• 締切済み

FMトランスミッター、ウインカーあげると瞬時PoweOFF

Logitec FMトランスミッターLAT-FM300Uを購入、USBフラッシュメモリ(imation256KB)に「JUJU奇跡を」等の曲MP3をパソコンからコピーし、車にセットする。FM受信良好、音質最高、操作性抜群、買ってよかったと感激。ところがウインカーを上げる又はブレーキを踏むとトランスミッターの電源が一瞬切れるのか曲が止まり、頭出を始める。 車が悪いのか?エンジンを止めた状態でヘッドライトをつけその他の電源をONでバッテリーに無理を掛けた状態では問題なく作動。ウインカーをブレーキを踏むと中断する。 Logitecに問い合わせるも電話がつながらず、ガソリンスタンドではバッテリーを取り替えましょうとボンネットを開けるもグリーンランプ。 この素晴らしいトランスミッターを使えるよう教えてください。

みんなの回答

  • jbppx980
  • ベストアンサー率16% (95/560)
回答No.2

No1です ノイズの関係でなく配線のとり方だと思います。 ブレーキランプとウィンカーが電気を使うためで一時的に電流が下がっているとおもいます。ソケットの電流が下がるか、カー用品店でテスターで見てもらって下さい。 ディーラーは社外品関係は嫌います。

sakuramasu
質問者

お礼

有難うございます。やる気が出たので早速、電流パワーアップ対策を取ってきました。後付けの常時点灯LEDランプのソケットを抜いた。バッテリーの充電を実施中。 シガライター裏の隣接している配線を離したがダメでした。 因みに古いかみさんの古いホンダロゴは問題ない。

sakuramasu
質問者

補足

車の方の対策は全て改善することが出来ず、購入店で事情を説明し、トランスミッターを交換してもらいました。結果、問題を解消することが出来ました。今のところ。 ご指導真に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jbppx980
  • ベストアンサー率16% (95/560)
回答No.1

Logitec FMトランスミッターLAT-FM300Uの電源は車の元々着いていたものならほとんど大丈夫だと思うけど後付けしたものだと配線の仕方だとおもいますので、ウインカーと干渉しないところから配線してみてはいかがですか。

sakuramasu
質問者

お礼

ご回答いただき、有難うございます。 電源は個性的な車トヨタプレミオ(H2年型)のシガーソケットからです。配線は見たこともありません。やはり車のノイズ関係に問題ですか。デーラーに相談して見ます。 手間・暇・金、掛ける価値があるので。「JUJU 奇跡を望むなら」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LogitecのFMトランスミッターについて

    Logitecから、LAT-AVFMB02とLAT-MPFMB02の2種類のイヤホンジャック対応FMトランスミッターが発売されましたが、「AV」と「MP」の違いがどこにあるのか、仕様書を見ても全く同じで、判りません。 どなたか教えてください。

  • FMトランスミッター

    当方、ギャラクシーS(SC-02B)を使用しております。 さて、自動車でギャラクシー内の音楽をFMトランスミッターで飛ばし 楽しみたいと思っております。 そこで、FMトランスミッターの購入を考えております。 候補として「Logitec FMトランスミッター スマートフォン用 オートスキャン機能搭載 ブラック LAT-KTFM130UBK 」を考えておりますが、これが果たしてギャラクシーに使用できるのかわかりません。 ホームページに対応表ものってないですし、カスタマーセンターに電話してもいつも話し中でつながりません。 充電しながら音楽を楽しみたいと思うのですが、果たして、この機種を購入して大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • FMトランスミッター[LAT-FM110U]について

    度々お世話になります。 最近、車で音楽を聴くためにLogitecの LAT-FM110U という FMトランスミッターを購入しました。 しかしウチの車はルーフにアンテナがついているタイプで 屋根が邪魔してか電波がうまく届かず雑音がかなり入ります(T_T) そこで色々調べた結果、LAT-FMxxxシリーズの基板にある抵抗を 外して出力をUPさせる方法を解説しているサイトを見つけ、 挑戦しようとしましたが、どうもそのサイトのFM110Uの基板画像だけが 別の型番の画像と同じで、間違ってるようでした。。 どなたか、LAT-FM110U の改造を解説しているサイトは知りませんか? #もちろん分解したら保証外になるのは分かっています。 #電波法?に引っかかるかどうかは知りませんが批判は不要です^^;

  • FMトランスミッター オーディオケーブルの延長

    車内でPSPに接続して使用したくFMトランスミッターを購入したところ、 ケーブルが想像以上に短く設置したい場所まで届きません。 (ちゃんと測って買えばよかったのですが・・・) こういったケーブルの延長コード(?)のようなものが売っていれば教えていただけませんか? ※FMトランスミッターはLogitecのLAT-FM120UBK、PSPはPSP-1000です。 どなたかよろしくお願いします! (ネットで購入できるものなら非常にありがたいです)

  • FMトランスミッター

    今FMトランスミッターを使っているのですが、MP3プレイヤーの音量をMAXにして 車のほうのはいつもどおりの音量で聞いています。 FMトランスミッターを使用すると、やはりガソリンの減り、バッテリーの減りは 急激に上がるのでしょうか?

