• 締切済み

パソコン工房製 Pentium4パソコンのBios設定について

お世話になります。 パソコン工房製のデスクトップ型PCですが、先日、マザーボード、CPU付近の埃を除去するために、CPUも外して作業を行い、起動しようとしたところ次のような画面が出てきました。 Phoenix-Award Bios V6.00PG,An Energy Star Ally Cpopyright(c)1984-2003 Phoenix Techmologies ltd w7037IMB V1.2Bl 102604 ・・・・・・・ Pentium4 cpu3.48GHz(232×15.0)・・・・ といった画面です。 F1を押すか、Delを押すかの選択肢が出てきております。 上記のCPUを外す掃除をするまでは、このような画面がでておりませんでした。Biosの設定が変わったのでしょうか。 ちなみにBiosの気になる事項は、フロッピーディスクドライブを搭載していないのに、1.44 Aドライブがあるようになっております。 また、 Frequency/voltage contorol Auto Detect Pcl Clk (Enebled) Spread Spetrun (+/-0.25%) CPU Clock (200) AGP/PCl Clock (66/33Mhz) AGP Power Voltege (1.50V) というBiosになっておりますが、いかがでしょうか。 私のPCのBiosをどのように設定すれば良いのか教えて下さい。

みんなの回答

noname#67529
noname#67529
回答No.3

CPUとかハードウェアの交換等の際には何かとBIOSが認識するために動きます。とりあえず表示されたキーを押せばOSが起動するのでは?ちなみにFDDはBIOS上で繋げてないことに設定できます。この機会にBIOS探検?をしてみてはどうでしょうか。BIOSによっては日本語表示ができたりもしますよ。OCとかでない限り困ったときはボタン電池をとってしまえば元に戻せますし。(OC等ではBIOSが戻ってもCPUが壊れているなど他のハードが壊れます)

makoteru
質問者

お礼

ありがとうございます。 ボタン電池の抜き差しですね。リセットされるんでしょうか。 以前に自作したときのPCならば、マザーボードの取扱説明書が添付されていたので、リセット方法など記載されておりました。 現在にマザーボードの名称を確認して私なりに調べてみます。

  • unyaa
  • ベストアンサー率47% (24/51)
回答No.2

 そこから先に進まないわけではないですよね?単にBIOS設定の確認を求められているだけの可能性あります。設定は何も変えずにEXITしてみたらどうでしょうか?

makoteru
質問者

補足

Exitすれば、進まなくなるんです。 CPUのクロック?とかに不一致が生じているとか考えられますか? 引き続きご指導お願いします。

  • genki38
  • ベストアンサー率18% (42/226)
回答No.1

default setting してみては、いかがでしょうか?

makoteru
質問者

お礼

質問を出していながら、お礼が遅くなり恐縮いたしております。 ありがとございます。 現在、Bios設定をメモリながら、defaultも検討いたします。 これで、うまくいけば助かります。

関連するQ&A

  • BIOSについてどうしてもわかりません><

    皆さん初めまして。 このたびOCにチャレンジしようと思いまして、色々ググったり調べたり してチャレンジしたのですが、どうしてもBIOSすら立ち上がらない状態 になります… 石によって個体差があると聞いてますが、定格電圧にてどの程度まで 上がるか調べたいのです。 CPUがE8400(333×9=3GHz)なので Ai overclock TunerをManualにして CPU Ration SettingをAuto FSB Frequencyを3.6GHZ(FSB400)に PCIE Frequencyを100 FSB Strap to North Bridge 333MHz DRAM Frequency 667MHz DRAM Timing Control 1st5-5-5-18 他はそのまま CPU Voltage 0.85000Vから1.225Vに上げて DRAM Voltage Autoから1.8Vに このように変更して起動するとBIOSすら立ち上がりません… そこでCMOSクリアして再度設定し直し FSB Frequencyが高すぎるとかと思い3.501MHzになるように FSBを389に変更しても立ち上がりません。 CPU電圧を上げたくないので定格でクロックを上げたいのですが、何か 間違っているのでしょうか? 定格電圧=CPU Voltage(1.225V) DRAM Voltage(1.8V) という考えで間違っていないのでしょうか?>< 構成は 【CPU】 E8400(3.00GHz) 【MB】 P5Q 【メモリ】 UMAX DDR2-800 【CPUクーラー】 ZALMAN CNPS9700 【VGA】 ZOTAC 9600GT 【電源】 ANTEC EA-650 です。 どうかご教授願います…

  • BIOS設定で・・・・・

    FS56というキュウブ型の自作機でBIOSのFrequency/Voltage Controlの画面の時 違うY/NキーをYにしてしまいモニターに信号が行かず 電源は入りぱなしの状態になってしまいました。 対処方法分かる方よろしくお願いします。

