• ベストアンサー

子宮体がんの進行による症状と放射線治療について

60歳になる母のことで質問です。 先日、大学病院で子宮体がんと診断されました。 今のところはステージ1bですが、今度の手術でステージはかわるかもしれません、とのことでした。 母と話し合った結果、放射線治療だけならするけど、手術と抗がん剤はしたくないそうなので、本人の意向を尊重して手術はしないことにしました。 (詳しいいきさつや理由は、長文になるので省きます) そこで、疑問があるので教えてください。 1.今後、何も治療しなかった場合に考えられる、出てくる症状はどのようなものか。出来るだけ具体的なものを聞きたい。 2.今の状態で放射線治療だけすることは可能なのか?(お医者さんは先日はまず手術です、と言っていました。)また、放射線治療は実際どんなことをするのか、副作用は? 3.なんともいえないのは承知ですが、もし経験者の方がいましたらステージによってどのぐらい生きられたのか。。。 4.最終的にはホスピス入所を考えているのですが、すぐ入れるものなのか、費用はどのぐらいなのか? 以上のことを出来る限りでいいので教えていただきたいのです。 よろしくおねがいします。

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2

Ib期であれば、手術のほうがやはりいいですね。 子宮体癌の場合は、子宮頚癌ほど放射線治療の効果はよくなく、確立され治療とは言いがたいです。I期であれば手術後の生存率もよいです。手術をすれば5年生存率は90%以上のようです。まず手術というのが標準治療になります。 1.予想されるのは出血です。不正性器出血が体癌での最初の症状になるでしょう。癌なので徐々に悪化していき、貧血になり、貧血が進行すると心臓に負荷がかかり、心不全となるでしょう。 次に腫瘍浸潤が広がっていくと、腸管を巻き込めば腸閉塞に、膀胱を巻き込めば尿閉、尿路出血に、直腸を巻き込めば下血、腸閉塞などを起こすでしょう。 2.出来ないことはないですが、標準治療ではありません。手術ほどの効果も期待できず、合併症などで手術が出来ない人に対して行うことが主になります。 行うとしたら、外照射と腔内照射の併用になります。外照射は体の表面から放射線を当てる治療を月から金で数週間行います。スケジュールは確立されたものはありません。腔内照射は内診などにより、放射線を出す装置(細い管のようなもの)を治療時に子宮内に入れる治療を数回行います。 副作用は腸管障害による下痢、下血、膀胱障害による出血、頻尿などがあります。また放射線照射後の倦怠感、血球減少なども起こりえます。 3.あくまでも手術を行った人の場合ですが、Ibでは95%近い人が5年以上生存されます。II期でも90%近い人が5年以上生存されます。癌での評価は5年生存率が主に使われるのでそういう表記が一般的で申し訳ありませんが、いずれにせよ、早期癌の分類です。 4.ホスピスは現状ではまだまだ不足している状況であり、がんに対する治療をやめたときに空きがあるかどうかだと思います。費用はよく知りません。 私見ですが。 どのような経緯でそうなったかはわかりませんが、比較的早期で見つかったものを手術しないのは非常に惜しい気がします。放射線治療も悪くない治療ですが、子宮体がんにはあまり向きません。 もしも自分の母がIb期と言われている子宮体がんであれば、手術を説得してでも勧めるかもしれません。

hanabi0215
質問者

お礼

詳しく有難うございました。 母は手術していろんな影響が出るなら短命でもこのままでいたい気持ちが強いようです。 また話し合ってみますが、手術まで日にちがないのでどうなることか・・・

その他の回答 (5)

