母しか伝えていないことを 主人から義母に伝えてもらえば良かったと思っています。 あと、義母の性格からして私の実家に電話が行くという可能性を 考慮すればよかったと思います。 私の親の性格からすると逆の立場でも恐らくかけません。 うちは他人の事情にはあまり干渉しない環境でした。 なので、私もどちらかというと他人の言動など、 当人の価値観だから気にしない、という感覚がありますが 義母はまったく逆で過干渉なように思います。 それがちょっとしんどいのです。 主人には、いい関係のためにも義母とは適度な距離を取りたい、と 伝えたところドライ過ぎると言われてしまいました。 社会人になってからは、処世術として合わない人とは 適度な距離を取るのがお互いのためと思っています。 確かに『親』ではありますが、他人ですから。 私と義母の関係はどうでもいいし、私からメールをしても返信もなく放っておいた方がよいのかと思います。 ですが、主人は実の親ですから仲直りして欲しいと思います。 どうすればよいでしょうか?

  • 男家系、女家系って関係ありますか?

    今妊娠5ヵ月で性別はまだ分かっていません。 私は昔から子どもができたらつけたい名前があり、それが女の子の名前なので出来れば女の子希望なんです。 実際男の子でも嬉しいんですが、絶対女の子は産みたいと欲張りな希望があります; 主人と話していたら 「俺の家は親父も男ばっかだから男なんじゃないかな~」とふと言っていました。 実際主人も男兄弟ですが、私は女姉妹です。こういうのって多少は関係あるんですか? 主人→♂♂ 義父→♂♂♂♂♂ 義母→♀♀ 私 →♀♀ 父 →♂♂♀♀♂ 母 →♂♀♂♀ という感じなんですが‥

  • 義父の還暦祝い

     お世話になります。主人の父の還暦祝いのことでご意見願います。  主人の父がもうすぐ60歳になります。  私の主人は3人兄弟の次男で、私たちは主人の実家からは遠方に住んでいます。義母が義父の還暦のことを大変気にしており (還暦とか定年退職といったことを電話の度に言っています)、どうやってお祝いしてあげたらいいのか悩んでおります。  私は次男の嫁である上に、嫁いでからまだ数回しか主人の実家に行ったことがなく、意見するのをためらっております。  長男夫婦は主人の実家のすぐ近くに住んでおりますが、義父母が望んでいた同居を拒んでおり、最近二人目が生まれたことを機に、義姉の実家の近くに引っ越しました。  義姉は二人姉妹で、お姉さんが遠くに嫁いでしまっているので、ゆくゆくは長男夫婦に家を継いでほしい、と義姉の両親から言われたそうです(義母談)。  長男夫婦は、二人目が生まれてから突然主人の実家には寄りつかなくなったようで、義母から聞いている話を統合すると、どうやら最近、あまり仲がよくないようです。  二人目の子供が生まれる前までは、主人の実家に上の子を預けて夫婦二人で出かけたり、食料や灯油など持ち出したりと、主人の実家に頼りっきりでした。  私は、5月の連休にでも帰省してみんなで食事会でもしたいと思っておりますが、  長男夫婦と義父母の関係がどの程度の仲なのかもよくわからないし、病気のある赤ちゃんの状態も、話には聞くものの、どの程度の病状なのかは具体的にはわかりません。  また、子供の病気が大変なときに義父の還暦のお祝いなどしていいものかなど、少し考えてしまいます。  ただ、逆に考えると、長男夫婦が大変なときだからこそ、私たちが何かしてあげなければならないのかな、  また義母もそのようなことを暗に要求しているのかな、と思ったりもします。  義母の口から還暦という言葉を耳にする度に、心苦しくて仕方ありません。  きちんとお祝いしてあげたいし、義父母を早く安心させてあげたいと思っております。  そこで質問なのですが、プレゼントなどを、こちらで勝手に上げてしまっていいものか、それとも長男夫婦に相談して、お金でも出し合って何かしてあげた方がいいのでしょうか。どうぞご意見お聞かせください。  

  • 実家の両親の供養は?

