• ベストアンサー

資格は必要か?

maisonfloraの回答

回答No.3

資格は必要か、という場合の論点を整理しましょう。 1.必要派  (1)資格を取っている=その分野のことは平均以上知っている、という第三者の証明  (2)採用など履歴書に記載なしと資格ありでは、たいてい、ありが有利になる  (3)資格がないと、なれない職業がある  (4)資格があると、なんとなく安心 2.不要派  (1)大学教授は、教師の資格は持っていないが、不便はない  (2)資格ありで経験なしの人より、資格なしでも経験者(実力者)が実際社会では評価される  (3)資格がある、ないは、たいていの人は意識しない(医者など、ごく一部の例外を除いて)  (4)資格試験の試験問題を作っている人が適性かどうか、誰も客観的な判断がない (試験そのものが、正しいか疑問はある) ほかは自分で考えましょう。

関連するQ&A

  • ロボットの必要性

    高1の総合の授業でロボットの必要性についてディベートします。 それで否定意見を述べたいのですが、なかなかいい資料が見つかりません。 私はロボットの軍事目的の使用などにかけて反論しようと思っています。 何か参考になる本もしくはサイトがあったら教えてください。お願いします!

  • 高校に校則は必要か?

    はじめまして。 学校の授業で「高校に校則は必要か?」という題でディベートを行うことになりました。 私は否定側・「必要ない」で議論しなければならないのですが、今まで校則について深く考えたことが無かったのでなかなか立論が浮かんできません。というより、校則そのものを否定するなんて難しすぎてさっぱりわかりません。 皆さんの考えを聞かせていただけませんか?

  • 部室は必要か?

    今、授業でディベートを行っているのですが、 その論題は「全ての部活に部室を作るべきか」で、私は否定側ということで資料集めをしています。 私の学校ではほとんどの部活に部室はなく 実際私も欲しい立場です^^; そこで質問なのですが部室の欠点など、 そういったものを教えていただけないでしょうか?

  • ボランティア活動は業務付けすべきだ。

    今、学校の授業でディベートしています。そこで出された内容が「ボランティア活動は業務付けすべきだ。」なんです。 ぜひ皆さんの意見を聞きたいです。 肯定か否定か。あと意見お待ちしています。

  • 日本の死刑制度は必要か不必要か

    貴方は、現在の日本に死刑制度は必要だと思いますか?それとも不必要だと思いますか? 中学生国語の授業カリキュラムのディベートにて取り扱う問題です。 私は死刑制度が必要だという立場でディベートを行うことになったのですが、みなさんはどのような考えをお持ちでしょうか? 参考にさせて頂きたいので、必要か不必要かと簡単なもので構いませんので理由を添えてお答え頂けれると助かります。

  • ディベート ~死刑制度は廃止すべきである

    高校のディベートの授業で 死刑制度は廃止すべきである という論題で論議することになりました。 私は否定側なのですが、 世界の流れなのか どの否定側の意見も賛成側の意見に くつがえされているように感じました。 しかし、日本内では死刑制度存続の意見の方のほうが 多いともわかりました。 そこで、死刑制度存続の方の意見を 聞かせていただきたいと思います。 是非、何か意見をお願いします。 また、ディベートに詳しい方、 なにかコツなどありましたら 一緒にアドバイスをお願いします。

  • ディベート「50×6限にするか??是か非か?」

    高校生のディベートについての質問です!! 明日、のLHRの時間にディベートの準備をします。 私たちの班は(現在が45×7限授業を前提として)「50×6限にすべきか??是か非か?」 というお題です!!その否定側です!! なにか参考になるアイデアありますか??? 急いでいるので・・・・ じゃんじゃん意見ください!! お礼は100枚とさせていただきます!!

  • 高齢者の購買行動リスクを覚悟すべきだ。

    今、学校の授業でディベートしています。そこで出された内容が「高齢者の購買行動リスクを覚悟すべきだ」なんです。ぜひ皆さんの意見を聞きたいです。 肯定か否定か、と意見。出来れば年齢も書いてくれるとうれしいです。

  • CCCDの不必要性についてお願いします。

    近々とある授業において、『CCCD(コピーコントロールCD)は必要か、不必要か』と言う議論でディベートをすることになりました。私は作ってもすぐに破られる、mp3プレーヤーが普及しているこのご時世にコピーできない、メーカー側のコストが増える(と思う)、音質が劣化している、プレーヤーにも悪影響を及ぼす、などの理由から必要ないと思い、不必要側につきました。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、「CCCDはダメだ!」・「あんなモノはいらない!」と思われる方(=私の意見に賛同して頂ける方)、CCCDが必要だと言う人達に勝つために、どう言った論点をついて戦えばよいか、アドバイスを願います!

  • どんな資格が必要でしょうか

    今まで、パソコンに直結する仕事はした事はありません。 妻が病気のため、実家に戻り今は無職です。 最初はかなり安易にパソコン関係の仕事がしたいと思い、 何か資格でも取ろうか・・・と考えてました。 まず自分で、HTMLでホームページを作ってみたりしました。 バナー広告を載せ、少しは収入があるかなと今奮闘中。 もちろん、これだけで食べていけるとは思ってません。 勉強して何か資格を取りたいと本気で考えてます。 できれば、ゆくゆく自宅で仕事がしたいと考えてます。 妻のこともありますので。 自分のパソコンを持ってから半年もたたない素人ですが、自宅で仕事をする為に必要な資格など教えて下さい。 おおざっぱな質問で申し訳ありません。 簡単でないことは承知しています。自分には何があっているのかも分らないままの質問ですが、いくつか資格の種類をあげてもらえればさいわいです。 33歳の親父ですが、気合を入れて頑張りたいと思ってます!!

専門家に質問してみよう