XPS GEN3 BIOSアップデートのリスク??

このQ&Aのポイント
  • DELL製のXPS GEN3のBIOSアップデートのリスクや成功率について質問です。
  • XPS GEN3の現在の構成やBIOSバージョン、アップグレードの目的について説明しています。
  • また、BIOSアップデートによってCPUの交換が可能になるかどうかも知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

XPS GEN3 BIOSアップデートのリスク??

いつも参考にさせて頂いています。使用しているPCはDELL製のXPS gen3で、最近は調子が悪く、今後の事(vistaへのアップグレード)も踏まえて先ずはBIOSのアップグレードをしてみようと思っております。 現在の構成 XPS GEN3 OS winxp pro sp2 BIOS A01 プロセッサ Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.20GHz HT対応 (540) メモリスロット1 [CHANNEL A DIMM 0] 512MB メモリスロット2 [CHANNEL B DIMM 0] 512MB メモリスロット3 [CHANNEL A DIMM 1] 1024MB メモリスロット4 [CHANNEL B DIMM 1] 1024MB DVD/CD-ROM ドライブ HL-DT-ST DVD-ROM GDR8163B _NEC DVD+-RW ND-2510A ディスク ドライブ Maxtor 7B300S0 279.4GB Maxtor 7B300S0 279.4GB Maxtor 7L300S0 279.4GB RAID構成ではありません。 ディスプレイ アダプタ RADEON X800se 128MB BIOS A07へ変更を考えておりますが、別の方の質問でもリスクがあると記載がされております。DELLのサポートも自己責任との記載・・・ そんなに失敗する確立が高いのでしょうか? 経験されている方の意見を頂き参考にしたいと思います。 アップデートの際は必要最低の構成にする予定です。 現在CPUがPen4(540)ですがBIOSのアップデートによりPen4(641)やPenDが搭載可能であればCPU交換をチャレンジしたいと思っています。 A04のアップデート時に『 CPUの検知機能とマイクロコードを更新し、新しいCPUに対応しました。』との記載がありますが、この当時の新しいCPUとは何になるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

>そんなに失敗する確立が高いのでしょうか? 最小限度の構成で、正しい手順で作業して、作業中に停電等が起きなければ、普通は大丈夫。 でも、やっぱり自己責任での作業です。 >A04のアップデート時に・・・新しいCPUとは何になるでしょうか? 2005/03/24だと、恐らくHT Pentium 4 Prescott-2M(Step.N0)6**シリーズの事かなぁ・・・ http://www.geocities.jp/atcomparts/cpuintelpen4.html

kk-_-sk
質問者

お礼

ZENO888さん ありがとうございます。 BIOSのアップデート成功しました。ビビリながらやってみたのですが、再起動時はちょっと『ドキッ』としますね・・・

kk-_-sk
質問者

補足

HT Pentium 4 Prescott-2M 650へCPU交換しました。 若干ですが、早くなりました。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • XPS Gen2 でVista Premiumは使えるのでしょうか?

    よろしくお願いします。 自分のPCはXP Home SP2で使っています。 色々なサイト等でVista関連の情報を(DELLのサイトも含めて)読んだのですが、 果たして自分のPCにVista Home Premiumを入れる事ができるのかが気になり、こちらへ質問いたしました。 まだまだVistaは入れない方が無難!と色々な所で言われているのは 分かってはいるのですが、入れられるのかハッキリさせたいので (^^ゞ 参考の為にPCのスペックを記しておきます。 DELL Dimension XPS Gen2 CPU Intel Pentium4 3.20GHz メモリ 2GB (1GBから増設しました) グラフィックボード ATI Radeon X1300/PRO グラフィメモリ256MB (XPS Gen2 標準ボードRadeon9800XTが壊れ変えました) VistaのUpgradeAdviserを使ってみましたら 「最適なエディションはBasicです」と言われましたが、DELLの 同じようなソフトで調べましたらAeroが使えますとの事でした。 ・・と言う事はPremiumも使えるの?という感じです。 自分のPCと同じようなシステム構成でVista Home Premiumを実際に 入れていらっしゃるかた、問題なく使えている方などアドバイスを頂けると嬉しいです。  こちらも出来る限りご質問にはお答え出来るようにしますので、 どうかお願い致します。 

  • BIOSのアップデート後、起動しません。

    検索しましたが、情報が見つかりませんでしたので、よろしくお願いします。 ECSのマザーボードがBIOSアップデート後、起動しません。 「アップデートが正常に完了しました。」と言うようなメッセージは表示されました。 *スペック; ・マザーボード:ECS K7SEM ・CPU:AMD Duron 850MHz(SocketA) ・RAM:SDRAM 256MB(128MB×2)(別な64MBのメモリでもダメでした。) ※以前は、上記の構成で起動できていました。 起動しない、と言うよりも、画面に、BIOSのバージョンとCPUタイプとメインメモリの量は表示されました。それ以降は止まってしまい、BIOSの設定画面すら、開けません。 BIOSをアップデートした理由は、『CMOS Checksum Error』と言うエラーが出たので(ボタン電池は消耗していないし、CMOSクリアも行いましたがダメでした。)、BIOSのアップデートしたら直るかな、と思い、やってみました。 アップデート後、改めて、CMOSクリアを行いましたがやっぱりダメでした。どうしたら直りますでしょうか? よろしくお願いします。

