• ベストアンサー

アホ毛がひどすぎる 涙

mariyの回答

  • mariy
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

あほ毛って困りますよね、きれいに整えてもあほ毛たってるだけでボサボサに見えたり。ワックスでも効かなかったり・・。かるくへこんじゃいます。 私は一時期ぶちぶち抜いちゃってたんですけど、また 生えてきちゃうので(当たり前;)やめました。 今は、ドライヤーをかける時に温風で抑えるようにしてかけて 全体かけ終わった後もタオルを頭にかけたまま過ごしたりします。 完全には難しいですがこれで少しはおさまりますよ。

nanana00
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 早速今日からやってみますね♪

関連するQ&A

  • アホ毛について。。

    アホ毛って知ってますか?? 髪の毛の表面の毛が、クシャクシャになって、 毛が立っちゃうことです。。 私は、アホ毛に困ってます。。 なんか、アホ毛が立たない方法とか、知ってる人いませんか? 又は、いいスタイリング剤とか・・・・。 縮毛強制って方法もありますが、それは抜きでお願いします。。

  • アホ毛を無くす方法を教えてください

      16歳です   アホ毛に悩んでます。   もともとクセ毛なのでストパーを当ててから余計に立って困っています   いい方法があったら教えてください。

  • あほ毛について

    あほ毛というのは妙な方向に向かって生えている癖の強い数本単位の髪の毛のことです(…たぶん) 寝癖などではないです。 おそらく髪が傷んでいるからだと思われます。 最近これが大量発生して困っています。 切っても切っても生えてきます。 髪が細いのも原因の1つだと思うのですが、こればかりはどうしようもありません。 とりあえず髪のためにいつも私がしていることは 1、シャンプー・リンス後にトリートメントする。 2、ドライヤーで乾かす(自然乾燥は傷みやすいと聞きました) 3、ドライヤーは10センチ以上離す。 こんな感じです。 けどいっこうに治らないどころか日に日に増えてます。 ストレートパーマをあてたいんですが、値段が高いうえ私の学校はパーマ禁止なので出来ません。 どうかあほ毛を治す方法を教えてください。切実です。

  • アホ毛(クソ毛)が多い

    タイトル通りです。 寒い時期になるとアホ毛(他に言い方ありますか?)が酷くなるので困ってます 私の髪は真っ直ぐな方で特に癖っ毛はありません。 アホ毛の長さが結構あり、更に真っ直ぐなのでお化けのQ太郎のようになってます(._.) それがたくさんなのでクジャクのように← 私は現在学生で朝起きたらまとめ髪用?のを使って抑えています。 時間が経つにつれて元通りになってしまい困ってます…。 分け目を変えるといいという事で試したのですが 少し減っただけで意味がありませんでした 昨日美容室にいって分け目を変えた(勝手にされたのですが←今はいつもの分け目)のですが それも意味なかったです( ; ; ) 画像のような感じです。美容室に行って少し目立つようになった気もします。 こんなに長いのってアホ毛とは言わないのでしょうか? ただまとまりがなくパサパサしている…というのもありますか? ちなみに、1ヶ月前ほど縮毛矯正をしました。 かかりが悪かったのでお直しもしたのですが それも原因の一つですかね(._.) アホ毛は縮毛をかける前からあります 二日後には修学旅行なのでそれまでに自分でなんとか出来たらいいなと思ってます( ; ; )

  • 縮毛矯正をかけるとアホ毛はなくなる?

    私の髪質はほぼストレートなんですけど、今年の四月くらいに縮毛をかけました。 でもかけるときに『あんまりぺたんこにならないように』って言ったらほんとにほとんど変わらなくて(たしかにサラサラにはなりましたが・・)すぐに戻っちゃって(?)、逆に痛んだのかアホ毛がひどくなっちゃったんです・・ 今度修学旅行があるので、また縮毛をかけようかな、と思ってるんですけど、縮毛をかけたらアホ毛は直るものなんでしょうか? また、そのときは『しっかりかけて下さい』と言うべきでしょうか?? ご回答よろしくおねがいします!

  • あほ毛はストレーターで直せますか?

    私は、天然の直毛なのですが、あほ毛にかなり困っています。 その上髪質が固いために、ワックスを使ってもすぐに風などで立ってしまうのです。 「あほ毛」と検索してみると、ドライヤーなどで直す方法は見つかりました。 そこで疑問に思ったのは、 「ストレーターで直るか?」 ということです。 (ストレーターというと、 http://kadenfan.hitachi.co.jp/ioncare/straighter/straighter.html に紹介されているものです。) ご存知の方、いらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。

  • 天パを直したい

    僕は天パで悩んでます。 天パの人はストパーや縮毛矯正をすればいいといいますが、 お金とかかかるし他に方法はないのでしょうか? ドライヤーをクシでのばしながら当てると癖が弱くなるって 本当ですか?

  • クセが、強くて・・・

    縮毛矯正とゎ、どうゆうモノなんでしょうか??(?_?) 私ゎ、くせ毛で、毎日 朝にクシのドライヤー(?)で、 セットしていくんですが、湿気に弱いんですっっ!!> < 雨の日ゎ、もちろん。ちょっと汗かいたり、しただけでも、ヤバイです。 さらに”汗っかき”なので、どうしようもありません。(;Д ;) だから、ストパーより、縮毛矯正の方が、イイらしいので・・・。 スイマセン、文章が下手で(゜Д ゜;;) 良かったら、なにかアドバイスでも、くれると喜びます((ぇ

  • くせ毛のアホ毛 

    私はかなりのくせ毛です。3か月おきくらいに矯正しているのですが、3か月めともなると、髪を結っていてもちりついたアホ毛が頭頂部に広がり、表現悪いのですが「きたならしい」感じになってしまいます。短いのでなかなかドライヤーでもアイロンでもうまく伸ばすことができず、かなり悩んでいます。何か落ち着かせるよい方法ありましたら、ぜひぜひ教えてくださいm(>д<)m 

  • 外はねをどうにかしたい・・・。

    私は、そんなにくせっ毛ではないんですけど、外はねがすごくて髪を結んだりしても、まとまらなくて嫌なんです。私の髪は、お風呂から上がって髪の毛がぬれてる ときは、縮毛矯正みたいにまっすぐになるんですけど、乾かし終わってドライヤーを放すと、外にすぐはねるんです・・・。 ストパーも、かけたいんですけど、中学生なんでストパーをかけれるくらいのお金も持ってないし、もちろん親も出してくれないので、できないんです。  市販のやつは安いのでいくつか試してみたんですけど、まっすぐにならないんです。(私は全然髪は痛みませんでした) だから、どうにか市販のやつでまっすぐになる方法はないですか?