• 締切済み

カードの支払

yuriaoの回答

  • yuriao
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

以前私も残金不足をやっちゃったことがあるのですが、そのときはカード会社から電話が来て、銀行に入金するよう言われました。 さらに、もう一度残金不足などで支払われないことがあると、カードが使えなくなります、と警告がありました。 ちなみに三井住友VISAでした。

34sakura
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速カード会社に連絡してみます。

関連するQ&A

  • クレジットカードのお支払日

    クレジットカードのお支払日 クレジットカードのお支払い日が 2010年9月6日 の日付で請求が来ました。 銀行引き落としなのですが、 請求金額分のお金を銀行に預けていないのですが、 これは、いつまでに入金すれば間に合うのでしょうか? 9月6日の17:00までに銀行に入金すれば、 クレジットカードの引き落としの間に合うのでしょうか??

  • クレジットカードの支払いができない場合は?

    4月27日に引き落としができなくて・・・ 5月27日にも引き落としができなかったのですが・・・ 4月27日に引き落とし分は5月28日までに支払いをお願いしますということ だったのですが・・・この日にも支払いが不可能になりました。 理由は仕事をやめたからです。 それで昨日も一昨日もクレジット会社から電話がかかりましてすぐ払ってください! もう待てません!ということなのですがこちらは6月15日の年金支給日までお金が 入る予定がないので支払え!と言ってもい払えない!のですがその場合などうしたら いいのでしょうか? カードは没収になるのは残念ですが・・・(もしならない方法があればならない方がいいのですが) 相手のクレジットカード会社になんと言えばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレジットカード オリコの支払い

    クレジットカードのオリコを使用しています。 オリコは当日に何回引き落としの請求をするのでしょうか?引き落とし日の当日に口座にお金を入れたら、引き落としはされるのでしょうか? オリコを使っていて当日に口座に入金した事がある方、教えていただければと思います。

  • クレジットカードの支払いについて

    クレジットカードの支払いについての質問です。 今月分が自動引き落としの日に支払いが間に合わないかもしれないのですが、そういった場合はカード会社に電話で間に合わない旨を伝えて引き落としの日を延ばして他の日にちを指定するなどといった対処で解決できるものでしょうか? カードの支払いが遅れたことがなく、支払いが遅れる場合にどうなってしまうのか把握していないので何か対処の仕方などご存知でしたら是非教えてください。

  • カードの引き落としが出来ないとどうなりますか?

    銀行残高が少なくてクレジットカードの引き落としができないと、その日でクレジットカードは使えなくなるのでしょうか? 私は複数のカードを持っていますが、残金不足ということはなく過ぎました。 でも、先日、クレジットカードのキャッシュを遊びのために沢山のお金を使って、今度の10日がピンチです。 もしも、引き落とし残高がマイナスになってしまったらヤバいと思って焦っています。 一応、どんなものか心の準備をしておこうと思って質問させていただきました。

  • クレジットカードの支払いの一部を払わないでいることは出来ますか?

    今月か来月に請求される予定のクレジットカードの支払いで、ある会社でカードで支払ったものに納得がいきません。 お金は納得がいってからではないと支払いしたくないのですが、ある月のクレジットカードの料金の一部だけ支払いしないということは可能でしょうか? 例えば、来月の請求が全部で10万円だとして、そのうちの2万円だけ支払うことに不本意なので払わないということです どなたか、アドバイスいただければ嬉しいです よろしくお願いいたします

  • イオンクレジットカード 延滞について

    イオンのクレジットカードを利用しています。 2月利用分の引き落としが3月2日だったのですが、引き落としに間に合わず、 現在カード利用停止になっています。 先程、引き落としの金額を振り込みしてきました。 延滞は今年に入ってからは今回が初めてですが、以前に1回延滞があり(引き落とし日の翌日に振込ました)、イオンクレジットのお客様センターは何回かかけましたが、ずっとつながらないので引き落とし金額を振り込んでも2回目だとしばらくカードがとめられてしまうのかどうなのかと来月請求のものもあるのですがそれはどうなってくるのか分からず質問させていただきました。 同じような経験のある方、回答いただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 振込用紙での店頭支払いにクレジットカードは使えますか?

    うっかりして、携帯電話の料金引き落としの日、銀行口座が残金不足で落ちませんでした。 振込用紙が届いたのですが、大至急と書いてあるものの、手持ちが少なくて振込み出来ません。 しかし携帯電話を止められてしまうと仕事にならないので、可能であればコンピニ店頭に振込用紙を持参し、クレジットカード決済したいと考えています。 ただ、こういったことを一度もしたことがないので、可能であるかどうか分かりません。 振込用紙を持参してのコンビニ店頭支払いにクレジットカードが使えるかどうか、お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 お願いいたします。

  • クレジットカードの支払い遅延について

    クレジットカードの支払い遅延について 私は過去に3回ほどクレジットカードの引き落とし日に残額が足りず翌給料日まで引き落としを待ってもらった事があります。 今後このようなことが続くとどういった状況になってしまうのでしょうか? また現在はどういう状況になっているのでしょうか?

  • クレジットカードの支払いのシステム

    毎月の生活費にクレジットカードを使うとポイントが付くと 知ったので、今までは現金で支払っていたのですが、 クレジットカードを利用しようと思います。 生活品を買うのに楽天を良く使うので、どうせなら 楽天カードに入会しようと思います。 カードを作る時に引き落とし口座(銀行とかの)を記入しますよね。 もし毎月の決まった支払日の時に残高が足りないと、 どうなるのでしょうか? 事前にカードと引き落とし口座が連動してて残高以上の 買い物は不可能になってるのでしょうか? そうでないのなら足りなかった場合の請求額は翌月に 引き落とし口座に足りない額以上を入金すれば支払いが完了に なるのでしょうか?その場合、利息が付くのでしょうか? 宜しく御願いします。