  • kiranyan
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.6

No1です。 >末期の症状はあまり詳しいものがわからなかったので質問しました。 専門家ではないのですが、「今のところはステージ1b」ということなら、 末期ではないのでは? こちらのサイトでも、末期とは書いてありませんでしたよ。 http://ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/data/uterine_endometrial.html ホスピスについては、病院のメディカルソーシャルワーカーに、 相談してみてください。 事前に、面談と、診療情報と、家族の了承が必要で、すぐには入れないようです。家族内での意見をまとめておく必要もあるらしいです。

hanabi0215
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 末期というのは先々のことを心配して聞いたのです。 今はまだなんともいえないみたいなんですが。。。 今後どうなっていくのかなぁと思いまして。 やはり母の決意は固く、尊重したいので手術はしないことにしました。 放射線だけ他の病院に聞いてみるつもりです。 あとはなるべく痛みが無く安らかに眠ってくれることを願うばかりです。ありがとうございました。

  • gonkun
  • ベストアンサー率31% (31/98)
回答No.5

1.転移が始まり辛い痛みが伴いモルヒネを使う様に  なっていきます。例えば、骨であると折れやすい  等ですね。 2.放射線療法は抗がん剤との併用が基本です。  但し、今肝臓でしかしてない為、判りません  が、ラジオ波治療でなら放射線のみで、出来  ます。URLをつけておきます。 3.1dで手術・放射線・抗がん剤を行った場合、  5年生存率は90~95%です。もししなければ  、麻薬で痛みの緩和をはかるだけです。 4.ホスピスは、保健適応ですが個室料金がかかります。  聖隷三方原病院をご紹介します。 4.

参考URL:
http://www.saitama-med.ac.jp/hospital/division_info/03.html
hanabi0215
質問者

お礼

ありがとうございました。 今後のことを考えるととても怖いです。 私がしっかりして支えていきます。

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.4

婦人科ではありませんが医師です。 1、まず出血や、転移が考えられます。腹膜腔にばらまかれると手がつけられません。 2、副作用は皮膚の発赤や炎症、卵巣機能不全、脱毛、出血、顆粒球減少などもかんがえられるでしょうね。これは放射線、副作用でネットでしらべればよいかと思います。放射線治療のみという治療に関してですが、残念ながらあまり感心しません。というのは、子宮頚部癌は放射線が効きやすいのですが、体癌はあまり効かないのです。殆ど効果が見られない場合もあり、副作用だけが出てしまうかもしれません。ですから手術をしない場合はホルモン療法や化学療法が主体になると思われます。体癌の場合はやはり手術が第一選択になると思います。また、体癌は手術をする場合としない場合で採用される進行ステージの種類が変わります。ですから手術をすればステージが変わるかもというのは採用分類が変わるからです。 今は子宮径が8センチを越える状態ですよね。1b期の場合の手術した場合の5年生存率はだいたいほぼ100%です。手術を受ければ高確率で助かる命を捨てるのはなぜでしょう?そこの病院でなくとも信頼できる手術施設を探してでも手術を受けるべきであると思います。 2の理由から3,4はお答えしないようにします。 もう一度ご家族でよく話し合って決められてはいかがでしょう? もちろん本人が手術を嫌がったりするのはわかります。怖いのは当たり前です。そこをなんとか助けるようにもって行くのが家族愛ではないでしょうか?尊厳死という言葉がありますが、あきらめるにはあまりにも早すぎます。 えらそうなことをいってすいません。でも私は専門ではありませんが、患者さんが正しく理解できないまま助かる命を捨てるのをもうみたくないのです。(似たようなケースが身の回りに以前ありました。尊厳死を選んだものの、末期は後悔しておられましたよ。。)

hanabi0215
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございました。 そういわれると迷いますが、母の決意は固いのでどうしたものか・・・ 手術って実際どのようなことをするのでしょうか。 それによりどんな影響がでるのでしょうか。 よく話し合ってみます。

  • kiranyan
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.3

No1です。 ホスピスと検索しましたら、相談のHPもありました。 http://www.hospice.jp/oyakudati/denwasoudan.html

  • kiranyan
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.1

子宮体ガンと検索しましたら、 病気については、こちらが、詳しいようです。 http://ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/data/uterine_endometrial.html また、検索中に子宮ガン患者さんの集まる掲示板も見かけました。 そちらで、おたずねになるか? 主治医の先生にご相談されてはいかがでしょうか?