  • BIOSの設定変更後

    BIOSの設定変更後 自作初心者でBIOSもイマイチ分からないですが、 中古パーツで自作しました。 CPU  AMD AthlonXP 1700+ マザボ ASUS A7V8X メモリ PC2700 512M 後はATAHDD AGPグラボ 光学DVD 電源を入れるとピーブ音無しでロゴ画面ー>BIOSのCPU設定画面(DELキーは押していない)になり、 CPU設定をマニュアルで133/33 * 11.0 とし、F10キー すると画面が真っ黒になり、再起動でも真っ黒のまま。CMOSクリアするとまたBIOSのCPU設定 画面に・・・CPUの設定を無視してブート順を変更しただけでも同じく真っ黒になり、また CMOSクリア・・・・ どうすれば良いでしょうか?よろしくお願いします。

  • [起動しない] 電源の故障?

    色々やって負荷をかけていたらフリーズしてしまい、電源を切って再度入れたのですが起動しなくなりました。 BIOS読み込み画面すら出ずにAGPエラーとかメモリエラーって言うときもあれば BIOSは出てOSの起動画面も出るけれど途中で画面真っ暗みたいなこともあり。 一点、おかしくなる前と変化したのはBIOS読み込み時に CPU voltage is detected as 1.525V CPU voltage is set to 1.850V と表示されるようになったこと。 これって電圧が足りてないってことでしょうか。 だとすると電源が故障してしまったのかと思ったんですが…どうなんでしょう? OSはXPSP3、マザーはちょっと古いですがAOPENのAX45-4DMaxです。

  • BIOSについて><

    皆さん初めまして。 このたびOCにチャレンジしようと思いまして、色々ググったり調べたり してチャレンジしたのですが、どうしてもBIOSすら立ち上がらない状態 になります… 石によって個体差があると聞いてますが、定格電圧にてどの程度まで 上がるか調べたいのです。 CPUがE8400(333×9=3GHz)なので Ai overclock TunerをManualにして CPU Ration SettingをAuto FSB Frequencyを3.6GHZ(FSB400)に PCIE Frequencyを100 FSB Strap to North Bridge 333MHz DRAM Frequency 667MHz DRAM Timing Control 1st5-5-5-18 他はそのまま CPU Voltage 0.85000Vから1.225Vに上げて DRAM Voltage Autoから1.8Vに このように変更して起動するとBIOSすら立ち上がりません… そこでCMOSクリアして再度設定し直し FSB Frequencyが高すぎるとかと思い3.501MHzになるように FSBを389に変更しても立ち上がりません。 CPU電圧を上げたくないので定格でクロックを上げたいのですが、何か 間違っているのでしょうか? 定格電圧=CPU Voltage(1.225V) DRAM Voltage(1.8V) という考えで間違っていないのでしょうか?>< 構成は 【CPU】 E8400(3.00GHz) 【MB】 P5Q 【メモリ】 UMAX DDR2-800 【CPUクーラー】 ZALMAN CNPS9700 【VGA】 ZOTAC 9600GT 【電源】 ANTEC EA-650 です。 どうかご教授願います…

  • BIOSの設定について

    BIOSの設定について、お伺いします。マルチモニターを使いたいので、しているのですが、うまく出来ません。BIOSの設定にInit Display First これを、AGPにした時、CPIにした時いずれにしたらいいのかわかりません。os winxp マザーボード ASUS P4R800-V Deluxe CPU INTEL Celeron D 2666 ビデオカード ATI Radeon 9100 IGPです。教えてください。

  • ビデオカード増設したが出力されていない?

    ビデオカードを増設したのですが、まったくモニター表示されません。取り外して元のオンボード接続すると表示されます。 BIOSでの切り替えが必要なのかと思いましたが、どこを触ったらいいかわかりません。 BIOS設定画面のそれらしき画面は以下の所でしょうか? 「Advanced Chipset Features」→「AGP&P2P Bridge Contorol」の画面  AGP Aperture Size・・・128M  AGP 3.0 Mode・・・8x  AGP Driving Control・・・AUTO xAGP Driving Value・・・DA  AGP Fast Write・・・Enabled  AGP Master1ws Write・・・Disabled     〃    Read・・・Disabled  AGP 3.0 Calibration Cycle・・Enabled  VGA Share Memory Size・・・64M ------------------------------------------- pnp/PCI configurations↓ Primary Graphics Adapter・・・AGP ------------------------------------------- のように表示されています。(カードをはずした状態) BIOSのアップデートは敷居が高く最後の手段ぐらいに考えているのですが・・・あるいは電源容量不足でしょうか? BIOS:Phoenix-Award BIOS ver.v2.0B1 CPU:P4 550 (3.4G) M/B:MSI PM8M2-V ビデオカード:GIGABYTE GV-N66256DP(GeForce6600) モニター:FlexScan L775 電源:350W HDD:HGST160G:1台、DVD-Drive2台、ケースファン12cm・8cmx2 CPUファン(GIGABYTE製) メモリー1G といった構成です。よろしくお願いします。