  • メモリチェックを何回も

    起動時にメモリチェックが何回も繰り返されます。 数回繰り返した後、問題なく起動するのですがなぜでしょうか?  チェックを繰り返すため、起動に時間がかかってしょうがないくらいのデメリットしかありませんが、よろしくお願いします。 P2B-F/ 350-J ASUS BIOS製造供給元 Award Software, Inc. BIOSバージョン ASUS P2B-F ACPI BIOS Revision 1014 Beta 003 BIOSの日付 08-01-02 Microsoft Windows 2000 Professional Intel(R) Celeron(TM) CPU 1400MHz メモリ メモリスロット1 [DIMM1-1] 16MB メモリスロット2 [DIMM1-2] 16MB メモリスロット3 [DIMM2-1] 64MB メモリスロット4 [DIMM2-2] 64MB メモリスロット5 [DIMM3-1] 128MB メモリスロット6 [DIMM3-2] 128MB メモリスロット7 [DIMM4-1] 128MB メモリスロット8 [DIMM4-2] 128MB ネットワークカード アダプタ corega FastEther II PCI-TX Ethernet Adapter ハードウェア DVD/CD-ROM ドライブ PIONEER CD-ROM DR-A14S YO3774Z CKJ663R SCSI CdRom Device ディスク ドライブ IBM-DTTA-371010 9.414GB ディスプレイ アダプタ Matrox Millennium G400 DualHead -English 32MB

  • Dimension XPS Gen3購入予定です

    質問させてください Dimension XPS Gen3を購入しようか考えてます このPCでFF11やリネ2、将来EQ2や最新3Dゲーム等をやりたいと思ってますが快適にできるもんなんでしょうか?あとでボード変えたりする知識もないので買ったらそのままなにもいじらず、加えず最新3Dゲームを楽しみたいと思いまして PCスペック詳細は CPU Pentium4 3,20GHz チップセット インテル925x express メモリ 1GB HDD 160GB ビデオコントローラ 256MB DDR ATI RADEON X800 XT です  よろしくお願いいたします。

  • BIOSアップデート方法がわかりません

    FDから起動しAWDFLASH.EXEを用いて 旧BIOSに戻したいのですがやり方がわかりません バージョンチェックが掛かっているらしく、旧BIOS を書き込んでくれません。 Windos上で動作するASASUPDATEにはオプション 設定があり、これを設定すると旧バージョンに書き換えられる 様ですが、OSが起動できないときのことを考えると知って おきたいです、多分何かのオプション設定があるのではないかと。 ハード構成:DOS/PARA Prime A Thunderstorm X2L CPU:Athlon64 X2 3800+ M/B:ASUS A8N-E メモリ:1GB DDR SDRAM HDD:250GB 7200rpm / SerialATA G/B:GeForce 6600 128MB / PCI Express

  • DELL XPS600 CPUの換装について

    いつも参考にさせて頂いています。私が使用しているPCはDELL製のXPS600で、この度CPUの換装をしようと思っているのですが、いろいろ悩むところがあり、ここで相談させて頂きます。 現在の構成は CPU : Pentium D 930 (B1) メモリ : 2GB(512MB×4) HDD : SATA 250GB ビデオカード : GeForce6800 256MB チップセット : nForce4 SLI x16 Intel Edition BIOSのバージョン : A6 換装しようと思っているCPUは Pentium D 945 (D0) です。 BIOSは2006/10/03に最新バージョンのA11が出ていますので、換装するときにアップデートするつもりです。 早速質問させていただきます。 1、私は4年間引き取り修理サービスというのに入っているのですが、CPUの換装に伴う故障でもこのサービスは受けられますか?このパソコンを買うときにデルのリアルサイトの店員に「装着したパーツを元に戻せば大丈夫」と言われたのですが、換装前の元のCPUに戻せばサービスは受けられると考えていいのでしょうか? 2、このチップセットはPentium D 945(D0)に対応していますか?BIOSは最新バージョンにアップデートすれば対応していると思うのですが…。 3、もし換装可能な場合、OSの再インストールは必要ですか? 4、CPU換装に関して注意点を教えて下さい。自作の経験は全くなく、TVキャプチャボードの取り付けをやったことがある程度です。 ご教授ください。