    姉妹は2人、私と妹共々嫁いでおります。 小さいときに父が、昨年母がなくなり両親は現在私のもとで御線香を差し上げています。 母が亡くなったとき、宗派が真宗でしたので、葬儀は真宗のお坊さんにお願いしました。 納骨は父も納められている浄土宗のお寺に預けております。 主人は次男で、実家は天台宗、お仏壇は義母と義兄がお守りしています。 妹は長男に嫁ぎましたので嫁ぎ先(浄土宗)にてお仏壇をお守りしています。 今回、母が初盆・一周忌を迎えますので仏壇を用意してあげたいと思い、お店へいきましたら宗派は?ときかれました。説明しましたがお店の方もよくわからなかったみたいで困りました。 こういった場合、私の両親の供養(法要等)はどの宗派になるのかアドバイスいただければと思います。

  • 女系です。

    現在1児(女)23歳の母です。2年後に2人目を作りたいと思っています。 しかし私の家はどちらかと言えば女系です。健康ならどちらでも 良いとは思っていますが、女系でも男の子は狙えば出来る可能性はあるでしょうか。 ちなみに私の母は狙った結果、男の子はできませんでした。 母方 ・祖母(3姉妹)・祖父(何人か知らないが男女両方)        ↓ 母(子供は私と妹の2人姉妹) 妹(子供が3人女) 父方 ・ 祖母(6人兄弟、3人女、3人男)・祖父(6人兄弟、4人女、2人男)        ↓ 死産しているが2人女 父、(子供が私と妹の姉妹) 妹(子供が男女2人兄弟だが、20歳で長男が他界した為子作りで3人目が男) 妹(子供が男2人、女1人) 主人母方 ・ 祖母(?)・祖父(?)       ↓ 長女(子供が2人女) 長男(子供が3人女) 義母(子供が1人女、主人) 主人父方 ・ 祖母(?)・祖父(?)       ↓ 義父(子供が1人女、主人) 長女(男が2人、女が1人) 完全女系ではありませんがどちらかと言えば女系だと思います・・・。 女系でも男の子が生まれた~というかたお話を聞かせてください。

  • 親戚(実家)と関係をナッシングにできる?

    主人は私の両親との付き合いを、まったくしなくてよいと思っています。 私は姉妹の長女で、跡取り娘として育てられましたが、主人も姉いる長男でしたから、うちの両親は止むなく私を嫁に出したのです。 父が苦渋の決断をしたのは理解していますし、それぞれの親の面倒を見るのは子供であり嫁として、当たり前のことだと思っていました。 私の両親はまだ元気で高血圧などはありますが、やっていってるのだと思います。 義父は私の父より10歳上で、心筋梗塞を患いましたから、当初から同居でした。 もう嫁に出たことに変わりはないし、嫁としてやっていく覚悟で嫁いだのだから、当時未婚だった同居の義姉の下着を洗わされても、辛抱しました。 いつまでたっても、義姉を頼る義母には心底疲れ、精神の破綻をきたし、主人の転職にともない、別居しました。 すると、義姉がマスオさんを連れて結婚。同居してます。 私の父は、私には跡取り娘として大変厳しくあり優しくもありました。 苦渋の決断で譲歩したことを、婚家は理解しているのかといえば、私にはそんな風には思えません。 女中扱いです。 なんでも義姉が一番。義姉が可愛くて仕方がないのですから、面倒なことは私に押しつけられたのが事実です。 そして主人も、もう私の両親とは付き合っていくつもりはないと思っていた、と聞かされ、びっくりです。 私が精神の破綻になったことや、買い物に走ったことで、迷惑を掛けたのは理解していますが、親の面倒を見るのは子供としての責任だと思う私が変ですか? うちの両親が我慢度や譲歩どは、はるかに高いと思います。