  • 3930kのOCとマザーボードのBIOSについて

    標記の件についてご質問させていただきます。 よろしくお願いします。 私は、3930kとASUS[P9X79 PRO]を使ってPCを組んでいます。 時間がなく、細かな設定はしておらず、当初は初期BIOSで、 全コアターボブースト時4.5GHzに、CPU voltage をマニュアルで1.25vにして、 ストレステスト(と言うほどでもありませんが)は、cineベンチを複数回しても、とても安定していました。 しかし、一度、初期BIOSから最新のBIOSへ更新をしたところ、 CPU voltageが1.25vでは、全コア4.5Ghzでは回らなくなってしまいました。 そしてWindows正常な起動もできなくなりました。 それで、BIOSをバージョンダウンして bios0906→0802→0709としても、 1.25vで4.5Ghzで正常に動かなくなってしまいました。 できれば、1.25vのマニュアル設定で全コア4.5ghz回るように戻したいのですが、 BIOSを戻しても、何が原因で、元通りに戻せないのか解りません。 解決策やお心当たりがあればご助言をいただきたく、お願いいたします。

  • BIOSで止まってしまう・・

    今晩は。先日もBIOS関係で質問をいたしましたが、また新たなトラブルが発生し、自分也に原因を探ってみましたがさっぱり不明なので新たに質問させていただきました。 先日まで正常に起動していたのですが、本日つけてみると、いきなりBIOSの画面が下記のメッセージが出て止まってしまいます。 Award Modular NIOS V6.00PC,An Energy Star Ally Copyright(C)1984-2000,Award Software,Inc. Intel I945 BIOS for 945GCM-S2L F7 何回か立ち上げてみると下記のメッセージも出ました Award Modular NIOS V6.00PC,An Energy Star Ally Copyright(C)1984-2000,Award Software,Inc. Intel I945 BIOS for 945GCM-S2L F7 Memory Te 以上のようなメッセージが出てしばらく止まってしまうのですが、時間が立つとBIOSが進行しWindows Vistaが起動し始めます。 ただ今まで正常に認識(BIOS上、Vista上でも)、使用していた光学ドライブがBIOS画面上でも認識しなくなりました。 また今まで接続し正常に使えていたUSBの無線LAN子機が正常に接続できなくなっています。 一体どうなってしまったのでしょうか?どうかよろしくお願いします。 構成は CPU:Core2Duo E8400 MB:GIGABYTE GA-945GCM-S2L Memory:ノーブランド PC2-6400 2G×2 HDD:SATA接続の500GB×2台   IDE接続の80GB×1台(マスター接続) 光学:IDE接続のDVD Multi(スレーブ接続) グラフィックボード:ASUS EAH3450

  • OC失敗のためパソコンが起動しない

    xp E8500 GTS460 メモリ3G 電源は剛力550W マザーボードはわかりませんが色が赤いです。 E8500のOCを試みてFSB少しあげてブルスクだったので他の部分を弄ってしまいました(赤文字のvoltageとこも)。Saveして画面が切り替わらず強制終了しましたが、電源いれても起動しません。10秒ほどファン動いてすぐ落ちます。 設定は以下を丸々試しましたが、環境が別でGPUも違うし後悔しています。 何とか戻る方法はありますか。一応、外付HDDにバックアップというか丸写しでミラーがあります。 また、USBでwin7評価版セットアップあります。 CMOSクリアで治る場合も方法を教えてほしいです。 以下真似した設定 CPU: Core 2 Duo E8500 M/B: ASUS P5B Deluxe (BIOS 1238) MEM: UMAX Pulsar DCSSDDR2-2GB-800 GPU: Albatron 8800GTS 512 SSD: OCZ Solid 3 60GB P/S: Seasonic M12 SS-700HM CPU Cooling: PROLIMA TECH Mega Shadow 【環境】 OS: Windows XP Professional SP3 モニタリングツール CPU-Z 1.54 HWiNFO32 v4.00-1680 負荷テストツール Prime95 v25.6 Build 6 グラフィックドライバ Forceware 169.21 【BIOSセッティング】 CPU Frequency: 430 DRAM Frequency: DDR2-860MHz PCI Express Frequency: 103 PCI Clock Synchronization Mode:33.33MHz Spred Spectrum: Disabled Memory Voltage: 1.85V CPU VCore Voltage: 1.4375V (HWiNFO読み1.392 - 1.360V) FSB Termination Voltage: 1.450V NB VCore: 1.55V SB VCore (SATA, PCIE): 1.80V ICH Chipset Voltage: 1.215V C1E: Disabled CPU Core Speed: 4085MHz ※正しくはできる設定を真似しました。BIOSは違いました