• ベストアンサー

分配器で一方向電流通過型とは

分配器で一方向電流通過型と全方向通過型の違いについて教えてください。機能がどのように違うのでしょうか? またケーブルテレビ用の分配器と通常のアンテナ用の分配器は違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lancea
  • ベストアンサー率16% (18/108)
回答No.4

簡単に 言えば 1方向電流通過型 分配器表面に書かれている矢印の方向にだけ電流が流せます。 全電流通過型 全部の端子から電流が流せます。 BS CS ブースタなどは電気を流さないと使えません。その電気を送ることができる場所の違いと思ってください。 ちなみに 全電流通過で2箇所以上から流れますと映らない、不安定などの状態になることがあります。 次に、ケーブルTV用と普通のと違いですが、屋内で使うのであればないですよ。屋外(電柱間)などで使うものは形状からして違います。

その他の回答 (3)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

電通型の分配器はBS効きからの電気をアンテナに送るのに使います. 今や各部屋にBSチューナーがありますから,何処から電気を送っているのか分からなくなるので,全電通型を使うのが普通です.これなら全部の電源をONにしといてもいいということになります. 一方向のはそこからした電流を遅れませんから,常時電流を流しておかなければ他ではBSが見れなくなってしまいます. ですから,これからはデジタル対応全電通型分配器で,2700円以上のいいものを使います.

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

電流通過型を使うということは、ブースターを使っているかBSアンテナかと思います。 ブースターもBSアンテナも電気が無ければ動作しませんので、TVや電源部などから15V程度の電気を送る必要があります。当然間に分配器があると、ここで電気がSTOPしてしまいアンテナなどに電気が供給されません。 そのために電流通過型を用います。これだと電気を先の機器に流してくれます。分配するのですからTVは最低2台はあることになります。 一方向だと特定のTV側からだけ電気を流す事になります。全方向型は分配したすべてのTV側から電気を流す事が可能となります。 異なるTV側から同時に電気を流しても、一方向からの電気だけを機器に流すようになっています。 全端子電流通過型にしておけば、いつでもどの部屋でもTVを見ることができるようになります。

noname#79517
noname#79517
回答No.1

たぶんそれは、電流を一方向に通すか通さないかの差でしょう。 機器を壊さないためにも一方向電流通過型にしては? それとCATV専用なんて無いと思いますよ。だからどっちも同じだと思います。

関連するQ&A

  • 全端子電流通過型の分配器を使っていても大丈夫ですか?

    1本のアンテナをテレビ、PCそれぞれに分配するためだけなのですが、全端子電流通過型の分配器って必要なのでしょうか?ネットで電流通過型の分配器は場合によっては機器/電波に障害を発生する場合がある、、というようなものを読んだのですがそのまま使用していて大丈夫なのでしょうか? 今日、分配器を買う際、分配器がいろいろあってよく分からなかったので店の店員に接続形態を説明して言われるがままに、全端子電流通過型の分配器を購入したのですが、電車で帰りながら分配器の説明を読んでいるうちになんか怪しいなぁと思うようになりました。うちにはBSアンテナもないし、チューナーも挟まないし。全端子電流カット型でよかったのかな。 言われるがままに買った私が悪いのですが。。。

  • TV BSの分配器の電流通過 端子について

    BSデジタルアンテナを設置し、2台のテレビに分配しようと思うのですが、分配器の電流通過が1端子の物と両方の端子が電流通過の物と同違うのですか? なお、この場合はどちらの物を使用した方が良いですか? 教えて下さい。

  • 分配器の「1端子電流通過」と「全端子電流通過」の違い

    家にパソコンが数台あり、いずれもテレビチューナーボードを搭載しているため、それらすべてにテレビのケーブルをつなごうと思いました。 それで、電気屋さんで分配器を買おうと思ったのですが、「1端子電流通過タイプ」と「全端子電流通過タイプ」の2種類があることを知りました。 私のように、自宅にBSやCS等はなく、ただパソコンのテレビチューナーにつなぎたいという用途の場合、「1端子電流通過タイプ」を買えばいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 1端子電流通過型と全端子電流通過型のテレビ分配器の選択

    屋外(内)用のテレビの分配器に1端子電流通過型と全端子電流通過型がありますが、その選択で迷ってます。近日中に、屋外用3分配器を2個と各部屋に屋内用分配器1個取り付ける予定です。 先日、地上波デジタル放送の工事が完了したところですので、とりあえずの目的は地上波デジタル放送が問題なく受信できればいいので、分配器は全て地上デジタル放送推奨品を購入する予定です。同軸ケーブルも全ての放送に対応したマスプロのS5CFB(C)を購入予定です。将来CATV/BS/CS放送のいずれかの放送を同じ部屋にある2台のチューナーで同時に受信する事も想定しております。もちろんその時は専用アンテナは設置します。この場合、分配器は全て全端子電流通過型を使用しないといけないのでしょうか?ちなみに我が家は4部屋に合計7台のテレビが見られるよう配線してあります(現在は地上波アナログ放送のみ)ちなみに7台のテレビで同時にBS放送等を見る予定はないですが、ひとつの部屋にある2台のBS内蔵テレビでBS放送を同時に見たい場合は全端子電流通過型の分配器は不可欠でしょうか? それから、カタログで分配損失を比較すると電流通過型と全端子電流通過型でわずかに?異なるのですが問題ありませんか?