  • 義姉について

    以前「口の悪い兄と主人が喧嘩をしました」を質問した者なんですが、 義姉を改心させる良い方法を教えて下さい。 兄と結婚した時にはこんな女性だとは思いもしませんでした。 実母が乳癌の全摘出手術をしてから(検査も含めて)一度も「お義母さん 体調はどうですか?」の一言もなかった。 手術の当日、数時間前に病院へ来ても私が喋りかけるまで一言も自分から話しかけようとはしない。母は重度障害・全盲をいい事に兄と一緒になってベッドの前で靴をつついて遊ぶ。何か気に入らない事やつまらないと1人で病室から出て行ってしまう。その後で、兄ともの凄い勢いで 喧嘩をする。確かに実の親ではないです。本当に冷たい態度です。 兄に対しても気に入らないと態度が悪くなるらしいんです。私達夫婦が 近いから時間を作っては毎日母が入院をしている病院へ行っています が「ごめんね」の一言もありません。義姉は一体、何様のつもりなんでしょう!実家の嫁としての自覚すらなさそうに見えます。父も母も 義姉の実態に驚いて、嘆きました。「自分は嫁とも思っていない。息子に対して酷すぎる。」と。こんな義姉の態度をどうしたら改心させられるのでしょうか?良い知恵・アドバイスを宜しくお願いします。