  • FMトランスミッターが使えなくなりました・・・

    FMトランスミッターを使って車の中で音楽を聴いていたのですが ある日突然音楽が流れなくなりました。 安物だったので、壊れたかなー? と、諦め、今日新しいのを買ってきました。 しかし音楽が流れません。 周波数合わせても 「ザーーーーー」ってノイズのみ。 どうやら受信して無いような感じです。 前までは普通に使えていたのですが 突然使えなくなったのはどうしてでしょうか?? FMトランスミッター本体に電源は入っているようです。 ヒューズ交換とかしたら直るんでしょうか? それとも、車が何か壊れてしまったのでしょうか?? FMラジオは通常通り聴くことが出来ます。 どなたかわかる方はいませんか?

  • FMトランスミッターが使えなくて困っています!

    FMトランスミッターが使えなくて困っています! 車でiPod nano(第5世代)に入っている曲を聞きたくてFMトランスミッターを買いました。 早速シガーソケットに差し込んでiPodにつないで、 iPodに表示されている周波数と車のラジオの周波数を合わせて、再生しようとしましたが曲が流れてきません(;ω;) 機械音痴なので何かやり方を間違えているのでしょうか? iPodの音量は最大になっています。 説明書にも特に詳しいことは書いてなかったです。 原因が何だかわかる方いたらお願いします(;_;) ちなみにトランスミッターは BUFFALOのオートタイプ(ボタンがひとつしかついてないタイプ)です。 店員さんに勧められて買ったものなので対応してないということはないと思います>< .

  • FMトランスミッターつきMP3プレイヤーでHDDは?

    質問タイトルが微妙で難しかったのですが、車内のシガーソケットに差し込むタイプで、SDカードやUSBメモリからMP3データを読み込んで再生し、FMトランスミッターでクルマのFMラジオに飛ばすという製品がありますよね。 ロジテックならこんなの。 http://www.logitec-direct.jp/product/productDetail.cfm?pno=LAT-FM300UBK Webページやカタログ等を見ると、SDカードまたはUSBメモリに対応、というように書かれており、USB対応ということですが、USB接続(バスパワー)のHDDには対応できるでしょうか。 これができてしまうとHDD型の携帯プレイヤーの立場がなくなってしまうから難しい気もしますが… こんなことを思ったのは以下の理由からです。 ・携帯音楽プレイヤーが欲しいが、たくさんの曲を入れたいのでできればHDD型が良いなあ。 ・実際に聞くのはクルマの中がほとんど。通勤、もしくは遠出。 ・FMトランスミッター付でUSBメモリに保存したデータを再生できる製品を見つけた。 ・USBメモリが可能なら、バスパワー対応のUSBハードディスクはどうなんだろう? 素人考えでは電源容量が足りなさそうな気もしますが、ほかに規格や技術的な問題はあるのでしょうか。

  • ウォークマン IPOD FMトランスミッター

    車でウォークマンの曲を聴きたいと思い、FMトランスミッターなるものを買おうとしました。 しかし車の中をよく見ると、兄が使っていたのか、ipod用のFMトランスミッター(Liquid FM for iPod FM Transmitter 33411JP)が置いてあるではありませんか。 3つに増やしたシガレットも埋まってしまってるし、これをどうにかすればウォークマンを聴けないでしょうか。 難しい気もしますが、よろしくお願いします。

  • 車にFMトランスミッターを使いたい

    レガシィB4(BE5 RSK-Limited)のMT車に乗っている人にリンク先のFMトランスミッター、LAT-FM301Uをプレゼントしようと思っているのですが、使用可能かどうかがわかりません。 1、この車は12V車ですか? トランスミッターは12V車に対応しているようです。 2、この車のアンテナはどこでしょうか? ロッドアンテナ > ピラーアンテナ > ルーフアンテナの順で受信状態が良いそうです。 3、この車の「シガーソケット」~「MTのシフトノブを3速に入れたときの位置」までは10cm以上ありますか? 前に乗せてもらったとき、シガーソケットがシフトノブの正面にありました。トランスミッターが8.5cmの長さを必要とします。シフトチェンジの邪魔にならないためには10cmは必要なんで… 4、どんな車種でもかまいません。もし持っている方がいたら使い心地も聞きたいです。 以上の4つ、お願いします。m(_ _)m 回答可能なものだけで結構です^^

専門家に質問してみよう