  • 分配器について

    分配器をつけてBS/CSを見ようとしたのですが電流通過が1端子のみで電流を通過させているテレビを消すと見れなくなってしまい困っています。 そこで全電流通過、2分配の分配器を買おうと思うのですがどういったものを買えばいいのでしょうか? アンテナは東芝BS・110°CSアンテナBCA-451を使用しています。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 地デジは電流通過型?

    地デジは電流通過型? 地デジチューナーを2台つなぐため、室内アンテナケーブルの分配器を購入しようと思いました。 町の電気屋さんで、地デジは電流通過型にしなければならないと言われたのですが、BSアンテナに電源供給をする必要があることは知っていましたが、UHFアンテナにも供給する必要があるのでしょうか? どなたかご存じのかたいらっしゃいましたら、ご教授ください。

  • アンテナに電源が不要な場合に電流通過タイプの分配器

    CATV経由(パススルー)で地デジを見ています。 去年までVHFのアンテナがありましたがそれをはずし、そのあたりに電柱からCATVのケーブルをつないで、家の中はもともとあった配線を利用しています。 現在は以下のように単純な接続で、地デジのみ視聴(BS/CS、CATV多チャンネルは契約なし)しています。 壁のアンテナコンセント ↓ DVDレコーダー (地デジ・BSデジ対応。地デジチューナー代わり) ↓ アナログテレビ テレビをもう一台増やすので、以下のようにしたいと思います。地デジのみ視聴予定です。 壁のアンテナコンセント ↓ 2分配器→テレビ2台目(地デジ・BSデジ対応) ↓ DVDレコーダー (地デジ・BSデジ対応) ↓ アナログテレビ 2分配器はケーブル付きですっきりできそうな日本アンテナ WLG2PL [アンテナ2分配器 全電通タイプ]にしようと思っています。 http://www.nippon-antenna.co.jp/catalog/tvparts/pdf/tvparts_20-21.pdf パラボラアンテナがあるわけではないので電源を送る必要はないと思うのですが、上記カタログでは全端子または最低一端子は電流を通過する商品しか掲載されていない状況です。 電流を送る必要はない状況でも、電流通過型の分配器を使用して危ないことはないでしょうか? 「気にすることはない」というQ&Aも見つけましたが、CATV経由の地デジという状況にあったものがなく、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 電源挿入型、電流通過型のどちらを選べば・・・。

    アンテナ設置に関する質問です。 配線図は電源分離型のブースターを設置した一般的なものです。 壁面テレビ端子(直列ユニット)は電源の置いてある部屋は電源挿入型、 それ以外の2部屋は電流通過型です。 【UHF】-【ブースター】 - 【3分配器】 - 【壁面テレビ端子】 【BS】    」 <質問> 分配器は1端子電流通過型が良いと聞きましたが、"1端子"がどこの部屋につながっているか わかりません。分配器を全端子電流通過型に交換と何か問題が生じますか? これだと複数の部屋でBSを視聴した場合、両方から電流が流れることになって機器が故障したりするのでしょうか?ブースターを使用したときの分配器、壁面テレビ端子(直列ユニット)の選び方について教えてください。

  • 屋外用の分配器を買おうと思っているのですが、全端子電流通過型というのは

    屋外用の分配器を買おうと思っているのですが、全端子電流通過型というのは今まで普通の分配器とどう違うのですか?

  • BSアンテナ分配

    教えてください。ネットで調べましたが、よくわかりません。 一戸建ての二階建ての住まいで、10年位前に設置したBSアンテナで1階の居間でテレビを視聴しています。 二階の部屋にケーブルを分配したいのですが、10年位前のBSアンテナでも分配可能ですか? 分配可能だとしたら、2分配器はどの様な物を買えばよいのでしょうか?屋外用にも1端子電流通過タイプと、全端子電流通過タイプがあるみたいですが、どちらを買えば良いのでしょうか? 同軸ケーブルにも種類が有るのですか?同軸ケーブルはどんなタイプを買えばよいのでしょうか? 同軸ケーブルに取り付ける端子はどの様なものを買えば良いのでしょうか? また、隙間ケーブル(フラットケーブル)という物があるそうですが、フラットケーブルにも種類が有るのでしょうか?フラットケーブルはどんなタイプを買えば良いでしょうか? 他に必要な部品があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。