• 締切済み

履歴をすべて消してしまいました。

左上にあるgoogleのやつです。 最近(かどうかはわからない のgoogleバーってなんか文字打ってたら候補とか いうのがでてきますよね。あれです。 それでなんか文字打って履歴がでてきたら 「履歴をクリア」てボタンが出てくるんです。 それを間違って押してしまいました。 1つだけ履歴が消えるのかと思い・・・。 それをもとに戻したいのですが できますか? それとその履歴をひとつひとつ消す方法ってないですか? それ以外のところ(履歴の)はだいたいDeleteキーを押せば 消えるのですがそこだけ(左上のgoogleバー は消えませんでした。 回答待ってます。

みんなの回答

  • MAN_MA_RUI
  • ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.1

履歴情報は削除してしまえば復元できないのが一般的です。無理矢理復元しても不具合の元になるかもしれません。 それからGoogleツールバーの場合、履歴はGoogleツールバーそのものが管理しているためIEの理屈は当てはまりません^^; (何と言うか、IEとは管理方式が異なると言いますか…。)

yasu1991
質問者

お礼

やはり復元できませんか・・・。 ん~・・・。仕方ないですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Googleのツールバー

    左上に出ているGoogleのバーは便利なのですが 前に検索した文字が左の矢印を押すと出てきますよね・・ それを消すにはどうしたらよいのでしょうか。 Deleteキーではだめでした。

  • 検索エンジンでの履歴のクリアについて。

    検索エンジンでの履歴のクリアについて。 グーグルでは履歴のクリアというのがあって、検索履歴を一度の操作でクリアできますが、ニフティで一度にクリアできる方法はないでしょうか。一件づつデリートして消してして面倒なんです。

  • Googl検索バーの履歴の消し方

    Googlの履歴の消し方をみてやったのですが履歴が消えません。 (Internet Explorerの「ツール」メニューから無効にすることができます。「ツール」メニューから「インターネット・オプション」→「コンテンツ」→「オートコンプリート」→「フォームのクリア」ボタンをクリック。または下矢印を使って消したいキーワードを選び、ハイライトされたままDeleteキーを押しキーワードを消す。) わかる方がいましたら回答お願いします。Windows XPです。

  • 履歴がDeleteキーで消えません

    IE6です。標準ボタンに履歴のボタンがありますね。このボタンを押すと履歴が並びますが、消したい履歴フォルダを選択してDeleteキーを押すと、フォルダの削除の確認ダイアログボックスが表示されていたんですが、先ほどから、このダイアログボックスが出ないようになりました。正確に言うと、ダイアログボックス出る時もあるんですが、出ない時が多いのです。何故こうなったんでしょうか?もちろん、右クリックして削除すれば、事足りるんですが、Deleteキーで削除したいのです。 お気に入りのフォルダは問題なく、Deleteキーで削除することができます。 サイトによって、この方法が使えるところと使えない所があるのかも知れません。ヤフーやOKWebの画面を開いているとダメのようなんですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 履歴のクリア

    グーグル検索ボックスの履歴がクリアできません。  普通検索ボックスの右にある下向きの矢印をクリックすれば 「履歴クリア」が表示されるはずですが表示されません。 クリアの方法を教えていただきたくよろしくお願いいたします 尚 履歴の項目がたくさんありスクロールバーを下に下げてもまだその下にあるようですがスクロールバーの下に矢印がありませんので内容が確認できません。

  • goo辞書の検索履歴

    googleやyahooの検索履歴はDeleteキーで削除できるのですが、goo辞書の検索履歴は消えません。どうしたら消えるか、お分かりの方、教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • Googleで検索したら、履歴が残る時と残らない時がある。

    私は検索サイトで良くGoogleを利用しているのですが、Googleで検索をすると、履歴が残る時と残らない時があります。 なぜこのような質問をしたかと言うと、私は検索をしたら履歴をDeleteキーで消す癖があります。検索したあと消そうと思って検索欄をダブルクリックすると、調べていた単語がいくつか出るのですが、調べていた単語数より明らかに少ないのです。出ている単語はそのままDeleteキーで消すのですが、出てこない単語はどこに残っているのでしょうか? どういう時に履歴が残って、どういう時は履歴が残らないのかがいまいちわかりません。分かる方教えてください。お願いします。

  • どうしてもできません!ツールバー検索履歴消去

     googleの検索ツールバーの履歴が消えません。ツール→オプション→履歴のクリア/オートコンプリート などは既に試みました。が、googleのツールバーの履歴は駄目です。ツールバー内の履歴の量が多すぎて一番下のclear historyの所までカーソルが届かないのです。最後の表示がページのずっと下の方にあるのだと思います。画面全部をどうしたら出すことができるのでしょう。一つ一つDeleteを押せばよいとのアドバイスもありますが、そこにカーソルをあててDeleteを押しても消えず、クリックしたらまたその言葉の検索画面が出てしまいます。  別に見られても差し支えはありませんが、長々と検索履歴が出るのは気持ちよくありません。よろしくお願い致します。

  • 路線の入力BOXの履歴が消せません。

    今までの皆さんの質問と回答を参考に色々試しましたが、「gooの路線」の「乗車駅・下車駅」の入力BOXの履歴が消せません。 Internet ExplorerですがDeleteキーでも消えず、「インターネットオプション」の「履歴のクリア」並びに「コンテンツ」の「オートコンフリート」の「フォーム」のクリアでも消えませんでした。 どなたかこんな場合に有効な方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

  • Google検索履歴 消去法

    Google検索履歴 消去法 検索履歴がいっぱいになりすぎて、「履歴を消去する」という文字が隠れてしまい、消去できずに困っています。Deleteを押しても消えません。 どうすればよいでしょうか?

黒のインクが印刷できない問題
このQ&Aのポイント
  • 赤・青・黄色のインクは問題なく印刷できますが、黒のインクだけが全く印刷できません。
  • この問題はEPSON社製品に関連しています。
  • 黒のインクが印刷できない問題を解決する方法について詳しく教えてください。
回答を見る