  • 義妹が原因で義実家にお金がないの続きです

    No.8885504で義妹(あとは妹とします)が義実家にお金を入れない為、義父母にお金がないという投稿をしたものです。 先日、無事に義父は退院し、今度は義母がその直後に入院しました。 義実家にはもちろんお金はありませんし、前回の入院費は主人が話したところ「何とか大丈夫だった」と言っていたそうです。 そして、まんまと私達夫婦は、いいえ主人の兄妹すべてが義父に翻弄されていました。 義母は傍観者らしいので、省きます。 妹が まったく家にお金を入れないという話は、主人に話していないことがありました かなり長文の愚痴になりますが、よろしければお付き合いくださいませ。 わが家は娘もまだ小さく、将来的に主人が不安になり、義父に妹の方はどうなったか聞いたところ、うーんまぁちゃんとやってるよとなんだかふくませたような話し方をしたらしいのです。 それが、息子の勘かずっと気になっていたようで、先日入院費用とか妹の話をちゃんとしようと 主人が義父に冷静に話を持ちかけたところ、めんどくさそうに「もういいよおまえにはたのまないよ」と言って一方的に電話を切ったそうです。 それから主人はあきれて連絡をとることはしませんでしたが、今度は妹と直接話そうと連絡をとり、時間を決めて会って話すことになりました 当日になって、行けないと連絡が主人の携帯にあり、妹は当初敵意むき出しにして、入院費を払えって話でしょ?と噛みついてきたそうです。 主人はまたケンカになって話ができなくなるのを避けるため、落ち着いて 妹さんに義父母から聞いた話や話したことを妹さんにしていました そこでわかったこと ・妹さんは実家にお金を出していました ・ 定期的ではなく、金を要求される都度、財布の中からお金をあげていたそうです ・ 娘のお祝い事の品物も妹にお金を借りて買っていた(これは当初は私の父が買うと言っていたのですが自分が買うと押し切られました) ・そして ずいぶん前のことですが私達の結婚式のとき義両親が多額のお祝い金を包んでくれていたのですがこれも独身の弟さんがだしたそう(しかも遠方にいるのにご祝儀も別でいただきました)です ・義父の入院費用は独身の弟、妹が出していました。 ・しかも、出してもらう際に主人も出しているという話になっていました。 ・去年義父が車を買っていましたが、それも実は妹さんが出していました ・義母は義父の言いなりで、すぐ怒鳴られるのが嫌でわかっていても黙っていました。 ・義母の入院の際にお見舞い金をもらったみたいだがm入院費に充て、足りない分は年金で払い、生活費が足りなくなったらまた妹に無心する腹であることはもう誰の目から見てもわかっていることで、妹さんからも「正直困ってる」とここ数日で悩みを打ち明けられたようです。 まだまだあげればキリがない義父母の金銭へのだらしなさが露呈し、旦那は頭を抱えてしまいました。 しかも、義父が一方的に電話を切った日義父は妹にあいつは入院費を出さないと言った。妹に出させればいいと言ったからお前が出せ というようなことを言ったそうです 主人はそんなこと一言も言っていません。 ただ入院費用出すにしても、毎回毎回突然、大金を動かすとなると家の貯金も無限ではないし、俺だけの金じゃないから嫁も納得するようにちゃんとしてくれ、説明をしてくれとと言っただけなのです。 そして主人の弟の奥さんが入院費用を手伝えると言ってくれたと話していたみたいですが、主人が確認したところ、弟さんは知らず、義父が直接奥さんに入院費用の話を持ちかけているような感じでした。 ですが、その話も、妹さんや主人にお金を出させるためのうそだったことが分かり、もうどう対処していいか主人もわからなくなってきているようでした。 そして義母がもうすぐ退院予定だったのですが、自分が調子が悪いから運転できないから退院を伸ばしてくれと病院に掛け合っていました。 その入院費用すらも子供たちにださせて当たり前に思っている、そういうふうに主人は判断したようです。 自分の子供達をいいように使い自分の都合が悪くなると子供達同士をいがみあわせるこの義両親に正直 もう信用できません。 こういう話を旦那が私に話すと先入観で義実家が悪く思われるのは嫌だと旦那はいいますがどこの世界にそんな両親と仲良くしたいと思う嫁がいますか? 私の親ができた人間とは言いませんが、幼くして母を失ってから、父は再婚もせず私たち姉妹を育ててくれました 極力お前達に迷惑がかからないようにするよ と貯金をし、きちんと生命保険に入り、休日に孫の面倒を見てくれたり、厳しい父ですが、孫達はみんなおじいちゃんがだいすきです 私もそんな父を尊敬しています だから自分たちの生活スタイルを変えず、ATMのように実の子供達を利用しようとする義両親に腹が立って仕方ありません。 主人はとにかく情報収集をして、なんとか義父を兄弟全員で説得して、お金の管理をきちんとさせたいことを考えているようです。 身の回りの整理をして月々少しでも貯金をしてもらい、はいれる保険も、払えなけれ我が家が出してもかまわないです。家計の管理を私がしても構いません。(これは義母にはお願いされました) だからほんとにちゃんとしてほしい。 次に顔を合わせたとき、もし済まないねとでも言われたら、「いや、ちゃんとしてくださいよほんと」と、絶縁上等で言いたいです。 貯金ができなければ毎月私が代わりにお金を回収して貯金したいぐらいです。 生活費を削ってまでする付き合いってなんでしょう お金がないのに犬を買い、子供たちからもらったお金で孫に物を買ったり連れて出かけたり、結局そのしわ寄せが別の子供たちにふりかかることもお構いなし。 両親の経済情報を 知っている叔父さんが もう送ってこなくていいよ、無理しなくていいよと言ってるにもかかわらず、毎回毎回お中元やお歳暮を送り、お返しがないと送ってこないとぼやく始末。一体そのやりとりに何の意味があるんでしょう。 おじさんも なんだか迷惑そうなのです。 長くなりましたが質問です。 本当にもう生理的に無理になっている義両親との付き合いです。 おそらく、この先主人が兄弟たちと先々について話し合うと言っています。 「情はないけど親だ。お前の家はまともでいいな。親も姉妹もみんな仲がいいし」と言われるほどに疲れ切っています。 辛い時に八つ当たりされたり、いろいろひどい目にあったとも聞きました。 うちは父子家庭ですが、いまだに父の子で誇らしいとすら思います。かえって私のほうが至らない娘で申し訳なかったとすら思います。 義両親とは同居はしない話に現在なっていますが、話の流れで主人とそういう話になった際、「いずれ同居するんだろうけど」と言ったので、「そんな話は一言もしていない」と答えました。 私たちも義母が退院したら、話さなければならなくなるでしょうが、もう将来的にも絶対同居はしたくありません。 もし、考え方を改められようが、実の子をいがみ合わせる義父も分かっていて止めない義母とも無理です。 私が義父母と仲が良かったら、もしかしたら情で考えたかもしれませんが、結婚当初からそういう面が垣間見えていたので「あぁ、やっぱりそうなんだ」ともう誰から何と言われても同居は無理でしょう。 それで離婚するとなれば、私はすぐにでも実家へ帰って父と家を建て直し、父の老後を見ながら生きていくでしょう。当初、結婚しなかったらそのつもりでした。 実の息子である主人と仲の悪い(そんなレベルじゃないですが)義父、義父がいないと何もできない義母、話を聞いているだけで疲れます。 そんな私をまだ1歳の娘が、訳が分からないままひょうきんなことをして笑わせてくれます。うれしくて、ストレスも緩和され、癒されながら何とかがんばろうとは思っています。 同居以外なら手伝えることはやりたいと思います。こんな関係で同居していける自信がないのです。 どんな内容でも構いません。 叱咤でも構いません。激励があれば奮い立てます。 アドバイスがあればなおありがたいです。 経験談、ためになります。 とにかくここ1か月、主人も私も義実家のことでかなり疲労し、まいっている状況です。 ご意見お聞かせいただければと思います。 乱文かつ稚拙な文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 約束事(長文です)