  • BIOSのアップデート後のBEEP音について

    先日、BIOSのアップデートを行いました。その後、CMOSのクリアも行い、PCを起動すると本体と、スピーカーより短いBEEP音が1回鳴るようになりました。  BIOSのアップデートの前と後では周辺機器も変更しておりません、AMIのHPで調べると"DRAMのリフレッシュの異常"となっておりますが、アップデート前はBEEP音は鳴っていなかったのです。どなたかこの原因を教えてください。  PCの主な構成は以下の通りです MB ASUS P5S800-VM CPU Celeron D 336 2.8GHz メモリ 512MB(256X2) HDD 80GB + 40GB VGA NVIDIA GeForce FX5200 OS Windows XP Home SP2 BIOS AMI BIOS BIOS 05/27/05 15:25:01 Ver 08.00.09 Version AMI-5000527

  • DELL XPS720でのCPU交換

    初質問で申し訳ございません。3年前にDELLのXPS700を購入し、 M/Bアップグレードプログラムで、XPS720に変更になっています。 現在は下記構成で使用しています。 BIOS:A06最新版 OS:Windows Vista Home premium CPU:Core2Duo E6600 メモリ:1GB*4=4GB グラボ:Gefores 7950GX2 交換を考えているCPUは、下記のどちらかです。 (1)Core2Duo E8600(3.33Ghz L2 6MB) (2)Core2Quad Q9650 (3.00GHz L2 6MB×2) また使用用途としては、ハイビジョンハンディカムからの取り込み 編集、エンコードが中心です。 グラボもDX10のものに変更しようと考えていますが、如何でしょうか? DELLの各種サイトを確認しましたが、情報を発見することができません でした。 申し訳ございませんが、ご教授お願いいたします。

  • BIOSのアップデート、こんな場合はどうする?

    ふと思ったのですが、このサイトを見ていて、自作PCが動かないって質問があった時に「古いBIOSだとM/BがCPUに対応していません。最新のBIOSにアップデートすれば大丈夫です。」って解決法をたまに見かけることがあります。 それはそれでいいのですが、そのままだとBIOSはアップデートできないですよね?なにせPCが立ち上がらないのですから。 多くのジサカーの場合、買ってきたCPUと同規格の下位CPU(例えば今まで使っていたヤツとか)を差し込んで立ち上げ、BIOSをアップデートした後、買ってきた最新型のCPUに差し換えるって手段でアップデートを済ませられるのでしょうが、もしこれがM/BからCPUからメモリから何から、全部新しい規格でそろえた場合、その手が使えませんよね? その場合、皆さんならどうしますか?一番下位の安っすい同一規格のCPUをわざわざ購入しますか?それとも有料でBIOSのアップデートをしてくれるPCショップに持ち込みますか?・・・つーか、そんなショップ、そもそもあるんでしょうかね?相談しだい、なのかな? それとも人脈をフル活用して、ジサカー仲間からCPUをレンタルしますか? いや、それ以前にBIOSアップデートにはCPUは不可欠ですよね?BIOS立ち上げ・アップデートぐらいなら最近のM/BはCPUなしで単体で対応しているよ?ってことはないですよね? 俺なら買う前に調べまくるからそんなヘマはせんよって人達ばっかだとは思いますが(笑)、もし『やっちまった』ら、皆さんならどうしますか?

  • HP DC5000SFのBIOSアップデート方法について

    HP社のDC5000SFFと言うスリムタイプPCを使用しています。 簡単にですが構成は、 ・BIOS Ver1.00 ・CPU:2.80A(533/1M) ・MEM:PC2700/256M×2 ・HDD:40G 上記構成を、 ・CPU:2.80C(800/512K) ・MEM:PC3200/512M×2 に入れ替えたところ、ビープ音が鳴り続け起動できませんでした。 メモリを1枚差しにして起動したところ、F1を押すことにより起動しました。 その後2枚に戻しましたが、問題なく起動できました。 (2枚に戻した後、メモリーテストを行いましたがエラーはありませんでした。 しかしながらなんとなく気持ちが悪いので、HP社のホームページを見るとBIOSのアップデートファイルがありましたので、アップデートしておこうかと思い、ファイルをダウンロードしたのですが解凍してみると説明が英文で分かりませんでした。 (インターネット上の翻訳機能を使ったのですが、内容をつかみ取るまではいきませんでした。) 1:786B BIOS Family Processor Microcode Update 1.09 A 2:HP Compaq Business Desktop dc5000 and dx2000 System BIOS (786B0 BIOS) 1.42 A 上記がホームページに記載されていたBIOSです。 1:がCPU関係で、2:がシステムBIOSだと言うことは分かります。 自作PCのホームページを参考にしたのですがちょっとやり方が違うみたいで困惑しています。 どなたか本機種のBIOSアップデートをした方、手順を教えていただけませんか? よろしくお願いします。