hanabi0215
質問者

お礼

有難うございます。 色々調べたのですが、末期の症状はあまり詳しいものがわからなかったので質問しました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 子宮体がんでの抗がん剤について

    義理の母が子宮体がん頸がんで先日手術しました。 術後の回復も順調で本人も早く退院したいと言ってました。 手術は子宮・リンパを摘出し検査の結果リンパに転移はないとのこと。 ステージはI-cだと義父から聞きました。 が、来週あたりから抗がん剤を投与するというのです。 義理の母は自分が抗がん剤をするとは思っていなくてショックを受け私もとても驚いてます。。 いろんな先生がいるから方針も違うとは思いますが、この判断は正しいのかと不安にもなります。本人が決意したのであれば私も一緒に協力しなくてはと思うのですが、リンパに転移がないのに抗がん剤を投与することはあるのでしょうか?念のためなのでしょうか? もしくは本当はもう少し進行していたということも考えられるのでしょうか?

  • 切らずに子宮体がんを治療できますか?

    現在母親が子宮体がんを疑われています。(検査結果は1か月後と言われまだわかりません。) 虚弱なため、切る手術はダメージが大きすぎると思います。 調べたところ現在では、エレクタシナジーや陽子線、ラジオ波焼却、ワクチン治療など切らずにがんを治療する方法もあるようですが (子宮体がんにも有効かはしらべてもよくわかりませんでした) 何か子宮体がんにも有効な切らない治療はないでしょうか? ご存じの方がおられましたらどうか教えて下さい。 重複でしたら申し訳ありません。

  • 子宮体がん

    今年2月に子宮体癌の手術をし子宮卵巣共に摘出しました。その後週一回6週間の抗がん剤治療、5週間25回の放射線治療、そして週一回6週間の抗がん剤治療を7月に終了しました。3日ほど前に性交のあと微量の出血があり今も出血というほどの量ではありませんがトイレに行くと紙を多少汚す程度の出血があります。痛みなどはまったくないのですが病院に行ったほうが良いのでしょうか?

  • 子宮体がんの手術で子宮を摘出したあとに、容態に異変が生じたりすることは

    子宮体がんの手術で子宮を摘出したあとに、容態に異変が生じたりすることは、ありますか?また抗がん剤の投与で、どのような副作用がありますか?術後の精神的な面は、どうでしょうか?もちろん普通では、いられないと思いますが・・・・ 私の知人の女性が、手術を受けました。どなたか体験された方、または詳しい方、いらしたら教えてください。

  • 子宮体がん術後 抗がん剤治療中の茶色のおりものについて

    子宮体がん術後 抗がん剤治療中の茶色のおりものについて 母のことですが、4月下旬に子宮体がんのため、子宮・卵巣・付属リンパ節の全摘出手術を開腹によってしました。それからそのがん細胞を調べた結果、その細胞の顔つきが悪いらしく、G3というものでした。 がんの進行自体は、1b期ではあったのですが、G3だったため、医師より抗がん剤治療をしたほうがいいとのことで、5月下旬より地固め治療として、抗がん剤治療を開始しました。 それから点滴による抗がん剤治療を毎回約10日ほどの入院をしています。 5月下旬から開始し、全部で6クールあるうちの3クールが終了しました。 先週に退院し、現在は自宅にいますが、先日母が言うには、おりものがあったそうなのです。それも昔あったようなおりものから茶色のおりものだそうです。量もそんなの多くなく、3・4センチ四方くらいのものが1日ほどあったとのことで、今は、止まっているそうです。それで心配になり、病院に電話をし看護師にその旨を伝えたところ、主治医より次の入院(8月15日)まで様子見だと言われました。 主治医の言葉なので、確かで信じるしかないのですが、すごく心配です。すでに子宮がなく、膣しかないのに、おりものって出るのでしょうか? 母の中でも茶色いおりものは、子宮体がんが分かる前に何度も経験しており、精神的につらいし、不安です。 よく、膣との縫合部分が溶けだして・・・と見ましたが、手術してからもう3カ月は経ちますので、それはないのかなと思ったりします。 何かの予兆なのでしょうか?どなたか経験のあるかたご助言いただければ幸いです。 助けてください。よろしくお願いします。