    義母の入院費の事で困ってしまっているのですが・・・ 義父が昨年亡くなったのですが、亡くなる1年前より義父母の年金だけでは二人生活、医療費など払っていけないとの事で、主人の兄弟姉妹で月に1万円づつ父の口座に仕送りをするという口約束を交わし、我が家は約束通り1万円仕送りし続けていました。義父が亡くなった時知ったのですがきちんと毎月送っていたのは我が家(主人は一番末っ子)だけでした。義父が亡くなった時義母の入院費が2ヶ月ほど未払いになっていてこれはいけないという事ですべて支払いをしました。言い忘れていましたが、私どもは主人の実家から遠方に住んでいる為、年に1度帰るだけです。今年初盆で夏に帰った時、今度は8ヶ月分も入院費が未払いになっていたのです。一緒に暮らしている長男の兄が払ってくれているものだと思っていたら滞納していたのです。60万以上の入院費を・・・。他の兄弟も月1万円の仕送りをしていませんでした。我が家が10万とあと義母の年金・義父の初盆の香典で何とか支払いました。そしてまた兄弟で義母の年金だけでは入院費は払っていけないのできちんと1ヶ月義母の通帳に1万円振り込むこと!と兄弟で口約束しました。ところが結局我が家だけきちんと毎月振り込んであとの兄弟は全く振り込まず結局義母の入院費が3ヶ月も滞納してしまっている状況です。 そこで知りたいのですが、口約束ではなく例えば 母の入院費を助けるため母の口座に毎月1万円振り込みます。と書いた紙に書名捺印をした場合法的に効果はあるのでしょうか?振り込まない兄弟に対しきちんと振り込ませる方法はないのでしょうか?結局いつも尻拭いをしているのは末っ子の主人です。我が家も共働きで育ち盛りの子供たちがおり金銭的にいつもいっぱいいっぱいの生活をしています。他の兄弟は一銭も出さず母の面倒も見ずではむしが良すぎるのでは?とも思うのです。お恥ずかしい話ですがよろしくお願いします。(長文を読んでいただきありがとうございます)