  • 子宮体がんの疑い

    60代の母が腹部の痛みと不正出血のため婦人科で検査を受けたところ、「子宮体がんの疑いあり」とのことでした。 検査の結果が出るまで1週間、子宮体がんであった場合手術はさらに約3週間後になると言われたそうなのですが、どこでもそんなに待たされるものなのでしょうか? もしがんだった場合3週間の間に病状が進んだり転移したりしないのでしょうか。 それに、現在は吐き気や胃のむかつきがあり食事もろくに取れないようでずっと寝込んでいます。 今日は点滴に連れて行きました。 今は胃薬と鎮痛剤だけを処方されていますがあと3週間もこの状態なのかと思うと見ている方も辛いです。 私が母にしてあげられることは何があるでしょうか。 子宮体がんの治療を受けられた方のお話など聞かせていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 子宮体癌の再発と放射線治療について

    はじめまして。母の病気について相談します。 母は05年の11月に子宮体ガンの診断を受け、年末に子宮卵巣リンパ清を行ないました。ステージは3aでした。 その後抗癌剤治療を8クール行い、終了した後も量を減らしての抗癌剤治療を行なっています。 ところが先日、CT画像に影があり、家族のみ医師に呼び出されて再発を宣告されました。その時の話は ・腎臓の傍、大動脈付近に4センチ大の腫瘍があり、再発と思われる ・腫瘍に対し、放射線治療を行なうが、効果がない場合は二ヵ月ほどの 余命である ということでした。また、母の病状の深刻さについては ・06年5月に腸閉塞のオペで開腹した際、腸内に少量の腹水があり、 その中にガンが含まれていた ・抗癌剤の量を減らしたのはあくまで母の体がもたないからであり、経 過が良好だからではない。予断許さず、やっかいな状況である と、いうことでした。 私ども家族は放射線治療にかけるしかないと思い、準備にはいりましたが放射線治療の為、大学病院からきている放射線科医師が照射部位の特定をするために再びCTを撮ると「これは水だ。放射線をあてる必要はない」と言い、婦人科医師と協議の結果、放射線治療は中止。経過観察となりました。 その後婦人科医師からの説明がないので、私にはこれがよいこと(再発は婦人科医師の思い違い)なのか、悪いこと(もう打つ手がない)なのかよくわかりません。ご回答いただける方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 子宮頸がんの放射線治療 (小線源治療)受けようか悩んます

    母が先月から子宮頸がんで入院しています。放射線治療と化学療法をしているのですが 来週から放射線治療が外部照射に加え、膣内照射がはじまるそうなんですが… いろいろな副作用が怖く なかなか気が進まないみたいです 子宮頸がんで治療された方 詳しい方アドバイスお願いします

  • 放射線治療について教えて下さい

    先日父の抗がん剤治療について質問をしました。多くの方に回答を頂き大変感謝しております。今現在は抗がん剤治療の一回目なのですが、担当の医師より 放射線治療については何も話は無く、ネット上でたくさんの体験談などを読んでいたところたいていは放射線治療を単独か併用でされているように思います。放射線治療について医師に問いかけてみるつもりですがその前に知識が欲しいのでどなたか教えて下されば有り難いです。父は、肺癌(扁平上皮癌)ステージ3Bリンパに転移あり(N2~N3)で現在、シスプラチン、ドセタキセルによる抗がん剤治療中です。

  • 子宮体がんの手術を腹腔鏡下手術でできるところ

    子宮体がんになってしまい、根治治療として子宮摘出を考えているものです。 東京で腹腔鏡下手術で子宮全摘出~広範子宮全摘出手術ができる病院を教えてください。また評判や手術を受けた経験なども教えていただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう